東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド綾瀬」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. プラウド綾瀬
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-14 00:58:32

<全体概要>
所在地:東京都足立区綾瀬3-6-9
交通:千代田線綾瀬駅から徒歩3分
総戸数:43戸
間取り:3LDK・4LDK(73.66m2~78.94m2)
入居:2013年9月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:西武建設
管理会社:野村リビングサポート
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ayase/

[スレ作成日時]2012-04-03 20:31:18

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 170 匿名さん

    駅近のプラウドは人気がかなりあるのでやはり値段も・・・

  2. 171 匿名

    値段はモデルルームに行けば一覧表を見せてくれます。 先日は希望の部屋を聞かれました。押さえてくれるそうです。検討中の方は早く行かれる事をお勧めします。中層階で4千万をだいぶ越えていました。

  3. 172 買い換え検討中

    綾瀬では高価な物件ですよね
    通勤は楽そうですが駅の音はうるさそうですしなにかとコストが高そうです
    駅近いの宿命ですね
    もう一つのプラウドは静かそうですが、価格とか間取りとか情報はないのでしょうか?

  4. 173 物件比較中

    先週行ってきました。暫定の価格表も見せてもらえましたよ。
    4200~5800万円位の幅広い価格帯でしたね。
    角部屋のAとCタイプが4500~で、実質5000万円が中間価格帯かと思います。

    8月末には抽選応募締切らしいので、検討するなら早めがいいですよ。
    ちなみに自分は手が届きませんでした。。

  5. 174 匿名さん

    >>173さん
    詳しい情報ありがとうございます。
    やはり強気な感じですね。
    まああれだけ駅から近いと…という感じですが。
    自分が希望している部屋は
    他の人と何となくかぶりそうな感じがするので
    ゆっくりとは考えられないかな…。

  6. 175 購入検討中さん

    建設現地北側のパークホームズの価格を比較すると、プラウドの価格はそんなもんだよね。

  7. 176 物件比較中さん

    駅近といえども、もう少し敷地面積があればと感じました。
    ギリギリに立っているので、圧迫感を感じました。
    ブランドは良いのですが。

  8. 177 匿名

    プラウドの建物や管理は気に入りましたが、エントランス側の細くて暗い道が嫌なのと、ホームのアナウンスが聞こえる為 購入を辞めるました。
    5000万円出して眺望が前のマンションではちょっと… 東綾瀬の方が良さそうです。

  9. 178 購入検討中さん

    プラウド綾瀬は利便性だし、東綾瀬は駅からの距離感はあるものの環境がいい。価値が異なるよね。私は駅からの距離の近さを選びます。南側の道路から約7m後退して建設されるし、何度も現地にいきましたが駅からや周辺からの喧騒は気になりませんでした。

  10. 179 匿名

    昼間はあまり気になりませんが、夜が…

  11. 180 購入検討中さん

    夜に現地にいきましたが、駅前の場所としては、私は許容範囲です。駅の構内のアナウンスは聞こえないに等しいし、周辺からの喧騒も感じませんでした。自分の目で確認し、不明点は営業の人に確認すべきだと思います。

  12. 181 周辺住民さん

    ホントなぜ昔は工事現場だった余り広く無い場所をこんなマンションに…
    確かに前の道も昔から狭く酔っ払いも夜は多かったりしますからね…
    なのでうちも東綾瀬の方を検討しようかと思ってます。
    まあ何はなくとも駅近第一の人向けでしょうねこちらは。

  13. 182 周辺住民さん

    現地南側の道路は人通りはすくないし、酔っ払いがいるのを見かけた事がないな。

  14. 183 ご近所さん

    夜間、南側の細い道路はほとんど人は通りません。
    『酔っ払い』というのが、どの程度の飲酒をしている人のことを指すのかわかりませんが、酔いつぶれて寝ていたりとかする人も見たことありませんね。

    前にも話題になっていましたが、どちらかというと北側のスナックみきの通りの方が気になると思いますよ。
    なぜか結構繁盛しているご様子。
    扉が開くといい歌声が聞こえてきますよ♪

  15. 184 ご近所の働くママ

    東綾瀬の暫定価格表見せてもらいましたが安めで狭い印象でした。駅から少し離れていても東綾瀬の場所によっては電車の走る音などは結構しますよ。夜は特に。
    時間がお金に変えられないから、私は駅近を選びます。

  16. 185 物件比較中さん

    どれだけ東綾瀬は駅から時間がかかると言うのか…
    かかっても時間がお金にかえられない…と言う程時間は裂かないだろう…

  17. 186 匿名さん

    時間の感じ方は人それぞれです。東綾瀬プラウド近くに住んでいますが、毎日のことになると横断歩道ももどかしい。また、朝の自転車ラッシュ…何度も事故を目撃しています。五分違うだけでも大きな違いに思えますが…

  18. 187 匿名

    私も東綾瀬のプラウド近くに住んでいすが、自転車ラッシュなど見た事ないです。中道を行けば横断歩道橋も駅まで2つ。

  19. 188 匿名

    あの横断歩道橋が危ないよね、歩行者が自転車専用道を渡るから。通勤時間帯は東綾瀬から駅に向かうあの道の交通量は多い。自転車のスピードも恐いし、タクシーとの衝突事故を見かけた事がある。交番前も駐輪場にめがけて自転車が入ってくるから足を轢かれた事もある。学生同士もぶつかってたぞ。歩道も自転車が入ってきてるし、何より自転車隊の殺気が恐い。

  20. 189 匿名

    どこの事を言っているの?

  21. 190 匿名さん

    MRに行くとくじを引いて何かもらえるそうですね。
    そんなに客入りが悪いんですかね。それにしては長い夏休みですが。

    目の前にマンションが建ったのが誤算だったんでしょうね。
    ずいぶん高い価格帯を見るに、それを知らずに土地を買ってしまったんでしょうね。

    その失敗を客に転嫁させてると思うとバカらしくなったので、他の物件当たることにしました。

  22. 191 購入検討中さん

    買えない?んだったら、わざわざ掲示板に投稿する事もないんじゃないかな?因みに目の前の高いマンション?ちゃんと現地を見てないよね。ところで、ちゃんと検討されてる方に質問ですが、Aタイプの10階位とCタイプ8階位と迷ってます。AタイプCタイプそれぞれ検討されてる方、検討されている理由教えて下さい。

  23. 192 匿名

    もう東綾瀬の話はどうでもいいです…それにこのプラウド綾瀬はそんなに高くないですよね。本当、買えない方は入ってこないで頂きたいです。

    191さん、うちはAの低層検討してます。眺望はどうでもいいのと、階段利用できた方が良くって。Aは西向きで間取りが自分達好みでした。

    でもモデルルーム見る度にCもいいなと悩みます。8階だと前のビルはギリギリ気にならないんですかね。値段がそう変わらないから悩みますよね。どちらもいいチョイスだとは思います!

  24. 193 匿名さん

    足立区で5000万超えたらかなり高いよ
    上位3%くらいの金持ちなんじゃないのかな

  25. 194 購入検討中さん

    192さんありがとうございます。AかCか迷いますよね。我が家は家族が少ないので、リビングダイニングを大きくできるセレクトプランできるのが希望で、8階以上が希望です。亀有の南側のマンションでも同条件で5000万円超えてたので、ここの価格は妥当だと思います。

  26. 195 匿名さん

    マンション全体にゆとりがない感じだし少し高めな設定だなと思いますが、一応買う前提でAかBかで検討してます。Cは家族が多いと使いにくそうなので。
    東綾瀬の情報も欲しいです。

  27. 196 匿名さん

    同感。
    綾瀬でも5000万は高いですよね。
    それにここはあくまでも絶対買う!と言う前提ではなく購入検討されてる方のスレなので買えないならくるな!!は失礼&酷いのでは?
    東綾瀬も同じプラウドなんだから気になるのは当然ですし。
    不快になるならわざわざここにレスしなくても良いと思いますがね。

  28. 197 購入検討中さん

    東綾瀬がいいんだったら、東綾瀬の掲示板立ち上げたら?

  29. 198 物件比較中

    そうですよ。東綾瀬プラウド掲示板に行けばいいのに。野村の営業はもう価格など詳細持ってるから直接聞いてみたら?
    安いですよ。駅近より狭いけどね。

  30. 199 物件比較中さん

    ここは随分と性格の悪い方がいらっしゃいますね…
    上の方もただ東綾瀬も合わせて検討中みたいな感じで書かれているのに…

    うちもこちらも検討しておりましたがこのような方々と同じマンションには住みたく無いので他にしようかと思います。

  31. 200 購入検討中さん

    掲示板を見て、検討辞めるなんて、自主的に検討してないんじゃない?

  32. 201 購入検討中さん

    プラウドに対抗してる、綾瀬のマンション販売業者が投稿してるんじゃない?

  33. 202 物件比較中さん

    確かに怪しいね。検討辞めるんだったら、わざわざ投稿しなきゃいいのに。ここは検討する人たちの投稿する場所だし意見交換する場所でしょ?

  34. 203 購入検討中さん

    こんな掲示板まともに受けて買うかどうか判断するなんて、所詮その程度。見なきゃいいのに。自分の好きな話の流れにならないとへそまげて意地悪だのやめるだの…
    どこの掲示板もこんなものですよ。

  35. 204 匿名さん

    眺望はどうでもいいのと階段利用できた方が良い人にはAがぴったりだと思います。隣のPに何か建ってもせまいから高層にはなりそうもないですし、車の通りが少ないので車の音はないし、低層階は電車の音もしないしいい選択だと思います。抽選もれした時のために東綾瀬プラウドの情報サイトがあれば教えてください。

  36. 205 購入検討中

    私もA希望です。
    南側の5畳の部屋は開けっ放しでリビング使いにして、子供が出来たら子供部屋にしたいなと。
    廊下は要らないので狭くても大丈夫です。

  37. 206 購入検討中さん

    私もA希望です。
    南側の5畳の部屋は開けっ放しでリビング使いにして、子供が出来たら子供部屋にしたいなと。
    廊下は要らないので狭くても大丈夫です。

  38. 207 匿名さん

    すごい掲示板
    ひねくれ者の集まりだね

  39. 208 匿名さん

    ACにくらべるとBがずいぶん安いのはどうしてですかね?角部屋かどうかだけでこんなに差がつくのでしょうか?すべての部屋の風の通りもよさそうだし眺望や日照が期待できそうもないのは上階以外はどれも同じように見えます。

  40. 209 匿名さん

    角部屋は、やはりいいと思います。
    窓も多いですし、両隣の音などを気にすることもないですから。

    内装や設備に関して、もっと詳しい情報が欲しいです。

  41. 210 匿名さん

    角部屋はやはり人気がありますからね

  42. 211 匿名さん

    なるほど両隣の音を気にしなくて良い点がいいのですね。もしお隣になったら少しくらいの音はお互い大目に見て仲良くしてください。

  43. 212 匿名さん

    角部屋が良いと思う方が多いのですね。
    実は我が家もですが。
    ただ友人に聞いたところ、
    冬の角部屋は寒いとのことでした。
    上下左右に囲まれていた方が風が直接当たらないとか…。
    でも音の心配が少し軽減される方が良いですよね。

  44. 213 匿名さん

    分譲マンションで気になるのは、上階の音(固体伝播音)>>>隣の音(空気伝播音)でしょう。
    角部屋のメリット・・・窓が多いので、採光、通風に優れてる。共用通路に窓が面してないので他人に覗かれる心配がない。
       デメリット・・・窓が多いので、冬は寒く、外からの空気伝播音が大きくなる。

  45. 214 匿名

    逆に角部屋(窓が多い)だと外の音の影響は大きいですよ。
    隣家が騒いでも聞こえないけど、外で騒いでる音は丸聞こえ。

  46. 215 匿名

    あ、213さんが最後の1文で既にデメリットに挙げられてましたね

  47. 216 匿名

    まあ、できれば角部屋がいい。

    風呂には窓、キッチンにはベランダへでられるようにドアがあればベスト。

    コンクリートのかたまりのマンションに通風は重要。

  48. 217 匿名さん

    プラウドなら、もう少し敷地面積のあるところに建ててもらいたかった。
    王子も後ろに回ると崖地だし。
    期待して現地行くと・・・・でした。

  49. 218 匿名さん

    う~ん。ちょっと高くない?

    坪単価200万前後って、周辺相場と乖離しすぎているよ。

  50. 219 匿名さん

    土地的に、3500万~4500万が適正価格だと思いますよ。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸