埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 下前
  7. 戸田公園駅
  8. グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART4
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-04 11:15:58

引き続きグランシンフォニアについての情報交換をお願い致します。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/



所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:68.50平米~75.76平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット

物件URL:http://www.toda923.jp/?iad=yahoo-sem
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:長谷工コミュニティに委託予定



こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-07 23:56:05

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシンフォニア口コミ掲示板・評判

  1. 723 匿名さん

    実際に当初よりも管理費が上がってしまったという例のマンションってあるんでしょうか?今までそういう話を聞いたこともなく経験もありません。でも計算上は上がることがあってもおかしくないと思いますので、こちらのマンションを考えるにしても後々に上がることも視野に入れてしっかりと予算と向き合おうと思います。上がるのはしょうがないですよね。それでも住みたい物件というのはあるものだなと、グランシンフォニアを見て思いました。

  2. 724 匿名さん

    私が今住んでいるマンションでは、
    デフォルトでついていて結構いらないサービスが多かったので総会でなくしました。
    「24時間医療相談サービス」や「各種派遣サービス(シッターさんや家政婦さんなど)」など。
    こういうのを削って、その代り修繕積立金の方に回して
    (修繕積立金の設定が甘く、第1回の大規模修繕から借り入れしないといけなくなりました)
    金額的には月々の支払金額は変わらない、という風にしました。
    ある程度時間がたったらそういう見直しは必要なのではないでしょうか?

  3. 725 匿名さん

    エーッ。カフェはどうなるかなぁ。

  4. 726 匿名

    カフェ大好きかも。
    カフェがあるなんて素敵なマンションですよね。
    メニューはもう決まっているのですか?
    どんなカフェなんでしょうか。

  5. 727 匿名さん

    このマンションって管理費で運営されているタイプだっけ?

  6. 728 匿名さん

    カフェと管理費は関係あるのでしょうか、、、

  7. 729 匿名さん

    カフェ付きマンションは普通は管理費で運営でしょう。そして修繕費用は安く見積もりされていて修繕費積み立てがたりなくなる事が多い。
    月々の修繕費費用を上げたいが中々あげる事はできない。


    ではどうするかと言うと管理費を下げる為に無駄かつ管理金額が高いカフェをなくす事になる。

    カフェ付きマンションで5年、10年後に残っていないマンションはかなり多いよ。

  8. 730 匿名さん

    別にそこまで期待はしてません。カフェなんて足伸ばせばどこにでもありますし。
    それ以外の部分でしっかりしててくれれば良しと思います。

    そもそも子育てコンセプトのところにカフェってのが自分としてはちょっと違和感がありました。
    カフェってちょっと大人がくつろぐ場所というイメージですから。思い切り子ども用カフェとか前面に出すんでしょうかね?

  9. 731 匿名さん

    さあ、カフェの話題も盛り上がってきたようです。
    続けて議論をお願いします。

  10. 732 匿名さん

    自分は内覧会の時、ロビーが思ってたよりも狭く感じた。
    こんな所にカフェが入ってもたいしたことないな~ 期待ハズレだったかな?と正直思った。

  11. 733 購入検討中さん

    >730

    ##それ以外の部分でしっかりしててくれれば良しと思います。

    立地:普通
    仕様:低仕様(設備関連は普通だが、肝心の建物の仕様が悪すぎ)

    だと。

  12. 734 匿名

    カフェには幼児メニューもあるといいかもしれない。
    ママ友達グループと子供達で賑やかに繁盛するかも。

  13. 735 匿名さん

    自分が知ってるマンションのカフェなんて
    2年でなくなって
    セルフでコーヒーいれたり、ジュース 入れたり
    利用するしない関係なく毎月各家庭から管理費などとは別に1000円徴収されてる
    それで、飲み放題
    だけど、利用する人はほんとうに毎日入り浸り
    子供はジュース飲みまくり、最初は500円だったのが年々高くなっていったみたい
    今では、掃除や部品の清掃は管理会社の清掃のおばさんが、時々やってるだけ、衛生的にも悪くみるも無残な状態と化してるみたい
    多分撤去されるんだろうね
    ここのカフェもそうならないといいね

  14. 736 匿名さん

    あなた様の知人に聞いた話しはもうお腹いっぱいです。

  15. 737 匿名さん

    仕様が悪いと言っている書き込みが度々あるけど同じ人ですね。

  16. 738 匿名さん

    各家庭の出費が利用しない施設の維持費に行くよりは修繕や耐性の面に使ってもらえたほうが長期的に有意義だと思うので、施設があり過ぎるのは良くないですよね。

    どなたかおっしゃってるみたいに、カフェなどは外出すればあるので敷地内には不要と考える方と賛否両論だと思います。敷地内カフェがあるにしても将来セルフになってしまったりするようなら、あまりゴージャスにせず、ずっとスタッフからサービスを受け続けることができる水準を維持してもらえたほうがありがたいなあと思います。

  17. 739 匿名さん

    確かに多少なら問題ないですが、あまり多くの施設が用意されているのも考えものですね。

    好きな人にはいいかもしれませんが、カフェも利用しない人にとってはメリットないですし。

  18. 740 匿名さん

    大型規模のマンションだと色々な共用施設があって、個人個人この施設は
    必要だ、この施設は使わないだろうとでてきますよね。
    あとは子供の年齢によってもでてくるでしょう。
    共用施設に対する管理組合の基礎的な運営方針や、不要な共用施設だらけでないか
    購入する前に考えるのがいいと思います。
    私も以前、かなり気に入っていたマンションがあったのですが、そこは
    プールをはじめあまり我が家では使わない共用施設ばかりだったので
    見送った経験があります。

  19. 741 匿名さん

    たしかに共用施設ってむずかしいところがありそうですね。
    うまく回ればとっても便利なんでしょうけど。
    全員のほしいものが同じ、ということはありえないでしょうから。。。
    プールやカフェ、あったら便利だろうな~って思うけど、あとは住人の良識によるのかな・・

  20. 742 匿名さん

    >740

    共用施設の部分が原因で購入を諦める方もいるのでしょうね。マンションの一部として用意されている以上、個人的要望で変更することができないことですので、難しい部分ですよね。

    間取りや立地が気に入っても諦めてしまう方もいることでしょう。現代のマンション選びは一筋縄ではいかないものですね。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸