東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川:港南四丁目第3団地建替PJ Part 3

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-08-17 14:35:00

パート2が1000スレ超えましたので、パート3を立上げました!

いろいろ情報が錯綜していますが、
販売開始まで盛り上がっていきましょう!!!
高倍率を勝ち抜けるか!


(パート2はこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/ )


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 22:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 875 匿名さん

    ここの販売は9月です。
    うそはよくないな。

  2. 876 匿名さん

    ソースは?

  3. 877 匿名さん
  4. 878 匿名さん

    >>877
    有難うございました。
    たしかに9月ですね。

  5. 879 匿名さん

    おもろー

  6. 880 匿名さん

    WCTの売れ行き次第ですね。

  7. 881 匿名さん

    もう売らないということ?

  8. 882 匿名さん

    WCTってまだ売れ残りあるの?
    それとも業者が寝かせていた新古物件?
    どちらでも良いけど価格帯違うからWCTとの競合はないよ。

  9. 883 匿名さん

    >>882

    売れ残りありますよ。価格表もWebページに載ってます。
    プレミアムフロアは@800超とかありますが、低層なら@290と
    豊洲の新築より安いです。シティータワーズと直接競合にはならないと
    思いますが、定借&庶民仕様(?)とはいえ@150で800戸も新築が
    販売された場合、プレミアムフロア以外で@290を検討している人に
    とってはWCTの価格が割高に見える可能性はあります。

  10. 884 ご近所さん

    今日タクシーで札の辻を通ったら、島の旧モデルハウス跡地に建った建物で、「City TOWER」というネオンを見ました。(但し来るまで走りながらだったので確かではないが・・」
    ここのモデルハウス???
    できているから別のところに作るわけないか!

  11. 885 匿名さん

    ↑それ、麻布と大崎のやつだから。格が違い過ぎ・・・

  12. 886 申込予定さん

    ここ、激しい競争率を勝ち抜いて入居理できたとして、修繕積立金設定はどうなるねだろうか?また管理組合の形態はどうなるのだろうか。管理費の変更議案が出て紛糾しそうな様相だな。

  13. 887 匿名さん

    でも坪150万て
    品川駅近タワーで
    破格中の破格値ですね
    楽しみですね
    友達や会社の先輩も興味津々でした

  14. 888 匿名さん

    安かろう悪かろう。

    あきらかに手抜き内装。

    塩ビタイルにタイルカーペット。

    ここは事務所ビルかぃ!

  15. 889 匿名さん

    内装仕上表を内装工事会社から入手しました。

  16. 890 匿名さん

    うp汁!!

  17. 891 匿名さん

    >>883
    豊洲は@260くらい〜じゃないの?

  18. 892 匿名さん

    豊洲はトランクルームと柱の分を差し引いたら坪280〜くらいかな?

  19. 893 匿名さん

    あ、トランクルームでなくて自転車置場でしたね

  20. 894 匿名さん

    ポロロッカですか…以前白金店で黒ずんだ(傷んだ)野菜とか売ってるの何度か見てガッカリした記憶があります。でもここは新規オープンだからキレイそう

  21. 895 サラリーマンさん

    千葉や埼玉の物件で東京駅まで40分台と表示されてても、実際には
    乗換えなんかで1時間以上はかります。そういった物件のほうが価格
    が高いのだからやっぱりここは破格ですよ。

  22. 896 物件比較中さん

    そうそう、それに戸数も多いし画一的だからスケールメリットあるんだろね。キッズルームもシアタールームもラウンジもトレーニングジムも無いから共用部は最悪だけど、150万なら我慢できる。

  23. 897 物件比較中さん

    内装なんて入居してからリフォームしてしまえばいい。
    結局マンションの内装なんてどこも同じで、言ってしまえば、ただの箱。
    設備で善し悪しが決まるからね。

  24. 898 申込予定さん

    だったら設備の悪いココはどうなるんですか?
    住所のみしか価値ないってことになりますね。
    設備は変えられないものもあるので、じっくり考えたほうがよさそうです。

    最近クレストタワー(天王洲)の営業から電話掛かってきてちょっと迷惑してます。思うように売れてないんでしょうね。あそこ場所悪いし。

  25. 899 匿名さん

    そう簡単に言うなよな
    リフォームだって結構金がかかるんだぜ
    せっかく安く買えたのに改修するなんて

    でも事務所雑居ビルみたいに殺風景な部屋はヤだなー

  26. 900 近所をよく知る人

    >>896
    キッズルーム(2F)とパーティールーム(31F)は在るよ。おまけにゲストルーム(30F)も在る。

  27. 901 匿名さん

    モデルルームは作らないから、細かいところを気にしない性格の人向きだろうね!
    今、見てなくて文句を言ってる人は、契約しないほうがいいと思うよ。

  28. 902 うんこしたところ

    6年前くらいの鹿島のマンションって坪150万以下の部屋もあった気がするけど。
    こっちは定借なんだから坪150万以下でもいいでしょ。
    もうけるためにやるわけじゃなくて都営住宅みたいなもんなんだから。

  29. 903 匿名さん

    6年前・・・。

  30. 904 買い換え検討中

    70年後に更地返還だけどSIとは。。。

  31. 905 匿名さん

    建築期間も含むからあと65年くらいでしょ。

  32. 906 購入検討中さん

    70年も経てば間取りの大幅変更も必要になるでしょ。
    間取り変更しないと売りにくくなるとかもでてくるでしょうし。

  33. 907 匿名さん

    金利が上がっています。

    マンション立ち上がり、地震等を何度か経験し年数がたち過ぎると“中古物件”?

    所有権ではないので、価格は安めでないと買う気が・・・・。

    ローン終わって、毎月、家賃として支払う金額(借地料、管理費、設備費、修繕積み立て金、税金関係)が気になります!所有権でない分、廉価で販売をお願いします。

  34. 908 匿名さん

    ここの2階ってさらにお店入るのかな?

  35. 909 匿名さん

    気になってみにいったが、せっかくのタワーマンションなのに1、2階の庶民的な店舗群で高級感丸つぶれでしたね。
    かなりげんなりしてしまいました。

    肝心な住居棟はエアコンすら実装されてないことから住不さんもかなり苦労されてることがわかりました。

  36. 910 匿名さん

    そうそう、もともと高級感なんぞないですが、あの店舗群は狙ったとしか思えない低仕様(笑)。
    そこまでしなくてもって感じですね。
    24時間の店舗があって明るいし、周りの道もきれいだから治安には悪くないけど、あれはちょっとね。

  37. 911 購入検討中さん

    分譲マンションの場合、テナント入れる前に分譲して引き渡してしまうと、住民と売主の間でよく揉め事が起きます。例えば、高級感がないテナントを入れるなだとかテナント自体がなかなか入らずに責任問われるだとか。。もちろんWCTの完売が先ってのもありますが、そういう点も販売先送りになっている理由の一つかもしれませんね。

  38. 912 匿名さん

    マンションの二階、三階には保育園とクリニックが入るはず

  39. 913 匿名さん

    ここに高級感を求めるのはナンセンスかと。
    だって港南ですよ。利便性とコストパフォーマンスが重視な庶民の街ですから。
    ただ、地権者のお店は大丈夫か?営業時間もそうだが、もやし50円は厳しいだろう(笑)

  40. 914 匿名さん

    コンビニより高い…

  41. 915 匿名さん

    クリニックなんてはいるわけがない

    だまされてかわいそう

    低所得者が集まるマンションってことで
    いろいろ あんだろ。
    リーシングは慎重に。

  42. 916 匿名さん

    >>909、910、913、915
    所詮湾岸地域の一流マンションは買うのは無理そうな文面なので、
    モデルルーム見学オタクを卒業して50平米程度の外周区か郊外賃貸探して
    身の丈に戻したほうが良さそうですね。
    それに、やはり、何と言うか、やっぱり湾岸のマンションが欲しくてしょうがないのが
    ひしひしと伝わってきて、皆さんの心情は痛いほど判りすぎますよ。それには、
    もう少し仕事頑張って、手持金と所得上げるよう頑張りましょう。

    ポロロッカは便利なようですね。店舗は小ぶりながら、急場に必要になった時の
    生活用品も併売しているなど近場にスーパーがあることは利便を向上させます。
    商業施設は既に、レストラン、クリーニング、音楽関係教室、酒店、フード店他等々が
    営業済み。今後は、育児保育園とクリニックモールが設置開業する予定で
    ますます近隣の高級タワーマンション住民や築浅中規模マソ、都営タワーなどの
    住民層にも一段と生活し易い環境整備がされる。

    公園もブランとWCT間や、このタワー南側にも整備され、ここ3、4年の
    タワーマンションの竣工やこのタワー及び東側再開発も控えており、街並みは
    数段キレイになっており、益々エクゼクティブ居住区の様相になってきている。

    シティータワーの募集では港区居住者の優先販売を実施して、現状の街区雰囲気を
    壊さない住民層の受け入れ選別は必要な感じがする。

  43. 917 不動産購入勉強中さん

    916の方へ

    質問があるのですが、
    916さんはシティタワー品川を購入する予定はございますか。

  44. 918 匿名さん

    クリニックは入るよ。
    当初から決定しています。

  45. 919 匿名さん

    たまに選民意識の高い書き込みがあるけど、何様のつもりなんだろう…
    それでも、書いている入居条件(希望)には自分が含まれるようにしているのが、おもしろいです。

    住みたい人だけ、なにも条件無く抽選参加できるといいなぁ。

  46. 922 匿名さん

    年収の制限がある?

  47. 923 購入検討中さん

    年収制限はないと聞いています。

  48. 924 匿名さん

    >知っているかもしれない923さん
    >その他皆さま

    単身は駄目だとどこにも書いていないですが、ご存知でしょうか。

  49. 925 周辺住民さん

    ポロロッカって、こんなに高いとは思いませんでした。
     ここが営業開始したら、Queen's ISETANとはお別れだと思いましたが、
    牛乳なんてポロロッカの方がずっと高くてオドロキ!
     その代わり、納豆とかキャベツは安かったかな?まだ、じっくりみて
    いませんが、両店良く比較して購入したほうがよさそうですね。

  50. 926 匿名さん

    単身者がだめとどこにも書いてないというより、入居条件が明記された募集要項がまだ発表されていないのです。

    しかし、ここはファミリー限定なのは間違いないのですよ。そもそもの住宅局のコンセプトですから。独身のかた残念ですね。

  51. 927 匿名さん

    ポロロッカは高いよ。
    安さは期待してません。
    便利なだけ。

  52. 928 周辺住民さん

    しかしなんといってもポロロッカの影響力は大きいですね。
    実際ポロロッカができてから流れは変わってきているし、ポロロッカはニッチに参入する戦略が成功しているからビックリ!
    買い物は毎日のことだから野菜に限らず、ジュース、フライドポテトなど欠かせないからありがたいはありがたいですよ。
    しかし立地に限っていうなら疑問符つくけどファミリーマンションだからデイリー需要が見込まれるのが読みが鋭いですよね。
    都市部のポロロッカの中でも野菜やフルーツは、大田市場が近いこともあり新鮮なうちに店頭に並ぶから主婦にとっちゃ垂涎モノだろうね。これってどうなの?って思ってたけど、牛乳は種類が少ないよね?少なくともファミリーが狙いならタマゴと牛乳を充実させないと・・・なんて思ったね。ポロロッカ店内は綺麗けど雨天には例えばビニール傘を住人には格安で販売するとかね!アイデアは他にもたくさんやりようはあると思う。
    いづれにせよポロロッカが牽引役となって地域に根付いていけばいい感じになるんじゃない?

  53. 929 匿名さん

    ポロロッカってスーパーのマルエツでしょ?
    運営会社マルエツの安売りイメージを払拭したいのでしょうかね?
    ポロロッカ食品館の各店舗は、マルエツグループの一員として写真を必ず常駐させていることで有名。ただし、フランチャイザーとしては各フランチャイジーをまとめきれるか疑問

  54. 930 サラリーマンさん

    牛乳なんて一種類あれば十分ですよ。低脂肪牛乳と普通の牛乳は明らかに
    違いますけどメグミルクもおいしい牛乳も産地牛乳も同じようなもの。
    米や卵だって同じよ。赤い卵と白い卵の栄養価は同じということが、
    わからないのかなあ。卵のビタミンEがどうのこうのといったって、
    微量ですよ、ヨードは取りすぎると弊害があるようですよ。ヨード取り
    たければ昆布食べるくらいのほうが良いのでは。

    ポロロッカみたいな店舗は牛乳の種類なんか多いよりも、雑貨類などの
    アイテムの種類が多いほうが良いですね。
    キッチン用品や掃除用品などイザと言うときに役にたつお店であって
    ほしいですね。

  55. 931 近所をよく知る人

    ここが開店したけれど、少し距離はあるが安いマルエツを利用している。
    港南芝浦地区で一番高いマンションに、安いマルエツが入り、
    一番安いマンションに、高いポポロッカが入るって、何か皮肉ですね。
    ただ一説には、マルエツ、フーデックス、ポポロッカ、リンコスは
    売り場面積の広さによるとも言われてますね。

  56. 932 匿名さん

    ポロロッカは狭いね。
    マルエツは先日牛肉の4割引やってたけど、まずかった。
    もともとの表示価格を高くして4割引とか言ってたのでしょうか?
    食肉に詳しい人教えてください。

  57. 933 匿名さん

    近所でと殺やってますよ

  58. 934 購入検討中さん

    発売は8月だって。
    入居は11月。
    当初は10月入居といっていたので延びましたね。。
    借地権なんだから早く販売して住ませてほしい。

  59. 935 匿名さん


    まったく根拠の無いデタラメ

    きちんとソースをだしなさい

    ましてや8月開始なのに11月入居のわけがない
    ローン審査や諸手続きで普通は半年以上

    アホっぽいね、こいつは。

  60. 936 ご近所さん

    ローン審査や諸手続きに半年以上かかるわけないじゃん。
    長くて2ヶ月あれば十分でしょう。

  61. 937 匿名さん

    ニートは半年くらいかかるんじゃない?

  62. 938 匿名さん

    >>934
    この前まで7月とかいってたやついたね〜。
    今度は8月だって。
    しかもソースはなし。
    あきないねぇ

  63. 939 匿名さん

    それにしつこく突っ込むニートも飽きないねえ。

  64. 940 匿名さん

    それに釣りを入れるルンペンもあきないねぇ

  65. 941 匿名さん

    >>940
    ソースは?

  66. 943 購入検討中さん

    発売時期知ってるけど 教えません。
    募集告知方法知ってるけど 教えません。
    倍率あがっちゃうからね。

    これからは情報収集戦だよ。働かざるもの食うべからず。
    この掲示版に期待してもムリ。

  67. 944 匿名さん

    すごい涙ぐましい努力ですね。
    でも、それだけ知ってるなら関係者として既に無抽選で購入できるんではないんですか。
    実際、既に関係者で相当数決まっているでしょう。

  68. 945 匿名さん

    倍率あがるって・・・間が抜けているとしか言いようがない

  69. 946 匿名さん

    発売されて見ればわかること。根拠がないと煽っているあなたも根拠なく煽ってるんでしょ。

    私も発売時期を今店舗に入っている人から聞きました。
    8月はまた伸びるかもしれないね。先に販売を終わらせたい物件があるみたいだから。

  70. 947 購入検討中さん

    >>945
    何を言おうと教えません。
    買いたいならちゃんと努力して自分で調べてね。
    もちろん募集告知、形式上は公にはなりますよ?形式上はね。
    でもその「公」は、自分で調べなきゃ逃す可能性が高いです。
    文句とか野次ばっか言ってないでちゃんと努力してね。
    本気でほしい人だけが、抽選に参加できるようにここでは何も教えません。

  71. 948 匿名さん

    告知されたら、あっという間に募集、抽選といきます。
    すでになんの告知もしていない今、非公式な問い合わせ件数だけで募集住居の数を超えてますから。広告?ちゃんと打つと思いますか?w
    しかもこの金額なので当選者は全員買うと思われます。(低層以外はね)

  72. 949 匿名さん

    なるほど。ヒントたくさんありがとう!

  73. 950 匿名さん

    盛り上がってきましたね

  74. 951 匿名さん

    結局どの話もソース(笑)なし

  75. 952 匿名さん

    ぎゃははは。
    お好み焼き食べてるんじゃないんだから
    ソース、ソースって言ってる間に申込み終わるよ?
    ご愁傷様w

  76. 953 匿名さん

    私は買わないからみんなに教えます。
    それこそウェブ上やいろんな手段でみんなが知ることができるように広めます。
    前にもそういう人いたけど、私も同じ意見です。
    倍率は100倍いってもらいたいですね。

  77. 954 匿名さん

    お祭りですね^^

  78. 955 匿名さん

    住む気はありませんが申し込みます。
    当選は全く期待していませんが当選したら考えます。
    お祭りです。

  79. 956 匿名さん

    わ〜い 祭りだ〜 嬉しいな! そ〜れ わっしょい! わっしょい! みんなでわっしょい! わっしょい! ポロロッカもわっしょい!! わっしょい!!

  80. 957 周辺住民さん

    テナントですが、1階ボロロッカ 2階 医療フロアで、眼科・産婦人科・整骨院・薬局などが入る予定です 3階 保育所て感じです

  81. 958 匿名さん

    募集開始したらこのスレ半端なく盛り上がりそうだね!
    祭り楽しみです。

  82. 959 匿名さん

    >私は買わないからみんなに教えます。
    よろしくお願いします。

  83. 960 匿名さん

    いやいや こんな格安物件は都内では最後だろ。この先50年たってもこんな超お買い得マンションは出ないこと考えると、倍率は200倍は越えるんじゃないか?
    いづれにせよ、この先、最新情報は載せるから。

    当然ありとあらゆる掲示板で販売情報を知らせるつもりだよ

  84. 961 匿名さん

    >>960
    そうですね!
    販売開始はすぐさまキャッチして祭りをやりましょう!

  85. 962 匿名さん

    ソース祭だね

  86. 963 匿名さん

    そもそもの掲示板覗いてるだけじゃ、キャッチできないよ。

  87. 965 匿名さん

    デベに期待してもムリ。十分問い合わせ件数あるから。
    管理コスト上げたくないから、抽選は少ないほうがいいよ。警備員増員も必要になるしね。
    なにしろ告知は最小限です。どこに出すかは内緒です。

  88. 966 匿名さん

    君らがいくら必死になっても祭はおこなわれるから。
    あきらめなさい

  89. 967 匿名さん

    私は現地のとなりに住んでいて現地が見えますから、すぐみなさんにお知らせしますね。

  90. 968 匿名さん

    労力を使ってお祭りに参加できないので、お祭りを盛り上げる為に情報提供よろしくね
    こんなの運試しのお祭りだよね
    買えて喜ぶってか買えちゃったよって感じでしょ
    お祭り参加のみなさんは?

  91. 970 匿名さん

    969
    幸せな人ですね。

  92. 971 匿名さん

    >>969
    ソースは?(笑)

  93. 972 匿名さん

    祭とソースばっかり(笑)

  94. 973 匿名さん

    祭りになったら、それはあとの祭り。

    他人任せにしてないで、ちゃんと自分でキャッチアップしましょう。

  95. 974 匿名さん

    そこのウスター取ってください

  96. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸