横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキ・ミッドマークタワー Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 砂子
  8. 川崎駅
  9. カワサキ・ミッドマークタワー Part2
物件比較中さん [更新日時] 2013-12-09 20:31:25

カワサキ・ミッドマークタワーのPart2です。
引き続き情報交換していきませんか。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2



こちらは過去スレです。
カワサキ・ミッドマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-23 16:33:45

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキ・ミッドマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 302 住まいに詳しい人

    288です。
    街の不動産屋です。二代目ですが、10年程、この業界におります。
    参考迄に、人気分譲を拝見させてもらっております。
    投稿は、こちらでは初です。
    勿論、購入はしておりませんので、外野が言いたい事を言うのは、決して良くないですが、率直な感想を書いた迄です。
    知人は、購入しております。一次一期です。
    ミッドマーク、プラウドタワー武蔵小杉こちらの二つは、
    最近の分譲では、群を抜いてコスパが高いです。
    契約された方に、大きな恩恵があることを伝えたかっただけです。
    失礼致しました。

  2. 303 購入検討中さん

    プラウドタワー武蔵小杉はコスパ高いか?

  3. 304 匿名さん

    プラウド武蔵小杉は、適正価格だから、
    コスパは高くないよ。
    あれだけ払えば、武蔵小杉ならば、良いマンションに今後も住めるよ。
    ミッドマークとは、少しコスパは違うかな。
    ここは、単純にあの価格では、今後も出てくるかは未定。

  4. 305 検討中

    やはり決断力は重要だって感じてしまいました。当初は呼び込みの辛さがネックで躊躇してしまい、出遅れてしまい後悔しています。川崎で次に魅力的な物件はありそうですか?

  5. 306 匿名

    床暖ありディスポーザーあり食洗機あり駅近って今は普通ですか?

  6. 307 住まいに詳しい人

    288です。
    305さん、ミッドマークと同様のコスパ高分譲は、
    今は川崎には無いですが、今後も、川崎駅は分譲出てくると思います、

    ただ、駅前は土地の空きが無いので、
    すぐは、難しいと思いますが、待つ意味はあると思いますよ。
    西口は、まだまだ土地が余ってるので、分譲出てきますが、コスパが悪いが想定されます。
    東口の分譲を待つべきと思います。
    ちなみに、次のモリモト分譲が、発表された時はやめた方が良いですよ。次は、確実に利益取りにきますよ。

  7. 308 匿名さん

    床暖、ディスポーザーの駅前分譲は、
    価格がはれば、標準です。
    ここのすごい所は、免責で、この価格が
    本当にすごい。免責は、今後、高く売れます。
    ここは、破格分譲として、話題ですよね

  8. 309 検討中

    307さん。ありがとうございます。確かに東口には現状はマンション建つような土地ありませんよね。西口も駅近はなかなか出ないかもしれませんね。どちらも少し離れた所は多いかもしれませんけど。だからこそミッドは魅力的でしたね。

  9. 310 住まいに詳しい人

    あまり多く語ると特定されますが、
    私は川崎で街の不動産してますが、川崎は毎年発展しております。
    今後、更に発展するかどうかは未定ですが、
    少なくとも今よりも、街が後退することはまずないと断言出来ます。
    西口、東口含めて、とにかく駅前抑える事が、
    大切です。

  10. 311 匿名さん

    土地がないのではなく地権者に問題が有りすぎて再開発不能なだけです。
    唯一ぐらいにまともなのはヌマヤですからこの先ずっと周りはあの歓楽街ですからね。住環境としての評価は見込めません

    マンション用の土地がないのと同様に住みたい人も少ないからこんな安売りするしかない。首都圏どこでも自由に住める都内通勤者なら赤羽や西川口、鶯谷、日暮里、錦糸町、新小岩あたりの歓楽街がライバルでしょうか。
    オンリーワンな一般オーナーはここらの街を転がして凌ぎをあげるしかない街の不動産屋さんとは視点が違います。

  11. 312 匿名さん

    >>312
    錦糸町ならともかく赤羽、西川口、鶯谷、日暮里、新小岩辺りとでは
    駅前の商業施設の充実度が格段に違いすぎますよ。
    仮に赤羽の駅前に住んでても徒歩で映画を観に行ったり、
    洋服や家電製品を買いに行ったりはできません。

    そもそも川崎周辺に住みたい人はそういう利便性を重視している人が大半です。

  12. 315 購入検討中さん

    パークタワー新川崎ってwww

  13. 316 匿名

    住民の民度がたやすく想像出来ますね。

  14. 317 契約済みさん

    夫のごり押しで契約しました。
    立地は抵抗ありましたが、他の物件と比較すると
    子供が居ない私たちにとっては、価格.利便性ともに
    最適でした。

  15. 318 匿名さん

    >飲み屋、パチンコ、競馬、風俗全て徒歩で行けるし選び放題
    >夫のごり押しで契約

    うむ。。。

  16. 319 匿名さん

    ダンナさん川崎で何がしたいんだろうね。うちなら、子無しでも、東口は選ばない。

  17. 320 匿名さん

    私もパークタワー新川崎のほうが良いです。同じ8000万出すなら、内廊下で47階、コンシェルジュ等のサービスも充実し、三井不動産が買えますよ。東京駅への通勤なら、ここと大差ないですし。傘が不要な分、新川崎のほうが良いかもしれません。
    ま、8000万あれば、武蔵小杉でもどこでも選び放題ですから、ここは竣工後も売れ残り必至でしょう。

  18. 321 物件比較中さん

    エクセレントシティー川崎は東口徒歩8分ですが、
    2LDKで、10階五千万でしたよ。
    仕様も圧倒的に、ミッドより悪い。
    一千万の差は、繁華街だから?
    そんなはずありません。
    コスパの高さがわかりますよね

  19. 324 匿名さん

    遊び方がってことでしょ⁈

  20. 325 匿名さん

    >323
    おっしゃるとおり。
    いわゆる一流企業勤務で年収が8ケタの人には、川崎というだけで、鼻で笑われます。さらに言えば、都内でも山の手線内でないと、白い目。
    ここに5000万以上払う人は、二流ですよ。

  21. 326 匿名さん

    〜だな、〜だな、が口癖の方は営業さんでしょうか。見ていて痛々しいです。がんばってくださいね。

  22. 327 周辺住民さん

    しかし家から一歩も出ない人がここにも多いな

  23. 328 匿名さん

    モデルルーム行きました。
    申し分ない仕様と、価格に超絶前向き検討しております。
    一つネックあります。
    解消してください!背中を押してください!
    6階ですが、騒音に悩まされる心配ないですか?

  24. 329 匿名さん

    ギリアウトじゃね?6階

  25. 330 申込予定さん

    眺望はないにしても、向かいはマンションの屋上ですし、そこまで騒音はひどくないのでは?と思います。
    その分価格のお得さはあるのではないでしょうか。高層よりも騒音等はあるのかもしれませんが日中仕事されてるなら気にならないのでは。
    しっかりトータルで考えて検討ください。冷静さも、タイミングと一目惚れ感も大切だとおもいますよ。

  26. 332 入居予定さん

    自分もここの六階と下の階と迷った挙句、眺望諦めて下のかいにしました、値段が手頃すぎて迷ってる暇ないと即決しました。
    人の声や騒音はほとんど階数関係ないと思います。
    周りの環境で多少の懸念はありましたが、それを帳消しにする以上の駅近、利便性、仕様、長期優良などのメリットがあるので、あの値段で申し込み出来て大満足です。

    二年先が楽しみすぎて、ネガレスしてる人の書き込みには全く影響受けませんけどねー。

  27. 333 匿名さん

    ネガと言えば西口のクレッセントタワーの時はもっと酷かったけど、
    今となっては中古価格が大暴落どころか高嶺の花的な物件になってるよね。
    きっとここもそうなると思うよ。

  28. 334 購入検討中さん

    低層階は将来想定される砂子団地や歯科組合の建て替え階数により影響を受けると思われ、それが不安材料かと思います。
    何か情報は無いのでしょうか?

  29. 335 申込予定さん

    6階ならば、そんなに騒音ないと思いますよ。
    目の前の通りは、そんなに人も通らないですし、
    窓を開けなければ、問題ないかと。
    6階で、騒音気にならない
    10階で、音が聞こえない
    13階で、天国だと思います

  30. 336 OLさん

    この物件とかどでもいいけど
    ネガやってる人の気持ちが分かりません。
    ちょっとキモいかも…

  31. 337 匿名さん

    欲しいけど、遅かったです…
    ゲストルーム付きの、外観高級感あり、内観も、
    まさにホテル。
    しかも、ターミナル駅の川崎の駅前。
    こういうマンションに住むことに憧れています。
    賃貸なら二十万位しそうですよね
    買った人が、羨ましすぎます

  32. 338 匿名さん

    欲しいけど→短期借りならいいけど。
    外観高級感あり→ないでしょ。テナント見てよ。
    まさにホテル→シティホテルね。
    ターミナル駅前→それはホント。
    憧れています→嘘でしょ。マジで?
    賃貸20万→上層階はするかもね。真ん中から下は無理。
    羨ましすぎる→上層階をキャッシュで買える方なら確かに。ローンで下層ならイラナイわ。

  33. 339 申込予定さん

    川崎の評判の良し悪しあると思いますが、徒歩圏内に駅含む、買い物やクリニック等、生活に必要なものが揃ってるのは本当に便利だと思います。
    まだいませんが、子供ができても近くで全て済むのは利点。バスにベビーカーで駅まで…はやはりしんどそう。

    免震かつ長期優良かつ駅歩5分は変わらないので、将来の転売等考慮できるのは魅力的。
    ヌマヤのテナントのデザインが気になるところです…でも飲食店がはいるよりいいかな。

    完成が楽しみです!

  34. 340 匿名さん

    おまんら東海道線駅近なんぞこんな感じだよ。江戸時代から商業地なんだよ。
    新興住宅地で欲しいなら新百合ヶ丘か田園都市行きなよ。

    仲見世はなかなかインパクトあるけどこんなもんだよJR沿いはさっ。

  35. 341 購入検討中さん

    品川駅と、ここ両方見たけど、最後まで悩み
    こちらにしました。品川が7000万代でしたので、最後まで迷いましたが、こちらの方が、内装、外観インパクト、
    管理費安さ、モデルルーム有で、駅から近い事を考慮し、二千万の差があるならばと思い、決定しました。
    正直、品川も、予算的に買えましたが、コスパを考えた時に、結論が自然と導かれたした。

  36. 342 匿名

    販売戸数のわりに自称購入者の報告多すぎますよね。嘘つきは誰かな?

  37. 343 匿名さん

    7000万代と5000万代って
    普通は比較検討の対象にはならないんじゃないの?

    悩むまでもないと思うんだがねえ。

  38. 344 入居予定さん

    それだけもう埋まってるってこと、
    自分も出遅れ組だったが、こういう物件は今後出てこないと思いネットでホームページで初めて見た10日後に申し込み完了。今までタイミング合わずに後悔したこと度々あったので。トイレのロータンク付き以外は大体気に入ってます。

    第二期以降の約60戸はかなりの争奪戦となりそうだ。

  39. 345 周辺住民さん

    アスペクト比がな。

  40. 346 申込予定さん

    早くすみたいな~♪

  41. 347 匿名さん

    私は検討の結果、見送りました。

    アクセス◎
    坪単価◎
    環境○ 歓楽街は気にしない。夜真っ暗住宅街よりマシ。
    設備○ 並以上。

    だと思ったのですが、

    外観エントランス共用分△ いたって普通。高級感無し。外廊下は特に残念。地権者につき止むを得ないが、テナントも微妙。造り込み上手いデベなのに、ホント残念。
    長期優良住宅△ これからは普通。単に申請してるかしてないかだけ。取得のハードルは高くない。
    施工× 見えないだけに、非常に心配。過去に悲惨な実績有り。
    立地× 前後がキツキツで、窮屈感が嫌すぎる。
    日当り眺望× 中層以下は将来激変の可能性有り。

    まあ上層階買える方はいいのですが、そこまでの予算はなく、断念しました。5年ほど使い倒してあとは賃貸も考えましたが、2重ローンは避けたいので。余裕がある方は半分投資目的でもいいかもしれませんね。東京カンテイ発表の、今年度首都圏新築マンションPERで、川崎は1位に輝いていましたよ。ミッドの安い単価が好影響しているのは間違いないです。長文失礼しました‼︎

  42. 348 匿名

    外廊下だったんだ…残念だな。

  43. 350 匿名さん

    デメリットが、繁華街しか出て来ないって、
    逆にすごいな、
    出遅れたが、モデルルーム行かなくて良かった。
    後悔せずに、諦めらるぜ

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸