横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-13 15:28:09

検討板
1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330931/
3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366046/
4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/
5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412805/
6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425057/

住民版:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381620/

<全体概要>(総販売戸数に対応)
所在地:川崎市幸区鹿島田1-1201番(地番)
交通:横須賀線新川崎駅徒歩3分・南武線鹿島田駅徒歩4分
総戸数:670戸(事業協力者住戸12戸含む、他に店舗19区画)
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~92.04平米

売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設(設計・監理:松田平田設計)
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(三井不動産住宅サービス)



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-30 11:14:58

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 44 匿名さん

    欠陥マンションなら割引必須。

    欠陥商品と同じ

    大手も、中小も同じ。

    信用欠落。

  2. 45 匿名さん

    >44

    割引は諦めた方がいいんじゃない?資材沸騰、人手不足なんだし、これからは、何処も値上がりでしょ。
    なんだか、あなたが可哀想にみえますよ。
    とりあえず、販売再開を待ちましょう。

    欠陥だと思うなら、何故、値引き狙いで購入したいのですか?

  3. 46 契約済みさん

    不具合の前から粘り強く値引きと言い続けてる人がいるから、よっぽど値引きして欲しいんでしょう。

    察してあげてください。

  4. 47 匿名さん

    まず4月下旬に販売再開できるかどうかでしょうね。
    仮にできたとしても、今回の事件前の検討者の相当数が四散してしまっているでしょう。
    新規でモデルルームを訪れる人もまばらでしょう。
    なにしろ柱に不具合ですからね。
    残った人は僅かだと思いますので抽選にはならないように思いますよ。

  5. 48 匿名さん


    これからの物件は、資材沸騰&人材不足で値上るでしょう。ここは工期が遅れるのが幸いして、いろいろな物件を見て回っている人には、お安く感じると思います。人気が下がることはないと思うので、竣工前には完売確実と思っています。

  6. 49 匿名さん

    そんなこと言ったって、その竣工がいつになるかわからないんでしょう?

  7. 50 匿名さん

    資材沸騰に人手不足?
    じゃあこの物件の完工はますます遅れるわけだ。
    引き渡し大幅遅れの不具合発生物件。
    そんなことになったらますます売れなくなるだろうな。
    そのときはよほど値引きしないと売れないよ。

  8. 51 匿名さん

    >49
    私は営業ではないので、竣工予定はわかりません。
    言いたいことは、この物件が売れ残るとは思えませんし、値下げもないのではないかということです。
    理由は、オリンピックに向けて、資材沸騰&人材不足等で、これから建てるマンションも割高になってるように思うからです。

  9. 52 匿名さん

    慌てなくても、今月下旬か来月には、工期予定が発表されるんじゃないですか?
    値引き狙いの方は、そんなに鼻息荒くしなくても、のんびり待ちましょう。

  10. 53 匿名さん

    >50
    これから購入を検討する方は、引き渡し遅れとか関係ないでしょ。新しい後期予定を踏まえて購入するわけだから。

  11. 54 匿名さん

    ほう、竣工がいつになるかわからないことは認めざるを得ないわけね。
    竣工が遅れるとね、クルマと同じだよ、旧モデルの型落ち車みたいなもんだ。
    仕様も古くなっている。
    おまけに不具合の発生したものとくれば価格を下げて当然と思わない?
    まあそう思ったとしても、はいそうです、とは言えないか、立場上。

  12. 55 匿名さん

    >54
    今月中には工期予定が発表されるんじゃないですか?
    値引き交渉は無駄だとは思いますが、売れ行きを待ってからの方がいいと思いますよ。
    検討されているのならね。

    それで、あなたは何故この物件を値引き叫んでまで、購入したいのですか?

  13. 56 匿名さん

    >54
    HEMS,MEMS,蓄電池,全熱交換器など、他のマンションにないものがあるからいいんです。

  14. 57 匿名さん

    そんなものがあるより柱に不具合がないほうがいいと思うけど。

  15. 58 匿名さん

    >57
    そうですよね。では、こんなものがない他のマンションの検討板へどうぞ。

  16. 59 匿名さん


    欠陥マンションと言うなら他へ行けばいいのに、欠陥を理由に値引きで購入しようとしてるわけですか?
    おかしくないですか?

  17. 60 匿名さん

    >59さん
    そういう人はね、自分が住むのは怖いから人に貸すっていうんです。結局需要を見込んでいるんです。

  18. 61 匿名さん


    結局、人気があるのを認めているのですね。

  19. 62 匿名さん

    人気あろうがなかろうが欠陥マンションであることは変わりないよね

    こんな風評なくすためにも一度解体して建て直してほしい

    工期なんて数年遅れてもいいよ

  20. 63 匿名さん


    私には、あなたが風評の原因の一つに思えます。


  21. 64 匿名さん

    横から失礼します。
    心無いネガ書き込みに既契約者が苛立ち反論したい気持ちは分かりますが、反論すればするほどネガが面白がって挑発してる構図と見受けられます。
    私は一検討者ですが、契約者の皆様は暫くこのスレは見ないようにしたほうが宜しいのではないでしょうか。

  22. 65 匿名さん

    私は検討者ですが、欠陥だと言って値引き攻撃には、いささかウンザリしています。

  23. 66 匿名さん

    >64

    契約者の方は、パスワード掲示板へ移動されてますよ。
    契約者の掲示板を覗かれてみて下さい。

  24. 67 匿名さん

    欠陥が見つかったのは事実なので、それを前提にして話をするのは当然のこと。
    うんざりするなら、それこそ見なければいい。
    現に欠陥が見つかった事実を知らないで検討していたところ、この板を読んだおかげで欠陥のことを知った人もいた。
    自分にとって都合が悪いからといって自由な発言に水をささないでいただきたい。

  25. 68 匿名さん

    >67
    ウンザリだって、自由な発言でしょ。
    このマンションが欠陥だと思うなら、他の物件を検討するのが普通でしょ。
    それを値引きなら買うって、何度も何度も書き込んでるから、感想を言っただけ。

  26. 69 匿名さん

    不具合が見つかったマンションなんだから、少なくともこれから契約する人は不具合に見あう分は値引きを要求してなんら不思議はない。
    というか、それが自然のなりゆきだろう。

  27. 70 匿名さん


    値引きは反対です。詳細がわからない前に、いちゃもんつけて値引きを当たり前のように連呼する方が、同じマンションの住民かと思うと、これから管理等含めて不安になります。まして、投資賃貸目的だなんて・・・。
    当初の予定どうりの価格で、再開して売れ残りが出たら、完売に向けての対処を考えて頂きたいです。

  28. 71 匿名

    ここって、引き渡し1年延長らしいね。

    流力な情報なのでほぼ間違いないかと。。

    まーこれだけの施工不良ことやってるし、1日も早く説明会開いて工事再開しないと、1年延長でもぎりぎりではないのかな?

  29. 72 匿名さん

    >71
    今6階位まで出来てるんだよね。
    じゃあ、基礎からやり直しって事なんだね。

  30. 73 匿名

    基礎からなのか4階からなのか不明だが、やり直しは確定みたい。
    どっちにしてももう工期延長は確定だから、あとはどのくらい延長か?ってこと。
    いまの状況だと1年延長でも楽ではないと思うので、早期に工事再開して、じっくりと確実に施工スべき。

  31. 74 契約済みさん

    検討者の方がいらっしゃるようなので、一言申し上げると、ここで話されていることは、殆どが憶測であり、今の現状は語られていないように感じます。
    勿論私が、全てを知っているわけではない(三井側からの説明のみを把握)ですが、現状は、ご自身でモデルルームに足を運ばれた方がいいかと思います。

  32. 75 匿名

    >74

    今度の説明会で真実かどうかわかりますよ。

  33. 76 匿名さん


    契約者の方、ありがとうございます。
    契約されてる方が、良識ある方々なので
    購入希望者としては嬉しい限りです。

  34. 77 匿名さん

    これから取り壊して建て直して、
    それで1年ですむとは思えないんどけど。

  35. 78 匿名さん

    もし建て直しが本当なら、欠陥マンションと言われなくなるね。

  36. 79 匿名さん

    設計通りの施工こそゼネコンの仕事

    デペの判断で工期が多少伸びても

    建て直しが本当なら安全です。



  37. 80 匿名さん

    いちねん!?
    それは手付金くらいは返してあげないとねぇ

  38. 81 匿名さん

    値引き野郎に告ぐ!

    君に三井のスーゼネ物件は似合わない。身の丈と言うものが有るのだ!

    早く中古マンションでも探しなさい。

  39. 82 匿名さん

    建て直しても欠陥マンションの風評は消えない。
    リセールバリューの下落は必至。
    引き渡し遅延による陳腐化も無視できない。
    値引き物件となる条件にはいささかの変わりもない。

  40. 83 匿名さん


    工期が一年も伸びたら手付金の倍返しが通常だろう

  41. 84 匿名さん

    >82
    あっそ。下がるといいね。君には定価では買えないから。

  42. 85 契約済みさん

    欠陥があると早期に言ってた人をネガ呼ばわりしてた人達は謝ったの?

  43. 87 匿名さん

    >85
    君の思考レベルは小学生低学年並ですね。
    小学生の頃似たようなフレーズ良く聞いたよな。

    引き渡し時に欠陥かなければ欠陥なし。

  44. 88 匿名さん

    >74

    すべてでなくとも知ってることを書き込まずにモデルルームに行けって、むっちゃいけず。

  45. 89 匿名

    ここまで風評や憶測がでてるのに回答が遅れているということは、それなりに重大な不具合。
    中途ハンパな補修で済ませることのほうが、三井・清水にとっては失うものが大きい。

    はっきりいって、杭の打ち直しは物理的に不可能だから、
    ①基礎以降からのやり直しか、②地上部分からのやり直しか、③コンクリ打ち忘れた4階まで解体してのやり直しの三択しかないな。
    それ以外に補修方法ありますか?

    工期1年も延長すればそのくらいできるよ、清水なら。

  46. 90 匿名さん

    >89

    補修方法としては、不具合が生じた部分をジャッキアップ、潰れた部分をはつって、鉄筋組みなおして再度やり直しでしょ。勉強しようね。三井物件には過去のトラブルの実績が豊富にある。

  47. 91 匿名さん

    >82
    あんた、いつもの人だよね。
    オウム返しに、欠陥と難癖つけて、値引きをしろといつも言ってるね。安く買いたいのかい?
    このマンションが欠陥だと言うなら、ここに来る必要ないだろ?
    他の、欠陥なしのマンションの検討版へ行きなよ。

  48. 92 周辺住民さん

    何かっちゃー「値引き当然」とか言い出す人が隣の住人になったら、「うちのベランダにホコリを寄越すな謝罪と賠償を(以下略)」とか言いがかり続出しそうなので、当初検討してた組にはこのままの価格でこっそり販売してもらえないですかね三井さん。

  49. 93 匿名

    物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F9907/

    物件サイト消えましたね。

  50. 94 匿名さん

    一年間も、あるんだから地上部分から建て替えじゃない?

  51. 95 匿名さん

    三井ってトラブルがあるとすぐにHP削除してたんだけど、それが騒ぎを大きくするってのが分かったのか、今回はそのまま継続してた。

    いまになってHP削除するって、意味深。

  52. 96 匿名さん

    >94

    ここは基礎工事が遅れて、もともと工期間に合わないんじゃないかって噂されていた。解体して、地上部分からやり直したら、確実に引渡は遅れるよ。

  53. 98 匿名

    >97
    見る人のために最低改行ぐらい考えろ!

  54. 99 匿名さん

    意味深…
    HP削除ってどういう事?

    近いうちに販売できる状態ではないね。
    完工まで相当遅れるって事?
    欠陥商品を認めたって事?
    手付金返金?

  55. 100 周辺住民さん

    納得できるところに落ち着きそうですね。

  56. 101 匿名さん

    >100
    どういう意味ですか?

  57. 102 匿名さん

    3倍返しだな

  58. 103 匿名さん

    終了ですか?

  59. 104 匿名さん

    契約上は倍返しって規定。

    南青山はいろいろ事情があって三倍返し。あれがデファクトスタンダードにはならないはず。

  60. 105 匿名さん


    販売されないということですか!?

  61. 106 匿名さん

    >103

    いやっ、これからが本番。三井がどういう対応をするか。

  62. 107 匿名さん

    終了したほうが良さそうです。

  63. 108 匿名さん

    ホームページがなくなるなんて・・・
    何が起きているのか、見当もつかなくなった。
    値引きどころの騒ぎではなくなるかもしれない。

  64. 109 匿名さん

    終了って?!
    販売は、しばらくはされないのですか!?
    4月下旬の販売は!?

  65. 110 匿名さん

    何が起きているのかわからないので
    デベの対応も予想できない。

  66. 111 匿名さん

    >108

    不具合後にHPがまだ、掲載されていたときだって、不具合に関する情報出すわけでもないし。違いはないよ。

  67. 112 匿名さん

    1期で抽選落ちで、希望の部屋は2期では販売されず、3期まで待ってたのに・・。明日はパークタワーの窓口も休日ですよね・・。販売再開はいつになるんでしょうか?

  68. 113 匿名さん

    値引きはないと強気でがんばっていたデベの人、じゃなかった、検討中の人はどう反応されるのでしょうか。
    早くレスをお願いします。

  69. 114 匿名さん

    >113
    どういう意味ですか?
    私は検討者ですが、値引き反対派です。
    それより、どうしたんでしょうか?
    いつから、販売再開なのでしょうか??

  70. 115 匿名さん

    こういう反応をされましたが。

  71. 116 匿名さん

    >112

    ここは買ってはダメって神様の思し召しじゃない。

  72. 117 匿名さん

    >115
    日本人の方ですか?
    意味がわかりません。
    わかりやすくお願いします。

  73. 118 匿名さん

    マンション止めてSCにするという手もある。
    4階建てくらいにしておけば大丈夫かと。

  74. 119 匿名さん

    これは…

  75. 120 匿名さん


    ホームページを閉鎖したということでしょうか?
    はたして契約してしまった人たちのことをどう考えているんでしょうか?

  76. 121 匿名さん

    値引きしたくてもそれすらできなくなってしまうかも。

  77. 122 匿名さん

    >120
    契約者の方には、何かしらの連絡はしてるんじゃないのですか。それより、4月下旬販売再開だと思ってた検討者はどうなるのでしょうか?検討者の事はどう考えてるのでしょうか。直接サロンに電話して聞いてみます。

  78. 123 匿名さん

    ホームページを更新しようとしてうっかりミス・・・で、あってほしい。

  79. 124 匿名さん

    普通に閉鎖だと思ってましたが違うのかな?

  80. 125 匿名さん

    これではさすがに検討中止ですね。
    どういう事情かわかりませんが、きちんと説明すればいいのに。
    このやり方では、説明できないほどの大事が起こりましたと言っているようなものではないですか。

  81. 126 匿名さん

    >124
    閉鎖?!何故ですか?今月下旬の販売は中止ですか?

  82. 127 匿名さん

    126さん
    特に意味はなくてさっきたまたま見て、あ、閉鎖したんだな、大変だなって思っちゃっただけです。
    根拠はないので、単にメンテ入れ替えの可能性もありますね。

  83. 128 匿名さん

    いっそのことマルエツの駐車場にしてしまえば。

  84. 129 匿名さん

    抽選の心配をしていた方、もう大丈夫ですよ。

  85. 130 匿名さん

    存続の方向で調整していたが、社長決裁がおりなかったとか?
    もしくは、ここが盛り上がるようにネタ提供!

  86. 131 匿名さん

    >>122
    検討したぐらいでガタガタ騒ぐな!
    こちとらボーナスの事で大変なんだ!
    ちくしょー

  87. 132 匿名さん

    >122

    検討者のことなんて配慮しない。普通に販売する場合だって、抽選に外れたらはいさようなら。検討してる間にモデルルームに行く交通費や時間使ってるのにね。

    ましてや、こんなことになってドタバタでしょ。

  88. 133 匿名さん

    三井はHPの書き換えのときにアクセスできなかったりして騒ぎを起すけど、それだと一晩は長いかな。

    今日、復活しなかったら閉鎖だろうね。

  89. 134 匿名さん

    三井の住まいページで横浜・川崎の一覧にも表示されないから意図的に削除の可能性が高いかな。

  90. 135 匿名さん
  91. 136 匿名さん

    ついにシンカを超える悲惨な状況が確定してしまいましたね。
    なぜ新川崎ばかりこんなことが続くのか不思議でなりません。

  92. 137 匿名さん

    >4月下旬販売再開だと思ってた検討者はどうなるのでしょうか?検討者の事はどう考えてるのでしょうか。

    知るか
    他の物件をあたれ
    でしょう。

  93. 138 匿名さん

    >135
    清水建設が悪いの流れになっています。うまいな。

  94. 139 匿名さん
  95. 140 匿名さん

    これは値引きどころではなく、価格改訂の値下げになるという可能性はないでしょうか。
    その場合は価格値下げの上にさらに値引きも期待できるでしょう。
    また、これまで検討していた人たちが一斉に退くおそれがありますね。
    そうなると抽選などの心配もなく、物件選びたい放題になる可能性もありますが。

  96. 141 匿名さん

    不具合が出た箇所を解体して、再施工し直すから価格改定で値下げはないだろ。
    売れ残ったら他の物件同様、値引きはあるかもしらんが。
    ただ竣工が遅れるのは間違いないだろうから、既契約者に何かしらの補填はあってしかるべきだな。

  97. 142 匿名さん

    朝日新聞に670戸中514戸販売済みとありましたね。
    これは補償も大変そう。。

  98. 143 匿名さん

    4階までの解体だけですんでよかったですね
    でも一度解体工事したマンションは
    普通買いたくはないでしょうね

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸