東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ外苑の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 南元町
  7. 信濃町駅
  8. ライオンズ外苑の杜ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2022-07-16 18:55:44

ライオンズ外苑の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区南元町9番21他(地番)
交通:
総武線 「信濃町」駅 徒歩8分
中央線 「四ツ谷」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩12分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.76平米~97.70平米
売主:大京


施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-05-17 10:41:06

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ外苑の杜口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    そうですかー。
    緑を重視した人も多いのですね。
    御苑周辺の物件と迷い中です。

  2. 452 契約済みさん

    442です。
    遅れましたが、駒場、池尻、茗荷谷、人形町、三軒茶屋、市谷、赤坂などです。いろいろ考えましたが、やはり自分のみでなく、家族を含めての生活環境で決めました。ちょっとスーパーが遠いのも難点とは思います。

  3. 453 匿名さん

    スーパー遠いですか?
    丸正若葉店なら5分位ですよね?
    自転車ならすぐですよ。

    ここの難点を強いて言うならばどの駅に出るからも坂ということですよね。。
    せめて信濃町か四ツ谷方向どちらかがもう少し平坦ならばと思うのですが。

  4. 454 匿名

    丸正なら自転車で5分あれば行けるのでいいですよね。

    坂に関しては妥協するしかないですね。四つの谷→四谷という説があるほどですから

    最寄りの信濃町駅までそんなに遠くないと感じました。

  5. 455 契約済みさん

    丸正若葉店、行ってみたんですが品揃えが今ひとつのような気がします。
    若葉店ですべて揃えば言うことないんですが、やはり本店かネットスーパーに
    頼らねばならない気がします。四ッ谷駅周辺の再開発でいいスーパーが
    入ることを期待しましょう。それでもちょっと距離がありますが。

  6. 456 匿名さん

    再開発エリアは普段使いには遠いでしょう。 まだエキナカの成城石井?

  7. 457 匿名

    四ツ谷駅はやや遠いですよね。
    ネットスーパーや生協がいいかと。

  8. 458 購入検討中さん

    お買い物はちょっと離れていますねえ。。

    でも、現地の南側を集中的に見たときの感想としては生活感を払拭した空気があると思いましたからこの空気を守っていく為には商業系の近接はないほうが良いように思いました。

    素敵な環境との交換条件になっていますねえ。

  9. 459 匿名さん

    これだけは郊外や湾岸の大型スーパーがうらやましいです。都心はここに限らずほとんどが小規模の、或いは高級のスーパーに頼らざるを得ませんから。車があればいいですが都心では車もおいそれと持てませんしね。

  10. 460 契約済みさん

    丸正若葉店、評判がいまひとつなので見に行ってきましたが、普段使いには十分だと思いました(当方主婦10年目です)。
    お野菜の鮮度も悪くないし、都心のスーパーの値段と比べて、お安かったです。

  11. 461 匿名さん

    460さん
    今住んでいる近くに丸正がありますが、お野菜などで失敗した事はありませんよ。
    ここは周りにスーパーが少ない分、商品の入れ替わりも早そうですしいいのではないかなと
    思います。たくさんスーパーがあるところはそれだけ競合店も多く、商品の動きが遅いという
    デメリットもある様ですからね。いくら安くても商品が悪かったりしたらがっかりしてしまい
    ますね。

  12. 462 匿名

    35年近く丸正中心で育っていますが特に問題ないですよ~
    大型スーパーは羨ましいですが、この地域はみんなこうやって生きています。

  13. 463 契約済みさん

    先日現地状況確認の後、丸正さんまで歩きました。掲示板で物足りないようなことを書いている方もいたので、期待してなかったのですが、普段使いではまったく問題ないですね。十分揃います。お安い印象もあり安心しました。

  14. 464 契約済みさん

    455です。
    丸正若葉店のこと物足りないと書きましたが、皆さん結構評価が高いようですね。私もまだ実際に日常的な買い物に使っていないので単なる第一印象でしたが、複数の方が好判断をされているのでちょっと安心しました。ここが日常使いできればそれに越したことはありません。期待しています。

  15. 465 匿名

    宅配してくれる生協などもいいですよ

    昔は、信濃町駅周辺も色々な店のある商店街でしたが・・・
    参考にしてください↓
    http://shinanomachi.info/search/

  16. 466 匿名

    アトレが通過できるのはAM10:00~PM9:00

  17. 467 匿名さん

    アトレがある出口からだと遠回りだから実質使わないのでは?信号も2回渡らないといけないし。
    丸の内線と繋がってる側の改札メインじゃない?

    JRユーザなら信濃町使う。

  18. 468 匿名

    四ツ谷駅は遠いので信濃町駅ですよ。

    アトレは特に必要ないので大丈夫です。

  19. 469 匿名

    昨日、駅周辺、四谷第六小までの道のりを探索しました。
    駅前のビルなど飲食店がたくさんありました。
    小学校および信濃町駅までの道のりもそんなに苦ではありませんでしたよ。

  20. 470 匿名

    南元町で育ちましたが、信濃町駅前の坂さえ我慢できれば特に問題ない地域ですよ。


  21. 471 匿名さん

    大したこと無い。
    たった数分の坂を敬遠する気がしれないな

  22. 472 匿名

    最寄りのコンビニはどこになりますか?
    信濃町駅まで行かないと無いかな?

  23. 473 匿名さん

    コンビニは信濃町よりも若葉のサンクス(ウェリス四ツ谷や丸正のそば)が若干近そうです。

  24. 474 匿名

    若葉のサンクスですかありがとうございます。

  25. 475 匿名さん

    意外とコンビニが無い地域なんですね

  26. 476 周辺住民さん

    コンビニに限らず、駅(どこも徒歩10分程度)か若葉の商店街まで出ないと何もないエリアですから。不便ととるか、閑静な住宅街ととるかは好みが分かれるところです。

  27. 477 匿名さん

    あまり近くにスーパーやコンビニがあるのも雰囲気的にちょっと抵抗あるし、かといってあまりに遠いのも不便。ここはほどよい距離感と言うことでしょう。

  28. 479 購入検討中さん

    値引きありますか?

  29. 480 購入検討中さん

    南元町公園あたりで神宮外苑花火は見えますか
    マンションの上階ならば可能かもしれませんが、下層だと、公園あたりでみられるとよいなと。
    あさってに迫り、現地あたり散策しようかと

  30. 481 匿名

    479さん
    部屋によって温度差があるかもしれませんが、以前は先着順住戸でやってました。
    但し、MRに行ってからの話だと思います。

  31. 482 匿名

    480
    多分ほとんど無理かと。
    意外と慶応病院沿いがよく見えます。 どうせならそちらに。

  32. 483 匿名

    482さま
    480です
    情報ありがとうございました。

    481さま
    横から失礼します。どの位の値引率なのでしょう?
    部屋によるのでしょうか。それによっては、検討価値ありかと。

  33. 484 匿名

    四谷で活断層が見つかったみたいですね 汗

  34. 485 匿名

    まだ可能性ですよ苦笑

    しかも、ついこの間まではそんな可能性すら言われてなかったわけです。

    要するにどこに住もうと可能性はあるわけです。
    いまないと言われてる場所も明日はわかりませんよ。

  35. 486 匿名さん

    >>476さん
    近くにスーパーがあればあるで便利だけど、まとめ買いを基本にして、
    急に必要になったものをちょっと買いに行かれる小さなお店がある位で私はいいかな。
    よくスーパーなどが目の前にある物件などありますが、人の行き来が多くてなんとなく
    落ち着かない様な気がしてしまいます。徒歩6分に丸正があるからこれで十分です!


  36. 487 物件比較中さん

    目の前にあるとスーパーに来たお客が出た際に正面にマンションは見えることになりますからね、バルコニーがそちら側だともしかしたら視線を感じる環境になってしまうかも、486さんの言うとおり少し離れてていいのだと思います。

    といっても、若干買い物先が少ないですね。いろいろ行きたい私としては足りないかな~なんて考えたりして。車や電車ですぐに行ける場所を今調査中です。

  37. 488 匿名

    活断層は田端~四谷ならここは大丈夫ですよ!

    四谷からは離れていますよ

  38. 489 購入検討中さん

    東側物件を検討しています。日当たり、騒音などどうでしょう?

  39. 490 契約済みさん

    489さん、契約者版で質問されたらいいですよ。皆さんくわしいです。

  40. 491 匿名

    四谷三丁目徒歩1分に大型マンション建設が決まりましたね!グランスイート四谷三丁目
    本当に迷います。

  41. 492 購入検討中さん

    あそこは落ち着かないし、消防署もうるさそうだし、眺望も窮屈そうだし、ないかな。

  42. 493 匿名さん

    こっちも首都高・線路沿いで負けてませんけどね。

  43. 494 匿名

    確かに四谷三丁目1分は魅力的ですよね

    信濃町か四谷まで坂を含め10分近く歩くよりはいいかと

  44. 495 匿名

    個々の価値観ですね。
    私なら目にもやかましい住まいより、都心なのに、貴重な緑をえらびます。

  45. 496 購入検討中さん

    本当に周辺環境は素敵ですよね。時間はかかりましたが、販売も最終段階に近付いているようですね。
    最近になって検討し始めた者なので、部屋もオプションも選べず、残念なのですが、
    出遅れて条件が悪いということを踏まえ、値引きを交渉してみることはできるでしょうか。
    以前、数%なら可能というようなお話も載っていましたが、苦しいやりくりを
    してようやく何とかという程度の経済力なので、可能ならとても助かるのですが。
    アドバイスをお願いいたします。

  46. 497 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  47. 498 匿名

    いまさら解約はできないですよね・・・悩み中

  48. 499 匿名さん

    天井高が低く感じますが、高層マンション以外はこんなものなのですか?
    他については気にいったのですが・・・

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸