東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクタス1010タワー(北千住)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住寿町
  7. 北千住駅
  8. サンクタス1010タワー(北千住)
匿名さん [更新日時] 2009-08-30 12:20:00

北千住駅徒歩8分、地上19階タワー誕生。北千住の新しいランドマーク・サンクタス1010タワー。
日光街道沿いにできるようです。

【物件概要】
サンクタス1010タワー

所在地 東京都足立区千住寿町63-3他(地番)
交通 JR常磐線東武伊勢崎線日比谷線つくばエクスプレス「北千住」駅(北口)から徒歩8分、千代田線「北千住」駅(2番出口)から徒歩8分

総戸数 71戸(非分譲1戸・他に管理室1戸)
販売戸数 未定
駐車場 22台(機械式21台、平置1台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 57.04m2〜92.38m2
バルコニー面積 6.32m2〜17.85m2

販売予定 平成19年6月下旬

モデルルーム 平成19年5月上旬公開予定
完成日または予定日 平成21年5月末日
入居(予定)日 平成21年6月末日

敷地面積 912.82m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上19階地下1階建
土地権利/借地権種類 所有権

管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
施設費用・償却費 詳しくは「サンクタス1010(せんじゅ)タワー販売準備室」までお問合せ下さい。

売主 オリックス不動産株式会社、株式会社レアルシエルト
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社(販売代理)
設計・監理 株式会社スタイレックス
施工会社 (建設、請負)/未定
問い合わせ先 サンクタス1010(せんじゅ)タワー販売準備室
11:00〜18:00(水曜定休)
0120-288-535
s-1010tower@mecyes.co.jp


[スレ作成日時]2007-04-21 08:44:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス1010タワー口コミ掲示板・評判

  1. 224 契約済みさん

    低層階契約済みですが、価格改定の案内が来ましたが、7%しか安くなってないよー。

  2. 225 匿名さん

    価格改定前の契約者の方は、その価格が適正だと思って(高いと思ったはずだが)契約したわけで、
    未契約部屋に較べて値下げ率が低いのは、
    市場原理で当たり前だと思う。
    デベは慈善事業じゃありませんし、
    1円でも多く儲けたいのが本音だから。

    このスレッドの初期から価格設定の勘違いは指摘されてたわけだし、
    営業に煽られたかプチバブルに踊らされたかのは分かりませんが、
    自己責任だと思います。

  3. 226 匿名さん

    ここは価格改定前は15戸弱しか売れてなかった。残り55戸以上残ってる上で大きな価格改定に踏み切った。
    事実として、既契約者に遡って私は同等の値引き率が適用していただいたので、何ら問題はありませんのでご心配なく。
    日光街道沿の55平米クラスの2Lの値引き率が低いのは、改定前からかなりの数が捌けていたため。事実、改定後の値引き率もかなり抑えているのに既にほぼ完売している。部屋がひとつしかないタイプの間取りもあり、そういう希少価値の高い部屋が値引き率が低いのも当然。
    だから既契約者が損していることは何もありませんよ。

  4. 227 契約済みさん

    既契約者の方、オプション等の検討はされていますか?
    標準でついているガスレンジとウォシュレットの型番を確認しましたので、ご参考までに。
    ガスレンジ: ハーマン DG32E4DQ1
    ウォシュレット: INAX H20 CW-H22

  5. 228 契約済み

    私はオプション会では何もつけない予定です。どれもこれもあまりに高すぎますね…
    自前で手配すれば半額以下でいけると思いますよ。

  6. 229 検討中

    この土日にモデルルームへ行ってみようかと思っております。

    価格改訂されたようですが、坪単価はいくら位なのでしょうか?

    参考までに、みなさんはいくら位で買いだと思われておりますか?

  7. 230 匿名さん

    過去レスを読めば分かるでしょ?人に聞く前にまず自分で勉強するべし。大きな買い物なのだから。

  8. 231 検討中

    過去レス見てもみなさんはどうなのかよく分からなかったので、カキコミさせていただきました。

    広告に出ている4LDK4930万円だと坪単価205万円になるということなのですかね…

    無知ですみません。

    もうひとつオリックスさんのサンクタスガーデンは、坪単価180万まで下げないと検討しないという方がいらしたので、1010タワーが高く感じますが、場所の違いなんでしょうかね。

    1010タワーは日光街道沿いですが、買い物は断然便利かと思いますので。

    そう考えると1010タワーのがお買い得なのかな…

  9. 232 匿名さん

    駅からの距離や買い物利便性等、立地的にはサンクタスガーデンよりもこちらの方が価格が高いのは当然でしょうね。
    賃貸に出したときの金額もかなり差がありますし。ただ、結局は何を住所して住宅選びをするかだと思います。

  10. 233 匿名さん

    ↑住所 →重視 の間違いかな?

    まぁ、日光街道沿とは言え確かに便利な場所ではありますね。
    幹線道路沿いネタは都内のかなりの物件で話題になりますけど、北千住西口側はマンション建てる場所がもう殆どないのが実情。
    それを考えれば、そこそこ良いと思うのですが。

  11. 234 検討中

    匿名様、コメントをありがとうございます。

    そうですよね、何を重視するのか…

    明日にでも、モデルルームに行ってみたいと思います。

    でも、よくよく考えてみたら、(坪単価に惑わされてしまいましたが)4930万円は自分の年収では到底無理なので、部屋を狭くするしかないです。

    やっぱりこれ以上の値引きは難しいですかね…

  12. 235 匿名さん

    ここまで価格改定していますから、難しいかもしれませんね・・・。
    234さんは部屋が4つどうしても必要なんでしょうか?
    ここの4LDKは選択肢は2つだけ、ひとつは現在販売中のJタイプ、もうひとつは一部屋だけあるHrタイプです。
    私見ですが、Jタイプは部屋は4つあるものの収納が少なすぎる。
    Hrタイプは贅沢仕様で、間取り良し、3面採光、ルーフバルコニー付、日光街道側ではない。
    そして90平米以上ある。と条件はかなり良いですが、当然Jタイプよりは高い・・・。
    それ以外だと、4LDKで北千住の新築物件となると東口側の物件じゃないとないかもしれませんね。
    もちろん生活利便性はかなり落ちてしまいますが。

  13. 236 契約済みさん

    227です。
    228さん、レスありがとうございました。

    オプションは、確かに高額ですよね。
    フローリングのコーティングをしたいのですが、
    入居日が後にずれても、自前で手配しようかなと思いました。

    わたしは標準のガスコンロやウォシュレットが気に入らず付け替えたいのですが、
    新品を撤去するのはどうにも冥利が悪い気がして二の足を踏んでいます。
    最初からつけないで渡してくれるとか、もうちょっと融通がきけばいいんですけどね。
    仕方ないですけど。

  14. 237 匿名

    236さん。
    私も契約しようか考えてるところですが、元々高値だったデザイナーズであのウォシュレットはないでしょうと思いました。

    壁にリモコンがついてるタイプがよかったです。

    些細な事かもしれませんが…

    高級賃貸の設備の方が良いんじゃないかと思う部分はあります。

    コスト削減なんでしょうかね…

  15. 238 検討中

    以前カキコミさせていただいた者です。
    匿名様、レスをありがとうございました。

    色々考えた末、3LDKに決めようかと思っております。
    新築を探す前に北千住で中古を見ていた時もあったのですが、同じような3LDKで築年数が15年でも4500万していました。

    北千住に比べて便利ではない入谷でさえも同じ位の価格でした。

    サンクタスガーデンも気になっておりましたが、4千万少しであの立地で新築ならば、1010タワーはお買い得だなという結論に私は達しました。

    本音はもう少し下がればいいなと思っておりまして(笑)、他のマンション販売をやっている友人にも手助けしてもらいましたが、やはり現状が限界でした。

    1010タワー先の新築はすぐに一割下げてきましたけど、逆に怪しいなと…。

    この掲示板でどれほどの方がこのマンションにお決めになるか分かりませんが、ご一緒になった際には、よろしくお願い致します。

    たまに覗かせていただきますので、ご検討されている方など私でよろしければ、分かる事であればお伝えさせていただきます。

    長文失礼致しました。

  16. 239 購入検討中さん

    オリックスは価格改定を行った物件についてはそれ以上の値下げは相当渋るみたいですね。
    そういう意味では底値付近で購入できるという安心感になるかと思い、私も検討しています。

    ところで、オリックスがもしもオリックス不動産を消滅させた場合、その場合はオリックスが瑕疵担保責任を引き継ぐということでしょうか?

  17. 240 検討中

    検討中で相談させていただいた者です。

    購入検討中さん、確かに疑問になるところですね。

    オリックス不動産さんはオリックスという資金力があるので、潰れないだろうという安心感があったので、私はそういった面では気になりませんでした。

    でも今の世の中、心配ですものね。
    営業の方に確認した方がいいかもしれません。

    後は詳しくは分からないのですが、売主が倒産した場合の瑕疵担保責任を対応してもらえる保険もあるようです。

    売主倒産の万一に備えて私たちがお金を払うのは釈ですが、いざという時に安上がりの場合もありますからね。

    何か分かったらまたお伝え致します。


    設備はどこよりも素晴らしいというわけではないと思いましたが、コンクリートや杭の深さなど造りは他のオリックス物件よりしっかりしているようなのでこの価格なのかなと思いました。

  18. 241 通りすがり

    おそらく、オリックス販売は営業を強化してこの価格で売っていく方向です。

    テレビでやってる値下げは金のやり繰りができない不動産会社。
    オリックスはそこまでしなくても金はありますし、ここまで値下げしましたからね。
    例年1月〜3月が一番売れる時期なので、完成までには売り切るんじゃないすかね。

  19. 242 匿名

    私も千住エリアを中心に新築分譲マンションを検討していますが、大幅な価格改定をしたこの物件には、かなり魅力を感じています。よく言われる大型幹線道路沿いの騒音・粉塵の問題も、人通りの少ない薄暗い道を妻や子供に通らせる不安よりは、マシかなと・・・無理矢理納得。北千住の東側は、利便性が悪く活気が無いし、南千住は以前の悪い印象が拭えず、北千住の西側は同じ千住エリアでもかなり、いい感じかなぁ。先日MR行った際も、賑わっていたし、前レス見てるとこれ以上の値下がりは難しいと思うので、そろそろ私も勝負かけます。

  20. 243 近所をよく知る人

    いい所だと思います。
    あの場所の良さが分かる人、
    本当に欲しい人、住みたい人に買ってもらいたい…

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸