大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワーあべのグランエア パートⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 阿倍野駅
  8. パークタワーあべのグランエア パートⅡ
匿名さん [更新日時] 2013-10-02 23:54:36

地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分 御堂筋線「天王寺」駅徒歩8分

いよいよパート2へ突入です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワーあべのグランエア



こちらは過去スレです。
パークタワーあべのグランエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-19 02:18:18

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
プレサンス グラン 山坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワーあべのグランエア口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん 2012/08/22 15:56:53

    448さんは偏見を否定している割りには
    合区希望案は西成を入れないんですね。

    全国の市町村合併を見ていても全く違う
    名前になるケースは多かったので合区で
    新たな名前で出発すれば揉めないと思い
    ますが、どうでしょう。

    このマンションが立地する金塚校区は
    西成との合区の象徴的地区として発展
    すればいいんじゃないですか?

  2. 452 周辺住民さん 2012/08/22 16:14:58

     妄想ねぇ~~ やむを得ない事情で母子家庭になった人は気の毒ですが、後先考えずに行きずり同然の男と関係を持って、経済力もないのに子供を産んで、あげくに別れて、生活保護をもらうためだけに親権を手離さないような母親が最近は多いそうですから。さすがに阿倍野では、あまり耳にしませんが、そういった事情を持った子供さんが多く行く学校が得てして問題校なのは事実です。それともうひとつ
    >松崎町の小学校だから特別優秀な子がいるわけではないでしょう
    とおっしゃりますが、これは完全にあなたの妄想です。文の里中の上位成績者(=天高合格者)は、ものの見事に常盤小出身者が独占します。
     私は生まれも育ちも阿倍野ネイティブで、新たに転入される方への一助となればと、日ごろご近所の方々と交わす普通の会話の感覚で、このレスを書いています。そんなんでピリピリ来るようじゃ、とうてい阿倍野では暮らしていけませんよ。基本的に阿倍野というのは、保守的な土地柄なのです。天王寺区と同様、昔からの大坂人が、昔ながらの価値観で住み続けている土地です(不肖私もその一人です)。実はそれこそが「阿倍野の良さ」なのです。他地区から阿倍野に転入されようとする以上、そこらへんは、ちゃんとわきまえておいてください。リベラリストは阿倍野ではてきめんに嫌われますよ。

     合区に関しては、合区に先だって住民投票がありますので、間違っても西成とはいっしょにならないと思います。いまの時代、愛情無き政略結婚なんてあり得ません。恋愛結婚なら、やっぱり天王寺区です。天王寺区阿倍野区にはまんざらでもなさそうです。
    >上町区なんてありえないと思います 
    失礼ながら、あなたは大坂人ではないでしょう。3代続いた本当の大坂人なら、「上町」という言葉の重さがわかっているハズです。阿倍野筋を下がって住吉に行くチン電、なんと言いますか? 「上町線」ですね。知ってましたか? 昔からの船場商人たちが住んだ町、それが天王寺区の上町でしょ。大坂人にとって「上町」というのは、大阪を代表するブランド地名なんですよ。そこらへんを、多分田舎出身のあなたは、まったく御理解されていない。橋下市長はコンセンサスを重視する人です。合区の折りには、きっと新区名を募集して投票で決められると思います。私は「上町区」で募集に応じます。

  3. 453 購入検討中さん 2012/08/23 00:18:00

    > 大阪市内の公立学校のレベルなんてどこも似たり寄ったりでは。松崎町の小学校だから特別優秀な子がいるわけではないでしょう。こんな狭い範囲内でレベルが高いや低いなどと書いている人の品格を疑います

    そうですね。
    子供の学力というよりは、親のやる気と常識力だと思います。
    職業柄、いろいろな学校を見ましたが、授業中普通に漫画やゲームをしている子供がいる教室も今普通にあります。
    それを注意した教師に対して親が文句を言ってくるため、教師がやる気をなくして学校崩壊していくみたいです。

    ある程度、良い学区といわれる地域には、教育に対して前向きな親が集まってきますので、あまり学校崩壊が起こりにくいとは思います。まぁ一部逆の意味でモンスターペアレンツカした人もいますけど。

  4. 454 購入検討中さん 2012/08/23 03:38:01

    阿倍野筋西側は、Q’sモールが出来て以来、イメージが良くなりましたね。

    昔は、阿倍野筋の西側に住むことなど正直考えられませんでしたが、
    今はイメージ向上に加えて、道路&公園も綺麗に整備されてきており、住環境は格段に良くなったと思います。

    しかもグランエアやシャリエ等の民間の最新設備・仕様グレードのマンションも出ていますので、
    客観的に見ても阿倍野区で上町台地上で利便性の良い立地として十分検討に値すると思います。

    私は、最初住吉区北部か阿倍野区南部(西田辺エリア)で考えてましたけど、現在はここを検討しています。

  5. 456 周辺住民さん 2012/08/23 09:15:47

    >リベラリスト大歓迎です。もう保守派は力の無い一部少数派になっています

    どこの世界のことを言っておられるのですか? ひょっとして全共闘世代の方ですか? リベラリズムって30年くらい前は流行ったかも知れませんが、今や全世界的に廃れつつある・・・今の世代のトレンドは、何よりも「自己責任」を重んじる「新保守主義」ですよ。私の実感では、若い人の方が保守的(いい意味で)な気がします。その追い風を受けて、橋下さんが知事になり、市長になり、いずれは首相にまで上り詰めようとしているのではないですか。阿倍野の保守文化と、維新の新保守主義は、決して相反するものではないと思うのですが・・・  橋下さんが市長になって、地域ボスや福祉ゴロみたいな連中が、ものの見事に排除されてしまった(行政に相手にされず完全無視)のは、私的には非常に愉快でした。そういう意味で、基本保守スタンスで、阿倍野は阿倍野なりに進化していますよ。





  6. 458 周辺住民さん 2012/08/23 11:57:53

    なるほど・・・ 一理ありますね。説得力のある御高説ありがとうございます。

  7. 459 匿名さん 2012/08/23 13:01:48

    一理ありますか?
    私には何のことやら
    サッパリわかりません(ー_ー;)

  8. 460 周辺住民さん 2012/08/23 14:35:21

    No457さんが、短文ながら格調高く、日本のリベラリズムについて考察を述べられたのですが、いつのまにか削除されています。459さんがワケが判らないのは当然です。かいつまみますと、リベラリズムとは一種のノブレス・オブリージュで、冷戦体制のなかで普及したが、冷戦体制崩壊とともに失われつつある、というような内容でした。それに対して、私が、458で一理ありますね、とレスした次第です。

  9. 461 むやみやたらに削除しすぎですよ→管理人へ 2012/08/24 12:59:33

    削除依頼を受けてかどうかは知りませんが、大事な書き込みを消すのはいかがなものかと思います。
    明確な基準のないいわれなき削除はやめてもらいたい。
    452のいかれた価値観は誰もが奇異に感じて当たり前でしょう。
    それを削除せず、よりまともなレスを削除されています。
    非常に偏った管理ですね。
    どうせこれも時間の問題で削除されるのでしょうけど(怒)
    フェアにいきましょう。
    合区の名前のことにしても、あと数ヶ月ではっきりとすることです。
    住民投票がどんなものになるかも知らない人が勝手に「上町区」などと言っていたり、「西成区」とは合区するはずがないなどと言っていますが、今の現状では阿倍野区西成区が合区する案は一番濃厚であることは間違いのない事実でしょう。
    後で文句を言っても遅い!それだけのことです。
    西成特区の発展と、阿倍野区との合区で新たな文教区ができればそれでいいと思いますよ。
    西成特区の特進校には常盤ごときがかなうものではないことは定かです。
    橋下市長のことをあまりよく分かっていない方が西成区を嫌煙されているのだと思います。

  10. 462 匿名さん 2012/08/24 13:01:09

    この流れでは456に感心したように読めてしまいますね。

    こんなおかしな削除をなぜするのか??

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    シエリアタワー中之島
  12. 463 匿名さん 2012/08/24 14:45:46

    >>454
    私も良く似た理由で購入を検討していました。
    最終的には、旦那の通勤を考慮して中央区のマンションを購入しましたが、
    今でもここは良い物件だったと思っています。
    私にとっては、生活至便で落ち着いた住環境のここが一番でしたね。
    購入できた人が正直羨ましいです。

  13. 465 弁護士です。 2012/08/25 15:42:39

    ↑そうなんでしょうか。そうとは限らないと思います。
    以前、他の物件のレスに差別的な書き込みを見つけましたので、削除依頼をきちんとした理由つきで送ったのですが、そのまま放置されていました。
    本当にどういう基準で管理されているのでしょうか。
    私も疑問に思っています。
    ご参考までに。

  14. 467 匿名さん 2012/08/28 14:52:35

    現在、先着順32戸販売中

    2週間ほど前は24戸販売中だったから、販売戸数が8戸増えました。

  15. 468 購入検討中さん 2012/08/29 15:41:48

    特別区を認める法案、本日通りましたね。
    いよいよ区割りですね。

  16. 469 ビギナーさん 2012/08/29 23:41:02

    全国的な知名度は断然西成ですね。観光客誘致の為、この辺りは全て西成区になるのが望ましいですねぇ

  17. 470 匿名さん 2012/08/30 08:59:38

    西成の話は阿倍野区民には関係ありませんので、自分たちだけで勝手にがんばってください。
    ていうか、約1名ここで西成を阿倍野に絡ませたくてて必死ですね。  キモいよw

    区割り決まるまで時間かかりそうですが、少し楽しみでもあります。

  18. 471 匿名さん 2012/08/30 10:21:01

    ま~歴史的な背景からいくとこの辺りは四天王寺の管理下なんですよねぇ

  19. 472 検討中の奥さま 2012/08/30 10:38:14

    西成特区構想、凄い勢いで進んでいるみたいですね。
    魅力的な政策がいっぱいですね。
    でも反社会的勢力の事務所があるのはどうなるんでしょうか?
    あと、ここを含む関西全体のことですが、特に此花区や周辺地域では汚染瓦礫の受け入れについては皆さんどう思われていますか?
    市長は支持していますが、私はこれだけは反対の立場です。
    歳入のことばかりを考え過ぎて、より大切なことがないがしろにされてしまっているのではないだろうかと思います。
    此花区周辺の新築は本当に被害大で売主さんも大打撃を被っていますね。
    今、中之島の中央公会堂で市長と市民との説明、意見交換会が開催中です。

  20. 473 匿名さん 2012/08/30 11:22:14

    祝☆あべのハルカス高さ日本一!

  21. 474 匿名さん 2012/08/30 13:01:57

    ついに300メートルでっか 日本1でんな

    梅田じゃできまへん  
    伊丹が廃港になるまでは、大阪1というか西日本1のタイトルはずっと続きまんな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワーあべのグランエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー中之島

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
    スポンサードリンク
    ワコーレ堺東レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5580万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~71.92m2

    総戸数 97戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    3,148万円~4,598万円

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~5,280万円予定

    2LDK・3LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸