横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉ってどうですか? part4
匿名さん [更新日時] 2011-04-11 10:49:34

エクラスタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア


施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-14 20:52:11

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 766 匿名

    ヨーカドーをはじめ、店は充実してますよ。

  2. 767 匿名

    わざわざ都内や横浜に買い物行くような人に、ヨーカドーはないだろ…
    そんなレベルの店がいくらあっても嬉しくない。SCが出来るまでの我慢するしかないな。

  3. 768 匿名

    あの…地元の人でもヨーカ堂しかなくて苦労しているのですが…
    再開発で変わるかもしれないけど、地元の商店のレベルの低さはかなり酷いですよ。
    特に飲食店は最低です。多分、駅の利用者は乗り換えばかりで降りて食べないから、飲食店が育たないのでしょうね。
    他の街で食べて、この街では余り外食しないようにしています。

  4. 769 匿名

    フーデイアムもあるし、スーパーは色々ある、病院もある、ないのはしゃれた飲食店です、これからに期待したいです スシローでもいいからできてほしいです

  5. 770 匿名さん

    ここ、登録は順調ですかな?

  6. 771 匿名さん

    >764 ない。
    いまさら百貨店なんか要らんがな

  7. 772 匿名

    デパートは、二子玉川に高島屋、東急あり 品川方面に10分位で行けるから銀座とか、三越前とかでも?

  8. 773 匿名さん

    徒歩圏内は日用品が揃えばいいよね。
    その他は、どこに住んでも、徒歩圏内ですべてが揃うとこはないでしょ。
    要はアクセスの利便性と思うが。

  9. 774 匿名さん

    川崎にある店は、デパートと呼びたくないのかな?

  10. 775 匿名さん

    そうじゃん

  11. 776 匿名さん

    日用品さへ揃うか・・・?
    この街で・・・

    スーパーしか無いよ、この街は。
    美味しい惣菜さへもなかなか手に入らないよ。

  12. 777 元住民

    5年位住んでいたことあらますが、ヨーカドーと東急、マルエツで足りてましたよ。ドラッグストアもあるし、スーパー大野屋も良いです(魚)
    新丸子、モトスミはチャリで。
    ただ、飲食店はやはりショボいですね
    ヨーカドー近くのしゃぶしゃぶやさんはお勧めです。

  13. 778 匿名さん

    生鮮品は徒歩圏にそろってる。
    あとは車があれば近場で何でも揃う。

  14. 779 匿名さん

    武蔵小杉は実利を求める堅実派の街。
    川崎市や昔の武蔵小杉のイメージのおかげで便利な立地がリーズナブルに買える。

    銀行員を養うための無駄なローンは組まず10年でローン完済目標の人が周りに多い。

  15. 780 匿名さん

    最近、小杉に越してきたのだけど、実利重視というと聞こえがいいけど、プラスアルファが全くない街だよね。
    ある意味、全く個性がない。(人は個性的な人が多いけど…)
    スーパーも似たり寄ったりの品揃えで、休みの日は玉高かトレッサかOKにいく羽目に。
    駅前のマンション買ったけど、やはり都内にしておけばよかったと反省しています。
    電車がたくさん通っている街がいいと思うけど、それだけだよね。

  16. 781 匿名さん

    >>780
    人の部分は強く共感します!

    都民の人は、武蔵小杉の住民はほぼ足立区民的と考えてもらって間違いないですよね。
    タワマンがいくつも建って多少他の地区の人が入っても、
    半径数十キロメートル以内の住民を入れ替えないと、この問題は解決しないですよね。
    路上喫煙者の数も半端じゃないし、ある意味面白い街ですよ!

  17. 782 匿名

    都内から越して来た者ですが、綺麗な緑溢れる再開発地区の街並が大変気に入っています。また、昔からの地区にはイイ店が多く、コスギは極めてグッドな住宅街だと思います。

  18. 783 匿名さん

    >半径数十キロメートル以内の住民を入れ替えないと、

    出て行くべきなのは、あなたなのでは?

  19. 784 匿名さん

    いよいよ登録が始まりましたが
    人気住戸有りますか?
    まだ申込がない??
    情報欲しいです。

  20. 785 匿名さん

    783
    格差社会だから仕方がない。小杉だけ特別区みたいのにして、川崎から離脱したいよね

  21. 787 匿名さん

    8000万超えの部屋もかなり人気なようで

    抽選は必須のようです。

  22. 788 匿名

    786
    品性下劣。

    親御さんが可哀相で。

  23. 789 匿名さん

    > 786
    あなたが一番下劣のようですが。
    781は表現はきついですが、事実ベースの話しかしていませんよね。
    あなたは781の個人攻撃だけに終始していて、このスレの趣旨に全く合っていません。
    武蔵小杉の物件って、地元住民っぽい人が荒らしていて気分が悪いです。
    だからこの土地の品性を疑われるのではないですか?

  24. 790 匿名さん

    エクラスは駅直結なので入居したとしても人によっては武蔵小杉の街全体には将来もあまり縁を持たない方もいらっしゃるのではと考えています。住居と駅と他の都市を行き来するだけの生活の方もいらっしゃることでしょう。武蔵小杉に建つ物件ではあるのですが、なんと言いますか、多くの都市と直結しているオールラウンドなマンションであると見て、個人的には広範囲の視点で考えて良い物件が現れたものだと感嘆です。

  25. 791 匿名さん

    長周期地震の対応はどうなっているのでしょうか?
    保障はされるの?

  26. 792 匿名

    782はどこの場所を言っているのかな?私は地元民だけど、あなたの言っている場所が思いつかないのだけど。

  27. 793 匿名さん

    788、789

    よほど図星の指摘が悔しかったようで。
    しかも、何が事実ベースなのか
    印象いがい何も語っていないが?
    下記の表現を容認する感性は私にはない。

    だから、くりかえして
    勉強してから出直しておいで・・
    もう、間に合わないけど、
    君の子供たちには間に合うかもしれないから。

    >半径数十キロメートル以内の住民を入れ替えないと、この問題は解決しないですよね。

  28. 794 匿名

    ずいぶん地元民をバカにするんですね。
    人をそんな目でしか見れない人のほうがよっぽど恥ずかしい人種だね。そんなに嫌ならこんな街を選ばなければいいよ。
    なんか新住民の人は勘違いだね。あなたのために出来た街じゃないんだけど。

  29. 795 匿名

    互いに仲良くする気のない民同士が物理的に集まる街は嫌です

  30. 796 匿名さん

    無理している人が多そうな街だね。自尊心が抑圧されていたりするのかな?
    「ぼくの町、すごいんだよ!」って必死になってアピールしているのが痛々しい。

  31. 797 匿名さん

    782さんと同じです。

    再開発側、パーク→新駅→イーストタワー→コスギタワーら辺はいい雰囲気ですよね。
    引っ越してきたときから神秘的で惹かれるものがありましたが、新駅ができて、デリドが賑わって、新幹線がびゅーっと通って行くと、なんともいえぬ活気を感じます。
    つつじが咲くとまた、通りが一面色鮮やかで素敵です。

    別に無理なんかこれっぽちもしてないし、なんで痛々しいのかな?

  32. 798 物件比較中さん

    なんだか、もともと地元に住んでいるかたと
    新しい住民のかたが、仲たがいしているようにも見えますが、
    実際は、双方 武蔵小杉と縁もゆかりもない人たちなんでしょうね。
     まるで、自作自演のようなうすっぺらなやりとりが続いていて、
    ここの板は購入の参考にならないです。

  33. 799 匿名さん

    検討材料には、まるでならないよね。

    それにしても>>782とその擁護者は相当ペラいよなぁ。

  34. 800 匿名さん

    782の綺麗な緑溢れるなんて、どこのことを言っているんだ?
    過剰に美化するなんてネガの工作員なのかと思ってしまう。

  35. 801 匿名さん

    >>769さん
    スシローかくら寿司に来て欲しいですね(笑)
    ここの1階はスーパー、1~4階は商業施設が入る予定となっていますが、
    飲食店街になる計画だったら良いですね。具体的にどこが入るかはまだ決まってないのかな?
    ちなみに1階のスーパーは大型高級スーパーらしいですね。成城石井?ザ・ガーデン?あるいはブレッセ?

  36. 802 匿名さん

    ダイエーじゃない!?

  37. 803 匿名

    くら寿司はマズイから勘弁

  38. 804 匿名さん

    ここに投稿しているネガたちはコスギが気になって仕方ないキモイ人たち。
    どこへ行っても嫌われてばかりなのでしょう。 それだけコスギは注目度が高いと言う事。
    コスギは街も住民もこれからです。

  39. 805 匿名

    武蔵小杉を見た時,立派な男根が建ち並ぶ男性的なエリアだと思ったわ
    タワーマンションに父性を感じ,その中に包まれて暮らすの
    虚栄張りたい方とかファザコンには良い地域よ
    立派だわ・・・

  40. 806 匿名

    804
    キモいとか嫌われてるとか品性下劣だね。だから小杉が嫌われちゃうんだよ
    大人なんだから口は慎みましょう。
    同じマンションじゃありませんように

  41. 807 匿名さん

    >>801
    大型高級スーパーというのは本当でしょうか?本当なら嬉しいですが、

    でも、モデルルームに行ったときの東急の説明は、マルエツと大野屋が地権者なので
    スーパーはそのどちらか。

  42. 808 匿名

    ひどいな。。。
    しょーもないスレ

  43. 809 匿名さん

    ダイエーはありえない。
    だってダイエー既にあるじゃん。

  44. 810 匿名

    小杉関連のMS板はどこも荒れてて、検討の参考にならないね。まともに議論出来ないのかな?

  45. 811 匿名さん

    このスレでまともに議論してないのは
    パチンコ・パチンコと連呼している
    エクラス憎しのネガ連中。

    彼らの正体は競合デベやふたこライズ八つ当たり住人など
    その属性もさまざま。

    コスギにむりに関連づけるのはやめてくれ。

  46. 812 匿名さん

    ここが荒れているのは地元住民の卑屈な劣等感のせいでしょう。
    すぐに他のエリアのライバルにしたい街やマンションの名前を出して
    エクラスの板でネガる。本当に迷惑です。

  47. 813 匿名

    ここが荒れるのはそびえ立つあのタワー群に男性が憧れるからよ
    あれぐらい強いものを持ちたい・・・ってね
    あら,何のことかわかるでしょう?おこちゃまじゃないんだからっ

  48. 814 匿名さん

    ”あのタワー群”に住んでいますが、私のタワーは根元がもっと太い形ので、もっと凄いですよ。ちょっとした自慢でした。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸