東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part6

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2008-08-15 02:03:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます

[過去スレッド]
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-08 00:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 621 いつか買いたいさん

    質感や所有権を考えると、この値段が妥当なのであって安いということにはならないです。不動産ファンド等に携わっている友人等いらっしゃったら聞いてみると良いですよぉ。

    あと三菱地所と鹿島が晴海にツインタワーの大規模マンション建てるようです。通勤先が東京駅の方はこっちも検討の価値ありそうですねぇ。

  2. 622 匿名さん

    621さん
    そちらも都がかかわっている物件なんでしょうか?

  3. 623 匿名さん

    普通にデベ物件だよ。
    今日の建設系新聞に出てた。

  4. 624 申込予定さん

    晴海2丁目ですね。中央区なのはよいのですが、これは通勤時には東京駅か築地にバスで通うということでしょうか。
    それとも何か地下鉄が来るのかな。豊洲や勝ち鬨まで歩くにはちょっとありますよね。
    東京湾花火には最高の立地ですが。

  5. 625 匿名さん

    不動産ファンド関係者ですが、ここの価格は妥当ではなく明らかに安いです。
    うちの会社の若手はみんな申し込みしますよ。

  6. 626 匿名さん

    いくらくらいなんですかね?

  7. 627 匿名さん

    >>616-617
    妄想にひたらないで電話して聞いてみな

  8. 628 匿名さん

    >>626

    品川の話でしょ?

  9. 629 匿名さん

    625
    そうやってキミたちは失敗してきたわけだが?

  10. 630 匿名さん

    あの位置だと一番近いのは月島駅でしょう。

  11. 631 匿名さん

    実は私も不動産ファンド関係者。
    投資には微妙だと思うけど、実需があるので狙ってます。
    ここにこの値段で住めるのはありがたい。無駄な設備がないのが特にいいよね。
    見栄や豪華さを求めないタイプの実需組には本当に安いと思うよ。

    ちなみに実需がない人がここに投資するなら、いまじゃなくて5年後で充分だと思う。

  12. 632 匿名さん

    631さん同様、自分も投資はどうかと思ってます
    なぜなら、
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
    すぐ近くのパークタワー品川がすでに坪224万で売りが出てます。
    5年の縛りがあり、その間古くなるわけで、損はしないと思いますが、
    そのころ、パークタワー品川は坪200を切っているでしょう、そう考えると、
    定借が7掛けと考えると、140万くらいになり、
    儲けはあまりないのではないかと思いました。
    現在、借家住まいの方なら、よいかもしれませんが、
    完全に投資と考えた場合は、???のような気がします。

  13. 633 匿名さん

    そのパークタワー、もとはいくらくらいだったんですかね?

  14. 634 匿名さん

    長く住むには、ここは初期費用が安く済み便利だが、生涯支出はそれほど安くなく、資産も残せない。

    また、投資物件としては、5年居住義務や諸経費・税金などをきちんと収支計算すればすぐにわかるとおり魅力が薄い。

    将来の地価の値上がりも考慮すれば、生涯的な安さは期待せずに6000万円程度の優良マンションを買ったと思って一生そこに住むつもりで買うのが吉か。

    ただ、それにしては仕様や高級感の低さが少し気になるが。
    すべて満足なマンションなんてないし、あとは価値観の優先順位で決めるしかないか・・

  15. 635 匿名さん

    >>632
    シティタワーの販売前にびびって安く売ってるだけでしょ。
    っていうか、今時期に理由ありで早期売却を図るなら安売りせざるをえないよ。
    だから、そういう物件は狙い目なわけ。
    こっちよりもよっぽどいいとおもふ

  16. 636 匿名さん

    >>632はワケアリだろうね。
    いま調べたけどこの一ヶ月ちょいで200万さげてきた。
    買うならいまのうちかな。

  17. 637 匿名さん

    632はただの便乗値上げの価格調整で下げてきただけだと思うけど。
    5980万87㎡15F西向き。。。元は5000万〜5200万くらいでは? もしかすると売主はここを売却してシティタワー品川の購入を考えているとか。

  18. 638 匿名さん

    今の市況だと200万くらいすぐ下げるよ。もともと便乗だから。

  19. 639 マンション住民さん

    最近のタワー型マンションって大きな地震が来ることを想定しないで、どの程度なんでしょ。
    仮に50年目で居住不可と判断されるようになった場合、住民とデベロッパーと東京都がどのような
    判断することを想定しているのか興味があります。

  20. 640 購入検討中さん

    パークタワー品川の相場見たらここがそんなに得ではないことが分かるね。
    築3年で坪224万くらいだけど、土地が所有権だし将来的な資産としての価値がある。

    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTcj0k3lc/sBaseID...

    まあそれでも安いだろうけど、ここは築5年経ってどれだけの価値があるのだろう。。
    将来的な流動性が心配だ。5年後の大幅値崩れは必至だろうし。

  21. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸