東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)PART11
匿名さん [更新日時] 2013-11-01 18:55:01

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364362/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を修正、追加しました 2013.10.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-17 20:49:19

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 771 匿名さん

    764
    他の良い部屋より高く売れるなんて言ってませんよ。
    あくまで購入価格と比較して、です。
    もちろんこのマンションの価格が軒並み値下がりすれば高倍率の部屋も下がるでしょうが。あとは値下がり額の話ですね。

  2. 772 匿名さん

    ヨーカ堂が敷地内で住戸から屋根付きってメリットが有るから
    近隣のマンションよりは全部屋値崩れしないのでは無いでしょうか?

  3. 773 匿名さん

    771
    >760 を読み直しましょう。数年後に
    良い部屋の分譲価格7000万が5000万以上
    悪い部屋の分譲価格5000万も5000万以上
    と書いてますよ。有り得ません。

  4. 774 匿名さん

    771
    どこがおかしいのでしょう?
    7000万の部屋が5000万未満ならおかしいのでしょうが。

  5. 775 匿名さん

    769
    北の低層売れてないのですか。
    じゃあどこが高倍率なんでしょうね。
    すみません、そこまでの興味がないもので…

  6. 776 匿名さん

    774
    良い部屋と悪い部屋を並べて
    同様の価格で出して、悪い部屋を選ぶかどうかですね。

    それとも「6000万も5000万以上だ」と言い訳しますか?

  7. 777 匿名さん

    776
    ただの揚げ足とりに過ぎない不毛な話ですね…
    では5100万と5900万ってことにしましょうか。

  8. 778 匿名さん

    777
    揚げ足とりじゃなくて
    >760 の考え方が論理的に間違ってるだけの話です。

  9. 779 匿名さん

    北の低層は投資家が多くて11倍付いたと聞きました。

  10. 780 匿名さん

    竣工直後に転売で鞘抜ける可能性はほとんどないと思う
    だが10年後に家賃数年分しか値下がりしてない可能性はかなりあるかな

  11. 781 契約済みさん

    トミヒサX投資家の契約者多いポイですが……固定資産・維持費 1LDKの家賃どのくらいの¥設定するんだろ?????

  12. 782 匿名さん

    2LDKの家賃も気になります。
    トミヒサは2LDKの総部屋数が多いので、2LDK賃貸もかなり出そう。

  13. 783 匿名さん

    2LDKなら25万くらいでは?

  14. 784 匿名さん

    坪14000位?どうだろ。

  15. 785 匿名さん

    25万で貸せるならペイしますね。

  16. 786 匿名さん

    東池袋も東中野も横浜駅前も皆マイナーディベ!ココは日本1&2位が分譲の新宿区山手線内側超大規模マンションですよ!

  17. 787 匿名さん

    褒め何とか、はいいですから。

  18. 788 匿名さん

    ランドマークになるのは間違いない。ランドマークは値段が下がらない。つまりここは値段が下がらない。

  19. 789 匿名さん

    ヨドバシがどうなるかにもよりますね。

  20. 790 匿名さん

    淀は西新宿のビル街でしょ。ダメダメ。

  21. 791 匿名さん

    抽選が終わったら
    ヨドバシクロスは忘却の彼方に?

  22. 792 ビギナーさん

    今後マンションの需給は緩んで、
    購入者や賃借人にとって相対的に
    有利になりまんがな。

    オリンピック後の晴海に1万戸を
    超えるマンションが供給される
    ことはほぼ既定路線。

    待てるなら8年間賃貸に住みつつ
    株にでも投資すれば吉ではないかな。

  23. 793 匿名さん

    もう、オリンピック招致の蜜月が終わったのか、国立競技場の改築費用の負担をめぐって国と都が対立しちゃってる。

    オリンピック、ちゃんと開催できるかな。

  24. 794 匿名さん

    晴海はオリンピック以前にも
    三井や住友や三菱がタワマンを建てますよ。
    晴海近くの勝どきや月島や豊洲にもタワマンが続々建ちます。
    晴海付近の湾岸は供給過多。

  25. 795 匿名さん

    >793
    オリンピックのメインスタジアムが新宿であることの、
    よい宣伝になっています。

  26. 796 匿名さん

    790は勘違いしてるw

  27. 797 匿名さん

    ヨドバシクロスの情報が気になる。
    やはり40階は硬いのかな。

  28. 798 匿名さん

    今日750万振り込んだ。
    もう後には引けねぇからネガティブな話は聞きたくない。
    頼む、明るい話しようぜ。

  29. 799 匿名さん

    パークシティ大崎と検討した方はいますか?

  30. 800 匿名さん

    あそこ、販売開始が遅過ぎ。

  31. 801 匿名さん

    PCT大崎は割高すぎて却下。

  32. 802 匿名さん

    最高11倍ってほんとなの??
    60Cでさえ7倍だったのに、ちょっと信じられませんね。

  33. 803 匿名さん

    その60Cが11倍ですよ。
    当たった人は神級の運の持ち主ですね。。

  34. 804 匿名さん

    >798

    それならここを見てはいけない。メリット、デメリットを天秤にかけて検討するわけだから、両方の情報がでてくるのが必然。

  35. 806 匿名さん

    11倍は1LDKだよ!2LDKは最高7倍!

  36. 807 匿名さん

    販売「Oh!先」だから

  37. 808 匿名さん

    ヨドバシクロス、街がキレイになってイイネ!街のシンボルマークは富久クロスタワーだけどね!

  38. 809 匿名さん

    HPに連続完売御礼出ましたね!

    北向き人気ですね。残りの部屋数もあと35戸だけ。
    60B以外は三次で完売かな?

    (北向き残り在庫数)
    60A…6戸
    60B…12戸
    60E…4戸
    60F…4戸
    60G…7戸
    70E…2戸

  39. 811 匿名さん

    方角別残り在庫数

    東向き→80戸
    西向き→73戸
    南向き→76戸
    北向き→35戸

  40. 812 匿名さん


    数が合わないと思ったら角部屋をカウントしてないのか。

  41. 813 匿名さん

    >809
    60Aと60Gは三次で初売り出しですよね。
    どんな間取りなんだろ?
    早く図面が欲しいです。

  42. 814 匿名さん

    買えた人は人生の勝者です。

  43. 815 匿名さん

    一期で1LDK
    50G買いました!
    やった〜

  44. 816 匿名さん

    昨日靖国通りを通ったら、建築現場が見えました。現在、5~6階程度でしょうか。少しずつ進んでますね。
    完成したらうちからも見えるかも。

  45. 817 入居予定さん

    ここの中層2ldk賃貸額、調査会社の予測では22万です。管理費込。
    営業に聞けば教えてくれます。下限から上限の幅を持っているはずなので、営業は上限を言っているかと思います。
    現実的には20万くらいに落ち着くのではないでしょうか。

  46. 818 匿名さん

    賃貸に出すオーナーが多ければ価格競争で安くする人が出てくるでしょうね。

  47. 819 匿名さん

    >817
    22万は妥当かな。普通は20万切ることは無いと思う
    ただ、CM打ちまくって広域集客できる新築と違って、賃貸は地域内需要がメイン
    最初の貸出し競争に負けたらしばらく借り手がつかない恐怖との戦い
    キャピタル狙いも多いみたいだし賃貸がたくさん出てダンピングする人がいたらヤバイ
    どこの新築マンションでも貸出しに失敗して半年位店晒しな賃貸あるしなあ

  48. 820 入居予定さん

    ダンピングは脅威ですね。これがあったら売却活動は苦しくなりますね。私も効率のいい五年弱での売却予定なので足の引っ張り合いはやめましょうね。

  49. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸