東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート市谷加賀町ってどうでしょうか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷加賀町
  7. 牛込柳町駅
  8. ヴィークコート市谷加賀町ってどうでしょうか?その2
匿名さん [更新日時] 2013-12-20 07:36:37

新しくその2を作成しました。
以降はこちらでお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140382/

公式URL:http://www.vc-ichigaya.com/
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
販売:(代理)住友不動産販売株式会社
竣工予定:平成24年6月
総戸数85戸、地上7階地下1階

[スレ作成日時]2012-04-04 08:39:54

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート市谷加賀町口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    たしかに共用廊下に平気でベビーカーとか置きっぱなしのところあり。
    モラルハザード住民がうようよ居そうで心配。。。

  2. 382 入居済み住民さん

    ベビーカーは家の外に置くものと習いましたが、何か⁇

  3. 383 匿名さん

    ベビーカーくらいでグダグダ言う人には言わせとけば?
    前に住んでたマンションには花火をやってる住民もいたし。

  4. 384 匿名さん

    な、わかっただろ、ここのクオリティ…

  5. 385 匿名さん

    住民層、こういうレベルなのですか…。
    終わってますね。
    驚愕。

  6. 386 匿名さん

    ネガの掛け合いはほっとくのが一番だね。

  7. 387 匿名さん

    管理規定とか無視なんだろうか…

    そもそも内容を理解できないんだろうか…

  8. 389 匿名さん

    一応、廊下には何も置かないのが普通なのでは。まあ、ベビーカーくらいなら大目に見て皆さん何もいわないと思いますが、自転車とか置きだす人が出始めたら最悪ですね。

  9. 390 匿名さん

    時間の問題でしょ。
    あと、宅配スーパーのボックスも出てくるのは間違いないし。

  10. 391 匿名さん

    正直住みはじめて、マンションや環境には満足しているものの、こういったモラルハザード住民が居たことにがっかり…

    本人はこのくらいの細かいことをって感覚なんだろうけど、この思想が子供にまで受け継がれて行くんだろと思うと…

  11. 392 匿名さん

    嘘も100回言えば本当になる、という言葉もあるし。382みたいな、なりすまし?やネガさん同士で勝手にマナー問題で盛り上がるのは如何なものか。

  12. 393 匿名さん

    382が成りすましであることを望むが、共有スペースへの私物放置が事実であっても、それがネガ要素であれば如何なものかと提言するほうが違和感を感じてならんのだが。

  13. 395 匿名さん

    マンションの規約を守らず私物を置くことによって美観を損ね結局は資産価値を下げ自分たちに跳ね返ってくるということに気づいていないから382さんのような意見がでてくるのではないでしょうか。
    住民達の意識の高いマンションではそのような問題が起こってもすぐに対処できてますよ。

  14. 396 匿名さん

    395さんのご意見は正論だと思うけど、
    382みたいな匿名掲示板のなりすましに反応して、住民の意識がどうだとか批評するのは気の毒というものですよ。

  15. 397 匿名

    >396
    そうですね。
    近隣ですが、朝おみかけするのは、お子さん連れの落ち着いたかんじの方たちです。
    もう実際の購入者さんは
    書き込んでいないようにみえます・・・。

  16. 398 物件比較中さん

    今出ている内容を続けたいわけではありませんが気になったので書かせていただきます。
    この辺りの住環境で本当に近隣の人が出入りを見てわざわざ書き込むものでしょうか。
    そういった雰囲気でないのは行けばわかると思います。
    397さんの意見は販売関係者なような気がしてなりません。

    実際の購入者は・・・なんて書く前に皆さんのあげている問題を片づける方がよっぽど建設的だと思います。

  17. 399 匿名さん

    来年には管理組合の活動も始まると思うので、なにか問題があれば、その時に解決すればよいことだと思います。私が会う住民の方たちはきちんと挨拶をしてくださる方ばかりですし、今月は引っ越しが多かったので、引っ越しの最中にたまたま廊下に物を置いていたのかもしれませんよ。

  18. 401 他物件契約済みさん

    なんだかんだ言って、ここは優良物件ですよ。
    タワマン以外で、ここと近い条件の物件ってどこかありますかね?

  19. 402 匿名さん

    プラウド中野本町とかですかね。

  20. 403 入居予定さん

    年内ってモデルルームがマンション内にある間は管理組合の活動もはじまらないのですか?
    完全に引越しをしてないので時々訪れる程度ですが、一番目立つであろうところに私物が良く置いてあるのが気になってました。(引越しとは関係ないと思います)
    今のマンションでは新築入居の時でもさすがにそれはなかったのでこのままだと家族を呼ぶのも恥ずかしいです。
    私は良い物件だと思いますし、時々お会いする住人の方は皆さん感じが良いのでそこだけが心配の種なんですけど。
    管理人さんなどは対応しないものなのですか?
    早く綺麗になることを願っています。

  21. 404 匿名さん

    >403さん、

    私が入居したフロアーには、私物は全く置かれていないのですが、フロアーによっては私物が置かれているところがあるんですね。管理人さんは頻繁に巡回しているようなので、ご相談されてはいかがでしょうか。御心配事が早く解決されるとよいですね。

  22. 405 周辺住民さん

    403へ

    っちゅーか、そんな管理組合のことこの掲示板に書いても意味なし。自分で管理人に聞けばすむ。
    なりすまし確定だね。

    自分は親がここに入居しました。で自分は当初ここに入ことも検討しましたが、同じとこはいやで払方物件にしました。距離感も適当だし。しかしまだ入居間もなくで住人のことなど分かるはずもなく、引っ越しの最中で共用部分のなんだかやはいずれも何とも言えないでしょう(業者の搬入物かもしれんし)。
    現在はまだ引っ越し最中ですが、現時点の印象では、こっちにすれば良かったかも。。ま、人それぞれでしょうが。。

  23. 406 匿名さん

    我が家も友人を招こうにも現状だと恥ずかしくて止めています。

    ・共用の場所に物を置かない
    ・ベランダ/テラスの使用ではお隣さんに迷惑を掛けない
    ・下の階の部屋に響くような音は出さない

    といったような当たり前の配慮が管理組合によって是正されることを期待したいです。

  24. 408 匿名さん

    最近みつかった信濃町―市谷加賀町断層はスレスレOKですね!
    ヒヤッとしました^^

    1. 最近みつかった信濃町―市谷加賀町断層はス...
  25. 409 匿名さん

    共有部分には私物を置かないのはマナーですよね。
    大体管理組合が始まるのって入居してから3ヶ月後からではないでしょうか。
    管理会社によると思いますが、早く始まって欲しいですよね。

  26. 410 匿名さん

    403といい409といい、
    どうしてもここにマナー問題があるように印象づけたい人がいるのでしょうか?。一見すると前向き発言を装っているので手が込んでるなあと思ってしまいます。
    もし気になる事があれば、本当に居住者なら管理人さんや管理会社に言えばすぐ対応してくれますよ。

  27. 411 匿名さん

    403さん、409さん、たちがわるいなりすましですね。

    何階にでていたんでしょうか?
    週末こちらのマンションの見学にいきましたが、
    すくなくともエントランスふくめて伺った階の廊下には
    一切私物はでていませんでしたよ。

    なりすましは検討者の利益にもならないからやめて。




  28. 412 匿名さん

    408さん
    この図はどこからとってきたのでしょうか?。
    もし週刊誌記者などが書いた想像図とかなら、あまり当てにならない気もしますけどね。どうなんでしょう。

    参考までに産経新聞の記事も貼っときます。
    新聞の図は408の図とは違うけど、いちおう今回の調査結果に基づいて書かれているようです。(まあ、これも正しいかどうかは誰にもわからないのですけどね。)
    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/584712/?pc

  29. 413 匿名さん

    実際、居住者のほとんどが目にする部屋の玄関の外に傘が、時々はベビーカーがありますけど

  30. 414 匿名さん

    408です。
    412さんの情報はもちろん存じ上げております。
    その後の情報として、↑のが出てきたようです。
    ソースは、
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33416?page=2
    でした。
    よろしくお願いします。

  31. 415 匿名さん

    414さん
    ありがとうございます。
    都心全体が最悪の結末を迎えるという事か。でも出典が週刊現代だけというのが、なんだか胡散クサイなぁ。

  32. 416 匿名さん

    ついに東向きの部屋も出てきましたね。最終期は来月のようです。

  33. 417 匿名さん

    >>416

    完全に東向きのようで午前中だけの日当たりになりますけど一部直窓になっていて昼間も直接明るみが入ると想像しています。
    ちょっとリビングがへんけいタイプですのでインテリアの配置をどうするかですね。
    直窓側をダイニングにするほうが雰囲気は良さ気。
    バルコニーは出入りしますからこちら側がリビングというのがいいと思っています。

  34. 419 購入検討中さん

    やっぱり中国人いらっしゃるんですね…購入を考えちゃいますね…。
    もう入居されておりますか?今のところどんな印象でしょうか?
    実際に入居された方の意見が気になります。

  35. 420 匿名さん

    大震災では湾岸エリアの強さが際立ったよね
    ・内地は犠牲者が出た(九段、町田)
    ・内地は帰宅難民が大量発生

  36. 421 匿名さん

    大江戸線の牛込柳町駅出入口が新設されるみたいですね。
    外苑東通りと大久保通り、どちらも渡らずに済みそうなので、完成したらここも駅徒歩5分になるのでしょうね。

  37. 422 匿名さん

    徒歩10分以内が、大江戸線の使いにくい方、のみ。

    ここを購入された方々に理由について教えていただきたい。

  38. 423 物件比較中さん

    駅五分なら完売するかも…ですね。

  39. 425 匿名さん

    S-Lrが売れたかな。

  40. 426 匿名さん

    本当に誰か教えてください。
    なんでここを買ったんですか?

  41. 427 入居予定さん

    >>No.426

    うるさいやつだなぁ。興味がないんだったらさっさとほかの物件を買いなさい。

  42. 428 匿名さん

    純粋に交通利便性を考えた場合、大江戸線の使いにくい方から徒歩6分なので、東京ということで坪単価200程度が妥当ですが、一応たくさん歩いたり坂下りたりすれば市ヶ谷にも行けるので、そういう意味で坪50万も上乗せして、合計坪250が適正価格でしょうか?

  43. 429 匿名さん

    おしい!350-450ですよ

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン二子玉川
ローレルアイ浅草レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸