インテリアオプションにあった、オールチタンコーティングってどんなものですか?
ネット等でみたけどイマイチよくわかりません。
ご存知の方教えてください。
オプション会、イマイチでした。
委託してる業者のインテリアコーディネーターさん、レベルが低すぎでした。
それに、
事前に興味があるものに○をして返送するようになっていましたが、事前に調査した意味が不明ですね。
全く紹介されなかったアイテム有りましたし。
期待して参加したのに残念でした。
私の担当者は、話をいろいろ聞いて連絡をしてくれるいい人でしたよ。
一部施工や造作家具など依頼しています。
カーテンや照明などはまだですが、他のところも見学して検討していきます。
内覧会・入居開始の日程も決まりましたね。
カーシェアリングの詳細や、トラスティホテルのサービスなども少しずつわかってきました。
他にはない住環境マンションだとつくづく思いました。
引き渡しが待ち遠しいですが、入居される皆様とお会いできるのも楽しみにしています。
一階に、博多IPPUDOと上にMASHUの看板が出てました。
ラーメン屋と美容室でしょうか。
キューズとのあいだの道路も、そろそろ工事してました。
シンボルツリーも、綺麗に植えてありました。
シンボルツリーはルシアス裏の入り口前に植えてありますよ。
小さな広場になっている真ん中にあります。
2.5メートルくらいの高さだったと思います。
まだキューズの敷地からしか見ることが出来なかったです。
阿倍野筋沿いの今、ART PROJECTとか書いてある大きな看板の内側にはうっすらと何か絵やらが書いてあるみたいです。
ニニに入るりそな銀行は、2月20日オープンの看板が地下歩道に出ています。
ありがとうございます。
シンボルツリー、見に行ってみます。
ART PROJECTの看板の内側には、カラフルな感じで、女性らしき人が何人かと、その下に、ABENO NO AKEBONO FOREVER と書いているように見えます(夜は、光でうっすら透けて見えます)。
離れたところから見ると、ハルカスのおかげでニニの建物が小さく見えたりしますが、真下から見るとそうでもないですね(笑)
トラスティホテルのレストランは三階になるのでしょうか?
入居説明会で、鉄板焼のレストラン特別メニューをいただきました。
最初は込みそうだから少し落ちついた頃に利用してみたいです。
謹賀新年
本当にようやくという感じですね。周りの囲いもずいぶん少なくなって、niniの様子が分かってきました。
内覧会が楽しみです!