埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-28 14:49:30

前スレが1000レスになっていたので、Part3つくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342546/
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-01 23:05:05

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    今世紀最高って…

  2. 803 匿名さん

    最寄り駅まで、一つ交通機関を使わないといけないのか。。。
    グランシンフォニアだったなぁ。

  3. 804 匿名さん

    801・802さん

    戸田市内では、との条件付きでって事でしょうね。

  4. 805 匿名さん

    やればやるだけ、自分に帰ってくるマンション。

  5. 807 匿名さん

    植栽が全部植えられれば随分と変わると思います。

  6. 808 匿名さん

    不要なネガにこそ違和感をかんじる。

    買えないなら他を検討した方が良い。

  7. 809 匿名さん

    ここは施工が長谷工で良かった!!

    南青山の他社物件では施工不良で引渡しできないみたいだけど、スーパーゼネコンも大したこと無いんだね。

    マンションはマンション屋の施工が一番!!

  8. 810 検討中の奥さま
  9. 811 匿名さん

    現地に行ったら買う気が失せた。原因は物件ではない。行けば誰でも解る。これが許容できるなら、南向きの高層階は買いだと思う。

  10. 812 匿名さん

    田んぼの中の一軒家じゃあるまいし、全ての部屋の眺望が抜けることは有り得ないですよ。

    眺望は3日で飽きるから気にしないって人もいる位だから、高総階にこだわる必要はないんじゃないかな。

  11. 813 匿名さん

    低層階も価格メリット考えるとありかもですね。
    ここは緑地になる分、前の建物との距離も取れて
    日当たりも良いだろうし。
    価格は南でも3000万円前半で買えちゃうでしょ。
    植栽が入るから案外見ばらしも悪くないかも。

  12. 814 匿名さん

    確かに植栽って重要ですね(//:w)

    変な不動産屋だと「木は成長しますからね。」とかショボイ植栽をごまかす営業が多い。

    何年掛かるのか分かってるのか!というとだまっちゃうけどね。

    植栽の出来で大概のマンション偏差値がわかりますよね。


  13. 815 匿名さん

    811さん
    詳しくかいて下さい。
    参考にしたい。

  14. 816 買い換え検討中

    週末いきました。南が92東15西3
    契約済み。
    かなり混んでましたよ…買うかわかんないけどね。

  15. 817 匿名さん

    南向きはまだあったんですね!?
    上から売れてるのですか?

  16. 818 匿名さん

    申込みで押さえられてる部屋も沢山あるので、それ以上の部屋が決まってますよー。西の販売開始したんですねww

  17. 819 匿名さん

    第一期9月が41戸でしたから、その後70戸の販売ですね。1ヶ月平均20戸ほどとすると、あと二年かかりませんね。

  18. 820 匿名さん

    南はまだあるんですか!?

  19. 822 匿名さん

    >>819
    816の数字なんかあてにならんよ。だいたい西なんていつ売り出したのか?
    まあ、誰も欲しがらない物件だから、ルール違反でこそっと売っても誰も文句言わないだろうけど。
    それから、どの物件にもあてはまるが、後になるほど売れ行きは落ちていくもの。仮に816の情報がホントだとしても、2年じゃ半分も売れてないよ。

  20. 823 匿名さん

    821さんへ。
    よくぞ言ってくれた!
    その通りです。
    まともに考えればね…

  21. 824 匿名さん

    ここの周辺をゆっくり歩いている人や、そこここに座っている人が多いと感じましたが、すぐ近くにある施設を見て状況が解りました。

  22. 825 物件比較中さん

    他の住友物件みたいに、竣工後4~5年で完売すれば良い方だよ。

    この立地で、竣工後長期売れ残りは確定だけど、それでも住友マンションに住みたいって人が497世帯集まると良いな。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  23. 826 匿名さん

    適正価格だし別に興味ない人には関係ないのでは?ネガ書いてる人の目的は何なのだろうか。

  24. 828 匿名さん

    普通に考えて、検討者がこんなにネガするのは不自然だと
    誰が考えても気づきますが。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  25. 829 匿名さん

    モデルルームが混んでて見学できなかった人や買えない人がネガしてるの?

    モデルルームは予約してから行くのが常識ですよ。

    ローンを組む場合には、2年分の源泉徴収表も持参した方がいいです。

    営業さんに正確な年収でローンについて相談できますよ。

  26. 830 匿名さん

    検討にはネガも必要。ネガを否定するのは、ただ売りたいと思っているだけ。

  27. 831 匿名さん

    ネガとか言ってるけど、事実だから。事実を書かれて困るのは、検討者じゃないよ。

  28. 835 匿名さん

    他営業も必死なんでしょ。
    住友でここまで安いマンションは当分出ないだろうし。
    やっぱり、高い買い物は大手が安心ですしね。
    ネックも少しあるけど、設備、共用施設、眺望、都心への近さ
    トータルのバランスはいいのでまずまず、良いマンションだと思いますよ。

  29. 836 匿名さん

    他を契約したけどキャンセルしてシティを購入してる人も多いみたいですよ。
    完成間際での突然のキャンセルに担当営業は怒り心頭!?なのでしょうか。
    でも、ここでネガしても無駄だと思うけど・・(@>;<@)

  30. 837 匿名さん

    ネガティブ情報が出るのは、ステマのようなコメントが多いからでは。
    あやしいステマに、注意してるのだと思います。

    根拠の無いポジティブキャンペーンもネガティブキャンペーンもやめましょうね。
    この掲示板を利用する人は、わけのわからない言い合いを見たい訳じゃないですよ。

  31. 838 匿名さん

    ポジもネガも注目されている証拠ですけどね。
    やっぱり、戸田市でこのぐらいの大規模マンションは
    希少だから注目されるのは無理ないね。
    価格もう想像以上にお買い得感があったし。

  32. 839 匿名さん

    ヤフー不動産では埼玉No.1になってる。

    コスパがいいから南向きから売れてますよ。

  33. 840 匿名さん

    なにがNo.1なんですか?
    そのような情報は見当たらないのですが。

  34. 841 匿名さん

    仮に一番だとしても、お得意のステマ投票てこともあり得るから。

  35. 844 契約済みさん

    お疲れ様ですぅ!
    いつもありがとう!
    あと200件で書き込み4000件!

  36. 845 契約済みさん

    なぜか住友批判が多いね。

    わざわざ書き込みするのはなんか、嫌なことがあったのかな?

  37. 846 匿名さん

    住友さんこの物件でもブログをやって下さいm(._.)m

  38. 847 匿名さん

    公式HPにブログありますよ^^

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/toda/

  39. 848 匿名さん

    そうですね。。。右下にありましたね!(^^;,)!

  40. 849 匿名さん

    富士山や花火、戸田ボートの眺望がたまりませんね。富士山は四季の移り変りを感じられて風情があります。

    意外とお部屋から富士山が見れるマンションって少ないので希少かと思いました。

  41. 853 匿名さん

    現地ほぼ完成してきましたね。やっぱ、住友のマンションは
    完成すると凄い良いですね。この価格であんな豪勢な感じの
    マンションはかなり希少性あるかもですね。
    今週、もう一度モデルルームで詳細確認してきます!

  42. 855 匿名さん

    ラウンジとか共用施設は圧巻だろうね!この作りこみは中小では到底できないでしょう。
    ネガ書かれても現物がいいから人気は下がらないでしょうね。
    早く中を見たいですね!!!

  43. 856 匿名さん

    No.850から852、854 と削除された内容が気になる。
    「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」のような欠陥指摘の投稿でもあったのでしょうか?

  44. 857 匿名さん

    欠陥はないでしょう。
    住友と長谷工の最強コンビです。
    チェックは相当厳しいみたいです。

  45. 858 匿名さん

    住宅性能評価書があるから安心ですよね!

    大手だと自社基準だけで評価書がない所もありますよ。

  46. 859 購入検討中さん



      出ましたね! 真夜中の身内レス

     どんな大手でもこういうことをしてますよ

     http://yokohamayamate.blog.fc2.com/blog-entry-53.html

  47. 860 匿名さん

    企業の名前だけでマンションなんて買えませんよ。
    859さんのおっしゃる通り、どんな大手も悪い過去はあるし、自分で細かい情報をチェックするしかない。

  48. 861 周辺住民さん

    近くの更地にコンビニ建設の噂があるね。
    今は一番近くのコンビニまで歩いて10分以上、交差点を2回横断する必要があるから、
    噂が本当ならだいぶマシになるね。

  49. 862 購入検討中

    敷地内にも将来的にコンビニを作ることも可能性として
    あるようですよ。どちらにせよ、この周辺は今後便利になって
    いくでしょう。

  50. 864 匿名さん

    別にええですやん、購入検討中ですよ。
    どこのマンション買う気もない営業さんなら、検討中にもしないかと。

  51. 865 匿名さん

    車で移動する際は、周辺を散歩中の方に接触しないよう十分な注意が必要です。

  52. 866 匿名さん

    コンビニまで10分って…コンビニでないよ〜笑
    ここの検討者は、どこまでポジティブなんだ!
    ある意味凄いよ。

  53. 867 匿名さん

    スーパーバリューが5分でありますよ。安くて美味しいですよ!

  54. 868 匿名さん

    斜め前の病院周辺は子供連れて歩けません。

  55. 869 匿名さん

    子供連れて散歩してる人は沢山いますよ。街並みもきれいに区画整理されてるから歩きやすいです。

  56. 870 匿名さん

    どこまでポジティブなんだ…
    早く住んでもらいたいものだ。

  57. 871 匿名さん

    緑道が出来ましたね。想像以上に緑でいっぱいですね。
    こうなると南の低層階が案外お買い得かも。
    3000万円前半で日当たりはかなり良いだろうし。

  58. 872 匿名さん

    斜め前の病院には何科がありますか?

  59. 873 匿名さん

    緑道は気持ちいいですね^^
    結局、どの部屋を選んでも正解なんでしょうね(W:W)
    予算がある人が羨ましいです♪♪

  60. 874 匿名さん

    戸田市はマンションの需要に比べて供給が多すぎる。各デベは頑張ってますよ。

  61. 875 匿名さん

    872、ここの病院名を見ればすぐ解るよ。

  62. 876 匿名さん

    確かに分譲マンションが沢山出てますね!さすが人気の戸田市です(^@w;w@^)

  63. 877 検討中の奥さま

    747の者ですが
    公式サイトよくある質問Q15が
    Q15「窓ガラスはペアガラスですか?」
    A15「全ての窓(東・西・南・北)・はペアガラスを使用しています。」
    に書き換えられてます・・・
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toda/faq.cgi#15
    何かあったのでしょうか。以前の質問の回答がほしかったのに・・・。

    ↓以前

    1. 747の者ですが公式サイトよくある質問Q...
  64. 878 匿名さん

    液状化は三段階で一番リスクの低い場所との説明を受けましたよ。
    安心して大丈夫ですよ。

  65. 879 匿名さん

    液状化の件、リスクが低いならそう書けばいいのに
    何か隠していることがあるのでは
    ほかにも、何か隠しているのでは…
    こんな隠蔽体質で大丈夫?

  66. 880 匿名さん

    角部屋の4LDKはいくらからか分かりますか?
    3000万円台であれば検討したいのですが、さすがに無理でしょうか?

  67. 881 匿名さん

    液状化対策が万全なのは安心ですね。

  68. 882 匿名さん

    外観だけですが現地建物を見て、良さそうなマンションだなと思い
    調べ始めました。

    ここの掲示板を見ているとあまり評判が良く無さそうな感じですが、
    書き込んでる人のレベルが低いというか、事実も書いてあるのでしょうけど、
    極端な思い込みや根拠の無い書き込み?みたいな、物も多く感じられ
    入居者もこのレベルの人達があつまるのかと思うと少し嫌だなと。

    まずは、モデルルームを予約してみて
    営業さんの話を聞いてみてから判断してみますが。
    戸田市のマンションの住民の質って、どこもこんな物なのでしょうか?

  69. 884 匿名さん

    883

    購入者と検討者に失礼ですよ。
    3千万~5千万の買い物が可能な方は今の日本では経済的に恵まれているほうです。

  70. 885 匿名さん

    他社営業の書込みがここは多いから。ただそれでも売れているのだから悪くはないマンションだと思います。

  71. 886 匿名さん

    >>885
    現状どのくらい売れているのでしょうか?
    教えてください。

  72. 888 匿名さん

    >>885
    自社営業さん、ウソはいけませんよ。ここはほとんど売れてないでしょ。
    まあウソはいつものことだし、自スレ内だから大目に見てあげるよ。
    それより、882は滅多にいないカモネギっぽいから、せいぜい逃げられないように頑張ってね。

  73. 889 匿名さん

    南はほとんど売れてましたよ。東の販売も好調みたいですよ。
    絶対南なら急いだ方がいいかと思います。

    レベルの低い人は買えない人か他社の営業ではないのかな・・。
    ムキになっても仕方ないと思いますがね。

  74. 890 匿名さん

    南は半分ぐらい売れている感じですよ。
    というか、半分しか販売してなかったです。。
    売れ行き好調みたいだし、残りの半分はいつもみたいに
    価格上げてくるんじゃない。

  75. 891 匿名さん

    結局どのくらい売れているか、スレを読んでも、MR でも、さっぱり分からない。本広告もないまま売ったりしてるのかな。何とも秘密主義というか隠蔽体質なんですかね。

  76. 894 匿名さん

    要望のあった部屋を販売日まで開放してから契約してるのかな?だとしたら販売開始した物件はほぼ売れていますよね。。。
    要望がすくないのでしょうねぇ。可哀想に。。

  77. 895 匿名さん

    近所の方がいらっしゃったら、雪の状況と、駅からマンション間への影響を教えて頂けないでしょうか。

  78. 896 匿名さん

    こんな雪の日はシャトルバス最高ですね♩

  79. 897 匿名さん

    こんな日に歩く人はいませんよ(^>:<^)
    何のための専用リムジンバスですか♪♪
    タクシーも行列してるし無料のバスは最高です(Vo:oV)

  80. 898 購入検討中さん

    最近は首都圏版、さいたま版ともにスーモの広告が全くなくなりましたね
    経費節約?

  81. 899 匿名さん

    雪の影響聞いてるので、バスの話は大丈夫です。

  82. 900 匿名さん

    向かいに戸田病院があるので、ここの周辺は誰も歩きたくはないだろう。

  83. by 管理担当

スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸