東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part6

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2008-08-15 02:03:00

品川駅港南口より徒歩10分
SONY本社の裏に建つ東京都の70年定期借地物件です
販売は住友不動産のマターで行なわれます

[過去スレッド]
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-08 00:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    過去リンク及び良識あるタイトル さんきゅです。

  2. 3 中堅所得者代表

    スレ主である私に断りなくスレ名を変更されると困りますなぁ〜(笑)
    まぁ心が広いので許しちゃうけどね。徳を積んでぜひ当選したいですね!

  3. 4 匿名さん

    スレたてありがとうございます。
    >>1さんに(私と違う)部屋があたりますように!

    あと、私も気になるので
    ・隣の部屋と騒音実験した方
    ・リビングの壁の線
    についての情報お持ちの方がいらしたらお願いします。

  4. 5 匿名さん

    >>03
    もともとPart1を立てたのは貴殿ではないし
    スレッドタイトルのような表に出るものはTPOを弁えたまえ
    既にPart5も管理人の手によって修正されているではないか

  5. 6 土地勘無しさん

    以下はFAQ。Part5の705さんに感謝。
    ──────────
    【メリット】
    − 何といっても初期費用の安さ!!
    − 同じ予算で、よりいい場所に、広くて、高層で、眺望のいいところに住める
    − 港南がこれから発展することはあっても廃れないでしょう

    【デメリットを考えてみる】
    初期費用がとても安いですが、以下が考えないといけないデメリットでしょうか

    − 70年続く"地代"と"取り壊し積立金" (管理費、修繕積立金は所有権物件もあり)
    − 住み替えのときに担保にできない、または担保評価が低い可能性が高い
    − 定借だと買い手がつきにくいorいてもローンの審査が通りにくいから売りにくい
    − 業者の買い手はいるが、市場がせばまるのでたたかれるかもしれない
    − 一度自分で賃貸に出すと、その後の売却の際に税控除などからはずれる
    − このケースの後、周りや他地域の都営等も次々定借化して、古いものはなお価値が下がる?

    【パンフをちらっと見では見えにくいかもしれないところ】
    タワーの管理費や修繕積立金がどんどん上がってくるのは所有権も一緒で、想像できる
    ところかもしれませんね。それに加えて、本物件は、

    − 10年毎に30−40万円の修繕積立金が示されている
    − 今はリーズナブルに見える地代は、品川の再開発が控えているので、港南の土地が
      上がると当然、地代も値上げになってくる
    − 一方、土地が値上がりしても、その分のキャピタルゲインはない
      減る定借残余年数と古くなる建物が評価をかなり左右する
    − "取り壊し"積立金も、タワーの経年化ともなって上がってくる可能性がある
     (所有権の"修繕"積立金が上がってくるのと一緒ですね)

    あと本質的ではないですが、
    − 当選から契約まで1ヶ月くらいしかなく、資金調達など時間的制限がある

  6. 7 匿名さん

    マンコミュでFAQなんてPCT以来ですな

    現地でパンフレットを貰ってきましたが
    現地は1人3部までのようです
    新宿はもっと貰えるのでしょうか?

  7. 8 匿名さん

    前スレの勝手なまとめ

    −公式サイトにパンフレットの訂正とよくある質問が追加。
    −訂正内容は洗濯物・布団等の外干し完全禁止と3712の部屋タイプ。
    −周辺の都市計画は東京都都市整備局のサイトを参照。
    −フラット35適用マンションは通常中古でも20年までは物件審査は無審査だが、定借は適用外になることもある。
    (物件審査以外にも借り手や銀行の審査は別にある)
    −定借中古物件は基本的に極めて売りにくいが、銀座タワーのような例外もある。
    −近くの保育園はすでに満杯。港区の保育園の空き情報は港区のサイトで確認可能。
    (麻布や六本木あたりなら空きがある)
    −近くの駐車場の料金は月額四万円程度。

    あとなんかありましたっけ?

  8. 9 土地勘無しさん
  9. 10 土地勘無しさん

    品川周辺の都市計画はこちら。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm

    マンション北側の道路には環状4号線(外苑西通り)が延びてきて繋がる計画なので、
    将来もしかしたら交通量が増えるかも。

  10. 11 中堅所得者代表

    次スレのタイトルは
    「わっしょい祭りだ 品川シティータワー【7】」
    にて既に決定いたしました。

  11. 12 匿名さん

    「祭りだ!祭りだ!シティタワー品川【7】」

  12. 13 匿名さん

    11は、確実にはずれるでしょう。さようなら。

  13. 14 中堅所得者代表

    万が一に当選したら、その極意と手法を延々と(20行くらいだが)
    このスレに書き込んでやるからなー。べー!おまえの母ちゃんデベ○!

  14. 15 匿名さん

    一瞬、デベ○の中に『営』とか入れて、デベの営業なら外れないよなと思ってしまった。
    昨日、狙いは決めたが百倍でも不思議ではない激戦区にしたので、疲れてるのかも。
    積み立て君か5人きたら百倍かと思うと、本当に気が遠くなる。

  15. 16 周辺住民さん

    昨日、お昼前に現地MR見学したら、外出中のサラリーマンやキャリアウーマンらが
    多数、結構見学にきていました。
    内勤の人はつらいねえ。平日に見学にいけないから。

  16. 17 物件比較中さん

    過去スレと共に、新たに立ち上げありがとうございます。
    それに、祭りのスレ立ての方も、
    「♪祭り♪」につられて、ここを知る事が出来ました!

  17. 18 匿名さん

    隣のコスポリ、既に黒ずんでないか…(-_-;)

  18. 19 匿名さん

    よその悪口は控えるべき、荒れるもと。

    コスポリの名誉の為に書いておくが、
    あそこの内装の充実は、当初より定評があります。

  19. 20 購入検討中さん

    あははは
    コスポリとここじゃ、雲泥の差だよ。

    比較すら無理っしょ^0^

  20. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸