物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩12分 阪急千里線 「北千里」駅 徒歩13分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理・媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン千里中央口コミ掲示板・評判
-
172
購入検討中さん 2014/07/17 06:53:43
すみません、土地勘が無いので教えていただきたいんですが。
東町近隣センターは建替え後、今よりもジェイグランに近くなるんでしょうか?
今はスーパー青葉がジェイグランから徒歩4分になっていると思うんですが、オアシスになるにしろ、もっと近くなるならありがたいです。
-
173
周辺住民さん 2014/07/17 07:09:00
今より東側(千里中央公園側)でグランドメゾンの前の府営が建て替えられそこに入る予定だったと思います。
駐車場がグランドメゾンから見て裏側にできるはず。
ジェイグランからは1分ぐらい遠くなるのではないでしょうか?
-
174
購入検討中さん 2014/07/17 17:30:10
173さん
情報ありがとうございます。
少し遠くなるんですね、残念です。
でも新しくなるのは楽しみですよね。
-
175
匿名さん 2014/07/18 03:17:46
マンションには南出口があり、そこから府営建物の道にでると新施設への距離は
更に短くなるでしょう。
-
176
購入検討中さん 2014/07/18 10:34:49
175さん
情報ありがとうございます。
近くなる方がありがたいです。
実際に歩いてみるのが一番ですよね。
-
177
匿名さん 2014/07/19 08:41:50
買い物は 駅までいかないと揃いません。東町近隣センターは・・・・・。
買い物が多くなったり重たくなると バスにのるかしないと 距離はありますね・・・
-
178
匿名 2014/07/19 09:20:30
オアシスはいらない。千中にあるし、青葉の方が面白い!
-
179
匿名さん 2014/07/20 05:19:49
-
180
ご近所の奥さま 2014/07/20 10:10:37
スーパーもいろいろありますが・・青葉って・・・・
結局駅前まで行かないと 新鮮な買い物はできませんねえ・・・ああ 遠い!
-
181
匿名さん 2014/07/20 12:21:50
-
-
182
匿名さん 2014/07/21 11:14:53
さあ 健康のために14分あるきましょう! 熱中症には気をつけて!
-
183
検討中の奥さま 2014/07/21 11:53:43
現地みましたがベランダの水色はカバーですか?はがすのはいつですか?
-
184
匿名さん 2014/07/21 12:25:48
↑ちょっとおもしろすぎ。
今の季節はキレイなブルーだな〜って思いますが、冬場は寒々しそうな雰囲気を与えてしまう色合いですよね。
まぁでもあまり見かけないベランダなので、個性があって良いと思います!!
-
185
匿名さん 2014/07/21 18:35:57
私は川崎の武蔵小杉に住んでましたが、ここはマンション建設が関西のどの地域よりも盛んで、
ここにもこのベランダのデザインを取り入れた20F程度のマンションがありました。
また千中北側のスーパー等へは12分ですね。
-
186
匿名さん 2014/07/22 10:31:30
No.181さん
は住人ですか??ちょっと怖い雰囲気・・・引きました・・・こんな方が住人だったら購入しませんわ。
-
187
匿名 2014/07/22 13:50:26
色々な意見が出ますね。住人ですが、訳あってあまり住めておりません。一番短所を挙げるとすると、やはり窓の色かと思います。流石に見慣れて来ましたが、違和感は消えませんね。しかし長谷工の売り込みカラーのようであり、関東では次々に同じ窓の物件が売り出されてます。室内からは気にならないので、まあいいかという気分です。その他は価格に比例しそこそこ上級かと思われます。八中横は確かに人通りが少ないですが、中の竹林を抜けるよりは安全だ感じました。この点が気になる方は一度夜9時過ぎ歩き比べしてもらえば良いかと思います。私もどれだけ売れたかは分かりませんが、納得して購入される方が増えることを願っております。
-
188
匿名さん 2014/07/22 17:30:47
競合の営業関係者と思しきコメントが最近増えてますね。
-
189
匿名さん 2014/07/22 18:53:05
↑ 187さんのことではありません。
ベランダガラスも目印になっていい点もありますね。
-
191
匿名さん 2014/07/24 18:32:15
-
192
匿名さん 2014/07/24 18:43:24
ホームページを見ましたが、間取りGが完売したんじゃないですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件