東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17
匿名さん [更新日時] 2014-02-25 13:01:06

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
2月下旬の2期販売が迫ってます。楽しく意見交換しましょう

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-31 23:36:02

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 811 匿名さん

    キャッシュで提出して、当選したらローンに組み替えるのもOK

  2. 812 匿名さん

    >811

    それだローン特約使えない。ローン審査落ちて解約となったら、手付金没収されるよ。

  3. 813 匿名

    キャッシュ100%ならok
    そういう人がここに飛び込むとは思わないけど

  4. 814 匿名さん

    ローン審査に落ちない銀行で申し込めば大丈夫。
    ここを申し込むくらいの収入なら有力な取引銀行くらい持ってるでしょ。

  5. 815 匿名さん

    キャッシュ購入と言っても811みたいなのもいたりして、売る側にとってはリスク客。飛込みだったら売る側も用心するでしょ。

  6. 816 匿名さん

    今日申し込み行ったかたは、いるのかな?

  7. 817 匿名さん

    今日も、朝チラシが入ってましたね。二期でいきなり最終回になったことが分かりやすいよう書いてました。ということは全部売れちゃうのではと焦りますね。明日朝モデルルーム行き申込みします。

  8. 818 匿名さん

    HPからキョンキョンが消えてしまいましたね。

  9. 819 匿名さん

    キョンキョンまだ、いましたが、、、?

  10. 820 匿名さん

    要望書の部屋を
    基本申し込み?ですよね?

  11. 821 匿名さん

    やばいっ俺も行くっっー!!

  12. 822 匿名さん

    キョン2お疲れ様でした。
    ありがとう!

  13. 823 不動産購入勉強中さん

    現金買いで申しこんんで、
    抽選に当たれば頭金を払って契約をして
    空売りをするのは出来ますか。

  14. 824 匿名さん

    手付払うだけじゃダメだけど、引渡し受けてからなら出来るでしょ。
    儲かりそうですよね。

  15. 825 購入検討中さん

    どこかのシンクタンクが試算した結果だと、富久クロスのキャピタルゲインが出る確率は96.7%以上らしいです。

  16. 826 匿名さん

    96.7%?そんな馬鹿な。100%でしょう。

  17. 827 匿名さん

    キャピタルゲインとは何でしょうか?

  18. 828 匿名さん

    >825
    間取りにもよるだろう。割高の住戸もある。ソースを出して。
    あと、ゲインが出るというのは何年後までの話?

  19. 829 匿名さん

    仲介料や税金や登記手数料など加味していくと、駅遠のここでゲインは無いな。
    抽選で当たった人も、ずっと住み続けて自分自身で価値を見いだす方向でしょ。
    これから富久町が発展するわけじゃない「一発屋」の開発なんだから。

  20. 830 匿名さん

    分かりやすい表現でしたね‼︎ 一発屋…。

  21. 831 匿名さん

    発展してる新宿まで徒歩で行けるからいいんですよ。わかってほしいな~この距離感

  22. 832 匿名さん

    駅遠、ってのも間違いだし。
    新宿駅までを言うなら別だけど。

  23. 833 匿名さん

    駅って何路線何駅利用可能かで価値きまりますね。駅近でも陸の孤島になるような路線では価値ない。その点ここは大変便利ですね!

  24. 834 匿名さん

    でも出かけるって言ったら
    JRに乗って街に行きたいいんだよ〜

  25. 835 匿名さん

    JR駅に着く前に歩いて街に行けるのですが…

  26. 836 匿名さん

    それは山手線外側に住む人の発想。

  27. 837 匿名さん

    JRに乗ってどこに行くの。

  28. 838 匿名さん

    836は834さんへのレス

  29. 839 検討中の奥さま

    要望書を出したけど申し込みを悩み始めてます。
    今のマンションが希望の時期と価格で売れなかったらどうすればと考えてしまいます。

    今は湾岸です。

  30. 840 匿名さん

    買い替え特約を付ければ、もし売れなくても手付金は戻ってくるのでは?
    4月からは、消費税の掛からない中古が売り易くなるんじゃないかと思いますが。

  31. 841 匿名さん

    湾岸でもどこのどの物件どの部屋かによります。査定してもらえば宜しくかとおもいますよ。

  32. 842 匿名

    結構変動あるみたいだね

  33. 843 匿名さん

    839さん

    湾岸は新築も供給過多なのでご希望の価格で売るのは大変かもしれませんね。でもこちらが欲しいなら相当安い価格で売却れば売れると思います。心配ですね。

  34. 844 匿名さん

    湾岸なら、新築しか興味ない人多いかもね。

  35. 845 匿名

    このマンションを検討しているものです。
    申し込みをしたいと思っているのですが、固定資産税が80Pで50万とものすごく高いのですが何か情報をおもちの方がいらしたら教えてください。50万というと月に4万円を超えます。はじめのうちは減額になるというものの売却する時にかなりネックになると思うのですが。

  36. 846 匿名さん

    うちも固定資産税がネックです。70平米で40万です。売るとき大変でしょうね。修繕費もすごい上がるし。。
    たわまんてこんなもん?ここは土地代が高いからでしょうか?

  37. 847 匿名さん

    金額的にネックと感じない人が買えばいいんじゃないですか?
    無理やり買わされる訳じゃないんだし・・・

  38. 848 匿名さん

    60平米と70平米の固定資産税、変わらないのですね。

  39. 849 匿名さん

    武蔵小杉のプラウドタワースレでも固定資産税について
    >広さにもよりますが30万円から50万円だとか。
    と書かれていました。2013-02-28の書き込み。
    払えないようでは、タワマンは無理ですね。

  40. 851 匿名さん

    固定資産税分を金利に上乗せして計算しないと利息の逆さや状態になって後々苦労するので住宅ローンはきちんと考えておいた方が良いですね。

  41. 852 匿名さん

    来週には決まってるんだね〜

  42. 853 匿名さん

    >846
    何回目の投稿だろ?
    3〜4回は見てるが…
    まだ検討中ですか…

  43. 854 匿名さん

    >836
    その通りだよね。

  44. 855 匿名さん

    つかテベの提示する固定資産税って実課税額より大分高いよ。ここに限らないが。

  45. 856 匿名さん

    まぁ私は買ってしまいましたが、
    固定資産税と修繕積立金が高いとリセールは難しいかもと悩んでしまう気持ちわりますよ。
    今の若い世代って、車も買わない、家も興味ない人が多いとか。
    将来は、極力修繕積立金とか管理費が安いマンションブームが来るかもしれませんね。

  46. 857 匿名さん

    それって桜上水のことかしら?

  47. 858 匿名さん

    桜上水は全部売価に乗ってるからな。

  48. 859 匿名さん

    修繕積立金に管理費が安くても、物件価格自体が高くちゃ嫌消費は買わないでしょ。
    全部引っくるめて高かろう良かろう、安かろう悪かろうで二極化する。

  49. 860 匿名さん

    皆さん頭金はどれくらいいれるのかな。
    うちは5割くらい入れる予定しています。

  50. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸