東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2
マンコミュファン [更新日時] 2014-02-21 00:46:54

引き続き情報交換お願いします。

所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4、千住緑町1丁目1番7(地番)
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅徒歩15分、千代田線北千住駅徒歩16分、JR・東武・日比谷線北千住駅徒歩18分
売主:有楽土地

旧スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133749/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:大成サービス

[スレ作成日時]2011-11-23 19:09:29

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 402 契約済みさん

    マックとTSUTAYAは風紀が乱れるという意見があるんですね。
    マックが入らないでほしい希望だとマックに限らずサイゼリヤやそもそもフードコート自体も反対かもしれませんね。
    TSUTAYAも反対とは。
    たしかに入店してほしい希望があれば当然反対の希望もありますよね。
    せっかくの新居、街も再開発なのでいろいろ考えながら楽しみたいです。

  2. 403 入居予定さん

    どんどん住みやすくなるいいですね!
    南千住みたいになるのかな。

  3. 404 契約済みさん

    駅前の複合施設、多くは望みません。個人的に駅前にセブンイレブンとマックがあるので今の千住大橋でも十分です。fg

  4. 405 契約済みさん

    活気あるというよりは、
    落ち着いた街づくりを目指しているんでしょうか

  5. 406 匿名

    駅周辺がさびれてる様な雰囲気が感じられますよね。

    もっと活気が欲しいですね。

  6. 407 契約済みさん

    ZAIの出しているマンションの駅力ランキング?の本ではまずまずの評価でしたね。
    あの本やダイヤモンドでは再開発でできる公園やショッピングモールが織り込まれていないため、完成後はもう少し評価は上がるでしょう。

    でもZAIの記事を見ると「活気にあふれている京成高架下の商店街」のような記述がありましたが、さすがにそれは言い過ぎだろうと。

  7. 408 メタロボ

    早速、ZAI購入してみます。情報有り難う御座います。

    確かに、今現在の千住大橋は何も無く寂れておりますが、今後のショッピングモールの完成はもちろん楽しみの1つで有りまます。しかし、その他にも街区公園、護岸整備による親水広場、駅前ロータリー新設も有り魅力的な街へ必ず変化するでしょう。自分はその変化を皆様と最初の住人として見届ける事が出来るのが一番の楽しみです。

  8. 409 匿名

    ZAIの別冊です。念のため。

  9. 410 匿名

    昔は千住地区には映画館が点在しておりました。
    商業施設の中に映画館?今風ではシネコンを切望するのは無理な事でしょうか?


    桜土手のスーパー堤防でお散歩して、映画を見て、近所の居酒屋で一杯やって、ベランダからスカイツリーを見ながらもう一杯と妄想は広がります

  10. 411 匿名

    私も熱望しておりますが、三菱地所系列だとシネコンがあるショッピングモールってありますかね?
    出来てほしいですけれど。。

  11. 412 匿名さん

    ここにシネコンは無理だと思う。

  12. 413 匿名さん

    区役所跡の芸術センターには映画館がありましたよね。
    確か、昔の映画など上映していたと思います。

  13. 414 匿名

    私は、無理は承知でシネコンを招致したい。

    歩いて行ける、シネマなんて粋ですよね。

  14. 415 匿名さん

    紙芝居がいいじゃない。
    千住らしい風情があるよ。

  15. 416 匿名

    近くのシネコンはどちらでしょうかね 西新井にはありますけどね

  16. 417 匿名

    京成上野降りてすぐでしょうか。。

  17. 418 匿名さん

    車で行くなら西新井か亀有にシネコンがありますけれど…
    近くにあるなら嬉しいですけれど、
    商圏としてはどうなんでしょうね?
    幼児向けの映画は夏休みに図書館で上映されていますけれど…

  18. 419 匿名

    日光街道がありますからアクセスはいいんでしょうが、如何せん駐車場スペースが足りないと思います。
    後は京成からの乗客とバスでの北千住&南千住の住人狙いでしょうが、ちょっと難しいかな。

  19. 420 匿名さん

    シネコンいらねえ。そんなものより、毎日の生活が充実するテナントのほうがいいでしょ。地域密着型でありえない。理想を語るのはいいけど、現実的な要望がほかにたくさんあるやろ。。

  20. 421 匿名

    北千住駅周辺は丸井、ルミネ、充実した商店街。
    南千住も同様にリブレ他充実した商業施設。
    川を渡れば、ライフに福太郎。

    さて三菱地所が展開する商業施設に>420さんは行かれましたか?

    砂町のスナモ、東久留米のクルネ、どちらも微妙に閑散としております。
    現実的には北千住、南千住、周辺商店街で充分こと足ります。

    ある程度の店舗やスーパー等は必要だと思われますが、特徴ある施設にしなければ北と南のパワーバランスに挟まれ、せっかくの施設が、もったいない感じになるのは残念です。

    その為にも、現実的にシネコンが有ったらいいなぁと妄想しております。

  21. 422 匿名さん

    >>421

    間違ってもここにシネコンなんてできないからご安心を

  22. 423 匿名さん

    北千住と南千住に微妙に近い位置なので、
    何か特色は出るのでは?とも思っています。

    アカチャンホンポなどベビー用品系はこの辺りは弱い気がするので
    ファミリーが多くなるであろうこの地域にはぜひ出店してほしいと思っています。

  23. 424 入居予定さん

    423さん

    わたしも赤ちゃん本舗できてほしいと思います☆

    ほんとこの辺はベビー用品取扱いしてる店ないですよね。

    亀有までいかないと赤ちゃん本舗がないので・・・。

  24. 425 匿名

    赤ちゃん本舗お願いしたいですね。うちも要ります〜。

  25. 426 匿名さん

    アカチャン本舗いいですね。むかし北千住にあってつぶれちゃいましたからね。ベビー用品ですが、めちゃちかってわけじゃないですが、扇大橋付近に西松屋ありますよ。

  26. 427 匿名さん

    >412
    ほかの三菱地所の施設みたからなにか影響あるの?
    そんなん、三菱地所に限らず成功してるところそうじゃないところあるんじゃない?
    閑散というなら、再開発が進みタワマンが立たないとどのみち閑散とするのでは? オープン時はいいだろいけど。
    逆にタワマンできてもいないのにごった返すようじゃ、大型マンションがそろったときに大変なことになるじゃないですか。。
    しかも、シネコン作って地域住民以外の人を誘致したいですか? それこそ、
    マンションの周りがうるさくなりますよ?

  27. 428 匿名

    まあまあ、皆さん。今日から引き渡し開始ですよ。私は第一期から申し込んでいたので長く感じましたが、ようやく入居できて嬉しいです。なんの施設ができるにせよよろしくお願いしますね。

  28. 429 匿名さん

    現地のすぐ傍は隅田川があることも要因か、商業系には囲まれてはいないですね。駅のほうは自分としては充実の部類に入ると思っています。変な表現ですがマンションが揉まれずに済む立地というのが感想で、落ち着きのある環境だと思いました。

    >>402
    マックはいろんな雰囲気を試みていますからね、どんな風にするかはいつも任せるしかありませんが、中にはとてもシックな感じのカラーを出している店舗も、自分あれがいいなと思います。

  29. 430 契約済みさん

    マックのシックなタイプは東京駅とか六本木のような商業地域で、かつ滞在型による客単価の上昇を目指していますから(要はスターバックスを目指している)、千住大橋では難しいと思います。

    それなら夜はバーの代わりにもなるプロントがいいですが、ちょっと気色が違いますかね。

  30. 431 匿名さん

    やっと引き渡しまできましたね。
    でも、残念なことがありました。
    見てすぐに住人だとわかる人には元気よく挨拶しましたが、返事が微妙、あらぬことにはシカトされました‼
    ビックリです。

  31. 432 匿名

    二度と口を聞かなくてよくなって良かったじゃないですか!
    これはマジです。

    うちは明日引き渡しです。ドキドキ。

  32. 433 入居予定さん

    431さん
    それは残念ですよね。

    わたしはあいさつしますよ。宜しくお願いします。

    うちは明日引き渡し日です☆

  33. 434 匿名

    毎日が気持ち良く、潤いある楽しいコミュニティにするか?


    自分達だけが楽しければ良しとする、ドライで殺風景な居住区にするかは一人一人の心掛け次第だと思います。


    マンション住民間だけでなく、ご近所近隣住民の方にも我が家は、近所で会えば挨拶はして行きたいと思います。

    雨上がりの夕日とスカイツリーが綺麗でした。

    こちらこそ、宜しくお願い致します。

  34. 435 匿名

    サンシャインの向こう側に富士山がうっすら見えました。夕方だったかもしれません。

  35. 436 匿名ちゃん

    昨日引き渡し完了しました。
    初期からの契約でしたので長く感じました。
    3/29に引っ越しますのでよろしくです。

  36. 437 匿名

    待ちに待った鍵の引き渡しも終わり、新生活の開始ですね!現時点、生活を送る上ではいろいろと不便なところが有りますが後々完成するショッピングモール、道路、etc.街の変化を楽しみ、そして、マンション内は皆様と良いコミュニティーにして参りましょう!宜しくお願いいたします。

  37. 438 匿名

    引っ越しとお腹がすいて疲れモードですが、千住大橋?千住だから?フランクな良い人が多くて嬉しくなります。

    こちらこそ宜しくお願いします。

  38. 439 匿名さん

    東側の空き地には何が立つのでしょうか。スカイツリーが見えなくなるのではと心配しております。

  39. 440 匿名さん

    当方はこれからなのですが、皆さん、引越代はどれくらいかかりましたか?

    ファミリーのご家庭で10万は越えると思うのですが…

  40. 441 匿名

    引越し料金は、日にちによりますよね。
    うちの場合、超ピーク時期の引越しで裏技を使い20万円です。ちなみに他社は倍以上の金額だったので即決しました。ちなみに見積りはすべて大手と言われるところでしました。
    では荷物整理がんばってください!!

  41. 442 匿名

    引っ越し金額は、
    十五万円前後夫婦、子供二人分の荷物、荒川区エリアより、仕方ないかと思いますが痛いです。

    そして、今だけ?かも知れませんがアートさん以外の業者はかなりのアウェイ感が有るようです。
    我が家は、時期をずらしアートさん以外にする予定です。

    それで約四万円のコストダウンになります。

  42. 443 契約済みさん

    うちは時期をずらして、楽々パックで17万弱でした。
    働いているので、時間をお金で買った感じですが、満足しています。
    うちもアートさんの同内容の見積もりと比べると4万円ダウンでした。

    でも賃貸なので家賃を払うことを考えると、早めの引っ越しでもよかったかな?と思いました。
    悩ましいところですね。

  43. 444 匿名さん

    マンションのまわりに何もなくて笑った
    共働きにはきついな。

  44. 445 匿名さん

    >>441
    >>442
    >>443

    やはり繁忙期の3月は自ずと高めになってしまいますよね…
    時期をずらすことや引越業者の選定も含めて、よく検討してみたいと思います。ありがとうございました。

  45. 446 匿名さん

    >444
    今現在というかしばらくはこんな感じですね。
    商業施設ができれば生活が一変しそうですけれど。

    外食する場所がもっと増えると良いですよね
    これからが楽しみな街かな?ととらえています。

  46. 447 匿名さん

    今のうち景色を楽しまないと

  47. 448 匿名

    そうですね。景色が見えなくなるのは寂しいですが、街が発展するのは楽しみです。

  48. 450 匿名

    千住大橋駅前のスタンディングバー良い感じです。聖地になりそうです。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸