東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-11-08 13:10:40

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part2です。
Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676

来年4月の完成までの時間を少しでも有意義に過ごせるよう情報交換しましょう。

[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-02 03:42:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 667 契約済みさん

    私は通勤途中にいつも見上げてます。
    朝日は予想以上に眩しそうなのですが、運河側の東向きの部屋は、やはり遮光カーテンでないと辛いですか?

    主寝室は遮光にしますが、子供部屋を迷ってます。遮光カーテンだと地味なデザインしかないので…

  2. 668 契約済みさん

    久しぶりにプラウドに行き、営業さんから聞きましたが駐車場からマンションまでの屋根はCGの間違いで最終は屋根が無いそうです。。。問題ですよね…。間違ったCGを公開しないでほしいです。皆さんはご存知でしたか??

  3. 669 契約者L

    駐車場からの屋根は消防法をクリア出来なかっただかで無くなったと説明ありました。
    重説の時かどうかは忘れましたが…
    ちなみに第一期の時点での話です。

    その後、うまいことやって屋根作ってくれることを期待してましたがやはりダメそうですね。
    ところで駐車場は順調に埋まってるんでしょうか?
    一期の抽選で微妙な場所になってしまったので空いてたら変更とか出来ませんかね??

  4. 670 匿名

    駐車場は、2階、3階が人気で、高い1階と屋根がない4階は、多少余裕があるような感じです。
    駐車場所の変更は、ギャラリーで管理しているようですが、なかなかタイムリーに情報は提供されません。

    オーナーーズクラブを活用して、空情報や、場所変更の希望などを募ってもらえると良いのですが.....
    まぁ既契約者より、残り住戸の販売活動に力点を置くのは、ここだけじゃないでしょうからね、

  5. 671 契約済みさん

    カーテンの購入を検討中ですが、防炎は必要でしょうか?皆さんはどうですか?

  6. 672 匿名

    インテリアオプッションでは、防炎が半ば必須のように商品を勧めてきまたね。
    タワマンなので防炎が良いですよみたいな、トークが実物を見たときに言っていたのかもしれない。

  7. 673 契約済みさん

    重説に記載されてますよ。「カーテン・絨毯・ブラインド等は、消防法第8条の3の規定により防炎性能を有する事が必要です。」

  8. 674 匿名

    >>673さん
    コメントありがとうございます。
    重要説明であったんですね。

    12月の秋葉原での照明オプション会まで、また暫く凪状態になります。 

    >>668さん
    駐車場までの屋根は、指摘してみたら、誤りですと営業サイドが言ってました。
    ちと残念ですね。


    1. コメントありがとうございます。重要説明で...
  9. 675 契約済みさん

    消防法で11階以上のマンションは防炎カーテンが義務付けられているんだそうです。なのでまともな店でオーダーしたら、防炎以外は作ってくれないです。

  10. 676 匿名

    ◆インテリアオプションのカーテン
    3LDKの部屋で、遮光&防炎で、レースはUV&遮熱&ミラーで、全室をザックリ割当て見積を作成いただいたら、3割引きで26万程度でした。同等のものもう少し割り引いいて販売されている業者さんも、きっとありますよね?

  11. 677 D

    本日のエントランス側です。

    1. 本日のエントランス側です。
  12. 678 D

    本日の北東側です。

    1. 本日の北東側です。
  13. 679 D

    同じく北東側です。

    1. 同じく北東側です。
  14. 680 D

    本日の南東側です。

    1. 本日の南東側です。
  15. 681 D

    同じく南東側です。

    1. 同じく南東側です。
  16. 682 D

    Beacon様側は工事中。

    1. Beacon様側は工事中。
  17. 683 D

    キャナルコート側から。

    1. キャナルコート側から。
  18. 684 D

    今日、最後の写真です。

    1. 今日、最後の写真です。
  19. 685 匿名

    >>677さん、本日の写真ありがとうございます。

    週末は、天気予報が良い方にハズレ、青空の恵みでしたが、夏から秋へ時は流れていますね。
    自分の目でも見ましたが、保育所が明るめの少し色使い。プラウドもこの色系統なら良かったかな~

  20. 686 J★

    Dさん、たくさんの写真をありがとうございます!(^^)
    着々と工事が進んでいるようですね。


    カーテンは防炎必須なんですか。
    遮光のみのものを買うところでした。

    入居までの手持ちぶさたなこの時期、将来のお隣さんと情報共有できるのがありがたいです!

  21. 687 契約済みさん

    タワマンからの引っ越しです

    今の家では
    オプション以外でオーダーカーテンを作りましたが
    防火じゃなかったです。

    みんながみんな防火にしてるとは思えませんが。。。。。

  22. 688 契約済みさん

    今、並びのタワーの高層階東側に住んでいますが、少なくとも寝室が東向きならカーテンは遮光必須です。

    地上より2分ぐらい早く日の出になり、その瞬間から遮るものがないので、真横というか若干下から日光が直射します。
    6月ごろだと朝4時半からそんな感じです。早朝は空気が澄んでいる分、西日よりも始末が悪いです。

    外側に反射機能の高いレース、内側は遮光等級1級じゃないと寝てられません。エアコンかけ放しなら、カーテンさえ閉めていれば室温上昇は抑えられます。

    あ、冬は暖かくて得した気分になりますよ。

  23. 689 契約者

    川島セルコンのオプション会に行かれた方が何人もいらっしゃるようですが、カーテン以外にマンションギャラリーでのオプション会と違いはありましたでしょうか?
    カーテン関係は正直高めに設定されてそうな気がしますが、参考になる点もあるようでしたら足を運んでみようかと思います。

  24. 690 契約済みさん

    688さんへ

    以前、東向きの部屋のカーテンについてお尋ねしたものです。
    レス、すごく参考になります。

    やはり子供部屋も遮光にしたほうがよさそうですね…
    カーテン見に行くと、店員には「子供部屋は普通のでも」
    といわれることが多いので、迷っていました。

    主寝室のは、気に入ったものは2級のものなので悩みます。
    共働きで朝が早いので、朝日とともに目が覚めるのに憧れて東向きを購入しましたが、
    4時半はつらいかな…

  25. 691 匿名

    オプション会は、カーテン以外なら、ギャラリーの方が品数や実際の感じをイメージできる(モデルルームを見れるして)から良いと感じました。

  26. 692 匿名さん

    691さん
    人それぞれですが、我が家も近隣南東ですが、寝室でも遮光のレベルが低いものでも大丈夫です。
    また、夏至のころはすごく北寄りから日が昇るので、南東部屋であれば角度があって、それほど強烈ではありません。

  27. 693 匿名さん

    692です。
    すみません、690さんですね。

  28. 694 契約者

    691さん、ありがとうございます。
    我が家も最初マンションギャラリーでオプションの見積りをとりましたが、台所の吊り戸棚等はモデルルームを見ながら打合せできたのが良かったですね。まぁせっかくなので、カーテン目的で川島セルコンに行ってみようかと思います。

    のらえもんさんのブログでウェアハウス跡地はパチ屋に決まったとの記事がでましたね…。とほほですね。

  29. 695 J★

    某blogで紹介されている「東京シャトル」

    1000円で成田はいいですねぇ。
    ぜひ使ってみたいと思いました。

    東雲駅から成田空港も、辰巳駅から成田空港も1500円前後かかりますもんね。

    乗り換えなし・1000円!!

    新しい住居での魅力がまた一つ増えました

  30. 696 契約済みさん

    川島いきましたがカーテンは寸法を教えてくれませんでした。
    営業さんに聞けば教えてくれるのかな?
    それとも皆様内覧会で測る予定?
    金額が大きいカーテン、食洗機、食器棚は節約しどころだと思っています。
    カーテンと食洗機は皆様ネットで一からリサーチする感じですか?
    近隣に住んでるor利用したことある方でお勧めの業者はありますか?
    教えてもらえると嬉しいです。

  31. 697 契約済みさん

    近所に住んでいますが、カーテンは大塚家具にする予定です。たまたま川島と同じものがあり、見積もり出してもらったら大塚のほうが安かったし、種類もいろいろあることや、メーカーものでもアウトレット?的な手ごろなお値段のがああったからです。気に入る柄なら別に
    いいかなと。
    図面持っていけば見積もりはどこでも出してくれますよ。

  32. 698 契約済みさん

    はじめまして。南東中層階に入居予定です。宜しくお願いします。
    保育園の話題が多いですが、私は専業主婦の為、小学校と幼稚園を探しています。スレを見ると小学校は東雲小学校で決まりのようですが、幼稚園はどうなんでしょうか?ちかくに在るのでしょうか?
    遠方からの引越しの為、最初はホテル暮らしか、公団を短期で借りるかも迷っています。

  33. 699 契約済みさん

    CHEです。南西高層階に入居予定です。よろしくお願いします。
    我が家も幼稚園に入れます。隣のグランチャにymcaの幼稚園があります。しかし、うちの子は来春に年長なのでymcaでは募集しておらず、空きがあれば入れるという状況です。
    近隣には東雲幼稚園や豊洲幼稚園などの公立幼稚園があり、そちらに通うことになりそうです。

  34. 700 契約済みさん

    CHEさん
    有難うございます。公立の幼稚園があるんですね。保育園のように激戦でなければ良いんですが。来年年少なので今から聞かないとですね。
    今から親の方がワクワクですが下の娘は年少からなので良かったです。上の娘は転校になってしまうので可哀想ですが。。。
    これから宜しくお願い致します。

  35. 701 匿名さん

    我が家は来年にはいったら公団に仮住まいする事に決めました。

  36. 702 匿名

    キャナルコートのURさんに伺ったら、契約日から1ヶ月以内に入居してくださいと言われたので、つなぎ融資ならぬ、つなぎ住まいを模索の身としては、3月にならないと契約できないな~という状況で、内覧会のときに参考までにURの物件も下見しようかなと思案中です。

  37. 703 契約済みさん

    URの物件は変わった間取りが多いですが、いろいろなパターンがあって、見るだけでも面白いですよ♪

  38. 704 契約済みさん

    はじめまして、南東高層階に入居予定のNAです。宜しくお願いします。
    ネット環境は個人で契約だったと思いますが個人だと高価ですよね。。皆さんはどのような契約を予定してますか?
    WIMAXなどの無線はおそらく、高層階だと届かないですよね。

  39. 705 契約済みさん

    NAさん
    正直no ideaです。でも実はすぐに顕在化するすごく重要な事項ですよね。
    詳しい方からのinput期待しております。
    団体割引とかないんですかね。

  40. 706 NA

    705さん。
    ご返信ありがとうございました‼
    インテリアオプションやローンは野村がリードしてくれますが、ネットやケーブルテレビなど細かいことは忘れがちなので少し気になりました。ありがとうございました。

  41. 707 匿名

    今週のワールドビジネスサテライト(TV東京)で放送していたのですが、窓ガラス等の内側に溶剤を塗りつけるとUVを95%カット(有効期間1年で、剥がすのは簡単)してくれる商品を紹介していました。
    個人向けにも販売出来るように小さいタイプも売っているそうです。

    1平米当たり;1,000円は、リーズナブルでしょうかね?

    テレビ東京 紹介動画
    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_27271

    販売会社
    http://www.skudojapan.com/product/index.html#2

  42. 708 J★

    来週、初めてオプション会に参加する予定です(^^)

    既に参加された方に質問です。
    オプション会までにしておいた方がいいことってありますか??
    終わってから「先に確認しておけばよかったなぁ」と後悔しないように、知恵を貸してください。
    よろしくお願いいたします(^^)>

  43. 709 契約済みさん

    子供が港区立幼稚園、年少です。
    来年4月中旬入居だと、江東区立幼稚園には転園になるのでしょうか?
    江東区は2年保育なので、どうせなら4月の入園式から通わせたいのですが・・・。
    小学校、中学校の説明はあったものの幼稚園は??

  44. 710 匿名

    管轄の部署に電話で問い合わせして確認するのが一番良いと思います。
    今日から平日ですから、役所開きますし。

  45. 711 契約済みさん

    こないだの江東区の区報に、来年度の区の幼稚園入園申込みについて
    掲載されていましたよ

    申込用紙配布・申込みは平成24年10月1日~24日(水)だそうです。
    詳しくは江東区のHPを。



  46. 712 匿名

    現在、5期1次の正式申し込み期間中ですが、本日発行のSUUMOでは、早くも5期2次について10月中旬予定と掲載されていました。小分け商法?ですが、それにしても弾切れ起さずに販売できいるようで、既契約者としては嬉しい限りです。
    パーク兄弟(豊洲、東雲)を横目にゴール1番乗りとなりますか....

  47. 713 契約済みさん

    オプション会は何も準備は必要ないですよ!気になるものはすべて見積もり取ってください。
    その後に自分で安く出来るもの、オプション会で頼むものと分ければいいですよ。
    オプション会は何回でも参加可能ですよ~(^o^)

  48. 714 J★

    >>713の契約済みさん

    ありがとうございます!
    その場で契約しないと…というような物もあるのかなと思いまして。

    楽しみです(^^)

  49. 715 契約済みさん

    先日、晴海三菱から「購入者はこういう理由で買いました!」風の本が送られてきて、野村にしなかった理由?というかプラウドと迷ったけど晴海を選んだ理由を書いている人が何名かいました。

    私は晴海三菱は資料請求したものの、検討前にプラウドに決め、納得した買い物なので後悔は何もないですが、晴海三菱もかなりプラウド意識してるんだなと少し面白かったです(^_^;)

  50. 716 契約済みさん

    私は三菱晴海も見ましたが、同じ予算で3LDKかつ高層階が買え、住環境も優れ、費用対効果に納得感があったのでプラウドにしました。
    後発物件有利は世の常ですが、ココは良い買い物をしたと自負しています。

  51. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸