東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレスビュー四番町 (四番町計画)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. パレスビュー四番町 (四番町計画)について
ご近所さん [更新日時] 2011-03-10 17:57:48

東郷元帥記念公園の横にある建設中のマンションは分譲らしいですが・・・どなたか情報ありませんか?

所在地:東京都千代田区四番町2番2号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ南北線都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩4分(改札口)
東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩6分 (改札口)
総武線 「市ケ谷」駅 徒歩7分 (改札口)
間取:3LDK
面積:190.41平米~191.17平米
売主・事業主:清水建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

物件URL: パレスビュー四番町
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定

(スレッドタイトル変更・本文追加しました。2011.01.31副管理人)



こちらは過去スレです。
パレスビュー四番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-15 11:31:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレスビュー四番町口コミ掲示板・評判

  1. 159 匿名さん

    スレッドが作成された当初は東京建物&サンウッドがデベだったようだけど、最終的に清水建設になった背景は何だったのでしょう?

  2. 160 匿名さん

    153,156です。
    デべがなぜこれほど安く売り出したのか、は良く分かりません。もっと高く売り出しても売れるのではと私も思います。一方、なぜ安く売り出せるのか、を考えた場合の一つの答えを書いてみたのです。
    パレスビューのあたりの容積率は400か500%くらいではないかと思います(同じ道沿いの自宅が400%です。接道している道路の幅員による規制が別途かかれば、それよりも低いと思いますが)。普通ではとても14階建は建たないと思います。かなり容積率の緩和措置が適用されているのではないでしょうか。

  3. 161 匿名さん

    >>135さん、
    勿体ぶらずに教えてくださいー。

  4. 163 ビギナーさん

    駄目です。
    勉強不足で付いていけません。。

    余剰容積をデベが安く買った、地権者の手前高く売れない、というのと>135で言われてる転売目的に適さないと言うのはなにか関係するのでしょうか?

  5. 164 匿名さん

    「ここの地権者との等価交換の方法に由来する特殊事情」の詳細も内覧で説明もらえるのかな?
    でも肝心の内覧予約が取れないが・・・

  6. 165 匿名さん

    土地権利の大半を地権者が所有してるのでは?

  7. 166 購入検討中さん

    かなり初期に内覧したものです。
    相手してくれた営業担当も女性ではなく中年の男性でした。
    みなさんが気になる部分、私もその方に確認しました。

    >>160
    角地による容積率アップはありますが、それ以外は特別に容積緩和受けてないそうです。
    あの14階はちょうどいっぱいいっぱいです。

    >>162
    安い理由、私もそのように営業担当から聞きました。
    それ以外はまったくないそうです。そもそもあれば重説対象になるから、と明言してました。

    >>163
    135はただの愉快犯か、倍率下げ狙い(実際は無意味だけど)でしょう。

    >>165
    だとすれば借地権ありのマンションになりますよね、ここも。

  8. 167 購入検討中さん

    補足。

    その営業担当曰く、今回は売主の清水が売り急いでるという事情もあるようです。
    またこのような価格設定の物件の販売代理に関して、地所の社内でも相当揉めてるようです。
    だからなるべく早いうちに目立たずに売りきってしまいたい方針だとも言ってました。

  9. 168 匿名さん

    ここって借地権なの?

  10. 169 匿名さん

    情報ありがとうございます。

    何故地権者が都心一等地なのに余剰容積をわざわざ安く清水に売ったのか気になりますが、とにかく自分でも内覧しないことには始まらないですね

  11. 170 匿名

    事前に個別の資金計画の確認もしないで申し込みを受け付けるみたいだから、
    抽選では補欠は10番くらいまで決めておかないとやばいんじゃん

  12. 171 匿名さん

    ずいぶんと乱暴な売り方するね。
    当選者がすでに内々には決まってる匂いがぷんぷんするね。

  13. 172 匿名さん

    この物件の価格設定で最も打撃を受けるのは、周辺の2億~の新築・中古マンションでしょう。
    番町で190平米で2億は安いよ、お金持ちからすれば。

  14. 173 匿名

    90平米 8800 が15倍
    9800が20倍とみた!

  15. 174 匿名さん

    >>171
    しますね~。
    HPもやる気なし、申込期間も短い。
    後はデベの腕の見せどころ。

  16. 175 匿名

    決まってるって誰に決まってるってんですか?

  17. 176 購入検討中さん

    売り先が決まっているなら「売り出し」しないで黙ったまま、竣工、引渡しでいいんじゃないの?

  18. 177 匿名さん

    ここは借地なんでしょうか?

  19. 178 購入検討中さん

    内覧してきました。
    前の道路は一方通行なので、そんなに車の通りもなく、静かでした。目の前に八百屋あり。
    ここの掲示板住人が希望するであろう91m2の部屋は2部屋のみ。
    102が8800万円、402が9800万円です。
    102は洋室1部屋とクローゼットが絨毯、キッチンのコンロがガス、生ゴミディスポーザあり
    402はキッチンがIH、部屋は全部フローリング
    日当たり、眺望は402がよい。
    2LDKなのでやたらと収納が多い&大きいです。
    32戸でエレベーターは2基、内廊下、24時間有人管理 ゴミ出しは各階で可
    二重床、二重天井かどうかは聞き忘れた。
    管理費は91m2タイプで33980円、修繕積立金が6430円、駐車場は機械式30台46000円・平面3台56000円
    特にネガティブな要素はなし。
    すでに地権者は居住中。
    かなりの倍率になると思われます。

  20. 179 購入検討中さん

    >>177
    借地ではなく、所有権の共有です。

  21. 180 匿名

    >>178さんは一階と四階どちらが倍率高いと思いますか?

  22. 181 匿名

    これだけ人気あるなら、即転売で儲かるかな?

    402を新築未入居で、12000万円でも買いたい方っていますか?(笑

  23. 182 匿名さん

    一般販売は何戸なのでしょう?

  24. 184 申込予定さん

    >>178
    情報ありがとうございます。
    不動産業界に詳しくなくてすみませんが、こういう抽選の場合、営業の方はおおよその倍率までは教えてくれるのでしょうか?

  25. 186 匿名

    学区が番町小や麹町小だったら、坪20万位アップしていたかもね

    ディンクスには好条件か!

  26. 187 匿名

    8800万の部屋、意外と倍率低いみたいですよ

  27. 189 匿名

    うちもローンですが今のマンションを売ったら半分以上は払えるので残りをローンという感じになりそうです
    確かに肩身狭いかも・・・
    申し込む気満々でしたが一気に悩みモードへ(笑)

  28. 190 匿名さん

    いや逆ですよ。
    高額の入居者と同じマンションに住めることのメリット、たくさんです。
    日ごろモラル問題の心配をする確率も低いし、いろんな面で向上心にもつながります。

  29. 191 匿名さん

    >>188
    むしろ今は金持ってる人こそローンでしょ。
    こんな低金利で金借りれるのに、現金なんか使ったらそれこそもったいない。
    使える現金があるということが1番重要だということが、富裕層こそわかってるはず。

  30. 193 匿名さん

    富裕層ではない人達が富裕層の行動を妄想するスレですか?

  31. 194 匿名

    庶民の我が家にはローンしか道がありません。
    万一抽選当たってもローン審査通らないかもしれません・・・

  32. 195 匿名さん

    既に提携ローンは事前審査終わってますよ。

  33. 196 匿名

    >>195
    そうなんですか?いつですか?

  34. 197 匿名くん

    既に終わっているとは?

  35. 198 匿名

    195
    住宅ローン申請が既に終了してるとは意味不明。

  36. 199 匿名さん

    195ですが東京三菱・住友信託・みずほの提携ローンが紹介され、資金計画をもとに事前審査のフィードバックを貰えます。ローン利用のかたは販売担当にご依頼できる筈です。

  37. 200 もうすぐ内覧

    来週内覧です
    営業マンは予約いっぱいで女性アシスタントについてもらうことになりましたが、どこまでして頂けるのか不安です。
    上の方が言っているようなローンや申し込みの話もしてもらえるのでしょうか。
    アシスタント案内だった方いませんか?

  38. 201 匿名さん

    億以上の人が大半を占めるマンションで
    共同生活を営む金銭的余裕はないと後で苦労しますよ...

  39. 202 匿名さん

    まー、そうなれば転売!

  40. 204 購入検討中さん

    本日内覧しましたが、案内はアシスタント女性でした。
    ローンの話は一切無し、簡単に部屋を見せてもらっただけで、ローンの話は一切無しでした。
    最後に質問ありますかと聞かれ、資料を渡されお帰りモードでした。
    滞在時間わずか30分ほどでした。
    手持ちのキャッシュを少なめに書いたので、見込み無しと思われたのかもね。
    営業マンに付いてもらった方の報告希望です。
    当方、8800万円の部屋申し込み予定です。

  41. 206 匿名さん

    私も先日行って来ました。
    少なくとも90、150と2億台の190タイプは目をつぶってても売れるだろうから、WEBも営業も完全にやる気なしのようです。
    担当者も窓際っぽいオッサンか派遣っぽい女性しかいなかったようです。
    本当は販売代理やりたくなかったじゃないかな、地所も。

  42. 207 匿名さん

    現金客優先になるでしょ。

    決算前に入金してほしいんだろうから、
    ローン審査通らなくて繰り上げ当選、
    とか何回も繰り返せないからじゃない。

    3月入金で売るのが販売代理の会社として責任

  43. 208 匿名さん

    なんかこのスレみていると悲しくなってくる。
    当たってもバルコニーに布団干さないでね。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸