東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part13

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2011-10-10 10:39:32

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

早いものでPart13となりました。

色々な問題が提起されていますが、同じマンションに住む者同士として穏やかにお願いします。


所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分


【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151176/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 15:39:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 938 マンション住民さん

    子供が叫んでいる声は2件となりだろうが聞こえてきますが、ドライヤーの音はないない・・・。

  2. 939 マンション住民さん

    どうしたら騒音ってなくなりますか?毎日悩まされて精神を壊しています。
    ここのマンションって騒音トラブルが絶えないって事実だったんですね。
    マンションの遮音性について疑問を持たれている住人は多いはずです。
    子供の成長に合わせて、あと何年この騒音に耐えなきゃならないんだと
    激怒した住人を知っています。明日の朝もうるさい足音に起されると思うと
    気が狂いそうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  3. 940 マンション住民さん

    深夜ですがごみ置き場の隣の部屋から、捨てに行くときに何度も聞いています。
    間違いなくドライヤーの音です。けっこう玄関のドアから音はもれます。
    遮音性はかなり低いです。みなさんも心の中では隣人の帰宅した時間がわかり
    ショックを受けている人は多いと思います。
    がさつにドアを開ける人に対しては、こちらも負けずに思いっきり閉めています。

  4. 941 住民さんH

    940さんへ。玄関ドアの歪みと立て付けのクレームを出し4回ぐらい調整してもらいました。玄関ドアに隙間がないかチェックしてはいかがでしょうか?ドアの隙間に埃が偏ってついていたらアフターに相談してみてください。

  5. 942 マンション住民さん

    はいはい、おもろいおもろい。
    なんでいつまでたってもネガがいるんだろ。
    こいつら全員××だな

  6. 943 マンション住民さん

    ↑ こういう非住民はスルーで。↑

  7. 944 住民さんH

    No.942さんへ。二度と参加しないでください。全くをもって恥ずかしい人ですね!暇つぶしか、ろくに趣味もないから書き込み中傷しかできないようですね!どうか出て行ってください。マナーのよい人も悪い人も800世帯以上もあればいろんな人がいて当然でしょうがないと割り切っています。THE TOYOSU TOWER は今現在満足です。

  8. 945 マンション住民さん

    当マンションの屋上クラウンがきれいですね〜(*^^)
    震災後光に少し飢えていたのか、とても輝いて見えます(≧∀≦)

  9. 946 マンション住民さん

    いろいろ言われない努力はしてるの?全くもって恥ずかしいのはあなたでしょう
    言われないようにここに参加する前に子供にマナーを教えなさいよ。

    廊下は走るのやめましょう~静かにしましょう~あいさつしましょう
    って貼り紙出されちゃうマンションでしょう。
    あーご近所のママ友に知られたら恥ずかしいわね~
    だから騒音も平気で出すのよ。困っているから困っていると言っているだけ。
    何が悪いの!!うちは管理費滞納していないわよ。
    静かに暮らす権利がある。

  10. 947 マンション住民さん

    三世帯が壁を蹴りあい、騒音を出しまくっています。
    無関係な世帯はいい迷惑でしようね。

  11. 948 匿名さん

    はいはいうんうん

  12. 949 マンション住民さん

    上からの騒音がうるさい、と直接文句を言いに行き、
    住民同士のケンカに発展した事件があったそうです。

    音の原因は小さい子供が走ったり跳ねたりだったそうです。
    ここは集合住宅だし、幼児ですから多少の音はしょうがないと
    思うのですが、度が過ぎないよう親の管理も必要ですね。

    何か言いたいことがあったらいきなり直接ではなく、警備の人
    とかに仲介を頼むのが良いとおもいます。




  13. 950 マンション住民さん

    >幼児ですから多少の音はしょうがない
    被害者サイドが言うのならいいのですが、時々加害者側がこれを言っちゃうからトラブルになるんですよね。
    スタンスとしては大人が周囲に迷惑をかけないように気をつけ、子供にも周囲に迷惑をかけないように躾ける、というのが基本でしょうね。
    でも人間ですから、時には・・・という際には、ちゃんと謝罪し、今後も気をつける、ということでしょうか。

    ただ、現実問題としては、気をつけている方はほとんど迷惑をかけないですし、迷惑をかける人はほとんど気をつけず開き直る人が大半ですよね。
    もう、これは運の世界ですね・・・。

  14. 951 マンション住民さん

    直接の苦情はこのマンションで言えばかなり危険だと思っています。
    騒音で困っている住民は7割位と議事録を見て感じました。
    今日は本当に三世帯交えて凄まじかったです。コミュニティとはなんでしょうか?
    例えば騒音の相手方にこの掲示板を毎日見てもらい、うるさかった日などを伝え
    またこちらも何かあれば正直に伝えてもらい、お互い快適な暮らしができたらいいなーと
    思ったりしています。でもこのマンションの共有施設での子供の様子を見ていると
    親がまだまだ未熟な感じがして、騒音に対しても配慮ができる余裕すらないと諦めました。

    引越しのご挨拶で、前の方は騒音で引っ越されたと思ったわ!と言われた瞬間
    いいマンションではないと思いました。運が悪かったです。

  15. 952 匿名

    不眠症になった事実も警備なり仲介通して伝えるべきかも。
    うちは以前それで解決しました。
    さすがに慰謝料は払いたくないんでしょう。

  16. 953 マンション住民さん

    >951

    住民じゃないのに書き込むのはやめましょう。

  17. 954 住民さんA

    お隣さんのシンボルもですが、非住民が多くて困りますね。
    住民以外が書き込めないようにしないといつか問題が起こりそう。

    ちなみに私の上階に住まれているご家族は小さなお子さんがいらっしゃいますが、ほとんど騒音を聞いたことがありません。前にお会いしたときに「いつもうるさくしてすみません」と謝られたので、多少は騒音がありそうなんですが。施工がしっかりしているからかな?


  18. 955 マンション住民さん

    まともな親がたまたま上に住んでいるだけです
    みんながあなたのように恵まれている住環境に置かれている訳ではないのです
    不眠症になって病気になって苦しんでいる人もいるんです
    明日もまた騒音バトルがあると思って暮らしているんです
    あなたには絶対わからない。こんなマンションで体裁ばかり気にするなら
    見ない方がいいです

  19. 956 マンション住民さん

    とっくに完売していて荒らしてもオモロくないのにね。応戦する住民がいるから挑発されるんだよ。

  20. 957 匿名さん

    まあ築地移転反対派は、
    豊洲住民の質が悪いということにしたいのですね。

  21. 958 匿名

    ここは子育て世代がターゲットだから、子供の騒音はさけられないよ。いやならもっと高いマンションか一軒家買わないと。

  22. 959 マンション住民さん

    子育て世代など関係ないと思います。住民の質だと思っています。
    文京区の子育て世代の方たちは豊洲と違ってきちんとしたしつけをしていますよ。
    マンションの価格だって豊洲タワーの方が高かったりします。
    江東区はねーって見下されるだけのことをママさんたちはやっていますよ。
    マナーとモラルがついていけないのが豊洲の実態です。
    私立に通わせている子供はきちんとしていますね。

  23. 960 匿名

    価格はここは高値掴みだから参考にならないよ。子供無し夫婦にはここの環境はつらいかも。

  24. 961 匿名さん

    文京区の主要駅5分圏内と比べたらここは半額でしょ。

  25. 963 マンション住民さん

    その時は首都機能麻痺して日本経済も沈没するから、日本に不動産を買うのが愚の骨頂なんじゃない?

  26. 965 マンション住民さん

    駅前の高層オフィスビル計画を是非とも阻止してください!

  27. 966 匿名

    >965

    私は高層ビルに賛成です。

  28. 967 住民さんA

    >959

    よくこの掲示板に書き込まれているようですが、真面目にアドバイスです。
    嫌がらせばかりしていると災いが自分に沢山降りかかってきますよ。
    毎日嫌なことが起きていませんか?おそらくあなたの行動が原因です。
    良ければ見つめ直して見てください。きっと辛いことは減りますよ。

  29. 969 マンション住民さん

    967さん

    ベランダでの喫煙、ベランダからいろんな物を落としたりする人
    畑を荒らす人、盗難する人、キックボードで迷惑かける子供
    これらの人はみんな善人なんですね。

    騒音で苦しんでなにか都合悪いことでもあるんでしょうか?
    あなたも体裁ばかり気にしないで、もっと楽に生きていけばいいのに。
    きっと辛いことは減りますよ。

  30. 970 匿名

    969さん自身は子供いますか?

  31. 971 マンション住民さん

    >966

    何故高層オフィスビルに賛成なんですか?
    北か東向きの坪単価が安い部屋を買った住民さんですか?

  32. 972 匿名

    自分は高層マンションに住みながら、近隣の適法な建設計画に反対するという感覚が理解できません。
    とっても恥ずかしい行為だと思います。
    一緒にされたらたまりませんから、反対するなら、一人で静かにやって下さい。

  33. 973 匿名

    >北か東向きの坪単価が安い部屋を買った住民さんですか?

    はいそうです。北向き在住です。
    高層ビルは豊洲の発展に繋がれば良いかと思いました。
    今さら高層反対って、この豊洲で言うのはおかしくないですか?
    南西向きの目の前に建つならともかく、少し離れていますし。

  34. 974 マンション住民さん

    >北か東向きの坪単価が安い部屋を買った住民さんですか?

    いいえ。西向き高層階住民です。
    うちにとっては高層ビルも景色の一つ。
    そういう貴方は坪単価が安い低層階を買った住民さんですか?

  35. 975 匿名

    こないだキックボードのガキにサラリーマンがキツく注意してましたよ。
    あとからノロノロと歩いて
    「○○ちゃ〜ん。だからゆったでしょ〜お?」
    と馬鹿そうな母親登場。

  36. 976 匿名

    教養のないうるせえガキ共を図書室に放り込む馬鹿親いい加減にしてくれ

  37. 977 マンション住民さん

    976さん自身は子供いますか?

  38. 978 マンション住民さん

    >そういう貴方は坪単価が安い低層階を買った住民さんですか?

    超高層階南西角部屋です。
    うちからは新規高層ビル建設はインパクト大です。

  39. 979 匿名さん

    豊洲のランドマークが見える部屋に格上げ

  40. 981 住民さん

    >北か東向きの坪単価が安い部屋を買った住民さんですか?

    はいそうです。北東の角部屋です。将来的な景観をみすえて購入しました。朝の日差しは今の季節が一番いいです。とても開放的で270度見渡せます。坪単価にたいして今現在ラッキーです。豊洲高層マンションの南と西は人気が高いのは一般論でデベロッパーにうまく乗せられている部分も多々あると思います。夏の暑さと日差しは日中のパノラマをほぼ台無しにしていますね。高層マンションの景観は開発地区だとどうしてもデベロッパーのわなにひっかかりがちです。

  41. 986 マンション住民さん

    隣が留守だと本当に静かなマンションです

    本当の金持ちはこんなところで参戦しないで仕事していると思います
    ここの存在すらしらないと思うし。偉そうなこと言って人に意見している人間も
    ここで書き込みしている以上、みんな同じレベルだと私は思っています。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  42. 988 匿名さん

    世の中の騒音問題はこうよ。
    http://imaran.seesaa.net/article/3887935.html

  43. 989 マンション住民さん

    このマンションは絶対買わない方がいいです。住んでいる住人の悲鳴を私はたくさん知っています。
    都合の悪いことを言うと非住人とか言われますが、日々主に隣人の騒音で苦しめられています。
    周囲に恵まれていないだけかも知れませんがそれだけではありません。
    ここはコンサートホールのように音がよく響きます。管理の方にヒーリングしてもらっているマンションです。引越しのあいさつで、前の方は騒音で引越しされたと思ったなんて言われたら
    一生その言葉が頭から離れず住んでいても不愉快です。売却したくてもコンクリート偽造で売れないしノイローゼです。

  44. 991 匿名さん

    985=一連の騒音さん
    角部屋にミニ住戸はないよ

  45. 992 マンション住民さん

    >989
    しょっちゅうではないですが、先日エレベータから出たところで、男性が廊下で大声で叫んでいる場面に合いました。
    吹き抜け内でこだましてました。(w
    その時は何事かと思い、上下のぞき込みましたが、視認できず。
    ま、ストレスためてるんでしょうな・・・。私と同様に。

    ところで、灯りがフルになって久しいですが、節電時の灯りに慣れてると、今が明る過ぎ・・・くらいに思えます。
    特に2階のエレベーターホールが凄い眩しい。(w

  46. 993 住民さんA

    >989

    へいへい、大変ですねー。
    頑張って下さいな。非住民さん。

  47. 994 マンション住民さん

    >>989
    それはご愁傷様ですが…ここの中古、震災後も順調に売れていますよ。
    それに対して、お隣の中古はかなり苦戦していますが。

    嘘だと思うなら、長谷工・野村・三井などに問い合わせてみて下さい。

    成約価格・時期も分かるし、きっと期待する価格帯の査定額を提示されます。

  48. 995 マンション住民さん

    >994
    >ここの中古、震災後も順調に売れていますよ
    なんで知ってるの?
    長谷工・野村・三井などに問い合わせてみて下さい
    問い合わせたの?売りたいの?なんで?

  49. 996 住民さんA

    >995

    そこにツッコミをいれるのはなぜ?

  50. 997 マンション住民さん

    989=995 (笑)

    販売会社関係者本人とか、その知人なら、情報筒抜けだしな。

  51. 998 995

    989ではないです。
    満足して住んでる人がうちの中古がいい値段で売れてるとか隣がどうとか普通言いますか?
    折込チラシ見て「売りに出てるね~」とか思うくらいじゃないでしょうか。
    売出価格ではなく成約価格なんてよっぽど興味があって調べないと知りえないでしょう。

    ということで、994はポジ演出して高く売却したいと思ってる湾岸脱出組なんじゃないかと思った次第です。

  52. 999 匿名さん

    >>998
    >>>販売会社関係者本人とか、その知人なら、情報筒抜けだしな。

    ってことですよ。
    このMSには、その筋の関係者が住んでいると聞いたことあるよ。
    隣のMSもスミフ関係者が住んでいることは事実。

  53. 1000 住民さんB

    >>996
    全く同感(笑

  54. 1001 マンション住民さん

    買った値段で売れるなら誰だってここの住人なら脱出したい
    あんな火のついたタバコを住居内に捨てる非道な住人が住んでいるだけで
    気持ち悪いと思わないのですか?平然と何事もなく綺麗事ばかり言って
    よく住んでいられますね?騒音出す人間より最低ですよ。

    成約価格は売り出し価格より1割引くらいです。
    実際そこまで値引きしていると思います。パークシティはその点勝ち組です。
    買った値段以上で売れてるし、住民のレベルも一流並です。

  55. 1002 匿名

    パークシティもいろいろ問題あるようですし、住民が一流とは到底思えませんが、販売価格が安かったので、中古で売るのは有利なのは確かですね。
    騒音ストレスは本当に辛いものです。
    全体向けに注意出してもあまり改善しないから何度でも管理組合に言って直接注意をしてもらって解決したほうがいいです。

  56. 1003 住民さんA

    >1001

    「実際そこまで値下げしていると思います」

    悪意ある、また、想像での書き込みは止めて下さいね。非住民さん。

    逆にそんなに嫌なら仮に一割引きでも売ればいいのでは?(笑)

  57. 1004 マンション住民さん

    でもパークシティの方が震災のダメージは大きかったよ

  58. 1005 匿名

    悪意はないんじゃない?
    一頃の湾岸ブームは鎮静化してるし、震災関係なく中古一割引くらいで済んでるなら上々でしょ。
    特にここは販売価格が高めだったし、最近の新築は価格抑えているから尚更じゃないかな。
    騒音トラブルって関係ない人には大袈裟に聞こえるけど、当事者にはキツイと思う。
    あんまり攻撃したら周りの住民がみんな敵みたいに感じて可哀相。

  59. 1006 住民さん

    >1001さんは本当の住民でしょう。
    それを罵倒している方が非住民の荒し・煽りでしょうね。
    あるいは、プチバブル時に投機用として購入し、首が回らなくなった残念ボウヤか。

    ただ>1001さん、ここに書いても、以前のように何かが動くということはないでしょう。
    mixiの集まりが後ろにいる今の理事会(というか立候補理事長)は自分の気になる事しかしないし、自分が使わないコンビニを自動販売機置場へ変える事を画策するような集まりです。
    管理費を落として喝采を浴びたいだけかもしれませんけど。

    こんな機能不全の集団に何かを期待しても無駄でしょうね。

    ですから、先ずは書き込みを止めて。
    そして、迷惑住民の迷惑行為に平伏し諦めるか、ここから出て行くかを選択するしかないですよ。

  60. 1007 匿名

    諦めるか出ていくしかないなんて悲観的な。
    そのうち理事会だって変わるでしょ。

  61. 1008 匿名さん

    1006と同感です。
    二択ではないでしょうか。

  62. 1009 匿名

    皆さん自分のマンションなのに諦めて住んでるんだね。

  63. 1010 住民さんB

    >1009

    皆さんと言っても非住民がほとんど。
    満足している人は多いと思いますよ。

  64. 1011 マンション住民さん

    私も満足しています。
    エレベーターや敷地内で挨拶すれば挨拶を返されますし、勿論、先に挨拶されることもあります。

    色々な家庭構成、ライフスタイルがあるのです。
    また、居住されている方は、日本人だけではありません。アジア、欧米人様々です。

    このような共同住宅で暮らしているのですから、何も問題がないほうがおかしい。
    この環境に慣れていくか、当事者間で冷静に話し合うか、諦めて他に移るか、それは御自由になさったら良い。

    非住民・住民が入り混じりで書き込みされているのは事実。
    誠に遺憾ですが、湾岸物件はどこも今はマイナスイメージが払拭されておらず、蚊帳の外の人間からは、こういった諸問題に面白おかしく書込みしてくる。

    本当に困られている方々はいるのでしょうけど、このサイトに書き込みしても、何の意味はありません。
    格好の餌食になり、まさに負のスパイラルに陥ります。ネットという世界はそんなものです。

  65. 1012 匿名さん

    他のマンション批判は豊洲ネガの常套手段ですね。
    精神的に病んでいるか寂しいのでしょうね。
    はいはい非住民サヨナラ~で終わらせましょう。

  66. 1013 匿名

    騒音トラブルの投稿は非住民とは思えませんが。
    他のマンション批判をしているわけでもなかったですし。
    投稿しても何もならないといいたいだけなら、諦めるか出ていくという2択等と追い討ちして住民同士の不信感を煽らないでいいのではないでしょうか。
    気の毒です。

  67. 1014 住民さんA

    >1013

    え?私には非住民にしか見えませんけど(笑)
    どこらへんが住民と思えましたか?
    またニタクに追い込んでるのは一人の意見でしょ?とネガに反応してみる(笑)

  68. 1015 マンション住民さん

    >1001
    買った値段で売れれば脱出するの?
    残債の整理ができないからこのマンションにしがみついてるの?
    よほど高金利で借りていなければ賃貸に出せばローン返済以上の賃料で貸せると思うけど?

  69. 1016 匿名さん
  70. 1017 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231921/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  71. by 管理担当

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸