東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー(その7)
匿名さん [更新日時] 2019-10-03 15:07:28


<<最終販売>> (2期2次申込受付は平成25年3月17日に終了しました)

総戸数505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
竣工時期:平成26年3月予定 入居時期:平成26年7月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上40階地下2階

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
設計:日建設計・前田建設工業飯田橋駅西口地区市街地再開発事業建設物実施設計共同企業体
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:JR総武線中央線 飯田橋駅 徒歩3分
   東京メトロ東西線有楽町線南北線「飯田橋」駅徒歩4分
   都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317340/


[スムログ 関連記事]
千代田区富士見界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.20】 
https://www.sumu-log.com/archives/4406

[スレ作成日時]2013-03-19 21:37:22

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >40
    それをいうなら隣は即日完売だったけどね。

  2. 42 匿名さん

    41さん、ということは、千代田区富士見の価値が非常に高いということですね。

  3. 43 匿名さん

    これで、立地と利便性がやや落ちるプラウドレジデンスも売れれば、千代田区富士見ブランドは盤石ですね。

  4. 44 契約済みさん

    ここは全戸申し込み済みですとの事です(もちろん全戸、契約が済んでいるわけではありません)。
    しかし、私を含めて契約した人はいろいろ他と比較して良いと思ったわけですから、他人がどれだけネガを書いても気にしないと思います。今日近くに行きましたが、周辺の桜が満開で、本当にきれいでたくさんの人で賑わっていました。

  5. 45 匿名さん

    >42 いいえ、分譲価格大きく割れて取引されてたよ。高値掴みとしてはすごく有名な物件になったけどね。

  6. 47 匿名さん

    やれやれ、飯田橋の軟弱土手に建つタワマン買ったくらいで金持ち気取りか?w
    貧乏人という言葉をすぐに口にするやつは往往にして自身がすごいコンプレックス持ってるからな。

  7. 48 匿名さん

    ネガに幸あれ。頑張ってください。

  8. 49 匿名さん

    ネガ書く人はコンプレックスの塊らしいですよ。

  9. 50 匿名さん

    この物件は既に完売してるので、ネガの常套句である「検討するにはネガな意見も必用」は当てはまりませんね。ただの、ス トー カー、嫌がらせ、以外の何ものでもない。

  10. 51 匿名さん

    先日2期2次販売の登録申し込みした者です。
    ここは深さ30メートルの杭を打ってるということは、目の前の濠の川底よりもぜんぜん下のほうに支持層があるということですよね?
    営業の女性に聞いてもあまり要領の得る返事がなくて・・・
    311の時にこの一帯でなにか異変があったか、ちょっと気になりました。ご近所の方とか、土地や地盤に詳しい方、いらっしゃいませんか?

  11. 52 匿名さん

    ここは今年度最も成功した物件の1つでしょうね。
    リセールも期待できそうです。

  12. 53 匿名さん

    3.11では何の問題も有りませんでしたよ。30メートルの杭も別に珍しくもありません。ご心配なさらずに。日本に住んでる以上、どこにいても大して変わりません。

  13. 54 周辺住民さん

    3.11まったく平気でした。安心していいですよ。

  14. 55 匿名さん

    そんなに心配なら地震が無い大陸等に住まれては?相続対策にもなりますよ。

  15. 56 匿名さん

    >>53 >>55
    どっかで聞いたセリフだな。
    あっ、埋立地物件からここに転属されてきた営業さん?

  16. 57 匿名さん

    完売後もネガが続くとはただの妬みでしかないぞ

  17. 58 匿名さん

    板橋のネガですね。

  18. 59 匿名さん

    ここって完売したの?公式の更新がないけど。

  19. 60 匿名さん

    地震のこととか考えると不安な面はあるけど、やっぱりタワーはいいよ。豪華さが違う。

    窓一面に緑景が広がるような、旅館のような窓越しの風景には憧れるけど、都心における現実的な選択肢は、タワーの絶景でしょ。

    あと、騒音を気にする人もいる見たいけど、よほどの騒音でもない限り、音は慣れるよ。

  20. 61 匿名さん

    地震が怖いですから、タワーはちょっとね

  21. 62 匿名さん

    何でわざわざ完売したタワマンに書き込むのかな?

  22. 63 匿名

    はっきり完売と言われました。キャンセル待ちも受け付けていないと。


    11日にネットで問い合わせして、資料が届いたのが17日、電話で問い合わせすればよかった。なら、16日、17に登録に行けたのに・・・


    もともとこのへんで探していなかったけど、マンションの内容知ると本当に惜しい~ソフトサービス最高ですね

  23. 64 匿名さん

    朝鮮総連本部、宗教法人が45億円で買ったそうです。

  24. 65 匿名さん

    その宗教法人の住職はこんな人物ですね
    >池口は北朝鮮に度々訪朝し、朝鮮労働党や北朝鮮外務省の高官やよど号ハイジャック犯と会談をしており
    >2012年に開催された金日成生誕100年祭にも出席している

    要するに、朝鮮総連本部は存続するということでしょう

  25. 66 匿名さん

    前より悪化したような…。

  26. 67 匿名さん

    警備があることは良いことですよ。
    あれだけ居れば治安も万全です。

  27. 68 匿名さん

    その宗教法人の為に税金使って警備するの?

  28. 69 匿名さん

    パークコート千代田富士見ザ タワー
    三井不動産レジデンシャル株式会社にて2012年11月より保留床住戸の分譲を開始、2013年3月第2期2次販売にて全戸登録申し込み済の状況です。
    だとさ。

  29. 70 匿名さん

    >65
    うわぁ・・・

  30. 71 匿名さん

    この戸数を2期2次で完売とは凄いねしかし。

    ここはあえて難点があるとすると80戸の地権者住戸かな。
    まあそれにしても今年度トップクラスの大ヒットマンションであることには変わりない。

  31. 72 匿名

    地権者80って

    古い団地でもあったんですか


    売りに出ないかな?

  32. 73 匿名さん

    ここの千代田区価格もすごかったけど。もう完売ですか。

    まあ、まだ住宅ローンで審査通らない人もいるでしょうから、

    金満な、キャッシュ買いで買おうという方にはチャンスあるかもしれませんね。

  33. 74 匿名さん

    73さんへ
    ここには団地などありませんでした。数名の個人宅と会社のみです。
    それぞれ土地の大きさに準じて80戸が等価交換されておりますので、そのうちいくつかは売りに出されるはずです。
    でも多くは賃貸となるはずです。

  34. 75 匿名さん

    飯田橋の売りは、なんといっても交通の便のよさでしょう。

    ___
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308697/res/471

    パークコート千代田富士見 to

    ◆六本木ヒルズ 32分
    http://goo.gl/maps/Cvgt2

    ◆渋谷ヒカリエ 29分
    http://goo.gl/maps/GtRsB

    ◆アークヒルズ 23分
    http://goo.gl/maps/hY9ll

    ◆ミッドタウン 30分
    http://goo.gl/maps/Gye7a

    ◆表参道ヒルズ 28分
    http://goo.gl/maps/vPsHO

    ◆赤坂サカス 24分
    http://goo.gl/maps/R0wDX

    ◆新宿駅 19分
    http://goo.gl/maps/KI9ZD

    ◆神宮にこにこパーク 19分
    http://goo.gl/maps/rvG8H

    ◆財務省 22分
    http://goo.gl/maps/zBzJv

    ◆銀座 22分
    http://goo.gl/maps/GBsgv

    ◆品川駅 31分
    http://goo.gl/maps/1NEaO

    ◆新橋 22分
    http://goo.gl/maps/GA5Uq

    ◆丸ビル 20分
    http://goo.gl/maps/tMYny

  35. 76 匿名さん

    乗換えしなければ行けない場所、も入ってますね。

  36. 77 匿名さん

    ↑悔しかったら、自分が住んでいる所で、同じのつくってご覧。

  37. 78 匿名さん

    大学生の騒ぎ声が夜な夜な響く飯田橋駅西口。平日はもちろん土日も結構騒がしい。集団だからマナーも悪いし、横柄。汚しても気にしない。

    駒場東大前ならそんなことはないのにこの違いは何なのだろうか。

  38. 79 匿名さん

    >>77
    わざわざつくっただけじゃなく、ご丁寧に毎度毎度こんなところに貼り付けるあなたには感服です。
    真似できないというか真似したくもない。

  39. 80 匿名さん

    タワー+利便性と緑で迷いに迷って、自分は緑を選びました。

    今は緑に囲まれた静かな日常を広尾で過ごしていますが、
    ここが人気だったという話を聞くにつれ、自分は古風な
    人なのかな、と思うことがあります。

    これからの時代は、緑とか、あまりうけないんですかね。

    1. タワー+利便性と緑で迷いに迷って、自分は...
  40. 81 匿名さん

    ↑自分が住んでいるマンションの中庭です。

  41. 82 匿名さん

    比較の問題ですが、両方の良いとこ取りがここかと思いますよ。目の前が外堀公園で、駅から徒歩圏内。
    利便性>緑ですが、この立地は他にはないですよね。
    買われた方が羨ましい。

  42. 83 匿名さん

    >80
    ガーデンヒルズの写真貼って何がしたいの?
    ここと関係ないだろうに...。

  43. 84 物件比較中さん

    ローンキャンセルというのは、申し込み直後と入居間際、どちらでも出るものなのでしょうか?

  44. 85 匿名さん

    昨日のニュースゼロで紹介されてましたね。
    販売期間1年半を予定していたら約半年で完売したと言ってました。

  45. 86 匿名さん

    #84>ローンキャンセルというのは、申し込み直後と入居間際、どちらでも出るものなのでしょうか?
    →ロ-ンキャンセルではなくロ-ン流れですよね?
    近年、MRの内覧ですら予約制のように、契約締結後のロ-ン流れ(俗に言う、ロ-ン条項)を回避すべく、業者側は、買主に対し購入の申し込み時点で収入(所得)証明の提出をお願いしております。どういう事かというと、提携金融機関へ審査に出す前に、業者サイドで事前審査してしまうということです。業者(会社)側も、契約が締結出来て喜んでいたら、後でロ-ン流れ・・・なんて様にならないですよね。
    よく、販売戸数が500戸ぐらいあるからロ-ン流れが出るようなことを書かれる方がおりますが、それはロ-ン流れではなく、契約締結済みのキャンセル住戸のことです。ただ、お隣のワテラスでも同様のことが騒がれましたが、キャンセル住戸は数戸だったようです。※近年のロ-ン審査は、殆どの金融機関が同じ調査機関を共有して行っているので、ここが通らない方は、他の物件でのロ-ン審査も難しいでしょうね。

  46. 87 匿名さん

    総連ビューは南東側の10階位までですか?

  47. 88 匿名さん

    総連はいったいどうなるんでしょうね・・・

  48. 89 匿名さん

    総連を45億円で落札した宗教団体へ売却する正式な許可が出てましたよ
    宗教団体は建物はそのままにして、朝鮮総連に貸すと言っているので
    総連はそのままでしょう

    ここの横でやってる警察による警備は続くでしょうから
    治安最高でいいと思います。
    パークコートを公費で無料警備してくれているようなものです

  49. 90 匿名さん

    買った宗教団体の正体は??

スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸