東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 三河島駅
  8. アトラスブランズタワー三河島(旧:(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJ
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-14 21:55:28

(仮称)三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業PJについて語り合いましょう!
完成するのは結構先のようですね。

公式サイト:http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/

所在地:東京都荒川区東日暮里6-3287-31(地番)
交通:JR常磐線「三河島」駅より徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅より徒歩13分、京成本線「新三河島」駅より徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.16m2~86.75m2
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体

【正式名称が決定したためスレタイトルを変更しました 2012.10.16 管理人】



こちらは過去スレです。
アトラスブランズタワー三河島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-15 15:08:58

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスブランズタワー三河島口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    M。Nタイプは、売れてしまったみたいですね

  2. 402 申込予定さん

    まじー?!
    って1LDKしか興味ないから関係ないけどw

  3. 403 購入検討中さん

    F2タイプもだいぶ売れてしまっていたような気がします。

  4. 404 匿名

    Mタイプ886.75㎡)14件、Nタイプ(77.51㎡)7件、完売のようです。
    この物件は、広いタイプの方から売れてるようでした。
    でも Cタイプ(40.16㎡)の2460万円は、売れてました。
    要望書を早くに提出した方がいいみたいです。

  5. 405 匿名

    遅く申し込むと「色」とかが選べなくなるようです

  6. 406 申込予定さん

    Cタイプの2460万って東の3F?それとも西の4F?

  7. 407 匿名

    東だったと思います。一番安いのはもう売れてしまったんだと思いました。花がついていたと思います。
    色とかは4タイプですが、締め切りがあるので、締め切り日が過ぎてしまうと決まってしまった色に
    なってしまうとのことです。




  8. 408 購入検討中さん

    もうすぐ第2期分譲開始ですね。
    私はE1を希望しようと思ってます。ファミリータイプで向きも南なので。
    ※本当はNタイプが良かったのですが、気づくのが遅すぎました…

    皆さんはどのタイプを希望されてますか?

  9. 409 購入検討中さん

    最近湾岸エリアの新築タワーマンションの価格が上がってますね。アベノミックスで?
    ここはお手頃な価格なので狙い目でしょうかね?
    これから出てくるタワーマンションは値段も上がる気配を感じるのは自分だけでしょうか?

  10. 410 周辺住民さん

    モデルルームになっている、Hタイプも、予定販売戸数通り、順調に売れていると聞きましたよ やはり、どのタイプの部屋も、利便性とお手頃価格で、そこそこ人気が出てきたみたいですね

  11. 411 匿名さん

    湾岸エリアは上がっていると言うより、
    湾岸でも安い街(東雲)の分譲から高い街(豊洲月島)の分譲に移ったから高くなっています。
    安い街のタワー価格を見て、高い街のタワーが安く売られるのを期待していた検討者が裏切られた。
    それら以外に高くて売れ残っているタワーも沢山ありますが。

  12. 412 購入検討中さん

    11階までの部屋は、カラーセレクトの期限が5月末になっていました。
    2期で11階未満の部屋だと、色の選択がギリギリもしくは、選択ができない可能性がある。
    と営業の方に言われました。

    408さん
    ちなみに私もE1希望です。
    階数がかぶらないといいですね(^^;)

  13. 413 契約済みさん

    階数の調整は営業担当の方が上手く合わせてくれますよ。

  14. 414 匿名

    ここのマンション名は「三河島」ではなく、「東日暮里」とかに命名した方がわかりやすかったと思います。
    西側の東京に住んでおりましたので、日暮里と聞けばどこかはわかりましたが、三河島というのはわかりませんでした。
    都内の人でもわからないのだから、地方の出身なら、どこ?と思うと思います。

  15. 415 匿名

    ここは、無償で壁紙を1部、アクセントの色に変えてくれます。
    キッチンの面材も鏡面仕上で、いいです。

  16. 416 匿名

    湾岸は、ららぽーと、イオンなどが隣接しているから強気のお値段、
    ここは、繊維街好きなら、うれしい、100円の生地が買える
    週末は、夕焼けだんだんまで、お散歩ですかね

  17. 417 匿名

    お値段が安いと思ってモデルルームへ行くとだいたい前にビルが建っていて部屋に開放感がない場合が多いです。
    この物件はどこも前が抜けていて、開放感のある部屋が多いわりに安いです。
    窓もペアガラスより断熱効果と遮音効果がある2重窓、音の心配もなく安心です。

  18. 418 契約済み

    >週末は、夕焼けだんだんまで、お散歩ですかね

    だんなと二人暮らしですが、そんな生活も楽しく想像されてここに決めました。
    上野、アメ横、御徒町...といったところもぜひたくさんお散歩したいと思っています。
    場所によっては自転車散歩になるかもしれませんが。

  19. 419 匿名

    駅徒歩1分なのですから電車を使ってのフットワークも軽いです。駅まで行くのがおっくうになることも多いですが、、
    真夏の暑さ、真冬の寒さ、夜道、ここなら電車の時間にあわせてマンションを出ればすぐ電車の中、です。
    海外も日暮里まで行けばスカイライナーで成田までです。早朝でもOKです。

  20. 420 匿名さん

    ここに住めば勝ち組になれますか?

  21. 421 購入検討中さん

    ここに、というかこの地区に住む時点で***確定です。
    勝ち組の日本人がコリアタウンに住みますか?
    私は近所から住み替えです。

  22. 422 匿名

    大規模再開発だと地元以外の人が購入して住む人もいますから変わります。
    北口も大規模再開発予定ですから少しずつ変わっていくのではと思います。
    ちなみに購入者ですが、在日ではありません。

  23. 423 匿名さん

    早く南北延伸の具体的な話出てきてほしいですね。

  24. 424 匿名さん

    荒川区でしかも三河島で勝組はないですよ。
    日暮里、西日暮里、三河島といえば、やはりあちら系のイメージですし。
    でも、電車アクセスもよく、タワーに住みたい人にはお買い得だと思います。

  25. 425 匿名

    北口早くやって欲しいです、防災上、街の開発は重要です、西新宿も密集した木造家屋減らして鉄筋ビルに変えていってます。

  26. 426 契約済みさん

    スカイラウンジは入居者なら入れるの?

  27. 427 購入予定者

    スカイラウンジはキッチン付のパーティールームのような作りになっていて、
    利用は予約して1時間の使用料は¥500ということらしいです。
    つまりよくある出入り自由のサロン的なスカイラウンジではないようです。

  28. 428 匿名さん
  29. 429 購入検討中さん

    他の物件でもそうですが、盛り上がってくると検討者とは思えない、ネガが湧きますね。お疲れ様です。

  30. 430 匿名さん

    検討スレですから。
    色んな意見があるのは当然です。

  31. 431 匿名

    共働き、老人、子供、夜道に15分歩くのが、危ない、ここは駅徒歩1分、それがメリット

  32. 432 購入検討中さん

    山手線の終電に乗っても日暮里で常磐線の終電に乗り換えられるのはかなりプラスポイントだと思います。
    日暮里から歩かないで済むのが嬉しいですね。

  33. 433 購入検討中さん

    425さん

    荒川区のHPを見ると北側は都市計画決定が平成25年度以降としか記載されていないので
    まだ時間がかかりそうですね。

  34. 434 契約済みさん

    426 さん

    営業さんに聞かなかったんですか?
    ほかにも聞いていない事がありそうですね。

    住居者が予約して使う施設ですが、あれで1時間500円は激安です。

  35. 435 契約済みさん

    426です。
    てっきりオープンラウンジだと思い込んでいました。
    スカイツリーがはっきり見える32階貸切ルームで1時間500円は安いですね。
    安いから少数人数でも利用しやすいですね。我が家は南向きではないので他の向きも楽しめるのはありがたいです。
    でも土日の夜は人気で予約が大変そうですね。

  36. 436 匿名

    言わば、パーテイルームですね

  37. 437 購入検討中さん

    ここ投資用で買う予定の方いますか?
    下の階は1LDKが多いみたいですが、投資用ということですかね?

  38. 438 匿名さん

    都会の景色の良いマンションのパーティルームって
    商売に使われやすいですね。組合で気を付けないと。

  39. 440 購入検討中さん

    日暮里駅北口にはタワーマンションが3棟できてから、駅としての、そして町としての雰囲気ががらっと変わりました。もちろん良い方にです。昔に比べれば明るく洗練された(言いすぎかな?)駅、町になりましたね。
    三河島もブランズタワーができれば、激変すると思いますよ。持ちろん良い方にです。新宿、池袋、品川などの変わり方を見ていると、そのスピードにびっくりです。三河島もあっという間に小奇麗な(いまはやや小汚いかな?)駅、そして町に変わりますよ。楽しみですね。

  40. 441 匿名

    北口再開発予定は、ありますが、いつ完成かは未定ですね、
    南口駅前はもう少し大規模に開発してほしいです。
    都心の防災の為にも再開発は必要です。
    繊維街以外の商業地もほしいです。

  41. 442 入居予定さん


    荒川区の焼肉祭り、民団の支援で行われたらしいですけど、毎年やってほしいですね。

    http://www.mindan.org/shinbun/991201/topic/topic_n.htm

  42. 443 購入検討中さん

    荒川区民・在勤者向け分譲住戸」て、どういう意味があるのですか?
    ちなみに私は荒川区民ですが。

  43. 444 匿名

    荒川区民、荒川区に勤務している人を先に選ばせてくれるということで、もう終わりました

  44. 445 入居予定さん

    440さん建設的なご意見ありがとうございます。どうか購入を前向きに考えてください。
    当方近くに勤めている関係で購入しました。
    入居の予定ですが気の向くまま、いつかは断定できません。
    ただ、空室でも管理費等は自動的に口座引き落としですから、その点で考え中です。
    また、当マンションにご入居の方々何卒よろしくお願いいたします。

  45. 446 匿名さん

    販売済は今130戸くらいでまだ三分の一ですよね?
    この調子で完成前完売できるんですかね?

  46. 447 購入検討中さん

    三河島の駅力なんて鼻くそみたいなものなのに新宿、池袋とかの再開発を例に上げちゃうのって…
    周辺は小綺麗になるだろうけど、外から来た人が降りないただの通過駅だからそれ以上は無いですよ
    戦力外駅近ということで少し安く買えるのが魅力的です!

  47. 448 匿名さん

    三河島は再開発で戦力外から育成枠に昇格できるんですね!

  48. 449 匿名

    >446
    坪単価安い物件で、竣工まで後1年半位、完売すると思います

  49. 450 購入検討中さん

    エリア的なマイナスポイントがあっても、最低限のツボは抑えた割安の駅前タワーですからね。
    私も売り切ると思います。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸