横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2014-08-07 22:18:55

こちらは リヴァリエB棟のスレです。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(A棟)、1番8(B棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (A棟)、徒歩2分(B棟)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (A棟、B棟)
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部

過去スレ
Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351933/
Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355425/
Part5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365427/

リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431293/

【契約者専用】リヴァリエ A棟 Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/

【テキストを一部追加しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-31 10:31:05

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 666 匿名さん

    それじゃ真剣に対応しなよ。
    こんなとこで遊んでちゃいかんだろ。

  2. 667 匿名さん

    こちらの検討者の方はやっぱり旧称ミライクとかチカイも一緒に検討していらっしゃるのでしょうか?
    大師線の東門前のフォレシアムあたりの中古も被りますでしょうか?

  3. 668 匿名さん

    安いここしか買えません。
    将来心配だけど。

  4. 669 匿名

    フォレシアムは良かったよね。ただ川崎駅からちょっと遠いかなぁ。

  5. 670 匿名


    駅からこれほど近いマンションって他にはないですよね。

  6. 671 物件比較中さん

    663さんとか665さんとか
    なんでMRの状況を以前と比較できるの?
    あなたはどのような立場の人なの?

    営業さん
    A棟から検討し続けている人
    A棟購入者で未だにMR覗いている人
    それともMRまわりが趣味の人
    業界の人

    どれ?

  7. 672 匿名

    A棟から検討してB棟も検討しているです。ほぼ確定ですけどね。

  8. 673 匿名さん

    JR川崎北口通路新設がとっても楽しみです。 それと京急川崎駅ビル新設、東口アゼリア全面改修ですね。
    競馬場ショッピングモール新設 もあるし、大師線は期待しています。
    ここも良いですがミライクやチカイも魅力的ですよね。

  9. 674 匿名さん

    大師線でタワーに住むか普通のマンションに住むかの違いだろう
    細かい事は、それぞれのMRで確認すべき事

  10. 675 匿名さん

    眺望重視なら間違いなくリヴァリエにする

  11. 676 匿名さん

    眺望と云うよりも駅への近さでリヴァリエなのでは?

  12. 677 匿名さん

    でも何もないから考える

  13. 678 匿名さん

    タワーかそうじゃないかという以前に、川崎駅からのアクセスを考えるとリヴァリエでギリギリですね。

  14. 679 匿名さん

    でもスミフというブランド・マンションはミライク。
    リセールバリューとしては気になるね。

  15. 680 匿名さん

    ここは仕様がしょぼすぎるのとあまりリフォームできないのが残念

  16. 681 匿名さん

    >>680
    二重床でないマンションの事を言っておられるのですか?
    ミライクやチカイのこと?

  17. 682 匿名さん
  18. 683 購入検討中さん

    リヴァリエは浸水とか大丈夫だったんですか?

  19. 684 匿名さん

    全く問題無しです。

  20. 685 匿名さん

    あかんやんけw

    >川崎駅周辺が浸水してて帰る道がない
    pic.twitter.com/iOEvZfAHfo
    >[速報][悲報] ミニストップ京急川崎西口店トイレの逆流により店内浸水
    pic.twitter.com/q4NxQZ0FYz
    >土嚢で浸水を食い止めるクラブチッタ(食い止められてない)
    pic.twitter.com/cY4PtlFg0M
    >川崎の地下駐車場ヤバイ!
    pic.twitter.com/UNruI9B0Z9

  21. 686 匿名さん

    そう。
    川に関係なく低くなっているところに水が貯まるんだよね。
    そしてリヴァリエ付近には浸水履歴がないのもポイント。

  22. 687 匿名さん

    昨夜ちょうど写真がアップされた時間帯にラゾーナから京急川崎に歩いて行って大師線に乗って港町に帰りましたが、何事もなかったです。

    ラゾーナにいた時にもの凄い雨が降ってきたのですが、まさか川崎が浸水していたとは。。

  23. 688 匿名さん

    >何事もなかったです
    ラゾーナから京急川崎まで雨に濡れずに行けたのですか?

  24. 689 匿名さん

    大雨だったけど多摩川は何とも無かったね。それに大師線も。
    逆に東急のほうが止まっていたよ。

  25. 690 匿名さん

    地上は冠水してたけど、地下街は大丈夫だったってことですね。
    水が地下入り口から流れ込まないで良かったですね。

  26. 691 匿名さん

    >686
    虚偽の書き込みはいけませんな。
    リヴァリエ自体は堤防上なので全く問題ありませんが港町周辺は浸水実績がありますよ。
    http://kawasaki.geocloud.jp/webgis/?mp=40

  27. 692 匿名さん

    >リヴァリエ自体は堤防上なので全く問題ありません

    そう言い切ってしまうのはどんなものでしょうか。
    200年に一度の洪水といっても、それが2~3年後ということになるかもしれない。
    もしそうなれば、地下1Fは被害なしにはすまないでしょう。

  28. 693 匿名さん

    過去の浸水実績図は「ガイドマップかわさき」で確認できます。
    水はけが悪いと微妙に低い場所に雨水が貯まってしまいます。

  29. 694 匿名さん

    A棟とB棟の間の道がスーパー堤防なだけなのね。
    駐車場は堤防の下だし、この堤防意味あるの?

  30. 695 匿名さん

    そうですね。ご心配ならば宮前区とかでお探しになったほうがいいですよ。ヒルトップ物件が沢山あります。足腰も鍛えられますよ。w

  31. 696 匿名さん

    >691
    失礼しました。
    港町の北口の間違いです。

    >692
    多摩川のハザードマップは200年に一度の大雨でかつ堤防が決壊したらのものですが、スーパー堤防は決壊しませんからねぇ。

    スーパー堤防が傾斜しているのでゲリラ豪雨で水も貯まりませんし。

  32. 697 匿名さん

    そちらは高いので、安いここしか買えません。

  33. 698 匿名さん

    ゲリラ豪雨で地上に降った雨水が低い場所に貯まる冠水と、堤防の決壊は分けて考えるべきかと。
    どちらにしても川崎に住むならリヴァリエの場所は比較的良い場所なんですが。

  34. 699 匿名さん

    スーパー堤防は決壊しないのが売りです。
    水が上を乗り越えて行く。
    しかし、その途中の低い場所には堤防上だろうと当然、水が溜まります。

  35. 700 匿名さん

    >699
    それはそうなんですが、洪水ハザードマップは堤防が決壊した場合の浸水図であって、決壊しない場合に溢れ出すのが200年に一度級の大雨ではないんですよね。

  36. 701 匿名さん

    >700
    今回の川崎駅周辺の浸水のように原因は川が溢れるから起きるわけではありません。
    下水処理能力以上に大雨が降り土地の低いところに溜まってしまうことで起こります。
    周囲より土地が低いところは浸水のリスクが高いですね。

  37. 702 匿名さん

    水が溜まったら、かい出せばよいだけではないか。
    何を大騒ぎしとるんだ。

  38. 703 匿名さん

    川崎駅周辺は川崎区の中では、海抜が最も高いはずだよ。
    海抜が5m上昇しても川崎区のほとんどは水没するが、川崎駅周辺は全然問題ないことになってるのだが。。。
    http://flood.firetree.net/?ll=35.6751,139.8669&z=6&m=5

  39. 704 匿名さん

    川崎の1時間最大雨量は約90ミリだったとか。

  40. 705 匿名さん

    >703
    川崎駅周辺を歩くとわかりますが、
    旧東海道(砂子通り)は自然堤防上で土地が高くなっています。
    銀柳会、川崎駅に向かうに従って低くなります。
    この微妙な高低差が水が溜まる原因になるようです。

  41. 706 匿名さん

    >703
    何を言ってるんだ?
    今度は海面上昇の話でも始める気?

  42. 707 匿名さん

    ミライクは内陸だね。
    あっ、もうミライクって言わないんだ。

  43. 708 匿名さん

    川崎駅のほうが内陸ですが?

  44. 709 匿名さん

    ミライクではなく、いまはシティガーデンズですね。スミフのマンションですよ。

  45. 710 匿名さん

    鈴木町駅直結とかなら検討に値するかもだけど、ブランドマンションですと言われても、いまいち動機づけには弱いかな。個人的にはデベよりゼネを重視してます。

  46. 711 匿名さん

    大井町に通勤する場合、

    港町⇔大井町 の定期はスイカあるいはパスモどちらか1枚で発行してもらえるのでしょうか?

    それとも港町⇔京急川崎 で1枚 と川崎⇔大井町 の二枚の定期券が必要なんでしょうか?

  47. 712 購入検討中さん

    青物横丁から歩けばいいのでは?

  48. 713 匿名さん

    ミライクの方はハザードマップでは津波がくるのでは?

  49. 714 匿名さん

    スーパー堤防ができる前から決壊なんてしていないんだから心配する必要なし

  50. 715 匿名さん

    >711
    ICカード定期券は1枚で作れます。

    因みに、Pasmo⇔Suica⇔Pasmoと複数回乗り換える場合でもPasmo定期券1枚で作れます。
    また、京急川崎駅⇔JR川崎駅の乗り換えをする定期券の場合は、港町まではなく鈴木町までが同料金で買えます。

  51. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸