東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. オーベルグランディオ千住大橋ってどうですか?その2
マンコミュファン [更新日時] 2014-02-21 00:46:54

引き続き情報交換お願いします。

所在地:東京都足立区千住橋戸町1番4、千住緑町1丁目1番7(地番)
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅徒歩15分、千代田線北千住駅徒歩16分、JR・東武・日比谷線北千住駅徒歩18分
売主:有楽土地

旧スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133749/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:大成サービス

[スレ作成日時]2011-11-23 19:09:29

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 189 契約済みさん

    行ってきました。指摘箇所は20弱くらい?
    ほとんどが床の汚れで、うちはコーティングをするので汚れを塗りこまれたら後々めんどくさそうなので指摘しましたが、それ以外の問題は特になかったと思いました。
    一階のエントランスに入ったらちょっと天井の低さが気になりましたが、部屋は天井も高かったので、まあ安心でした。
    ただ洗濯機とソファが入る間口かどうかが気になりましたが…。

    >183さん
    扉重かったですねー!
    上層階は風が強いので、正直、鍵がかかっているのかと錯覚するくらいの重さでした。
    子供の力だとあかないんじゃないかと心配になりました。
    エレベータは狭かったので、朝の通勤時が心配になりました(みんなが乗りに来るので)。
    ただ帰宅時は、1階で自動待機しているので楽だと思いましたが。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  2. 191 匿名さん

    184さん
    エアコンのホースの件、色々と意見がでていますので、入居後の組合員総会で提案して決を取ってみてはいかがでしょうか。
    是非、貧乏マンションに見える根拠を論理的に説明いただければと思います。

  3. 194 契約済みさん

    うちは特につけようと思いませんが。
    ポーチがあるので、外から見えませんし。

    というか、つける必要あるんですか?

  4. 197 契約済みさん

    エントランスはもう少し天井の高さがほしかったです・・
    高さ制限の関係でしょうか

  5. 199 入居予定さん

    今更なのですが、エントランス入口の自動ドアって木のかんじのやつではありませんでしたか?当初は…
    この間内覧会では確か透明な自動ドアだったような…

    ふと思いたったので書いてしまいました。

    個人的には木目調な方がかっこいいなぁなんて思っていたもので、私と同じように感じた方いらっゃいませんか?

    内覧会は60くらい指摘しました。
    チェック、採寸はあっという間でしたね。



  6. 202 契約済みさん

    外観の事を言っているんでしょう
    賃貸のエアコン付きマンションだったら、化粧カバー付いてますよね

    それよりも、布団をどうやって干すのか思案ちゅうです

  7. 205 匿名

    ガイガーカウンターで室内は0.06~0.08位だったので安心しました。

    室内は高い数値でなかったのですが千住大橋の駅からマンションまでは少し高めだったので心配ですね。
    0.14~0.16でした。
    ミニホットスポットですからね。足立区は・・・

    内覧会、みなさん100個指摘したとかすごいですね。
    うちは10個でした。
    床はかなり凹みのある傷がありクロスも雑でした。

    旦那が内装業なのでクロスは張り方がはがれやすいと指摘していました。
    長谷工側は1年に1回クロスなどは点検に来てくれると言っていましたが実際どうなんでしょう。

    あと部屋の天井(角)ボードが下がっていたのはビックリしました。
    これからの方は隅々観たほうがいいですよー

    あと近くの公園は長い滑り台などできていたので楽しみです。

  8. 206 匿名

    話が変わって申し訳ありませんが、幼稚園のお子さんがいらっしゃる方に質問です。皆さん、幼稚園はどこにされましたか?

    やはり橋は渡るべきですかね?

  9. 207 契約済みさん


    内覧会行ってきました。内覧会同行お願いして良かったですよ。

    自分たちではわからないような所まで細かくみてくれたし、自分たちは床の汚れやクロスなど集中してみれました。


    部屋からスカイツリーが見えたのが感動しました。タワーマンション建ったら見えなくなってしまうかもしれませんね・・・。


    リビングにダイニングテーブル、ソファー、テレビとか設置したらなんだか狭くなるなと印象受けました。
    みなさんはソファーとかどれくらいのサイズをおきますか?うちは横2メートルくらいのソファーを購入しました。


  10. 208 匿名さん

    207さん
    内覧会お疲れ様です。うちはこれからです。結構細かくチェックする必要があるなぁと思い、プロにお願いすることを考えています。差し支えなければ、内覧会の同行おいくらぐらいか教えていただければ有難いです。ネットで見ても色々で。。。

  11. 209 契約済みさん

    内覧会の指摘をみなさんそんなにやられていたのですね。びっくりしました。
    ウチも内覧同行をお願いしたのですが、10か所程度でほとんどが気にならない程度の傷や汚れだったので
    安心していました。同行してくれた業者さんも良くできていますねと言ってくれていたのですが、部屋によってマチマチなんでしょうか?水平や天井高もしっかりで、ホルムアルデヒドも問題なしでしたよ。
    1つ気になるのが玄関のドアなんですが、90度に開かないのはみなさん同じですよね?そしてストッパーがない。
    説明ではすべて共通とのことでしたがドアの開きも重たいし、ドアストッパーをしなきゃなのはちと面倒・・・
    バイクも自転車もスペース不足ですよね。抽選漏れた子供の自転車置けないのは困るなぁ。持ってきたら困りますと言われてもそういうわけにはいかないし、ベランダか玄関前しかスペース難しいですよね。どなたか抽選漏れた方いませんか?みなさんはどうするのでしょうか?
    ちなみに三菱地所が商業施設の着工を年内にするようですね。竣工14年だそうなので、良い施設が入ることが楽しみですね。
    引っ越ししたらみなさまよろしくお願いします。

  12. 210 匿名です

    206さん

    私もいろいろ見学などに回ってますが非常に迷ってます!その中でも、少し離れますが「五反野幼稚園」「城北幼稚園」「千鶴幼稚園」の3つまで絞ってます。
    今はバス経路でなくても、ニーズが多く、周辺道路が整備されたら、マンションまでの送迎も大丈夫そうですよ!

    もし一緒になった際には、よろしくお願いします。

    ところで区外幼稚園でも、助成金は出るんですか?

  13. 211 契約済みさん

    206さん

    我が家は、他の区の幼稚園にしました。
    四月からか年少です。
    210さんの検討されている幼稚園もみましたが、千鶴はプレに通ってないと厳しいようで、四月入園が難しいと感じやめました。

  14. 212 契約済みさん

    >209
    玄関のドアが90度に開かないとはどういうことでしょう?
    それでは引っ越しの際、長いソファなどが入れられないですよね
    180度の全開ですか?

  15. 213 内覧済み

    >208さん
    個人的な意見ですが、内覧は自分達でするのが一番です。

    素人丸出しで、感じたままをぶつけるのがよいと思います。

    人任せでは無くて、自分の眼で素朴な疑問を問題提起しましょう。

  16. 214 契約済みさん

    僕は業者に同行してもらって良かったですよ、細かいキズや汚れなど、目で見て分かる部分は自分たちで判断できるんですが、見ても分からない部分があるということが今回分かりました。
    普段、忙しい人や賃貸に住んでいて意識して内装を見たことがない人が、初めての内覧会で嫌でも舞い上がってしまう中、3時間程度で全て気付くのはかなり難しいと感じましたね。長谷工さんに指摘するのも簡単ではないです。
    70ほど指摘しました。

  17. 215 匿名

    全ての指摘箇所を長谷工が直すとは、考え難いですね。


    長谷工及びデベにて中間検査を数回、公的な建築、消防検査を経て、最終的な引渡し完成検査をての最終段階が内覧会の訳です。
    業者はヘトヘトですよ。

    デベのブランドイメージに対するプライドで力業で工事させるか?
    たぶん無理

    下請け業者は、安値赤字受注で廻してるから直しになんて来ない気がします。

    そして引っ越しラッシュ突入です。

    長谷工ですから

  18. 216 契約済みさん

    215さんの趣旨とは少し違うのですが、立地を考えたら安いマンションなので、あまり無理を言っても仕方ないのかなと割り切っています。だからと言って手を抜いても構わないというわけではないのですが、目くじらを立てるよりも、ほどほどに割り切った方が精神衛生上いいと考えています。
    (子供がいたらどうせ汚れるし、10年たってリフォームするでしょうし)

    それより引っ越しの方が心配です。
    廊下の間口が結構狭い気がするんですよね。
    ドラム式の洗濯機や大きめのソファーが入るか心配になってきました。
    最悪、ドアを外してスペースを確保しないと、、と考えています。

  19. 217 契約済みさん

    エレベーターがやっぱり少ない・小さいかなあと思います。
    もう一台欲しかったですね。
    朝は階段で下りる事になるかも。。

  20. 218 匿名さん

    >202
    布団はもちろんバルコニーの柵にかけて干すことができないので、
    バルコニー用の布団干し竿でも買ってこようかと思っています。
    横から見ると「X」になっているものです。
    大物が干せないと何かと不便ですしね。

スポンサードリンク

バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸