横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?Part5
匿名さん [更新日時] 2014-03-20 02:39:38

パークタワー新川崎についてPart5です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.08平米~79.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-17 00:56:16

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    工事進捗の共有ありがとうございます!!

    ところで生活便利棟の方は進んでるのでしょうか?
    なんとなく陸の孤島に見えるような・・・

  2. 164 匿名さん

    突貫工事はミスの元。暗い中での作業もね。

  3. 165 匿名さん

    >163

    生活便利棟って鉄骨造じゃない。鉄骨造だと工事早いよ。

  4. 166 匿名さん

    161さんが書き込みするのを止める権利はありませんが
    何か指摘があるなら、簡潔かつ感情的でない書き込みをお願いします。
    他者への配慮にかける、という理由で削除要請だせますよ。

  5. 167 匿名さん

    161
    デタラメ振りまわすって言っても7月云々は単なる勘違いでしょ?

  6. 169 匿名さん

    >162
    写真ありがとうございます。
    作業している人もシフトがあると思うので、ぶっ通し働いていないと思いますよ。交代制だと思います。

  7. 171 匿名さん

    自分で散々デマを巻き散らかしておいて、正論で論破されると気持ち悪いとかいう書き込みは見苦しいですね。
    論理的に語ろうよ。
    デマ語っていた人は、収束に必死だね。

  8. 172 匿名さん

    揚げ足とりも終わりにしましょう。
    ちゃんとここを検討している人は、自分できちんと確認しているから『間違ってるな…』でスルーできる程度の事です。

  9. 178 匿名さん

    全体管理費&修繕積立金っていくらくらいですか?

  10. 179 匿名さん

    前スレの亀レスになってすみません。
    >1011
    まじめにレスいただきありがとうございました。
    感情的な書き込みが多い中、冷静なレスは貴重です。
    重要な点をかいつまんで言えば、現在、新川崎を通過している列車が廃止になるだけなので新川崎駅停車には影響がないということをおっしゃっているのだと思います。
    そのことは以前、新川崎駅が救われる唯一の方法として、私も書いたことがあり、仰せのとおりだと思います。
    ただし、現在でも飽和状態の横須賀線で、その環境下でもライナー型の列車や優等列車を運行しているわけですから、そう都合よくことが運ぶかどうかはわかりませんね。
    ことにライナーは定期客とは違い貴重な現金収入源です。
    今回のダイヤ改正でも高崎線方向のライナーがなくなるのかと思ったら、特急に化けていましたね。
    また新川崎駅はJR東日本の乗降客の上位100位にも入らない小さな駅ですから、JR東日本がどこまで配慮してくれることか、過大な期待は禁物です。
    ましてや新川崎駅は都心までこの距離でありながら乗降客が減少傾向、好意的に言っても横ばいの駅です。
    平成30年にはダイヤ編成の環境がどのように変化しているかもわからないわけですから、減便のリスクはリスクとして存在し続けることになるでしょう。
    ただし、新川崎と一蓮托生にならざるを得ない東戸塚や保土ヶ谷は、両駅を合わせると新川崎の数倍に達する規模になりますので、新川崎とは違ってJR東日本としても捨て置くことはできません。
    案外とそのあたりから新川崎は救われるのではないかと思います。
    しかし、繰り返しになりますが、リスクはリスクとして存在し続けることになりますね。
    JRのどういった方からお聞きになったのかはわかりませんが、しょせんは人から聞かれた、それも平成30年という先の話ですね。
    相手が新川崎の住人と知れば、相手の心情を慮って私でも同じようにお話ししたと思いますよ。
    ましてや私が何ものかわからないわけでしょうから、あまりドヤ顔されてもちょっと違うと思いますよ。

  11. 180 匿名さん

    本当にしつこい。
    間違い情報のネガくんが一掃されたと思ったら、今度はこっちの話題か。
    しかも、いかにも自分がよく知っています風。
    part4で語ればよかっただろうに、今出してくるなんて、意図的だよね。

  12. 181 購入検討中さん

    巡回ネガさん、またあなたですか。
    あなたに対してはみんなウンザリしてますよ。
    過去レス遡れば解るので、あなたの好きな土壌汚染、減便、駅廃止、テナント未確定、学区の話題はもう勘弁して下さい。

  13. 182 匿名

    179は例のリスクリスクと騒ぎ立てる人かな。
    あなたの書き込みは、もう十分です。
    お疲れ様でした。

  14. 183 匿名さん

    削除すべきは179のような繰返し同じような内容のネガレスでは?

  15. 184 匿名さん

    先着順3戸になりました。。
    さすが動きが早いですね。今週末で締切ですね。。人気の所は何倍になるのかな。
    はぁ、人気の部屋は抽選、難ありの部屋でもそれなりの値段。
    悩ましいです。

  16. 185 匿名さん

    ほんとだ、先着順減りましたね。

  17. 186 匿名さん

    179は遅レスもいいとこ。
    このタイミングでまたこの話題を持ち出してくるなんて、勘違いさんと同一人物ですと自ら名乗り出てるようなものですね。

    まぁ書いてる内容自体はそれなりに客観的事実を含んでいそうだし、
    この話題をキッカケに色々調べることが出来たのでネガだからといって排除すべしとは思いませんが、
    なんせ自分の勘違いを思い込んだら振り返りもせずに信じ込む人がいるくらいなので
    どこに間違い・勘違い情報が含まれているか分からない前提で参考にする程度がよさそうです。

    もっとも、現時点で全て正しくても5年先の話だから時の経過とともに変わることもあるでしょう。

  18. 187 匿名さん

    リスクと思うことがあるなら自分が買わなきゃいいだけの話し。人を巻き込む意味がわからん。しつこい。
    我が家は、駅近条件で戸建て含め数々の物件を見て、このマンションが、すべてを総合して合格点だったから購入を決めました。もちろん妥協したところもあるけど、完璧な物件なんてないからね。とにかく、入居がたのしみです!!

  19. 188 購入検討中さん

    >184.185
    先着で出たばっかりの価格の高い角部屋は、
    すぐ売れましたね。
    悩んでいたら、あっという間でした。
    ここは、やはり人気高いですよ。
    なんだか焦って来ました。

  20. 189 購入検討中さん

    えっ!?角部屋出てたんですね!
    気がつきませんでした。
    ちなみにどの部屋だったか分かりますか!?

  21. 190 購入検討中さん

    >189
    80A2だったと思います。
    2期でも販売される予定ですが、多分抽選になりますよね。

  22. 191 匿名さん

    低層階の門部屋で86.99平米の部屋が一番いいかも。

  23. 192 購入検討中さん

    ガーデン側の低層のファミリータイプは人気高いですよ。
    一期も抽選でした。

  24. 193 匿名さん

    生活利便棟と高さかぶるなら、三井とお見合いのほうがまだマシかなあー。

  25. 194 購入検討中さん

    1期の4LDKで、倍率10倍くらいで飛び抜けて倍率高い部屋があったけど、ファミリータイプの方が全体的に倍率高いみたいだね。

  26. 195 匿名さん

    10倍は何階の部屋だったんですか?

  27. 196 匿名さん

    1期1次高倍率
    8倍 1003
    6倍 408 2606

  28. 197 契約済みさん

    10階のお部屋が8倍だったそうです。

  29. 198 匿名さん

    10階が人気なんですね、高層階の方が人気だと思ってました。

  30. 199 購入検討中さん

    私もあまり低層階が希望です。
    屋上やスカイラウンジで眺望は、楽しもうと思っています。

  31. 200 匿名さん

    1期1次だから、高層階が売りに出ていなかった、というのもあると思います。
    モデルルームの薔薇を見る限り、中層階が一番売れているようです。

  32. 201 購入検討中さん

    >200
    おおよそでいいのですが、中層階って何階から何階までですか?

  33. 202 匿名さん

    売れ行きいいみたいですが、
    2期以降、値段調整とか可能性ありますか。

  34. 203 200

    >201さん
    モデルルームに、階層ごとにわけた薔薇をつけるボードが3枚あるので
    それぞれ低中高のイメージです。
    たぶん中層階は17~32くらいでしょうか。
    人によって感覚違うとは思いますけど。
    オプションの締切日が階によって違うのでそこが分かれ目かも。

  35. 204 匿名さん

    今回は1〜2倍がほとんどのようですよ。
    やはり決算〆までなるべく売りたいらしく、3月プレゼントが出てくるかも。。

  36. 205 購入検討中さん

    1期400戸、二期一次100戸であと一年以上あるので、三月末でもプレゼントは期待出来ませんね…。あるとしても来年三月末で残ってたらですが、このペースなら早期に完売してしまいそうですね。

  37. 206 購入検討中さん

    >203
    そうですね。確かにカラーセレクトが出来たのも16階以上でしたよね。
    ありがとうございました。

  38. 207 購入検討中さん

    失礼致します。
    本物件の角部屋を検討しております。
    ローンは年収の5倍程度なので、大丈夫かと思うのですが、修繕費と管理費、固定資産税のことを考えると、今よりも生活レベルを落とす必要がありそうなので、購入に二の足を踏んでおります。
    角部屋は高層階から低層階まで然程、大きな価格差が無く、購入された方の生活感は大きくは違わないものと思います。
    なので、購入された方に教えていただきたいのですが、世帯年収、年齢層、毎月の生活費(食費、遊興費等)、差支えの無い範囲内で構いませんので、ご教示いただけませんでしょうか。

  39. 208 匿名さん

    お金の話は荒れるような…
    貯金とかも皆違うので、人とはあまり比べられないかも。
    モデルルームにFPが来る日もあるはずなのでそちらで相談してみてはいかがでしょう。
    角部屋いいですね~!!

  40. 209 匿名さん

    私も角部屋購入ですが、色々面倒なのでとりあえず現金購入の予定です。

  41. 210 匿名さん

    モデルルームに来るFPはデベの雇われで売る側の立場だからね。ちゃんとしたアドバイスを受けたかったら自分でお金払わないと。

  42. 211 購入検討中さん

    207様
    まずはご自分の希望されている部屋と価格、それにご自分が知りたいと書いているを自己開示してから聞くのが筋じゃないですか。
    ちなみに本物件の角部屋はほとんど完売状況です。

  43. 212 匿名さん

    高層階はまだ未販売では?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸