東京23区の新築分譲マンション掲示板「三井浜田山グランド跡地計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. 三井浜田山グランド跡地計画
ビックリ [更新日時] 2008-04-09 17:30:00

浜田山の三井のグランドの再開発、すごいね〜

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
パークシティ浜田山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-01 23:03:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 718 購入検討中さん

    結局、結果的には割の合わない高額物件になってしまっているようですが
    まぁ裁判次第では価格はうんと下げないと厳しいってのは事実でしょうよ。
    高すぎて売れ残りを出すより、こなれた価格で売り切りたいってのが本音でしょうし。。
    現実問題、高すぎて一般人は敬遠する物件ですね。

  2. 719 匿名さん

    最近は、売り切りを急いでない気がします。ちょっと場所がいいとどこもかしこも信じられないような価格設定。確かに一般人というより、仕手筋が買っているのかもしれませんね。もはや、杉並・世田谷ですら一般人はついてこれないような価格設定。この波は練馬にもいくのでしょうかね。

  3. 720 匿名さん

    ちょいと三井さんは厳しそうですね。

    先日の第5回口頭弁論では、原告側が新たに工事車両の通行を事実上制限するよう
    求める追加提訴を行いました。要は「ダンプ危ないじゃん!」ということです。
    詳細は省きますが、これも行政処分を狙い撃ちしたもの。裁判長も審理の必要性は
    認め、被告杉並区側に答弁書の提出を求めました。

    この追加提訴のため、次回口頭弁論期日も通常進行より大幅に遅れます。販売日程
    も当然に影響を受け、遅れることが予想されます。

    何より重要なのは、この段階での追加提訴ということは、今のところ原告側に和解
    に応じる意思が見られないということです。
    三井&行政側が当初計画を破綻させてまで提示した条件を蹴っているのですから、
    これ以上の和解条件となると、もう計画破綻どころか、完全崩壊まで追い込む勢い
    なのでしょうね。判決ともなると、相当の時間がかかるでしょう。

    原告関係の方や、某ゼネ関係者さんにはこの辺の解説をお願いしたいところですね。

    運よく販売にこぎつけても、計画は大幅に変更(マイナス方向)されるでしょうね。
    さらに仕手が入るのであれば、資産保持意識に乏しい賃貸住人が大挙して入居する
    ことにもなります。何だかこの物件の魅力は加速度的に減退してる気がします。

  4. 721 匿名さん

    三井が強行突破したらいいんですよ。住民のエゴに運動のプロが加わってえげつないことしてるだけですから。深沢マンションだって、反対の大弾幕を掲げられ、この掲示板でもさんざん叩かれ(反対派の工作もかなりありましたが)てましたけど、結局完売しましたからね。この住民の反対運動に胡散臭いもをの感じてる住民はたくさんいます。本郷真砂での三井の建築計画は、ちょっとな・・・ と思いましたけど、今回のケースに限っては三井に同情しますね。がんばれ、三井!

  5. 722 購入検討中さん

    確か私の記憶では、ずっと過去に某ゼネコン関係者さんが、このようにおっしゃってましたね。

    最終的には金が動く・・・

    そして何事もなかったかのように落ち着く・・・。

    って。

    三井さん、計画通りのものを計画通り販売してください。

    いかなる手段でもよいので、頑張ってください!お願いします。

  6. 723 匿名はん

    確かに一般人はついてこれないような価格設定。
    平均坪340万は当然一般人には高すぎる。
    三井は価格を見直すべきだと。
    当然、レンジ差はあるものの、高額プランだらけでは限られた人しか手をださない。
    裁判のこともあるし、根本的に価格を仕切りなおすべき。
    マイナス要素が噴出してきた今となっては、現在の価格帯では高すぎて売れ残りが続出のが
    目に見えている。
    三井レジさん、頑張って研究してください。

  7. 724 匿名さん

    >722
    もめて販売が遅れるということは、更なる土地価格上昇を織り込んだ価格設定となり、もう一段の設定価格上昇につながり、そしてそこで発生する上乗せ分が反対住民にまわるというロジックなんでしょうか。

  8. 725 匿名さん

    >723

    買えない人がしつこく哀願してますね。ハッキリいって無駄ですよ。はやくあきらめましょう。

  9. 726 匿名さん

    >>721
    深沢マンションが深沢ハウスの事を指しているとしたら、あれは完売したとはいわないでしょう。
    賃貸業者に棟売りしても完売扱いになるなら、どのマンションだって完売できますよ。

  10. 727 近所をよく知る人

    浜田山なんだから、坪340万は当然でしょ。このあたりは、数年前から300万/坪を越える物件が普通にありますよ。キムタクや花田勝の住んでる土地を舐めてはいけません。

  11. 728 匿名さん

    用賀あたりも坪500万が視野に入ってきているわけだから、浜田山が坪400万超えても、なーんの不思議もないと思います。このあたりもあと半年たてば、坪500万ラインが環八を越え、吉祥寺や三鷹に達することでしょう。

  12. 729 匿名さん

    一般人は到底即決できない価格設定です。
    それで、三井は価格を見直すべきだと。
    高額プランがずらっと並んだところでどれだけの人が購入希望するでしょうか。
    限られた人しか手をださないのも当然のことといえるでしょう。
    確かに裁判のこともあるし、根本的に価格を仕切りなおすべきすね。
    現在の価格帯では高すぎるので、売れ残りは否めないと思いますね。
    三井さん、頑張って価格を再研究してください。

  13. 730 匿名さん

    >725買えない人がしつこく哀願してますね。ハッキリいって無駄ですよ。はやくあきらめましょう。

    と、買いたくてもお金が無くて買えない人が叫んでいます。なんか、かわいそうです。
    おそらく買えないが故に、我々のような買える人間の動向が気になってしかたがないのでしょう・・・。
    つらいのはわかります。頑張ってください。

  14. 731 匿名さん

    小松川とか行徳とかへ行けば、まだ坪300万円以下で買えるんじゃない。予算fixで検討するならば、場所を変えていけばいいこと。下がりもしない価格を待ってると、23区外にまで弾き飛ばされますぞ。まじで。

  15. 732 購入検討中さん

    もう少し安くしてもらえると手がでるのだがね。

    トータル的に考えてもかなりのグレード、かなりの高価格。

    どれだけの人間がこのラインを超えることができるでしょうか、はっきり言って疑問ですね。

    まず普通のサラリーマンでは難しい。

    ファミリー層が集まるC棟が狙い目かな。

    おそらく坪280を切るものも(6戸)少なからず出るでしょうな。

    三井さん、価格の再構築を期待していますよ!

    今の価格ままでは高すぎて限られた人間しか興味を持っていないですよ。

    現実をよく見つめ直しましょう。

  16. 733 購入検討中さん

    価格の見直しはいいから、もっと間取りとか細部に工夫のあるマンションになってほしい。

  17. 734 購入検討中さん

    一般人は到底即決できない価格設定は否めません。
    それで、三井は価格を見直すべきだと。
    高額プランがずらっと並んだところでどれだけの人が購入希望するでしょうか。
    限られた人しか手をださないのも当然のことといえるでしょう。
    確かに裁判のこともあるし、根本的に価格を仕切りなおすべきすね。
    現在の価格帯では高すぎるので、売れ残りは否めないと思いますね。
    三井さん、頑張って価格を再研究してください。

  18. 735 購入検討中さん

    浜田山で駅近で環境良い(と思われる)マンションで坪340?は、個人的には妥当だと思います。
    もちろん過去にさかのぼれば周辺含めもう少し下がっていたと思いますが、今の状況で他のエリアも含めて考えると・・・もちろん下がってくれるにこしたことはないですが。
    三井から正式な情報が早くほしいですね。

  19. 736 匿名さん

    私もまったく妥当な値段だと思いますよ。一生懸命ここで[「安くて〜」と三井に訴えかけてる人がいますが、手が出ない物件にあれこれケチをつけて価格を操作しようとしたって徒労に終わるのは目に見えてます。売れ残りなんて、いまどきデベは全然気にしてません。供給が減っている中、別にあせる必要もないんですよ。世のトレンドはすでに買い手市場から売り手市場に移っているんです。まだそれが理解できてないようですね。そういう人はこんな一等地はもともと及びじゃないのだから、自分にとって納得できる価格の物件を捜せばいいんですよ。埼玉あたりなら、まだ大丈夫なんじゃないですか?ww

  20. 737 匿名さん

    ここを「一等地」といったり、「埼玉・ww」なんていう人が検討するところなんですね。

スムログに「パークシティ浜田山」の記事があります

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸