東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス加賀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. 【契約者専用】シティテラス加賀

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-08 20:36:41

契約済みの皆様、情報交換いたしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304152/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分 、埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.16平米~84.00平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を一部追加しました 2013.9.13 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-12 22:25:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 161 契約済みさん

    たしか、家の表札と一緒にシスコンさんに頼んだと思います!

  2. 162 契約済みさん

    表の表札って、ブスチックで出来た部屋の横につけるんですか?

  3. 163 契約済みさん

    No.161さん

    No.162です。
    玄関前、部屋番号の横?

  4. 164 契約済みさん

    玄関の横のとこの表札です。

  5. 165 契約済みさん

    昨日は仏滅だというのに、引っ越しをされている方多かったです~
    って、私も改造工事していましたけどね。

  6. 166 契約済みさん

    引っ越してきました(^_^)v

    快適です!

    エアコンを付けるのに廊下のドアーを閉めて、フッと下を見ると、床に5ミリほどの穴が開いてました。
    直ぐにフロントに電話して、住友に補修してもらうように連絡をしてもらうと、直ぐにきました。

    穴を埋めるだけなのに、30分かかりました。
    何処が傷だったのか? 全く跡形もありません。

    仕事が丁寧で綺麗です。 
    ある意味・・・驚きでした。

  7. 167 契約済みさん

    カーテンをまだ購入されてない方いらっしゃいませんか。
    新品の淡くて素敵なカーテンなのですが、私達の部屋と調和しないものを購入してしまいました。気になる方がいらっしゃれば一言くださいm(_ _)m

  8. 168 入居済みさん

    住民のポストを見てビックリしました \(◎o◎)/!

    知らない間に。。。。

    理事長と書いた名前が! 出ていました。

    誰がどうやって決めたん???

  9. 169 入居済みさん

    以前住んでいたマンションも三千万以下ですが何とか売れましたが、
    確定申告をしないといけないと言われましたが、売買は初めてなもので戸惑っています。

    売買するときの確定申告の書類って何が要るのかご存知の方教えてください。
    税務署に何を持っていけばいいのでしょうか?

  10. 170 入居済みさん

    国税庁の公式サイトで調べてみましたが、↓の納税方法と手続きの解説がありました~ご参考まで~
    http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3305.htm

  11. 171 契約済みさん

    私の書き込みが無視されたようですね…失望です!

  12. 172 入居済みさん

    No.170さん
    有難うございました。

    私の場合、住友で売買してもらったのですが、
    営業の方が一冊にまとめてくれたものを「これを税務署に持っていきなさい」と、
    言われた意味がサイトを見て意味が分かりました。

  13. 173 契約済みさん

    鏡の設置場所を検討している方がいらっしゃったかと思いますが、皆さんどこにつけていらっしゃるのでしょうか。出掛ける前に全身チェックできる鏡をつけたいと思っています。

  14. 174 入居済みさん

    うちは玄関に着けてます。

    30年前に額縁の鏡を友達に貰ったのをいまだに使っているのです。

    玄関先に付けると邪気が払えると聞いたので信じています。

  15. 175 入居済みさん

    新居の挨拶って、、、、、
    しなくっていいのでしょうか?

    私は去年に入居したのですが、その後我が家の上階にドタバタ騒音がします 多分引っ越しをされたのでしょう。

    お隣にも出入りがあります。

    越して来ましたが、挨拶なしでどんな人が入居されたのか・・・さっぱりわかりません。

    ポストにも、玄関にも名前も出されていません。

    なんか、気持ち悪いです。

  16. 176 入居済みさん

    うちはシスコンに頼んでオーダーミラーつけました。
    場所は玄関から上がってすぐの廊下の壁です。
    自分はあまり必要性感じませんでしたが、女性の立場だと結構必要みたいですね。

  17. 177 匿名さん

    入居後のあいさつ、普通左右上下の家にはしますよね…。

    入居のあいさつが何もないと、ちょっと常識疑っちゃいますよね。

  18. 178 入居済みさん

    この三連休で入居しました。よろしくお願いします。
    入居すぐに左右下にご挨拶に伺いました。
    上はどうしようか?と思っていた矢先に、先方から来てくださいました。
    既に昨年入居されたようでしたが、とても常識のある方で、こちらからご挨拶に伺えず逆に恐縮です。
    最初の印象って大切ですね。

  19. 179 入居済みさん

    後から来た人が挨拶に来ない、どんな人なのかと
    気をもむくらいなら、178さんの上の階の方のように、
    自分から挨拶に行くのがいいでしょうね。

    良好な関係を築けたらそれに越したことはないですが、
    大規模マンションだと、いろんな人がいるでしょうし、
    自分の常識が通用しないところも多々出てくると思います。

    あんまり期待しすぎると、息苦しくなっちゃいますよ~。

  20. 180 入居済みさん

    このマンションって。。。
    15階建てですよね!

    15階には、いまだ誰も入っていないのは、何故????

  21. 181 契約済みさん

    カウンター下の収納を考えています。
    わかってはいましたが、やっぱり収納多くはないですね。

    カウンターの奥行は20cmなので、取扱いのある薄型収納も限られてくるかと思うのですが
    お勧めないでしょうか。  造作で作った方いくらくらいしましたか?
    また、多少でっぱってもA4ファイルがはいるくらいのものを設置したほうがいいかもと
    悩んでいます。
    同じように検討したかたいればご意見聞かせてください。

  22. 182 入居済みさん

    181さん
    私は、http://item.rakuten.co.jp/comfort-s/10000050/のサイドホードを入れました。

    使い勝手いいですょ (^_^)v

  23. 183 入居済みさん

    正直な話。。。。

    引越しした時は、挨拶も返さない。
    感じの悪い人に出会っていたのですが。。。

    最近は、落ち着いたのでしょか、
    みんな向こうから「こんにちは(*^_^*)、今晩と(*^_^*)」と、声を掛けてくださいます。
    嬉しいですねぇ。
    年老いた私にとって、最大の至福です。

  24. 184 契約済みさん
  25. 185 契約済みさん

    私はこれを頼む予定です。引戸タイプはA4ファイルは無理のようです。
    http://item.rakuten.co.jp/ogamoku/counter-dx90-h87/

  26. 186 契約済みさん

    私はこれを頼む予定です。引戸タイプはA4ファイルは無理のようです。
    http://item.rakuten.co.jp/ogamoku/counter-dx90-h87/

  27. 187 契約済みさん

    No.174さん、No.176さん
    鏡についてありがとうございます。

    玄関あがってすぐの廊下につけるのがやっぱり無難かもしれませんね。
    生活しながらあちこちに(今手持ちの鏡を)たてかけてベストな位置を探してみようと思います。

  28. 188 契約済みさん

    181さん

    薄型のもの少ないですよね。
    奥行22cmです。
    http://www.dinos.co.jp/p/1236407852/

  29. 189 入居済みさん

    区役所に問い合わせたところ、加賀西公園との間のフェンスが撤去されずに
    開通しないのは、住友不動産の負担で工事をする約束だったのにそれを
    住友不動産が費用負担できないと言っているからとの回答でした。
    あそこが開かないと金沢小学校への通学が遠回りになるのでいい加減早く
    開通してもらいたいものです。重要事項説明か忘れましたが規約にも開通
    する予定と書いてあったはずです。
    現場者負担だという理由で管理組合負担になるのはおかしいですよね。

    皆さんも加賀にし公園は開通する前提で住友不動産から説明受けられたと
    思いますけどいかがですか?

  30. 190 契約済みさん

    189さん

    加賀西公園との遊歩道開通、気になっていました。
    そういった状況なのですね…

    不動産会社に開通を要求したほうがよさそうですね。
    ずっとこのままフェンスだと困りますし。

  31. 191 入居済みさん

    No.189さん
    私も気になっていました。
    開通する、しないにしてもあの状態はひどいです。

    何ヶ月工事中???? と言いたくなります。
    西管理歩道についても、プライマージュとトラブルに成ったのを皆さん知らないでしょうね。

    此処では詳しくは言えません。
    シテイテラスのHPポータルサイトで話せれば一番いいのですが、掲示板は無いようですね。

    3月、4月か分かりませんが、総会で議題にしてほしいと思います。

  32. 192 契約済みさん

    窓からの景色も良く、よい環境だなあと感じています。

    皆さんがおっしゃるようにフェンスの問題は・・
    早く改善されるようにと願っています!

    我が家はまだ入学前なのですが、登校班の事が気になっています。
    金沢小への通学は、このマンションのお子さん達だけで集合し、
    登校班で通学していらっしゃるのでしょうか?

    今後、子供が増えて色々変更になるかもしれませんが、
    現在はどうされているのか、よかった教えて下さい!

  33. 193 入居済みさん

    加賀西公園は、春は桜見物、普段は犬の散歩道、秋は地元の主催のお祭り、が開かれます。

    重要事項の引き継ぎで聞かれたと思いますが、地元の人たちの露店が多く出て、かなり煩い。
    昨年は盆踊りは無かったけど、人通りが多くなります。

    夏は、結構 変な奴が夜半にたむろします。

    シテイテラスに通り道が出来た場合、この辺りは良いたまり場になるでしょう。
    出来れは、防犯面でも開通しないで欲しいなぁ。

    加賀西公園を抜けて、金沢小学校に行く場合、
    URの敷地を抜けることになります。

    此処は部外者禁止ですから、体育館のガレージを通る事になります。
    大変危険ですね。

    だとしたら。。。
    シテイテラス サブエントラスに集合して、グランフィーネ加賀を抜けると真正面が金沢小学校です。
    もっとも安全だと思います。

    とにかく、あのままで理事会に丸投げされると困りますね。

  34. 194 入居済みさん

    グランフィーネ加賀の前の道は、自主管理遊歩道ですから綺麗で安全ですょ。

  35. 195 契約済みさん

    鏡、我が家は玄関の靴を脱いだところあたりに設置しました!全身鏡は靴を履いた状態で見たいか、靴を履いてない状態で見たいかで位置が決まると思います。

    話は変わり、西側公園ですが、この一年間近隣に住んでいましたが、たむろは見かけませんでしたよ?体育館入り口付近の噴水には、カップルとかたまにいますが。
    公園の通り道は、早く開通してほしいです。

  36. 196 契約済みさん

    この前、夜19時くらいに業者がきて「水周りの最後の説明にきましたー」と言われたので、家にいれました。
    そしたら、当たり障りない説明と、コーティングの営業。
    すぐに帰りましたが、よくよく考えて、フロントに問い合わせたところ、住友の業者ではないとのこと。
    こわっ!!
    私も迂闊でしたが、皆様もお気をつけください。

  37. 197 入居済みさん

    加賀西公園で夏に催されるお祭りですが、適度ににぎやかでいいと思いますよ。
    年に一度のお祭りくらい、温かく許容できたらいいですよね。
    上の方の書込みにありましたが、あれを「かなり煩い」と感じる方もいるんだな~と勉強になりました。
    出店も、いわゆるテキヤさんのではなく、地元自治会主催のものなので健全ですし、我が家は楽しみにしています。

  38. 198 契約済みさん

    今は未就学児ですが、もうすぐ小学校なので気になっています。
    サブエントランスが東棟なのでうちは近いのですが、道が狭くて人気
    が無いので女の子だと特に不安です。
    出来るなら、帰りに一人で帰ってくる道は川沿いや人通りが無い道で
    はなく人通りがある通り沿いになって欲しいです。
    体育館の横の歩道を歩けば良いのでは無いでしょうか。
    登校の道はどうやって誰が決められるのでしょうかね?

  39. 199 入居前さん

    私の部屋もサブエントランス側なので、近いのは有難い(西側のかたにはご免なさいm(__)m)ですが、サブエント
    ランスだと駐車場への道を横切るので危ない気がします。小学生が飛び出してくるとは思ってない人が多いでしょう
    から。自分の家は男の子だけど、逆に駐車場を横切る心配や、男といえど人目が無い道は不安ですね。良い方法が有れば嬉しいのですが。公園側は交番が有るので安心出来そうです。何れにしろ入居が楽しみ~♪

  40. 200 入居済みさん

    近隣の方に言われました。

    「シテイテラスは4千万しないから、お手頃だから息子にと思って見に行ったんだけど 中は迷路みたいね」って、

    値段公表していないので知らなかったのですが、我が家は5千万近くしたのにと・・・・愕然としました。

    そんなに安いの! 

    それとも。。。
    もう、値引きしているのですか!、騙された感じです。

  41. 201 入居済みさん

    12月10日に住友不動産が出した情報によると、3,790万円~6,590万円で販売されたようですよ。
    ネットでも販売状況が確認できますので、確認されてはいかがでしょうか。
    販売金額は方角、階数、広さでだいぶ違うと思います。

  42. 202 入居済みさん

    201さん
    スーモを見ても、未定としか出ていませんが。。。

  43. 203 入居済みさん

    スーモではありません。
    よく検索してみてください。
    シティテラス加賀で検索すると、4番目に出てくるPDFです。

  44. 204 入居済みさん

    200さん、スレが荒れそうなので落ち着いてください。


    ちなみに4000万円は55㎡のお部屋じゃないでしょうか?
    200さんが買われた部屋がもう少し大きいのでしょう。

    ただ、4000万円のお部屋も㎡単価ではそんなに劇的に変わりませんよね。
    自分がもし夫婦二人なら小さめの部屋で十分ですし、子供が何人か居たら
    背伸びして大き目の部屋を買うかもしれない。
    それぞれニーズにあったものを買うのでしょう。

    なので価格の話してもしょうがないと思いますし、現状値引きはしてないと聞いてます。

    場合によってはこのマンションでも近隣でも7000万円程度の部屋ありますけど、その方から
    5000万はお手ごろだからって言われたら、いい気持ちしませんよね。

    それぞれ各自の事情と状況に応じて買ってるので、あまりセンシティブな話はしなそうな
    方がいいと思います。

  45. 205 入居済みさん

    4000万しない部屋は、55㎡の部屋ですよ。

    値下げどころか、ここは売上げ好調(あくまで住友基準ですが)と、
    業界でいうところの旧価格(加熱した2013年度以前の値決め)の為、値上げの可能性すらあると思います。

    購入前に住友のマンション何件か見学しましたが、
    ここはかなりのペースで売れていると思います。

    むしろ早く買った方はラッキーでは?

  46. 206 入居済みさん

    竣工後にもかかわらず、まだ半数近いお部屋を売り出してさえいないのは、
    このマンションの素晴らしさが際立つ桜の時期に強気の価格で売り出すためだとか。

    そんなスミフさんがこのタイミングで値下げするなんて考えられません。

  47. 207 入居済みさん

    私は、お手頃マンションと言われたら・・・キッー と、きますね。

    だって、待ちに 待って、買ったんだもの。
    出来上がるのにどんなに待ちどうしかったか (^_^;)

    第一期に・・・即買いました (嫌われるかもしれないけど、現金買い)

    ホント~ 良かった!
    隣人の方も小さいお子さんがいるにもかかわらず、常識的で気づかってくれてます。

    最高です。

    ただ、野口研究が朝6時から起動するのが思いのほか ねぇ。。。

  48. 208 入居済みさん

    N0200です

    No.205、No.206さん有難うございます。

    精神的にほっと しました。

    私、意外とプライド高いんです。。。
    そう 言っていただけると嬉しいです。

  49. 209 入居済みさん

    あっ!

    No.201さん、202,203、204さん抜かしました(^_^;)
    皆さま有難うございました。

  50. 210 入居済みさん

    200さん、すみふは売れ残っても値引きしないデベなので、安心してください。

    ・なぜ住友不動産の物件は売れ残りが多いの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48057/

    ・なぜ住友不動産の物件は売れ残りが多いの? Part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47949/

    ・なぜ住友不動産は売れ残りが多い? Part3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48642/

    住友不動産の完成物件はどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47994/

    ・【住友不動産】売れ残りの物件について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25966/

  51. by 管理担当

スムログに「シティテラス加賀」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸