横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2012-10-28 14:43:13

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.77平米~96.39平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:三井都市開発


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-11 21:15:46

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    なるほど、ありがとうございました。

  2. 42 匿名さん

    ここの300戸即日完売は嘘っぽいですよ。
    三井も即日完売とは言ってないし、ソースは業界紙へのリークだけ。

    そう感じたのは1期2次では価格を下げてるから。
    本当に第1期で300戸売れてたらもっと強気と思います。
    他で見てまわってる時に感じたのは渋谷徒歩1分の美竹や
    日吉のパークハウスが強気なかんじでした。
    ここは強気な印象はなくって急いでるというかむしろ焦ってるかんじがします。

  3. 43 匿名さん

    ひょっとして
    かなり悲惨な結果になっているのですか?

  4. 44 匿名

    >34

    第一期は完売していませんでした。完売どころか、何戸が売れたのかが分からないが、結構残っていると思う。

  5. 45 匿名さん

    まあ、今住んでるマンションや家が売れなかったりする人もいるみたいだし
    大変ですよね。早々に値下げってどのくらい下げてるんですか?
    一期で購入した方との不公平とか問題にならないんですか?
    マンションってこんなものですか?

  6. 46 匿名さん

    結局、新川崎と同じような運命になるのかなあ。

  7. 47 匿名さん

    契約された方、おめでとうございます。
    外野が騒がしいですが、いいマンションだと思います。
    一期の一次と二次で販売金額が違っても契約された方は仕方ないものなんですか?

    そういうことはマンションでは普通なんですか?

  8. 48 匿名

    ですよね。
    1期と2期で価格変更が出るのはしょうがないとして、1期の1次と2次で値下げってありですか?

  9. 49 匿名

    普通は下げませんが間取やオプションが選べなくなったから見直したと言ってましたから契約者には関係ないかと。
    下がった金額とオプション選択を考えたら同じくらいの価値だと思います。

  10. 50 匿名

    前にモデルルーム行ったら近隣戸建からの住替希望者が多いと言ってたからローンキャンセルはけっこう出てる気がする。
    マンション買ってる人はあまり知らないだろうけど、近隣の戸建が値崩れ起こしてる。武蔵小杉だけじゃなく東横線全体で。住み替え希望なら買いたくても買えないだろう。

  11. 51 匿名さん

    需要が枯渇してるから
    値段を多少下げても効果は無いでしょう。

  12. 52 匿名さん

    ウイングとは関係ないですが、こんな状態であと5棟ぐらい建設予定ですよね。
    大丈夫なんですかね。
    三井だと、社宅跡地(まだ社宅はありますが)に2棟タワーマンション建てますよね~
    近くの団地住民から反対運動されてまで、あの場所にタワー必要なんですかね?
    武蔵小杉にこんな人ばかり増やしてどうするのか?
    疑問です。

  13. 53 匿名

    大丈夫です。売れますよ。
    ここも需要がない訳じゃなく、人気はあるけど高いから買えない人が多いだけで安くすればすぐに売れます。坪260なら大人気だったはずです。
    他のタワーは坪200くらいまでで売れればギリギリ儲かりますから下げて売ればいいだけです。
    減ってるのは坪270以上を払える需要なので、次からのタワーは豊洲がそうだったように相場からは切り下げて売ることにはなるでしょう。
    武蔵小杉近辺で家を探してて今のタワーを買えない層が買える価格帯は坪単価230-260くらい。
    これくらいで利益を出せるような計画になってくると思います。
    ただし再開発が現状の計画通りで、思いもよらない商業施設が決まれば現状の川崎市民中心の購買層が都内にまで広がるため、百貨店が進出してくるようなビックサプライズがあれば話は別です。

    また他のタワーは新駅からは遠くなるので、ここよりずっと安く出てきてもここの資産家価値にどこまで影響するかも未知数です。

  14. 54 匿名さん

    首都圏出身者で買える人はもうほとんどの人が買い終わったんじゃない?

    少子化がさらに進んで家の相続も始まるから郊外は余る時代になるんじゃない?

  15. 55 匿名さん

    南側契約された方におききしたいのですが、向かえに建つ住友タワービルで
    日照問題はないのでしょうか

  16. 56 匿名さん

    急に暗雲が覆ってきた感じだね。

    消費税も上がるし、
    再開発も頓挫しそうですね。

  17. 57 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/395318/
    今月おこなわれた「パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー」第1期販売は総戸数507戸のうち300戸を売り出した。全戸に369件の登録が入ったという。最多価格は5,500万円と5,700万円。最高倍率は10倍(7,510万円<15階>の住戸)。業界用語でいうところの「ソッカン」(即日完売の意味)である。この戸数の多さと売れ行きには正直驚いた。@291万円といえば、都心の湾岸エリア(豊洲~東雲)さえもはるかに上回る価格である。

  18. 58 匿名

    住友タワービルとはどこに建つどのビルのことですか?

  19. 59 匿名さん

    まさかこの情報が嘘だったとは、
    信じがたいけど事実みたいですね。

  20. 60 匿名さん

    >>58
    アリオ横に建つ予定のシティタワー武蔵小杉のことかと。

  21. 61 匿名さん

    300戸登録はされたけど、その後キャンセルが出たってことなんじゃないのかなぁ。

  22. 62 住まいに詳しい人

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&pc=...

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/mercury/detail/MMSUc3000021062012/

    正確なデータ上でも、そんなにたくさん売れたわけじゃないみたい。

  23. 63 匿名さん

    6月にすごい数売れたってことなのかな?
    7月下旬には真相が分かるね。

  24. 64 匿名

    アホだね販売って金払いこまないと実績にならないの知ってる。
    払い込んで登記完了した資料実績見てるんですよ。
    区役所の登記行けばわかるから。
    GWTなんか登記は再来年じゃないでしょうか。
    いちいち業者に聞いて分かるわけないじゃん。

  25. 65 匿名さん

    マーキュリーの6月実績が出てきたらはっきり分かるんじゃない?

  26. 66 匿名さん

    どれくらいの歩留りがあるかは売り手にしかわかんないからね。
    人気物件の場合はダメモト申込もけっこういるから1割くらいはキャンセルあるのが普通だけど。

    特にここは武蔵小杉でマンション買いたい人にとっては
    ちょっと高めでエクラス分譲の後だから需要も減っているし、
    同時期に出した日吉のザパークハウスにターゲットにしていた
    客を持ってかれてるだろうからキャンセルが相応に出ているだろうというのは予想がつく。

  27. 67 匿名さん

    本当は半分の150戸しか売れてなかったりしてw

  28. 68 匿名さん

    >67
    さすがにそれはないw

  29. 69 匿名さん

    >62
    そのデータ、両方とも「実際に売れた戸数」でなく、
    「発売戸数」「供給戸数」で、つまり「売り出された戸数」なんですけど。
    全く違う数字を持ち出して、デタラメなネガティブキャンペーンですか、
    嘘つかないとネガキャンもできないのですねえ(苦笑)


  30. 70 匿名さん

    6月に300戸売り出したってことだから、
    6月の中原区の販売戸数と成約率を見れば一目瞭然だろ。
    7月の下旬には事実が分かりますよ。
    あわてないあわてない。

  31. 71 匿名

    消費税アップしちゃいましたね。購入予定の方はギリギリ響かないのでまだ良かったですね。

  32. 72 匿名さん

    ここのネガティブな書き込みは、
    嘘、デタラメを垂れ流して、
    嘘を指摘されると訂正もせずに
    また別の嘘が始まる。

  33. 73 匿名

    それはポジも一緒だよ。匿名掲示板なんてそんなもん。

  34. 74 匿名さん

    7月の下旬には事実が分かりますよ。
    あわてないあわてない。

  35. 75 匿名さん

    事実がわかるというけど、報道をなんの根拠もなく嘘だと決めつけてるのが、そもそもおかしい。
    300戸即日完売、これが(少なくとも現時点では)事実です。
    否定するなら具体的な根拠をもって否定してほしいものです。

  36. 76 匿名さん

    売主からのプレスリリースが全くないから疑問に思われているのですよ。
    販売開始のプレスリリースしか無いです。
    http://www.mfr.co.jp/news/

  37. 77 契約済みさん

    でも、過去のどのマンションも販売開始のプレスリリースはあるが、『○期完売いたしました』なんてプレスリリースないぞ。

    三井は完売に関してはプレスリリースを出さない方針なのか???
    その辺詳しい方、御説明を!!

    まぁ契約した私からしたら、完売だろうが、そうでなかろうが自分が気に入ったマンションを契約できたのだからどっちでもいいですけどね。

  38. 78 匿名さん

    買う金ないも無い人が完売について議論してるのは笑えます。
    どうでもいいでしょ?

  39. 79 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/395318/
    今月おこなわれた「パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー」第1期販売は総戸数507戸のうち300戸を売り出した。全戸に369件の登録が入ったという。最多価格は5,500万円と5,700万円。最高倍率は10倍(7,510万円<15階>の住戸)。業界用語でいうところの「ソッカン」(即日完売の意味)である。この戸数の多さと売れ行きには正直驚いた。

  40. 80 契約済みさん

    他のマンションですけど、これを見ると、気になります。
    何階あたりが一番うるさいのかでしょうね・・・
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2862/res/269-278

  41. 81 匿名さん

    >80さん
    人の感じ方にもよると思うのでですが(窓をあけるかあけないかとか)
    たぶん距離や音の出方も関係してると思うので
    ここのマンションはここのマンションで違うのかなぁと思います。

    以前に不動産会社で聞いた話では東横線は住宅街を通るので
    2階とか3階くらいにあまり音が響かないようにはしているそうです。

  42. 82 匿名さん

    >79の記事がデマだとしたら書いている人の信用が無くなるだけですよ。
    7月下旬になったらハッキリします。
    待ちましょう。

  43. 83 匿名さん

    何はともあれ、入居が待ち遠しいです!!
    来年の今頃はだいぶ出来上がってるんでしょうね。
    楽しみです。

  44. 85 匿名

    毎朝武蔵小杉を横浜方面の東横線で通過してます。日に日に高くなって今は6階くらいかと。かなりイメージが膨らみます。

  45. 86 匿名

    >75さん

    第一期300戸即日完売してたら、なぜ今その物件のHPに「第一期二次」と広告出すんでしょうか?そもそもHPに一度も完売と書いたことがありません。逆に完売した根拠はどこからですか?

  46. 87 匿名

    二次はキャンセルを捌くため。ローンキャンセルや気が変わる人は必ずいる。

    相場より安ければキャンセルは出にくいけどここのように中古の流通価格より高い場合はキャンセル率が高くなる。

    300戸あれば最低10戸、多ければ40戸くらいのキャンセルが出てるはずだよ。

  47. 88 匿名さん

    ローンキャンセルなんて住む直前の話だよ。登録して抽選するにはローンの事前審査をパスできなかった人じゃないと無理。以前、ホームレスに並ばせて倍率操作したり人気煽りで問題になったから。
    普通は契約まで至らなかった売れ残り部屋は、先着順住戸になって随時買える住戸になる。
    ただ単にここはそういう住戸が何戸になったかの正確な戸数はデベのみぞ知るという事でしょ。
    普通に考えて300戸が即日完売したなら、でかでか広告やプレスリリースしてるしね。

  48. 89 匿名さん

    >普通に考えて300戸が即日完売したなら、でかでか広告やプレスリリースしてるしね。

    三井が即日完売で広告やプレスリリースした事例があるなら教えて欲しいもんですが。

  49. 90 匿名さん

    89
    なら、なぜここが完売したのがわかるんですかね?
    それがデベしかわからないってやつですよね 
    販売する戸数発表したって、何戸売れたかわからないんであれば消費者にとっては不透明すぎる気がしますが・・・

  50. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザグランドウイングタワー」の記事があります

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸