売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド横濱山手ディアージュ
根岸線 「山手」駅 徒歩8分
プラウド横濱山手の近く。
[スレ作成日時]2011-02-12 17:35:39
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド横濱山手ディアージュ
根岸線 「山手」駅 徒歩8分
プラウド横濱山手の近く。
[スレ作成日時]2011-02-12 17:35:39
↑↑
よいところだけを見すぎ。
少し坂を下れば上品な暮らしとは程遠いことが実感できる。
滝の上、旭台、池袋、鷺山だって同じだね。
閑静な住宅街がまとまっているのは山手町に限られる。
「点在」と書いたのは正直だけど、その周辺を無視して「山の手暮らし」って恥ずかしくないかい?
まあ、ここは山元町の中では比較的良い立地で、周辺に小奇麗な戸建てやマンションが多いのは事実だが。
どう思おうとあなたの勝手だが、不動産屋以外は南山手を「山手エリア」と呼ばない。
このプラウドの周辺が小綺麗なことは認めてるけど、そのような場所が南山手の多くを占めてはいない。
むしろ、民度が決して高くないエリアの隙間に、そのような場所が点在しているのが現実。
昔からの横浜なら、このような混在は普通のこと。
ミスリードはいけないな。
根岸駅はまあまあ店あるが少ない。山手駅は何故あんなに狭く不便なんだろう。商店街は寂れて勿体無い。みな買い物は本牧へ流れてしまうからかな。
はやく駅前リニューアル工事終わるといいな。
色々と話題があるみたいなのですが、書き込みをしていらっしゃるのは検討もしていらっしゃらない方ばかりのようですね。『山手』云々は承知の上購入しましたのでご心配なく。売れゆきについても抽選だらけになっていたら契約した部屋は買えなかったので、まあいいかななんて思ったりしております。
所用でサロンに行ったときに担当の方と話したときは『あと一歩なんで早く売ってサロンをクローズする予定』とおっしゃっていました。
インテリアオプション説明会の案内来ました。契約した方とそのような話題で盛り上がりたいです。住民版立ち上げた方がいいでしょうか。あまり盛り上がらないような気もします。
300戸以上売り切った、横濱紅葉坂レジデンスは凄い人気でしたよね。価格的にはここと変わらないのではないでしょうか?そう考えるとやはり割高が苦戦の理由かな、、
いや、ご近所の初代プラウド横濱山手やクリオレミントンと比べると、別に割高とは思いませんけどね。ただ、オーダーメイドを売りにするマンションのキャンセル物件は、アシは遅いと思う。
営業さん頑張って下さい。
設計変更、オプション代加えると戸建てが買える値段になりそうですね。それより施工会社名を聞いたことないんですが、、、高額物件を扱うような施工会社なんでしょうか?
間取り自由なんだねー。この価格で買える人は市内でもかなりの資産持ちに限られますね。そりゃなかなか売れないよ。山手だし自由設計は高いもん。
今日はインテリアオプション説明会でしたね。
参加された皆さんいかがでしたか。
担当の方もとても丁寧に対応してくださり参加して良かったと思っております。
検討しているのは食洗機、キッチン棚、コーティング、カーテン、エコカラットになります。皆様はいかがでしょうか。
プラウドの他の物件と合同でしたので、全ての方がこのマンションの住民の方かはわかりませんが感じのよいかたばかりでした。入居が楽しみです。
[プラウド横濱山手ディアージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE