大阪の新築分譲マンション掲示板「メイツブラン大阪城公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 森ノ宮駅
  8. メイツブラン大阪城公園ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-09 10:52:15

名鉄不動産長谷工の共同事業で森ノ宮にマンションが誕生します。
森ノ宮の住宅街としての土地柄・学区・生活利便性はどうですか?
隣の日生球場跡地に複合商業施設ができるとありますがどんな店舗が入るのですか?
阪神高速道路沿いの排気ガス・騒音はどうですか?
大阪城公園の自然立地は市内でも抜群に良いですがデメリットはありませんか?
マンションは管理を買えと言われますが管理会社が2社も必要な理由は何ですか?
将来の管理費・修繕積立金はどんな計画ですか?
森ノ宮駅のマンションの数年後の資産価値維持率や転売価格はどうなりますか?

売主:名鉄不動産株式会社 http://www.meitetsufudosan.co.jp/
売主:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:名鉄不動産株式会社 http://www.meitetsufudosan.co.jp/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/メイツブラン大阪城公園
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ http://www.haseko-hcm.co.jp/
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト http://www.haseko-urbest.com/

メイツブラン
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%84%E3%...
長谷工はどうでしょう?その11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307493/
長谷工は、デベか?ゼネコンか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47504/
長谷工コミュニティはどうですか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/261192/
名鉄不動産ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%90%8D%E9%89%84%E4%B8%8D%E5%...

名称 メイツブラン大阪城公園
所在地 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央二丁目6番1
交通 大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅徒歩3分、JR大阪環状線「森ノ宮」駅徒歩6分
地域・地区 第2種住居地域、商業地域、防火地域、準防火地域
地目 宅地
建ぺい率 43.06%
容積率 406.84%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数 113戸
敷地面積 2,059.95㎡
建築面積 886.85㎡
建築延床面積 9,058.13㎡(うち容積対象面積8,380.60㎡)
建築確認番号 第BCJ13大建確035号(平成25年9月20日付)
間取り 2LDK・2LDK+S・3LDK
住居専有面積 62.40㎡~85.30㎡
バルコニー面積 11.40㎡~29.52㎡
駐車場 56台(平面:7台、機械式:49台)
バイク置場 4台
ミニバイク置場 12台
自転車置場 134台
竣工予定 平成27年3月中旬
入居予定 平成27年3月下旬
事業主(売主) 名鉄不動産株式会社
国土交通大臣(14)第337号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0057大阪市北区曽根崎2丁目15番29号 TEL:06-6312-5751
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション
国土交通大臣(14)第68号、国土交通大臣許可(特-22)第3792号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒541-0046大阪市中央区平野町1丁目5番7号 TEL:06-6203-3288
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
国土交通大臣(8)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0046大阪市中央区平野町1丁目5番7号 TEL:06-6203-3650
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 名鉄不動産株式会社・株式会社長谷工コミュニティ
分譲後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有

販売概要(予告広告)
販売戸数 未定
間取り 2LDK・2LDK+S・3LDK
住居専有面積 62.40㎡~85.30㎡
バルコニー面積 11.40㎡~29.52㎡
販売価格(税込) 未定
販売開始予定時期 平成26年2月下旬

[スレ作成日時]2013-10-19 16:26:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツブラン大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 408 匿名さん 2014/04/04 02:26:28

    まぁアベノミクスで金ジャブジャブだからなぁ。。

    買える人には買えるが、ふつうは東京の超一等地に買うだろうね。

  2. 409 物件比較中さん 2014/04/04 05:26:31

    日生球場跡地もいよいよ工事が本格的にはじまりましたね。スーパーライフができて便利になりますね。

  3. 410 匿名さん 2014/04/04 06:19:28

    もともとの駐車場を買い上げるときに結構いい値段で買ったんじゃないでしょうか?
    ファインシティは大阪府から安く買えたって聞きましたよ。

  4. 411 土地勘無しさん 2014/04/04 07:15:28

    青少年会館跡地だからなぁ。跡地としては悪くない。

    しかも4方角地で迫力がある。

    ここは…ん~まぁ、3方角地、敷地面積が半分程度の2000㎡台…

  5. 412 匿名さん 2014/04/04 11:16:16

    高い高いと騒がれてますが中部屋は坪170万~180万ぐらいなのでいたって普通だと思うが。
    それが無理なら上町台地はあきらめた方がいいよ。

  6. 413 マンコミュファンさん 2014/04/04 12:01:23

    目の前に大阪城が見えていますね。
    大阪城は何階建てと等しいですかね。
    どうせなら、大坂城より上から見下ろしてみたいものですよ。

    早朝の都会は意外と静かなものだと思いますが、
    大阪城公園もあるから、朝の散歩やジョギングには、良いですね。

  7. 414 匿名さん 2014/04/04 12:19:09

    大阪城はバルコニーから乗り出したら見えるかも。

  8. 415 匿名さん 2014/04/04 12:27:59

    全戸東向きメインで幹線に近く、仕様とデベの割に高いなという印象。
    別に坪170や180くらいで高いとは思わないが、中身の割高感があるということです。

  9. 416 匿名さん 2014/04/04 15:06:11

    板状のごく普通のファミリーマンションですからね。これが都島区鶴見区あたりだと2000万台で売られてますから素人目には割高に思いますがここに建つと4000万5000万と豪華タワマンの高層階が買える価格で売れていきます。それだけでもこのエリアの価値の高さがわかります。

  10. 417 匿名さん 2014/04/04 15:14:05

    ファインシティと比べるから高く感じるんやない?あそこは元々市か府の土地で安かったからマンション金額もそう上がらんかった。500世帯もの大規模ってのもあるしな。反対に高かったら、それこそぼったくりやん。しかしここは違う。元々の土地購入価格が高ければ必然的に値段は上がる。考えたらわかる事やんか。デベの利益率は他と変わらんはずやで。名のあるデベなら強きにもなるやろうけど、ここのデベがそこまでアホな売り方したら信用もなくすしな。そんなに気に入らんなら直接電話しなはれ。ここで高い高い言うてても何も変わりませんで。あっ、直接ゆうても変わらんけどね(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス グラン 山坂
    ザ・ライオンズ千林駅前
  12. 418 匿名さん 2014/04/04 15:43:27

    早く完売できるといいですね。
    競合ないのにあまり売行き良くないですよね。
    高いからじゃないですか?
    市場は正直ですね。

  13. 419 匿名さん 2014/04/04 15:52:53

    一般的な形状のマンションなので建築費は坪60万~70万。75㎡22坪の住戸で建築費1500万。
    森ノ宮中央の実勢価格は170万~200万程度なので土地の持ち分が戸当たり6坪として1200万。
    その他附帯費用が戸当たり300必要。原価はちょうど3000万となる。
    デベの利益20%と販促費で3800万。物価の上昇を考慮したら高いどころか良心的ともいえる価格だ。

  14. 420 匿名さん 2014/04/04 16:05:36

    角部屋は抽選と聞きました。この辺りは高いお部屋から埋まっていくようです。ここは南角部屋以外全て同じような間取りで慌てて手をつけるほどじゃありません。完成まで悩んでても、角部屋以外何れかの部屋は購入できそうです。場所は悪くないのに、もう少し色々な間取りを用意できなかったのでしょうか。ファインシティは同じ長谷工ですが、まだ選択肢はありました。

  15. 421 匿名さん 2014/04/04 22:20:49

    大阪城は、ファインシティ大阪城公園の12階以上からはすごくよく見えます。
    ここもそんなもんでしょう。

  16. 422 匿名 2014/04/04 23:14:35

    前向きに検討中です。
    モデルにいく人は買い換え組が多いと聞きました。ファインよりも年齢層が高い落ち着いたらマンションになりそうですね。個人的には大規模よりこれぐらいの戸数の方が好きです。

  17. 423 匿名さん 2014/04/05 02:38:59

    ファインは6階から大阪城きれいに見えます。ただ、高速が視野に入るので8階以上がベストでしょうね。去年の天神祭の花火をファインから見させて頂きましたが(親戚が住んでます)とてもキレイでしたよ。

  18. 424 匿名さん 2014/04/05 07:36:16

    >>418
    競合物件が無いのではなくて、ファインシティ大阪城公園の方があまりに条件が良かったから。
    その比較であほらしくて気分的に買わない心理があると思う。
    そのまま青少年会館跡地のままだったら、即完売してもおかしくない値付けだとは思った。
    運が悪いとしかいいようがない。

  19. 425 匿名さん 2014/04/05 13:28:56

    493戸もあったもんね…。
    敷地も坂を上りきった比較的平坦な位置にある。
    メイツブランは坂道の途中。

  20. 426 匿名さん 2014/04/07 04:03:15

    大阪城公園は広いですね。
    皇居くらいあるんでしょうか。
    お城がマンションから見えるなんて得した気分。
    複合商業施設はオシャレな感じですね。
    駅も近いですし、環境もいいし生活しやすそうです。
    マンション周辺の立地がとてもいいです。

  21. 427 匿名さん 2014/04/08 00:09:08

    阪神高速と中央大通りがなければ最高なんだけどね。
    あとはファインとの差がやはり損した気分になるんだよな・・。

  22. 428 匿名さん 2014/04/09 01:17:46

    情報に疎いもので、公式サイトを見て初めて知ったのですが隣の日生球場跡地に複合商業施設が開業する計画があるんですね。ネットで検索するとスーパーと家電量販店が入る事は決まっているようですが、それ以外の情報は出ていますか?開業はいつ頃で、どのような施設ができるのかもう公開されているのでしょうか。地図を見るとかなり大きなものになりそうですよね。

  23. 429 匿名さん 2014/04/09 12:56:29

    スーパーと家電量販以外はスポーツ施設を核に飲食店や塾などが入る予定だそうです。
    ジム、プール、ゴルフシュミレーション、ダンス教室、などなど。大型のスポーツ用品店なんかも入るみたいですよ。
    ここは敷地は広いですが遺跡の関係で杭を打つことができないので低層の建物しか建てれないそうです。
    だから商業施設とはいえそんなにボリュームのあるものではないと思います。

  24. 430 匿名さん 2014/04/09 13:10:45

    何故長々と、騒音と排ガスを隠そうとするのですか?

  25. 431 購入検討中さん 2014/04/09 13:47:28

    ファインシティ大阪城公園もすぐ隣だから見学したが、やはりあの敷地の広さ。
    エントランスも素晴らしいし、メイツブランはファインシティに優る要素が駅からの1分以外ないような気がする。
    他、何か大きな違いはありますかね・・。

  26. 432 匿名さん 2014/04/10 01:22:07

    排ガスや騒音は全然気にしていませんが、このくらいの戸数だと修繕積立金が後々上昇していきそうで心配です。
    ファインシティは共用施設も充実していていいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
  28. 433 匿名さん 2014/04/10 02:56:54

    ファインシティの共用施設は全然充実してません。
    まぁそれが魅力なんですけどね。

  29. 435 匿名さん 2014/04/10 15:12:23

    >>433
    そうですか?
    見学しにいったときはエントランスも広々としていて、駐車場も(まぁ敷地が2倍以上ありますから・・)広々。
    メイツブランのランドプランから想像するよりは豪奢に見えました。

  30. 436 匿名さん 2014/04/16 10:54:38

    マンションの名前なだけあって、大坂城が目の前にあるんですね。
    まさかお城の天守閣からこちらが丸見えでは無いですよね。
    大坂城にも天守閣の天辺には望遠鏡もあることだし、そんな事を考えたら・・・
    メイツブランの最上階は大坂城よりも上?ですよね。

  31. 437 匿名さん 2014/04/16 11:36:09

    ベランダは東向です。
    心配無用。

  32. 438 匿名さん 2014/04/19 13:40:32

    見学に行来ました。大阪城が見えるのはFタイプの中階層以上だけみたいですね。ベランダが東だから大阪城は北側の小さな小窓からしか見えない感じですね。わざわざあの窓からは見ないかなと思いました。けど北の割には周りに高いものがないので、予想以上に見晴らしは良さそう。こちらのマンションは資産価値どうなんでしょうか。無知な質問で怒られてしまいそうですが…単身赴任でこちらに来てるので5年くらい住んで売りたい予定です!!

  33. 439 匿名さん 2014/04/20 05:00:58

    既出ですが資産価値は大阪No1物件でしょう。5年居住後なら値上がってる可能性大ですね。
    理由はあえて書きませんが、ここのポジスレを読み直してください。

  34. 440 匿名さん 2014/04/20 08:38:06

    思い込みの激しい人がいるなぁ

  35. 441 周辺住民さん 2014/04/20 16:03:07

    隣のファインシティよりメチャクチャ高くなって、 東向き。資産価値気にする人は買ってはいけません。

  36. 442 匿名さん 2014/04/20 16:16:57

    そうだね。ファインシティの5年後なら損はしなかっただろうけど、ここは無理だろうね。売るつもりならもう少し都会を考えてみてはいかがでしょうか。この辺りはファミリーで永住する方にお勧めです。

  37. 443 匿名さん 2014/04/21 01:55:11

    皆さん、ご回答ありがとうございます!
    永住はおそらくしないので、他も検討してみます。
    ちなみに、先日は天王寺物件見にいきました。
    雰囲気があまり好きではなかったです。
    他におススメな土地ご存知でしたらご教示下さいませm(_ _)m

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ千林駅前
    シエリアタワー中之島
  39. 444 匿名さん 2014/04/21 02:32:07

    このあたりで資産価値を重視するなら、検討できるのはプラウドタワー安堂寺くらいじゃないですか?

  40. 445 匿名さん 2014/04/21 03:11:04

    ありがとうございます!
    見に行ってみます!

  41. 446 匿名さん 2014/04/22 04:35:32

    大阪城の周囲は結構、高層ビルが建ち並んでいて、大阪城との対比が凄い。現代と昔みたですね。
    複路線利用できて、どれもマンションから比較的近いのが便利だと思います。
    都心へのアクセスが最寄り駅からすぐなのもビジネスマンとしては魅力。

  42. 447 物件比較中さん 2014/04/22 12:33:23

    でも間取りが平凡すぎなんですよねぇ・・・

  43. 448 物件比較中さん 2014/04/22 13:52:18

    そうなんですよね。

    確かに、東側は球場跡の複合施設とかぶらない階数(5階?だったかな)以上だったら、視界を遮る建物はないので市内だけど眺望は良いように思ったんですが、仕様が、まあ、良く言えば必要最低限・・・間取りも普通。

    その割に、価格が高めに思えます。良い立地なんでしょうか。

    複合施設の東急スポーツクラブの優待って、DMに書いてましたけど、これが付加価値?

  44. 449 購入検討中さん 2014/04/22 14:46:14

    商業施設は階数が低いらしく、中層位の部屋でも生駒山が見えるようですね。モデルルームでシュミレーション景色見せてもらいました。ここを検討する人は高いと承知で購入するんでしょう。なので、属性はファインよりはいいかなと勝手に思ってます。

  45. 450 匿名さん 2014/04/24 01:12:05

    低層の複合商業施設なら景観に影響が出ずに良いですね。
    商業施設によって大阪城公園や生高山系がふさがれてしまうのは寂しい事でしょう。

    公式サイトにも、隣の球場跡地には東急不動産がプロデュースする東急スポーツオアシスを核とした大型商業施設が誕生すると出ているので、優待を受ける事ができるんでしょうね。

  46. 451 匿名さん 2014/04/25 01:51:46

    他施設の東急スポーツクラブを調べてみると、フィットネス、ヨガ、ダンス、水泳、キッズスクールなどが用意されているみたいですね。マンションからはすぐ近くですし、通いやすいかもしれません。
    どなたかが間取りが平凡と書かれていたのでてっきり田の字型かと思えば、決してそんな事はなく今風じゃないですか。収納面積も広くとってますし家族が多くても対応できそうですよ。

  47. 452 匿名さん 2014/04/27 11:45:46

    典型的な長谷工型の間取りです。普通に住みやすいと思いますよ。仕様もいたって普通。

  48. 453 匿名さん 2014/04/27 22:20:41

    クレヴィア緑地公園・ザ・レジデンスの書き込みで長谷工は二度と住みたくないと書かれてますよ。
    ここでは長谷工擁護の書き込みがすごかったですが、現実はかなり厳しいようですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ポレスター谷町六丁目
  50. 454 匿名さん 2014/04/28 01:45:51

    長谷工に住んでいる知人何人かに尋ねましたが、皆、住みやすいと言っていましたよ。ここの間取りは見たところ普通かな。キッチンと洗面所がつながっていれば動線が便利なんですが…
    大阪市内では環境良さそうですよね。眺望のいいお部屋はもうないのかな?

  51. 455 匿名さん 2014/04/28 02:11:55

    >クレヴィア緑地公園・ザ・レジデンスの書き込みで長谷工は二度と住みたくないと書かれてますよ。
    >ここでは長谷工擁護の書き込みがすごかったですが、現実はかなり厳しいようですね。

    良かったですよ←擁護(誰かの偽の書き込み)
    二度と住みたくない←現実(誰かの本当の書き込み)

    こういう事をおっしゃりたいのかなぁ・・・。
    人の我慢強さも感性も収入も家族構成も何もかも違うんだから
    肯定・否定、色んな意見があって普通だと思うんですが。
    もちろん「完売間近!」とか「売れ行き好調!」など
    モデルルームに行けば分かるようなあまりに胡散臭い見出しも多いですが
    それってドコの会社もそうですよね。
    疑心暗鬼にもなるのは分かりますが、
    互いに良い情報交換ができると嬉しいです。

  52. 456 匿名さん 2014/05/20 11:22:25

    蓋を開けてみれば本当に購入したいという人はほとんどいなかったということですか。
    長谷工モンスターが、上町台地モンスターが声高にここの資産性、価格の妥当性を叫んでいたわけですが、やはり野村に完敗でしたね。
    早くおこぼれに与れるといいですね。

  53. 457 匿名さん 2014/05/22 12:03:07

    横にプレサンスが建築されてますね。
    そっちの方が投資でいけそう。
    なにも一々が面倒な、しかもファインシティより高いメイツぶらんを買うのは・・・
    ファインシティという比較がなければよかったのにね。ほんと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [メイツブラン大阪城公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ八戸ノ里駅前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス平野
    シエリア大阪谷町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    [PR] 周辺の物件

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3698万円~5728万円

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    [PR] 大阪府の物件

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸