東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿三丁目駅
  8. プレシス新宿御苑ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:57:36

ターミナル駅至近、一建設のプレシス新宿御苑について情報交換お願いします。

公式URL:http://www.presis.com/tokyo/shinjyuku-gyoen/

交通:東京メトロ副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅(E7出口)徒歩2分
    JR山手線・中央本線 新宿駅(新南口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(1番出口)徒歩10分
売主:一建設株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレシス新宿御苑の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 13:33:14

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    パンフレット、机の上にあったのを貰ってきましたが?

  2. 602 購入検討中さん

    ちらし?

  3. 603 匿名さん

    綴じたパンフレットですが?
    買う気がありそうな人しか貰えないのかな。

  4. 604 匿名さん

    修繕費についてお答えしましょう。
    修繕費が足りないとかのたまう管理組合は、いつどんな費用がかかるか長期的な予見しないまま開始、下らない目先のクレーマーの要望を満たすためだけにこまめに出資するがために、いざってときに必要な費用を確保出来ていないというのが大多数とおもいます

    大規模修繕で道が狭くてこまるのは20年数後の足場の運搬です。防水、タイル、シール等の項目は大型車両でなくても工事的に問題ありません。
    足場搬入が道が広ければ10t車×4台、今の道だと同4t車×10台で、往復運賃で計30万違うくらいですね
    修繕費としての金額比較としたら僅差です

  5. 605 販売関係者さんですね

    604さん

  6. 606 匿名さん

    もう関係者とか業者とかその確認のくだりめんどくせーなー
    内容確認してそう思うんならスルーしろよ
    って、俺がスルーできなかったわw

  7. 607 運ちゃん

    あんな狭い道でも4トン通るんですね。どんな4トンでしょうか?2トンの間違いじゃないですか?

  8. 608 匿名さん

    土曜の朝早くからご苦労さん。俺もか(^^)

  9. 609 販売関係者さんですね

    いよいよ来週。
    緊張します。

  10. 610 匿名さん

    なんであなたが(^^)

  11. 611 購入検討中さん

    2t車だなと思った方、現地をトンネル側から往復してもw2200の車は通れないと?タクシーの運ちゃん?高島屋側向こうまで抜けようとするのは無理と思うけどね
    2tだと修繕の差30→45てとこね
    そんなことより来週かぁ

  12. 612 匿名さん

    そういえば現地を見に行ったとき、現地前でストップしてしまった乗用車があり、
    バックで逆走していったなあ。

  13. 613 匿名さん

    ここおもしれーな

  14. 614 匿名さん

    604さんご回答ありがとうございます。質問した593です。

    なるほど。足場の運搬だけの問題なんですね。

    掲示板を信用するのかとのご意見がありましたが、
    具体例をお書きいただいたので、検証することもできます。
    たとえ販売関係者の方であったとしても問題ありません。
    業者の方だとは思っていませんが。

    だったら最初から販売センターに聞けばといわれそうですが。
    小心者なので下記の理由で掲示板で質問してみました。

    1.営業に込み入った売り主に都合の悪い質問を繰り返すと、クレーマー
    候補扱いにされて抽選に不利になることがある。営業とは仲良くしておく
    のが鉄則。うまい聞き方ができればいいですけど。

    2.営業はこういった質問には答えられないことが多い。経験上営業は
    表面上の知識しかないことが多い。掲示版見ている人の方が余程知識が
    豊富。もちろん詳しい人もいます。人によります。

    3.都合の悪い質問だとごまかされることがる。経験上不利な質問には
    正直に答えてくれないことが多い。逆にこのような質問に誠実に回答し
    てもらえると信用できる業者だと勘違いして何でもいうことを信じちゃ
    うんですけどね。

    4.掲示板で聞いた方がいろいろな意見(反応)が聞けて参考になる。

    このマンション検討者には余計な話でしてね。失礼しました。

  15. 615 いつか買いたいさん

    情報や知識を共有できる、このコミュの利用目的のひとつですよね。
    どこの販売員も、洗いざらい話してくれるわけでもなく
    ちゃんと返答できない方もいますよ。

    希望する物件購入まで、マンコミュでみなさんと意見交換して盛り上がりたいですね!

  16. 616 604

    なるほど。しかし立ち入った話を聞く方が本気度が伝わるということもあると思いますのでうまく使い分け出来ればベストと思います。
    販売には関連しませんが私も会社勤めなのである意味業者ですね(笑)

  17. 617 週間ダイヤモンド

    ここ出てなかったと思うけど、やはりアウトレットですか。残念!!(古いか)

  18. 618 匿名さん

    ダイヤモンドに載ってなきゃ一様にアウトレットなんだってよ!
    やばい!
    あと、週刊、ね
    今日は冷えますね

  19. 619 匿名

    アウトレットって?

  20. 620 匿名さん

    飯田橋のプラウドスレには、未発売物件は載らないんだと書かれていたが。

  21. 621 618

    そうか、未発売は掲載してないのかもね
    アウトレット=安売り
    残念とか言って、安売りして欲しい粘着さんです

  22. 622 匿名さん

    今回の週刊ダイヤモンド信用できるのかな?

    ちょっと見ただけでも間違いだらけ。

    たとえば「駅からの距離」の項目では
    「市ヶ谷」3分のブランズ四番町が3.5
    「飯田橋」同じく3分のパークコート千代田富士見は5.0
    その他同様の間違い多数。

    「モデルルームのワクワク感」て評価項目としては漠然としすぎ。
    「個性的な間取り」が多いほど点数が高いが、かえって売りづらい
    こともある。万人うけするとは限らない。

    極めつけは「マンションPER」の上位駅と下位駅の記事。
    マンションの価格が賃料の何年分に相当するか駅ごとに表したもの。
    価格は70㎡相当額。

    1位の「明治神宮前」駅の価格は5,759万円(坪271万円)
    賃料は高いから、こんなに安く買えればそりゃ1位になるはずだ。

    因みに最下位は「仙川」駅で価格は6,412万円(坪302万円)
    仙川って神宮前より高いのか。

    その他 「虎ノ門」5,987万円(坪282万円) 「銀座」6,064万円(坪286万円)

    東京カンテイ調べ 2012年の数値と記載がある。

    めちゃくちゃな数字と思えるのだが、編集者の誰もおかしいと
    思わないのだろうか。それとも自分が大きな勘違い(読み間違い)
    をしてるのだろうか。

    誰か記事をご覧になった方、確認いただいてコメント下さい。

  23. 623 匿名さん

    ランキング入りしているパークタワー東雲のスレに於いても、
    間違いの指摘があった。
    しょせんは、週刊誌の記事なのだろうか。

  24. 624 匿名さん

    ブランズ四番町は市ヶ谷から3分じゃ着かないよ

    別にダイヤモンドの肩を持つわけじゃないけど

  25. 625 サラリーマンさん

    記事読んだけど、抽象的なイメージで心に響かなかったので静かに棚に戻したよ
    結局はデベに金積まれて成り立ってるのねーという感想

  26. 626 週間ダイヤモンド

    琴線に触れたかな?

  27. 627 匿名さん

    琴線(きんせん)に触(ふ)・れる

    《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の―・れる」
    ◆文化庁が発表した平成19年度「国語に関する世論調査」では、本来の意味である「感動や共鳴を与えること」で使う人が37.8パーセント、間違った意味「怒りを買ってしまうこと」で使う人が35.6パーセントという結果が出ている。

  28. 628 匿名さん

    感動したと勘違いしてるんじゃないですか?w

  29. 629 周辺住民さん

    意味がわからないのでネットで調べたお馬鹿さん。

  30. 630 周辺住民さん

    たぶん読み方もわからなかったんでしょうね(笑)

  31. 631 匿名さん

    だろうね。それに寒いしMR暇なんだよきっと。販売さんだもん。

  32. 632 ご近所さん

    かどの一戸建てのお宅、いい車止めていますね。敷地せまいけど、やはりお金持ちなんでしょうね。でも絶対高島屋側から入れることはないでしょうね?軽以外は安心して入れられませんよ。軽でも反対側から車が来たらと思うとドキドキですね。引越しどうするんだろう。大きなお世話ですけど・・・それ以前に建築会社の資材運びは軽トラックでやるんでしょうかね?
    販売さんに怒られそうなのでもうやめときます。さようなら。もう来ません。

  33. 633 購入検討中さん

    今朝販売前なのに大行列になっている夢を見ました。

  34. 634 週間ダイヤモンド

    勉強になりました。(けんかはやめて)

  35. 635 申込予定さん

    今日はほんとさむいなー
    買わない人にばかり生活を心配されてる我々はありがたいナーと頭を切り替えよう
    ちなみにあなたの住んでるそこは近所じゃないけどね

  36. 636 匿名さん

    ふたを開けて!

  37. 637 匿名さん

    上野公園だって十分駅に近かったけど全然売れなかったし、1000万も引いてやっと売れたんだもんね。ここだって同じだよ。はははっ(^^)行列してたのは、違うマンションだよ!販売の人に怒られるのでさようなら。
    ネガティブな書き込みやめよう!

  38. 638 匿名さん

    ネガティブに書いてさようなら流行ってるの?
    この板で三回ほどあったけど同じかまってちゃん?
    またどうせ反応見に来るんでしょw
    面倒だなぁ

  39. 639 購入検討中さん


    駅力をなめすぎでは?
    新宿ですよ。
    いつ買うの?
    いまでしょう。
    欲しいです。やはり。

  40. 640 匿名

    いよいよ、今週末。

  41. 641 申込予定さん

    匿名掲示板を見てマンションの購入決める人なんて皆無。だいたいここに書き込んでいるのは自分を含めて5~6人ぐらいじゃないの?もしかしたらもっと少ないかも?冷やかしの人と販売の人買う人は見るだけです。

  42. 642 匿名さん

    買う人は見るだけ、と書きながら
    申込予定、の不思議。

  43. 643 匿名さん

    ハンドルネーム間違えたんでしょう(笑)

  44. 644 賃貸住まいさん

    ご購入を検討中の皆さんは、どのタイプの間取りを希望していますか?
    一人暮らしやDINKSは2LDKで問題ないでしょうが、3LDKとの差額がすごいですよね。

  45. 645 匿名さん

    販売日が迫っているのに、希望間取りの本心は他人に言えませんよ。

  46. 646 賃貸住まいさん

    ですよね。大変失礼しました ^^;

  47. 647 マンション投資家さん

    tomihisa cross
    というマンション知ってますか

  48. 648 匿名さん

    もうこの板では3回ほど名が挙がっていますよ
    御苑と新宿駅を求める皆さんには比較対象になっていないようですが...
    関係ないですけど富久クロスの広告、俯瞰でこの物件の土地が見えるので描き足すと楽しいです

  49. 649 マンション投資家さん

    そうなんですか。ありがとうございました。

  50. 650 匿名さん

    富久クロスは、ここのMRから歩いていけるので一応現地は見ましたが、
    交通便利とは言い難いですね。御苑駅も不便だし。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸