東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 00:12:33

part4です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155574/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-23 15:31:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション住民さん

    歌ってなんなんですかねぇ。
    強制して歌を聴かせるなんて
    まるでジャイアンではないですか。

    小さいお子さん連れの方が
    もし参加してたら、もちろん最後まで
    きちんと聞けるわけもなく、
    ものすごく怒られたということなのでしょうか。

    参加しなくてよかったです。
    聞くかぎりだと、全然”親睦”会では
    なかったようですね。
    お疲れ様でした。

  2. 802 住民さんA

    親睦会に参加していない非住民の方の煽り投稿があるようですが・・・・

  3. 803 匿名さん

    ネガはアウルの評判を落としたくて日々悪材料を探していますから注意しましょうね。

  4. 804 匿名さん

    マンション住民のみ見れるサイトが出来るような話がありましたが、どうなったのでしょうかね?
    出来たらそっちへ移行すればよいのですが。。。

  5. 805 入居済みさん

     804さん
     ネットの件は 今理事会で 検討中と 先日配布された 理事会便りに書いてありましたよ。

  6. 806 匿名さん

    805さんは804の非住民の煽り投稿に釣られて又しても新たな内部情報を晒してしまいました。

  7. 807 匿名さん

    804です。住民です。
    そのポストにあったチラシは既に読んでいます。
    その後どうなったのかが聞きたかっただけで。。。

    こういうこともあるのでマンション住人のみがアクセスできる掲示板などが菱意図思った次第です。

  8. 808 マンション住民さん

    実際に掲示板が稼働するようになったら、もちろんパスワードがなければ見られないわけだし、内部情報も何もないでしょう。

  9. 809 入居予定さん

    アウルタワーの中に歯医者さんありますよね?
    そこも含めて近辺の歯医者さんでよいとこあったらご紹介お願いします。

  10. 810 マンション住民さん

    >809さん
    歯医者さんは、各自との相性もあるので難しいですが、とても気に入っているお勧めの歯医者さんが近くにあります。ただ、公の掲示板ではステマと思われることもあり、かつここに書いたせいで予約が取りづらくなりことを危惧してます。
    パスワードで保護された住民専用の掲示板の稼動を待ちたいのですが・・・・ ここの住民さんは、結構地元の人も多いと思うので、周辺環境の良い情報を共有できるといいですね。

  11. 811 匿名

    エアライズの歯科医院はレベル高いよ。マジで。

  12. 812 住民の一人

    AEDの件少し迷っていますが反対しようかと思っています。
    居住者から導入要望があった。理事会で検討し導入したいとの結論だそうですが、
    肝心の検討内容については何もふれられていません。

    説明不足だと感じますが本当にこのまま総会にかけるのでしょうか?

  13. 813 匿名さん

    7イレブン隣はどうなんでしょうかね??

  14. 814 マンション住民さん

    AEDって2年前位に職場にも設置され、研修しましたが、実際に殆ど使用はしないですよ。スポーツクラブ(コナミじゃありません)にも設置されていますが、あるだけ…。あと、1回使用するとパットの部分の交換等で経費が約1万円弱かかります。個人負担にはなるのでしょうが…。でも…設置されていない建物も無くなっているから、あってもいいのかな?とも思い一応、賛成にしときましたが…。

  15. 815 住民の一人

    スポーツクラブでの設置は理解できますが、人が集まるわけでもないマンションでの設置。
    他の同規模程度のマンションでの設置率はどのくらいなのでしょうか。
    設置台数の妥当性・根拠などなど疑問は尽きませんので今議決されるのであれば…

    住宅管理組合ではなく全体管理組合での議決事項ですから、
    反対したところで(議決数的に)たいした影響はないだろうということで
    気軽に反対できるということもありますが。

  16. 816 マンション住民さん

    確かに…。そうですね。他のタワーマンションの設置率ってわからないです。エアライズとかも設置されているのでしょうか?

  17. 817 マンション住民さん

    同じ土俵に乗せるのはちょっと乱暴とは思いますが、AEDも地震保険もどちらも「なにかあったときには、設置・加入しておいてよかった」というものです。決して安価なものではないですが、使わなければそれに越したことはないし、それによってもし人の命が助かったり、もしくは多大な損害をカバーしてくれるものであれば、「あり」なのかもしれません。保険というのは、ある意味安心を買うということでしょうから。

    個人的には、AEDに関して、消防署がすぐ近くにあるし、サンシャインにもAEDは設置されているでしょうから、当マンションにてあえて設置する必要性がどこまであるのか、もう少し吟味が必要とは思います。(国の予算管理じゃないので、余剰金を無理に使い切るのではなく、将来なにかあったときの積み立てにするか、管理費を下げるということも考えることが必要かも?)

  18. 818 匿名さん

    AED、エアライズのエントランスにも入っていますよ。

  19. 819 マンション住民さん

    館内ツアー、楽しそうですね。

  20. 820 マンション住民さん

    館内ツアー、いいですね。
    自分の居住フロアーの方々をほとんど知らないので、これを機会にお話できればうれしいです。

  21. 821 マンション住民さん

    フロアーごとで日程設定されているから、丁度参加出来ませんが、良い企画だと思います。参加したかったです。

  22. 822 マンション住民さん

    821様
    自分のフロー以外の日程に参加することもできますっと この前の総会の時、説明がありました。
    私は、より多くの方々と話したくて すべての日程に参加したいなぁと思っていたが、どなたも一回限りでお願いしますっていう補足もありました。(笑)

  23. 823 マンション住民さん

    822様ありがとうございます。

  24. 824 マンション住民さん

    ここ数日の雨や先日の雪の日などは、駅直結の威力を実感できますね。
    うちは会社も駅から濡れずに行けるので、傘を持って行かないので楽ちんです。
    一度経験するとやめられないなと思う今日この頃。

  25. 825 住民さんA

    >824さん
    全く同意見です。
    帰りに、ほとんど雨に濡れずにマルエツ、薬局、ダイソーによることもできるし、ここ選んでよかったです。
    利便性のよさでここを上回ることのできるマンションって少ないと思います。

  26. 826 マンション住民さん

    そうですね。私は池袋駅付近をよく利用致しますが、雨の日やあまりに寒い日は地下からサンシャインを通ると便利です。ちょっと遠回りですが、アムラックス手前が物凄いビル風なので、地下からハンズまで直結しているのは便利です。欲を言えば、西友も直結してるとめちゃめちゃ便利です(笑)

  27. 827 マンション住民さん

    同感ですね。
    駅から近さではエアライズには及ばないものの、西友、ツタヤ、サンシャインシティへ隣接してるのでメリットはあるのではないでしょうか。

    特に西友は、24時間営業で安さには感心します。
    都心に住むからには物価高を覚悟してましたが、思った以上に安く上がってる気がします(下手すると以前より物価は安いかも)。

    マンション下にスーパーが入ってもすぐ撤退とかも多いみたいなので、ここは総合的にバランスの取れた良いマンションだと感じています。

  28. 828 マンション住民さん

    ちなみに、文化会館の催し物もかなり多岐に渡っていて、見逃せないものが多いです。
    先週やっていた、「第5回としまものづくりメッセ」、子供も大人も十分に楽しめました。来年も必ず行こうと思ってます。


  29. 829 マンション住民さん

    エアライズ下のマルエツ、薬局、ダイソーに行く場合もぬれないように上に屋根つけてくれればありがたいですよね。
    あとJRの池袋駅まで、遠回りしてもいいから地下で行ける様になってくれればいうことないですね。
    それから福都心線の東池袋駅も開通して欲しいです。
    なんだかわがままな希望ばっかりですが、この3つがかなえば最強ですね!

  30. 830 マンション住民さん

    高層ですが、地震の揺れが弱く感じます。
    今までせいぜい震度2程度しか感じないのですが皆さんいかがでしょうか。

  31. 831 入居済みさん

    豊島区は他の23区より-1くらいの震度らしいですから安全かと。

  32. 832 匿名さん

    最近地震多いですね。
    制震構造が聞いているのか、家にいて感じることはほとんどなく、巷で震度3くらいでも体感では震度1くらいでしょうか。
    階数によっても感じ方は違うかもしれませんが。
    ちなみにうちは高層階です。

  33. 833 匿名

     地震の揺れは 下層階でも 同じです。

  34. 834 匿名さん

    >831さんが書かれていますが、3.11のときも、この近辺は都内の他の地域よりも、震度が-1でした。
    ちなみに、3.11の時でも制震装置が働くほどの揺れではなかったかと思います。

    揺れを感じるのは個人差がありますが、私もここにいるときに遭遇する地震と、勤務先のオフィスビルにいるときでは、オフィスのほうが揺れを感じやすいです。(もちろん、全く同じ地震ではないので、比較できませんが。)
    想像するに、建物が優れているというよりも、この地域の地盤の関係かもしれませんね。

  35. 835 匿名さん

    豊島区の震度は区役所にある地震計のデータから出しています。毎回低めの値が出ており、設置条件に何らかのクセがあるようです。区役所のあたりは地盤が良いので、区内にはもっと揺れている場所もあるでしょう。

  36. 836 匿名さん

    3月11日にエレベーターが止まって、半日ぐらい復旧しなかった高層ビルは、池袋周辺ではアウルタワーだけ。

  37. 837 マンション住民さん

    半日以上復旧しなかった、と聞いておりますが、その当時アウルタワーはまだ住民が少なく、ほぼ埋まっているエアライズとは違いエレベータ復旧工事に優先順位を付けたのですが、優先的ではなかったのかもしれませんね。でも翌日には復旧していましたよね。

  38. 838 マンション住民さん

    その日の夜に動いてなかったでしたっけ??

  39. 839 マンション住民さん

    >836
    住民板でネガられても・・・
    もしかして、検討板に書き込みしたかったのかな?

  40. 840 マンション住民さん

     エアーライズに行く機会があり びっくりしました。   ホール中央に 人の背丈より大きな 投げ入れが

    二つありました。  週に一度 近くの花屋さんが来て生けていくそうです。 アウルと比べたら安い管理費の

    中から支出してるようです。

  41. 841 マンション住民さん

    エアライズタワーは明るい感じがしますよね。けど、アウルタワーには噴水がありますよ。確かに…エアライズタワーは管理費等が少し安いようですね。
    サンシャインに通じる地下道とかアウルタワーの清掃スタッフがピカピカに磨いてました。

  42. 842 契約済みさん

    またですね。

    ttp://ameblo.jp/jk-model-party/entry-11193413776.html

    完全にアウト。
    ネット上で不特定多数に募集をかけているこのようなパーティは事前に発見しやすいので、
    予約者特定および開催中止勧告など、何かしら対処のしようがありますが。

    明らかに公序良俗に反する(またはそれに準ずる)ような使用をされないよう、
    厳正な罰則(罰金?)などを設けるなどして、未然に防止できるといいですね。
    抜け道はあるでしょうし、線引き自体が難しいとは思いますが、根絶したいものです。

  43. 843 マンション住民さん

    >842さん

    これは完全にアウトですね。
    会場はアウルタワー33階としっかり出ていますし。
    4月5日18時と日時も載っているので、誰が予約しているかはっきり特定できるのではないでしょうか。
    以前総会後のお知らせにもあったとおり、営利目的で使用する方は退去もしくは今後一切の施設使用禁止等
    厳正に対処していただきたいです。

  44. 844 マンション住民さん

    管理人さん、

    厳正に対処していただきたいです。
    お願いします!!

  45. 845 マンション住民さん

    この前、女子高生がたくさんアウルに来てたけど、怪しいパーティだったんですね。友達宅に遊びに来るわりには、人数が多かったです。

  46. 846 入居済みさん

    小児科を探しています。
    おすすめはありますか?

  47. 847 マンション住民さん

    純粋な小児科、小児も診てくれる
    病院は、結構たくさんありますよ。
    自転車で全て行けます。

    ちょっとした風邪ならば
    あずま通りクリニック
    平井医院
    伊藤医院
    目白耳鼻咽喉科
    雑司ヶ谷こどもクリニック(小児専門)

    高熱が続いたり、やや心配な場合は、
    都立大塚病院
    聖母病院
    東大病院

    お子さんが小さくて重篤な場合
    都立大塚の夜間救急
    雑司ヶ谷こどもクリニック
    (↑先生がNICU出身の方のようです)

    あとは、日・祝日でよその病院が
    やっていないときは
    豊島保健所内にある、
    休日クリニックもいいですよ。

  48. 848 マンション住民さん

    No.842,843さん
    お二方の発見、感謝致しますが、当然この掲示板に
    書いただけではなく、ライフサポーターさんに
    お話されているのですよね?
    ここに書くだけでは、伝わらないですよ。
    どうぞ、ご報告をお忘れなく。

  49. 849 マンション住民さん

    恥ずかしがり屋さんだから、掲示板に書き込んでる可能性がありますね。

  50. 850 マンション住民さん

     都立大塚病院は 緊急以外は 紹介状が必要です。   小児専門は今度雑司が谷にできましたが数少ないです。   昔からある鬼沢医院は 超有名です。 今の保健所のとこにありましたが今は区役所の近くのビルにあります。   それから音羽の東大病院はかなり前からありませんよ。  平井医院は おお先生が
    小児専門ですが80歳をゆうに超えてます。 若先生は呼吸器系が専門のようです。 お二方大変あたりが
    ソフトなので大変混んでます。    

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸