大阪の新築分譲マンション掲示板「メイツブラン大阪城公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 森ノ宮駅
  8. メイツブラン大阪城公園ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-09 10:52:15

名鉄不動産長谷工の共同事業で森ノ宮にマンションが誕生します。
森ノ宮の住宅街としての土地柄・学区・生活利便性はどうですか?
隣の日生球場跡地に複合商業施設ができるとありますがどんな店舗が入るのですか?
阪神高速道路沿いの排気ガス・騒音はどうですか?
大阪城公園の自然立地は市内でも抜群に良いですがデメリットはありませんか?
マンションは管理を買えと言われますが管理会社が2社も必要な理由は何ですか?
将来の管理費・修繕積立金はどんな計画ですか?
森ノ宮駅のマンションの数年後の資産価値維持率や転売価格はどうなりますか?

売主:名鉄不動産株式会社 http://www.meitetsufudosan.co.jp/
売主:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:名鉄不動産株式会社 http://www.meitetsufudosan.co.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/メイツブラン大阪城公園
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ http://www.haseko-hcm.co.jp/
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト http://www.haseko-urbest.com/

メイツブラン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%84%E3%...
長谷工はどうでしょう?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/
長谷工は、デベか?ゼネコンか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47504/
長谷工コミュニティはどうですか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261192/
名鉄不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%90%8D%E9%89%84%E4%B8%8D%E5%...

名称 メイツブラン大阪城公園
所在地 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央二丁目6番1
交通 大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅徒歩3分、JR大阪環状線「森ノ宮」駅徒歩6分
地域・地区 第2種住居地域、商業地域、防火地域、準防火地域
地目 宅地
建ぺい率 43.06%
容積率 406.84%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数 113戸
敷地面積 2,059.95㎡
建築面積 886.85㎡
建築延床面積 9,058.13㎡(うち容積対象面積8,380.60㎡)
建築確認番号 第BCJ13大建確035号(平成25年9月20日付)
間取り 2LDK・2LDK+S・3LDK
住居専有面積 62.40㎡~85.30㎡
バルコニー面積 11.40㎡~29.52㎡
駐車場 56台(平面:7台、機械式:49台)
バイク置場 4台
ミニバイク置場 12台
自転車置場 134台
竣工予定 平成27年3月中旬
入居予定 平成27年3月下旬
事業主(売主) 名鉄不動産株式会社
国土交通大臣(14)第337号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0057大阪市北区曽根崎2丁目15番29号 TEL:06-6312-5751
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション
国土交通大臣(14)第68号、国土交通大臣許可(特-22)第3792号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒541-0046大阪市中央区平野町1丁目5番7号 TEL:06-6203-3288
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
国土交通大臣(8)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0046大阪市中央区平野町1丁目5番7号 TEL:06-6203-3650
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 名鉄不動産株式会社・株式会社長谷工コミュニティ
分譲後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有

販売概要(予告広告)
販売戸数 未定
間取り 2LDK・2LDK+S・3LDK
住居専有面積 62.40㎡~85.30㎡
バルコニー面積 11.40㎡~29.52㎡
販売価格(税込) 未定
販売開始予定時期 平成26年2月下旬

[スレ作成日時]2013-10-19 16:26:12

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツブラン大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 449 購入検討中さん 2014/04/22 14:46:14

    商業施設は階数が低いらしく、中層位の部屋でも生駒山が見えるようですね。モデルルームでシュミレーション景色見せてもらいました。ここを検討する人は高いと承知で購入するんでしょう。なので、属性はファインよりはいいかなと勝手に思ってます。

  2. 450 匿名さん 2014/04/24 01:12:05

    低層の複合商業施設なら景観に影響が出ずに良いですね。
    商業施設によって大阪城公園や生高山系がふさがれてしまうのは寂しい事でしょう。

    公式サイトにも、隣の球場跡地には東急不動産がプロデュースする東急スポーツオアシスを核とした大型商業施設が誕生すると出ているので、優待を受ける事ができるんでしょうね。

  3. 451 匿名さん 2014/04/25 01:51:46

    他施設の東急スポーツクラブを調べてみると、フィットネス、ヨガ、ダンス、水泳、キッズスクールなどが用意されているみたいですね。マンションからはすぐ近くですし、通いやすいかもしれません。
    どなたかが間取りが平凡と書かれていたのでてっきり田の字型かと思えば、決してそんな事はなく今風じゃないですか。収納面積も広くとってますし家族が多くても対応できそうですよ。

  4. 452 匿名さん 2014/04/27 11:45:46

    典型的な長谷工型の間取りです。普通に住みやすいと思いますよ。仕様もいたって普通。

  5. 453 匿名さん 2014/04/27 22:20:41

    クレヴィア緑地公園・ザ・レジデンスの書き込みで長谷工は二度と住みたくないと書かれてますよ。
    ここでは長谷工擁護の書き込みがすごかったですが、現実はかなり厳しいようですね。

  6. 454 匿名さん 2014/04/28 01:45:51

    長谷工に住んでいる知人何人かに尋ねましたが、皆、住みやすいと言っていましたよ。ここの間取りは見たところ普通かな。キッチンと洗面所がつながっていれば動線が便利なんですが…
    大阪市内では環境良さそうですよね。眺望のいいお部屋はもうないのかな?

  7. 455 匿名さん 2014/04/28 02:11:55

    >クレヴィア緑地公園・ザ・レジデンスの書き込みで長谷工は二度と住みたくないと書かれてますよ。
    >ここでは長谷工擁護の書き込みがすごかったですが、現実はかなり厳しいようですね。

    良かったですよ←擁護(誰かの偽の書き込み)
    二度と住みたくない←現実(誰かの本当の書き込み)

    こういう事をおっしゃりたいのかなぁ・・・。
    人の我慢強さも感性も収入も家族構成も何もかも違うんだから
    肯定・否定、色んな意見があって普通だと思うんですが。
    もちろん「完売間近!」とか「売れ行き好調!」など
    モデルルームに行けば分かるようなあまりに胡散臭い見出しも多いですが
    それってドコの会社もそうですよね。
    疑心暗鬼にもなるのは分かりますが、
    互いに良い情報交換ができると嬉しいです。

  8. 456 匿名さん 2014/05/20 11:22:25

    蓋を開けてみれば本当に購入したいという人はほとんどいなかったということですか。
    長谷工モンスターが、上町台地モンスターが声高にここの資産性、価格の妥当性を叫んでいたわけですが、やはり野村に完敗でしたね。
    早くおこぼれに与れるといいですね。

  9. 457 匿名さん 2014/05/22 12:03:07

    横にプレサンスが建築されてますね。
    そっちの方が投資でいけそう。
    なにも一々が面倒な、しかもファインシティより高いメイツぶらんを買うのは・・・
    ファインシティという比較がなければよかったのにね。ほんと。

  10. 458 匿名さん 2014/05/22 12:44:30

    そもそも谷6駅直上のタワーマンションとここと購入者層はかぶらんやろ。ここのターゲットはファミリーに特化してる。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
  12. 459 匿名さん 2014/05/22 22:26:17

    ネガなコメントが極端に減って、肯定的な営業さんみたいなコメントばかりになりましたね。
    近隣に住んでますが、団地が近くて、夜道が危なくて、悪い意味で病院施設もあって。高すぎますね。

  13. 460 働くママさん 2014/05/25 21:09:55

    Fタイプありますか?

  14. 461 匿名さん 2014/05/27 02:15:55

    >>459さん
    悪い意味で医療施設があるとはどういう意味ですか?
    徒歩10分程度の距離に大阪医療センターがありますが、大きな病院が近くにある事がデメリットになっています?
    価格が高いと言うご意見には賛同させていただきますが、他はそれほど悪い環境じゃないように思えますが…

  15. 462 匿名さん 2014/05/27 12:02:43

    そうですね。近隣に身内が住んでますが、夜道怖くないですよ。事件が起きたなども聞いたことないです。住宅街に入ればもちろん人通りは少ないですが、それは仕方ないこと。駅からの大通り沿いも商業施設ができれば賑やかになるでしょうし、私も価格以外それほどのデメリットは感じませんね。どちらかと言えば良い方だと思います。それに近くの法円坂の団地は城東区の森ノ宮団地と違って、特優賃物件で家賃それなりです。平均収入がある家庭でないと入れません。変な人見ないですけどねー。

  16. 463 匿名さん 2014/05/30 01:35:34

    なんだかんだ言って、森ノ宮中央1丁目の駅近にマンションが建築されたらドカーンの予想。

  17. 464 匿名さん 2014/06/01 03:07:42

    ここの窓が多いのが気に入った一つ。
    角住戸だけど。
    個人的には大阪城の傍なのがいいです。
    ジョギングする人なのでライフスタイルと合っていて。
    ここはファミリーマンションになるのかな。
    周辺環境の感じ方は、その人の生活スタイルでも変わってくるんじゃないの

  18. 465 匿名さん 2014/06/02 05:34:25

    >>461
    営業さんならもちろんご存じですよね?
    http://www.pref.osaka.lg.jp/kansatsui/

  19. 466 匿名さん 2014/06/02 11:52:50

    医学部目指すご家庭にはちょうどいいですね。

  20. 467 匿名さん 2014/06/04 11:24:39

    眺望がどうなるか気になりますが、近くに複合施設ができて、便利になりそうですね。
    フローリングがシートフローリングなので、使い勝手は良さそうですが、
    見た目はどうでしょうか。気にならないですか?

  21. 468 匿名さん 2014/06/06 05:41:41

    465さん
    解剖施設は中央大通り8車線分位挟んでますし、もっと西側ですよ。歩いたら4、5分かかるかな?マンション北側上階から見下ろせば見えるかもしれませんが、わざわざ見ます?そんなこと気にする人いるのかなぁ?
    ここの場所把握してコメされてますか?

  22. 469 匿名さん 2014/06/06 09:39:52

    まぁ立地の良い物件はどうしても妨害が入りますよ。仕方無い。

  23. 470 マンコミュファンさん 2014/06/08 02:05:51

    部屋からは大坂城は見えないみたいですね。ちょっと残念な感じもしますが。
    でも大坂城は観光地ですから、人も大勢訪れるわけですし、賑やかなところなので良いかなぁと思います。
    交通関係も悪くはないでしょうからね、あとは目の前を走る高速道路の騒音でしょうか。

  24. 471 匿名さん 2014/06/10 02:42:11

    唯一のネック的な物が高速道路かもわからんですね。
    さすがにデベ側も気にして、防音とか頑張ってくるんじゃないかと思っております。

    シートフローリングは見た目は別に大丈夫だと思いますが、
    踏みしめたときの感触に違和感があるという人はいるみたいですね。
    自分は鈍感だからよく判んないんですが。。。
    ふわふわするみたいなことを言う人がいますよ。

  25. 472 匿名さん 2014/06/10 03:37:19

    それはシートフローリングではなく直床だから。
    スリッパ脱いで床に立てば直か二重かは誰にでもわかる。

  26. 473 匿名 2014/06/10 15:53:41

    阪神高速、中央大通り隣接だから洗濯物は外に干せないよな?

    南向きならまだマシだったのだろうけど

  27. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 474 匿名さん 2014/06/11 11:30:26

    洗濯物…干せるでしょう。
    大通り近いからって洗濯物が黒くなったとか聞いたことない。何日も干しっぱなしにするのは怖いものがあるけど普通に朝干して夕方取り込めば問題ないんじゃない?排ガス被害もこの辺り、どこ調べても載ってないので、大丈夫なんじゃないかと勝手に思っとります。

  29. 475 匿名さん 2014/06/13 12:23:16

    大丈夫だとは思うのですが、気にはなりますね。でも、ある程度の都会なら大通りに面していなくても、気になる方は室内干しでしょうし、個人的には洗濯物が外に干せるかというのはそんなに重要でもない気がします。

  30. 476 匿名さん 2014/06/17 05:17:15

    洗濯物を干せるかどうかは、気にするかどうかなのかなって思います。
    浴室乾燥機もありますし、上手く組み合わせて使うといいかなって。
    玄関収納が便利そうだなって思いました。

  31. 477 匿名さん 2014/06/27 10:25:30

    板状なので、どうしてもご近所、ファインシティ大阪城公園と比較してしまう…。
    あとプレサンスが横に建設されてるのも気になる。
    どうせならプレサンスの敷地も一緒に開発して自動車の出入り口や大阪城Viewの部屋もほしかったな。

  32. 478 匿名さん 2014/07/06 12:04:09

    完売間近って広告みましたけど本当ですか?
    今現在どの程度売れているんでしょうか??

  33. 479 匿名さん 2014/07/09 07:07:42

    いや…まだじゃないかな、ぜんぜん。
    まだ1期の先着順5戸を販売中の段階だからまだ完売とかそういう感じじゃないと思います。
    むしろ販売が始まったばかりと考えていいのでは?
    1期にそもそも結局はどれくらい売り出したかにもよりますが
    すくなくとも最終期という感じじゃないし
    ホームページ的にも別にまだまだこれから売りまっせ的なかんじだから。

  34. 480 匿名さん 2014/07/09 12:42:42

    有難うございます、一期の5戸が完売間近という意味なんですね。
    隣の施設が来年の2月にオープン予定みたいなので、それから考えても遅くなさそうですね。

  35. 481 匿名さん 2014/07/09 15:45:49

    ここであれだけ騒いでた近隣住民とおぼしき方々はどこへ行ったのやら。

    蓋を開けたらやっぱり全然売れませんでしたね。

  36. 482 匿名さん 2014/07/13 12:32:12

    先日、モデルルームへ行った者です。
    Aタイプは完売していました。Bタイプも残り僅かでした。大通り沿いのFなどは上階は売れていましたが、やはりまだまだ残っていました。大通り沿いは難しそうですね…

  37. 483 匿名さん 2014/07/17 08:18:06

    ここは二重天井の直床ですよね?階高がどのくらいか分かる人いませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター谷町六丁目
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
  39. 484 匿名さん 2014/07/17 10:49:13

    長谷工なので3mですね。

  40. 485 2014/07/17 21:38:53

    どの部屋も洋室の柱が邪魔かと
    もう少し間取がどうにかならなかったのかな

  41. 486 匿名さん 2014/07/19 04:14:40

    確かに柱は出っ張ってますが、出っ張りも含めて間取りは普通な感じですね。
    家具の配置は制限されるでしょうけど、そこまで気にならないかと思います。

  42. 487 匿名さん 2014/07/20 09:52:48

    ここのマンションは、無駄なものがなくていいですね。
    植栽はちゃんと手入れされていれば綺麗ですが、その分、コストがかかります。
    東向きなんですね。
    高速も上の階だと見えますかね。
    高速を眺めるの好きなんですよ。
    広さは70㎡は、欲しいです。

  43. 488 匿名さん 2014/07/24 19:16:11

    とりあえず公式サイトのSUUMOのがついてまわって鬱陶しいです
    閉めても他のところを見れば復活するし

  44. 489 匿名さん 2014/07/27 00:51:12

    SUUMOのがつきまとうって、右横にってことですよね。
    「閉じる」をクリックすれば消えますよ。

    ところで、大坂城が目の前だから、きせつのを感じやすいと思います。
    公園には桜の木もあるでしょうから、春はとても綺麗じゃないですか?

  45. 490 匿名さん 2014/07/28 01:28:40

    共用施設のコンテンツを読んでおりますが、エントランスホールに和風の坪庭があって驚きました。
    こう言った庭は敷地内ならよくありますが、マンションの建物内にイロハモミジやアセビなど植物が植えられていて、タイルや壁面も天然石が使われているのが凄い。
    外観が現代的な事もあって余計に驚いてしまいますね。ご年配のお客様には喜んでもらえそうです。

  46. 491 匿名さん 2014/07/28 04:00:15

    子育てファミリーの呼び込みに失敗して、リタイア層にターゲット変更ですか。
    頑張って下さい。

  47. 492 匿名さん 2014/07/29 11:02:59

    ここはファミリーでも子育て世代は少ないでしょ。ファインでも予想の半分もファミリー入らなかったみたいよ。

  48. 493 匿名さん 2014/07/29 12:43:35

    緑地公園の物件で随分叩かれてますね。長谷工さん。
    ここの掲示版の初期の頃、嘘くさいポジが連投されていましたが、長谷工作員さんや森ノ宮応援団はどこへ消えたんでしょうね。
    穴を掘るのは得意でしょうから、いつのまにやら雲隠れかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア大阪谷町
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
  50. 494 匿名さん 2014/08/02 11:10:30

    共用廊下側に面した部屋を寝室にしたくはないのに
    ここまそういう間取が多いですね
    またAタイプは一応ましに見えますが
    柱が邪魔なたった5帖程度にふさわしくないクローゼットがあったりと
    間取的に変な物件が多く唯一まともだと思うのはFタイプしかありません
    もう少しまともな間取にできなかったんでしょうかね?

  51. 495 匿名さん 2014/08/03 11:18:36

    それが、長谷工クォリティ。
    それをタワー並の値段で出しても売れるはずがない。

  52. 496 匿名さん 2014/08/05 14:03:32

    駅に近いなどの立地から考えると価格帯は低めの設定ですね。
    でも、設備はどうであれば、外観がなんだか普通のビルみたいで
    イマイチだなぁ~と感じたのは私だけでしょうか?

  53. 497 匿名さん 2014/08/05 20:14:30

    隣に大型施設てことで、おそらく車の出入りや施設からの空調排気などで、ベランダから入る風はかなりの悪影響を被るだろうなぁ。
    それにしても、長谷工デザインてなぜこんなに悪趣味なんだろう。立地はよくても良いものに見えない。ファインシティもそうだが、安臭い。

  54. 498 匿名さん 2014/08/06 05:07:44

    ここは大阪城公園前なので行政による景観条例の指導が入るエリアになります。
    あまり個性的なデザインは許可がおりません。
    特にここは大通り沿いで露出の大きいので周辺の建物と調和するようにシンプルなデザインや色にするように
    指導が入ってます。
    浮いたマンションに住みたい方は場所を変えればいろいろあると思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [メイツブラン大阪城公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレサンス レイズ 上本町
    シエリアタワー中之島
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    グランアッシュ小阪

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    4950万円~1億2000万円

    2LDK・3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3698万円~5728万円

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸