東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 00:12:33

part4です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155574/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-23 15:31:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 943 マンション住民さん

    参考になります!
    ありがとうございます。
    取り替えに挑戦してみます。

  2. 944 マンション住民さん

    ロビーにBGMかかるようになったんですね
    しかし、私の趣味の問題かもしれませんが、クラシックの方が品があってよいように思います
    皆さんはどう思われますか?

  3. 945 入居済みさん

    音楽、いらないです。
    止めて欲しい。。。
    なんで??

  4. 946 マンション住民さん

    BGM もうちょっと ボリュウムさげたらしっくりいくと思います。

  5. 947 マンション住民さん

    オルゴール音なので私は涼しげな感じがし、ちょっと嬉しかったです。

  6. 948 マンション住民さん

    曲がJpopなので、ネットカフェみたいですね

  7. 949 マンション住民さん

    暑い中、オルゴールの音色で癒されます。エレベーターを待つ時間が短く感じられます。

  8. 950 マンション住民さん

    オルゴールは癒されますが、946さんと同じくもう少しボリューム下げて。
    さりげなく聞こえる方が品が良く心地いいと思います。

  9. 951 マンション住民さん

    あれを一日中聞かされるコンシェルジュはかわいそうです。
    もう少しボリューム下げるべきです。

  10. 952 入居済みさん

    もうとっとテンポの緩いリズムの曲を静かにかけて欲しいです。
    たしかに音、大きすぎ!
    あれ? 音楽流れてるのかな?くらいがBGMとしては最適かと。

  11. 953 匿名

    同じくボリューム下げて、オルゴールよりクラシックまたは癒し系の曲の方が良いかと…
    同じように思われている方が多くて嬉しいです。

  12. 954 マンション住民さん

    オルゴールは好きです。
    涼しげですし。
    ただ、J-POPではなく、クラシックのオルゴール系
    とかのほうが素敵かなぁと。

    もう少しボリュームが下がるともっと素敵です。
    BGMをかけるという試みは、
    いいこと考えてくれたと思いますよ。

    あと、私がホッとするのは、暑い中、電車で帰宅し
    地下1階の扉を開けた途端に涼しいことです。
    エレベーター内もエアコンが効いてて、とても
    ありがたいです。
    これぞ高級マンションって思いました。

    内廊下も涼しく、むしろ部屋の中の方が暑いので
    玄関開けっぱなしにしたいくらい、ありがたいです。

  13. 955 入居前さん

    今週末に入居予定です。
    ロビーに音楽が流れてるなんて素敵ですね。

    新生活が本当に楽しみです。

    皆様よろしくお願いします。

  14. 956 マンション住民さん

    >>955さん

    ご入居おめでとうございます。
    宜しくお願いします。
    なかなか快適なマンションですよ。

    ちなみに、引越し前後で必要なものが一階のライフサポーターさんから借りられます。
    台車、脚立、自転車の空気入等
    困ったら相談してみると良いと思います。
    私は引越しの日のお昼に困り、出前のメニューをいくつももらってしまいました。

  15. 957 マンション住民さん

    >>955さん
    ご入居おめでとうございます。
    住宅設備関係でお困りの場合、お気軽に質問して下さいね。
    同じマンションの住人同士、宜しくお願いします。
    元設備関係の仕事人

  16. 958 マンション住民さん

    オルゴールのBGMなくなってしまったのでしょうか。
    涼しげでよかったと思うのですが。

  17. 959 マンション住民さん

    私も残念です。ちょっと雰囲気が変わり良かったと思います。

  18. 960 マンション住民さん

    管理人さんへ確認しました。
    ボリューム調整が上手く出来ないので対策中です。
    完了次第、再開するそうです。
    どうやら、大きめの音量だった原因はコレのようです。
    早く再開していただけると良いですね。
    元設備関係の仕事人

  19. 961 マンション住民さん

    私も音が消えたのが心配でした。
    いい試みだと思ったのに。 調整でしたか
    安心しました。

  20. 962 マンション住民さん

    ご確認いただきありがとうございました。
    やはり音楽が流れていると気分が癒されますね。
    再開されるのが楽しみです。

  21. 963 マンション住民さん

    私もBGMがなくなって心配していました。
    なんか情報あるかなと ここの掲示板を見に来たら、やはり書いてありました!

    元設備関係の仕事人 様、
    確認していただき、ありがとうございました。
    再開を楽しみにしております。

  22. 964 マンション住民さん

    BGM復活しましたね。
    音楽が流れているとエレベーターをゆったりした気持ちで待つことができてとてもいいです。
    今後もずっと継続していただきたいですね。

  23. 965 マンション住民さん

    BGM復活、私も嬉しいです。少しボリュームもダウンしたようですね。やはり音があると良い感じがします。

  24. 966 マンション住民さん

    クラシックになりましたね!

  25. 967 マンション住民さん

    理事会や管理会社はちゃんと、この掲示板をモニタリングしているようですね。
    みんなで意見を出し合って、より住みやすいマンションにしていきたいですね。

  26. 968 マンション住民さん

    意見を聴いてくださって本当に感謝感謝
    BGMの一件は素早い対応に感服です。
    ありがとうございました

  27. 969 マンション住民さん

    ところでフィットネスルームは延長できたのでしょうか?
    何時まででしたっけ? 9時まででしたっけ?

  28. 970 マンション住民さん

    BGM再開、本当に嬉しいです。

    フィットネスルームも是非延長の検討をお願いします。

    am7:00~pm10:00ならいいなぁ。


    それから、33階のビューラウンジも夜10時まで使えると助かります。


    以上、よろしくお願いします。


  29. 971 マンション住民さん

    フィットネスルームはできたら朝六時から夜10時または11時くらいまで使用可能だと
    仕事の前または帰宅後に使用できてありがたいです
    管理組合の方 ご検討よろしくお願いいたします
    フロントに要望ボックス等があるといいのですが

    またパーティールームも夜十時までだと慌ただしくなく
    のんびり使用できるのでありがたいです

  30. 972 マンション住民さん

    971さんの、フロント前に要望ボックスがあるといい!
    というご意見に賛成です!
    書いた意見が、どなたによって読まれ、どう解釈や
    対応されるのか?の設定なども必要と思われますが、
    理事会の議事録を拝見していますと、理事の方が
    「◯◯のご意見が多数あります」などの記載があり、
    読む度に、一体、それらの意見はどのように理事会に挙がったのか⁈と不思議な思いを抱いてしまいます。
    生活していますと、やはり、お互いに気になることが
    出て来ると思います。気が付いたことを、公的に声として
    出せる場があると、安心しますし、理事会の方々も
    住むひとの声として、取り上げやすいのではないでしょうか?まぁ、モラルを持ってのご意見投稿は、最低ラインで
    共有化しておきたいものですが。

  31. 973 マンション住民さん

    そろそろアロマもやって欲しいですね、皆さん。

  32. 974 住民さんA

    アロマについて 講師を呼んで浴衣の時のように
    講師料を支払ってやってもよいのなら
    いくらでも機会はつくれますが?

  33. 975 マンション住民さん

    30代のママと小学生の男の子、サンクンガーデンでキャッチボールは危険ですのでやめましょう。
    目の前でキャッチボールしてるんだから、水まきしてた管理のお兄さんは注意くらいしてください。

  34. 976 マンション住民さん

    サンクンガーデンってどこでしたっけ?

    それこそ、ライフサポーターさんに言えばいいのに。
    水まきしていた方は清掃の方なのなら、言いにくいと
    思いますし、何より発見された貴方でさえ
    言いにくかったのでしょう?

    そういうことは、ライフサポーターさんに言いましょう。

  35. 977 マンション住民さん

    あ、ちなみに公立小学校はもう始まってますから、
    私立か国立の子なのでしょうか?

  36. 978 マンション住民さん

    アウルタワーは、自動車駐車場よりも、自転車駐輪場がわりと
    混みあってます。

    あれだけの自転車数があるので(我が家では家族全員駐輪してます)
    空気入れがあると助かります。 スローブ横など、誰でも通る場所に
    電動の空気入れ、公共、駅などの駐輪場に設置してあるタイプの
    ものを、設置して頂けると大変助かるのですが。

    価格は確かに高いかもしれませんが、一度設置したら
    コストはかかりません。

    http://www.pompman.com/

    ご検討頂ければ幸いです。

  37. 979 マンション住民さん

    空気入れは、管理人室で借りられますよ。
    大掛かりな装置、費用を投入するほどのメリットは感じられません。

    駐輪場の横にある警備室で空気入れを借りられたら、便利ではあるかと思いますが。

  38. 980 マンション住民さん

     諸事情で参加できずにいますが 本日の女子会は いかがでしたか。

  39. 981 マンション住民さん

    空気入れ。管理人室にいちいち行かなくても、駐輪場に備品として置いておいて
    頂きたいのですが。

  40. 982 マンション住民さん

    駐輪場での自転車空気入れの件、貸出場所は、
    一階受付ではなく地下一階の防災センターに
    変更して下さいました。
    ありがとうございました。

  41. 983 住民でない人さん

    どういたしまして。

  42. 984 入居済みさん

     アウルタワーは 造幣局移転で 防災公園とか ますます立地が良くなりますね。 



      

  43. 985 マンション住民さん

    造幣局はいつごろなくなり、公園に変わるんですか?

  44. 986 マンション住民さん

    造幣局は2016年3月に移転予定です。
    公園ができるかはまだ決まってませんが再開発はそれからです。
    アウルタワーとは地下で直結するらしいので何ができるか楽しみですね。

  45. 987 入居済みさん

    半分は防災公園とすでにあちこちに公表されていますが、公園は未定なのですか?

  46. 988 マンション住民さん

    防災公園については、一応まだ検討段階かと思われます。

  47. 989 マンション住民さん

    何はともあれ、地下で繋がる場所が広がって行くのは楽しみですね。
    どうせなら、池袋の地下まで繋がりませんかね?
    あと、都電が池袋東口まで来ないんですか?そんな話を購入前に聞いた気がしましたが.・・・

  48. 990 マンション住民

    地下鉄が通っているので、池袋までの地下道は難しいかもしれませんね。

    また、都電が東口というのは、区が進めているLRTのことかと。「豊島区 LRT」で検索すればいろいろ情報が出てくると思います。

  49. 991 匿名さん

    グリーン大通りの地下に走っているのは副都心線です。(有楽町線は少し南にあるお寺の下を通過)
    副都心線は地下4階レベルを通っているので、道と地下鉄の間に歩道を掘ることは不可能ではありません。

  50. 992 匿名さん

    副都心線を地下4階に通した理由として、地下3階に上越新幹線の駅を作る構想があったからとも
    言われています。わかりやすいソースが見つかりませんでしたが、ブロガーさんが図解してました。
    http://tarouroom.blog89.fc2.com/blog-entry-770.html

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸