東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス西荻窪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 宮前
  7. 西荻窪駅
  8. シティテラス西荻窪ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-03-10 19:10:58

「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。

所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番) 
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK 
専有面積 55.13m2~72.93m2 
2011年年10月上旬販売開始予定

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30295/
売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス西荻窪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス西荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 673 ビギナーさん

    あとスミフの手法は部屋を見せて売るみたいだから、ほとんど売れ残りだと思うよ。
    モデルルーム行って急いで買うのも良いけど、最後の方に値引きされた方が良いとは思わないね。

  2. 674 匿名さん

    どこのマンションもネット接続に関してはこちらと同様の所が殆どですよね。
    高速のインターネットができるのがウリみたいです。

    っていうか思ったんですが、
    住友ってそもそも値引きはしないんですよね。
    あまり待たなくてもいいという事なんでしょうネ

  3. 675 匿名さん

    そんなことないだろ
    マンション強制なんてありがた迷惑

    根拠
    ライトユーザーはスマホで十分
    ヘビーユーザーは速度安定性重視

    反論あるならどうぞ

  4. 676 匿名さん

    >>675

    全然、反論はないです、ライトユーザーの立場に寄り添う考えが無かった自分には本当に参考になりました。ありがとうございます。

    自分は自称ですがヘビー寄りだと思うので、マンション一括を気にしないと思います。ですが一括であることをライトユーザーの方々が不満を持たれるのであれば、検討時に指摘したいポイントなのだろうと、今回勉強になりました。

    使わなくとも支払いの義務があるのですから…。

  5. 677 匿名さん

    使う人が少なければ、管理組合で契約解除もできるんじゃないかとは思いますが、
    ライトユーザーの方だとこういうプロバイダ使われるでしょうから、無くすのは難しいのかな。

    というか本当に最近はこういう最初からプロバイダがついていたり
    ケーブルテレビが入っていたりするところが多いのですよね。

    自分で選択したいですが、マンションなのである程度は仕方がないとは思っています。

  6. 678 物件比較中さん

    スミフは値引きしないよね…
    もっと駅近ければと思うけど、プラウド荻窪が1億越えとはプチバブル再来なのかな?
    80㎡かあともう少し安ければと思っているうちに、相場がガンガン上がってる。

    中央線は、ちょっと異常な上がり方だよね。
    そう考えると、このマンション1年経って相場なりになってるとも見れるのかね。

    浜田山に三井が出すマンションが高ければ、買いのマンションだと思えるのだが、どうなるかな。

  7. 679 匿名さん

    駅にもっと近かったら、お値段はもっともっと大変なことになっていたでしょうね(汗)
    最近は本当に建築関係は値があがっているようですので
    この価格だからこそ西荻窪で買えたというのはあります
    駅に近いといいお値段しちゃいますし、景気が上向いてきている証拠でしょうか

  8. 680 匿名

    >>677
    解約はさすがに紛糾すると思うなあ。
    引っ越したその日からケーブルさして使い始める住民が大半でしょう。
    ヘビーユーザーは、この使用料を払い捨てにして、別にフレッツなり契約することに
    なると思うよ。

  9. 681 匿名さん

    私も680さんと同じ考えです。
    今のプロバイダのメアドは仕事で使っているので、
    もう管理組合分は諦めておこうかと。
    そうされる方が多いのかなぁ??

  10. 682 匿名

    見た目まぁまぁなのに、ここまで人が入らないとは思わなかった。

  11. 683 匿名さん

    この辺りではほとんどない位大規模だから、小規模物件に比べると売れ行きは遅いんだろうね。
    ただ敷地が広い分中庭は圧巻だけどね。

  12. 684 匿名さん

    西荻でこの規模ってあまりお見かけしないですからね…。
    広い分というかなんというか駅まで距離は若干ある感がありますけれど。

    中庭の緑が充実しているから、
    棟同士がお見合いになってもそこまでいやではないという感じかな。
    雰囲気はよろしいと思います。

  13. 685 匿名さん

    第一種低層住居専用地域だから駅から遠くても高いのでしょうか?
    確かにエリア的には高層ビルも建たないですし、娯楽施設もできないですし生活環境としては、凄い魅力的ですが。
    駅から遠いです。
    徒歩12分でしたら、もっとかかると計算しないと合わない。

  14. 686 匿名さん

    そうなんだと思いますよ。
    駅から12分、実質15分強というところでしょうか。
    もちろん歩かれる方によると思われますけれど。
    遠いけれど、物件的には良い。
    でも実際の通勤はどうするか、ですよね。
    距離的には自転車がベスト。
    駐輪場が駅の近くで抑えられれば一番よろしいと思います。

  15. 687 匿名

    大規模だとどんな点で得なのですか?

  16. 688 匿名さん

    大規模だと管理費や修繕積立金が割安になるからメリットがあると言われますよね。
    あと共用設備が充実していても、戸数が多いから1戸あたりの負担が少ない。
    ただリセールの際には同じマンション内で他に販売している人場合が出てしまうので
    価格を下げざるを得ないというデメリットもあるようです。

  17. 689 匿名さん

    ここが欲しいが自分には高くて手が出ない。。。西荻窪はいいなぁ

  18. 690 匿名さん

    西荻窪は本当にいいですよね。
    徒歩12分…実際に歩くとちょいと駅までは距離がありますけれど、
    でも一応は徒歩圏内なので値段が高いんでしょう。
    環境もいいですからね。

  19. 691 匿名さん

    うん、本当にいいです。
    徒歩12分は確かにマンションにしては遠いですが中央線沿線は人気だし値段も高いので
    12分ぐらいはマンションでも普通に感じちゃいます。
    このエリアでいつもアンテナ貼ってるんですがやはり予算が。。。
    平日は快速も止まるし自転車やバスで吉祥寺まですぐだし気に入ってます。

  20. 692 住人Z

    すぐ目の前のバス停(宮前三郵便局西)からバスにのれば、荻窪駅まで10分ぐらいです。
    帰りは五日市街道側をぐるりと回ることになるのでもう少し時間がかかって15分ぐらいかな。
    朝は3分に一本、昼でも6分に一本で便利です。ちなみに朝は座れます。時間帯によるかもしれませんが。

    私の場合、吉祥寺まで電車の定期代が同じなので、吉祥寺まで電車の定期を買って
    日によって(気分によって)荻窪バスルートと西荻窪徒歩ルートを使い分けています。

    住環境は他の方もおっしゃっているように、まったく文句無いです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸