東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part10

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-01-10 09:17:18

ようこそ、とっておきの豊洲へ。

入居から約1年半経ちました。
豊洲フロント竣工、宅配業者の駐車禁止、無線LAN導入、カーシェアリング導入の話など様々なトピックがありますが、より良い日常のために今後も積極的に意見交換をしていきましょう。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【検討版スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43268/
【住民版前スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92350/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-27 10:30:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    100
    高すぎるのに、今の金額から下がったら「安過ぎる」のではなく、通常価格になったという感じじゃないか?

  2. 102 匿名

    ここの掲示板書き込む人間って、
    社会人としての常識低く過ぎだと思わん?

  3. 103 マンション住民さん

    >>102
    >社会人としての常識低く過ぎだと思わん?
    あの理事の方が更に低く、というか社会人としての資質が全く無いと思わん?
    特に立候補系は自営か少人数企業での経験しかなく、社会に出ているというよりは、サークル活動やバンド活動の延長線上で生きてるんじゃないかな。
    そして、そんな連中を上手く躍らせて、自己の利益を虎視眈々と狙っている輩もいる。
    どこかで聞いた構図じゃないか?(笑

    しかし、笑ったのは自分達は覆面座談会をやっておきながら、匿名で出した理事会宛の投書は完全にスルー。(破かれてゴミ箱行きなんだろーけど。)
    あげくに、匿名議事録には「Confidential」と記載されている・・・。
    なんじゃこりゃ。

  4. 104 マンション住民さん

    気がついたらハセコー物件になってたら笑うな。
    いや全く笑えないな。

  5. 105 匿名

    現状の三井で一体何が悪いの?
    たった1年半で判断しちゃうの?
    掃除がなってないから?
    愛想が悪いから?
    そんな事で三井を変えようっていうの?

    なんだか議事録を読む限り、管理会社変更が前提となっているようにしか読めないよね。
    相みつなんてとんでもないよ。まずは管理会社を変えるかどうかを議論してからの話なんじゃないの?

    変更を前提とした理事会の進め方自体、恣意的だと思うよ。

  6. 106 匿名

    気づいたらマンション名も変えられてたりして……いづれにしても、やはり、理事会が選定?した管理会社には、全てプレゼンはやってもらいたいですよね。

  7. 107 マンション住民さん

    >104
    三井の対抗馬は長谷工ですか。。。
    なんで二流のところを選ぶのか、まったく理解ができません。
    安かろう悪かろうっていうのをご存じないのかしら。

  8. 108 マンション住民さん

    現在の理事は全て「恣意的」なんだよね。
    「総意からの発意」ではなく、「発意からの総意(といえるかも?)」になってる。
    最悪な予想が尽く現実化している。

    マジで辞めてくれないかなー。

  9. 109 マンション住民さん

    >特に立候補系は自営か少人数企業での経験しかなく、社会に出ているというよりは、サークル活動やバンド活動の延長線上で生きてるんじゃないかな。
    >そして、そんな連中を上手く躍らせて、自己の利益を虎視眈々と狙っている輩もいる。
    >どこかで聞いた構図じゃないか?(笑

    本当にそうだね。

    理事は三井やらの説明会を開くだけじゃなくて、自分達の説明会を開くべきじゃないかな。
    このまま話を進めて、身動きできない状態で総会を迎えられても困るしね。

    例の改善プランから始まり、理事の暴走が際限なくなってるよ。

    理事さん。
    説明会を開催してください。

  10. 110 マンション住民さん

    >103

    大企業でもダメなやついるし
    零細企業でもデキるやついるよ。
    決めつけや妄想は程々に。

  11. 111 匿名

    果たして三井から他の管理会社に変えたいと思っている住民は殆どいないじゃない?また、変えるってことは、必ず何かサービス面で犠牲をともなうんじゃないの?だからこそ、各社のプレゼンは聞きたいんですよね。そんなにH社の管理を依頼したいならH社のマンションへ移ったら?ここはあくまで三井のマンションです。

  12. 112 匿名

    H社で今以上のサービスが提供できるのか、是非説明を聞いてみたいもんですね。多分聞けば化けのはがわかりますよね、きっと原価無視の絵に描いた餅、価格でしかアピールできない、其れだけのものなんじゃないの?

  13. 113 マンション住民さん

    >110
    どこでも一般論から外れる奴はいる。
    ただ、大抵は大枠に入る。
    今の理事は完全にど真ん中だったんじゃない?
    要はダメってことなんだけど。

  14. 114 マンション住民さん

    管理会社を替えるより、今の理事を全員替えた方がいいんじゃない。
    もちろん輪番制でね。

  15. 115 匿名

    管理会社を変えるって三井のブランドを捨てるってことでしょ。そんなのみんな認める訳ないじゃない?

  16. 116 匿名

    意外に管理会社が住友だったりするんでは?ツインとシンボルとまとめて管理できますし。

    三井も三井で、なぜに見積詳細を出せないんですかね?
    やっぱりぼったくりなんでしょうか?
    同じサービスで管理費が月5000円下がるとかなら、
    私は考えるかも。

  17. 117 匿名

    多分H社は管理費月5千円下げられるって言うんじゃないの?どこかにカラクリがあって?

  18. 118 マンション住民さん

    >>58氏の言う通りだった。
    管理者駐車場3台だね。
    ということは、あの場所を2万/台で使おうという腹。
    いかれてるんじねーか。
    どんなに意地汚くて、面倒くさがりやで、自己中心の奴なのか、顔を見てみたい。

    一度、議事録にしつこく食い下がってる奴の氏名と部屋番号を記載してください。

  19. 119 匿名

    結局どいつもこいつも裏のあることばかり。所詮、個人商店の仕事しかしてない奴らの集まりだな。

  20. 120 マンション住民さん

    勘弁してよ、理事会さん。
    自分たちの利益ばかり追求しないでさ。
    カーシェアだって845戸のうち、利益があるのは100戸だけ。残りの745は全く利益はないんですが。
    三井から理事長ご推薦の長谷工に変えるのだって、845戸のうち、利益があるのは理事長宅の1戸だけ。残りの844戸は全く利益はないんですが。

    本気で理事長解任を考えなきゃいけない時かも。

  21. 121 匿名

    三井さんも自分の会社の管理マンションの総戸数は正確に覚えないと。
    845じゃなくて、825ね

  22. 122 マンション住民さん

    理事長って本当に長谷工の方なんですか?

  23. 123 匿名

    まだ長谷工かどうかもわからないのに。

    どこですかね〜。
    私は意外と住友と予想します!


    住友なら皮肉なもんですね。

  24. 124 マンション住民さん

    冷静になろうよ。
    長谷工でも住友でもどこでもいいの。
    どうして三井から変える必要があるのさ。
    おかしいよ。住民が変える必要性を感じているならともかく、変更ありきでこんな話になるなんてやっぱり異常だよ。


  25. 125 マンション住民さん

    理事会が情報を隠している理由は何でしょうね。議事録からはこれまでの経緯や比較が具体的にわかりませんよ。
    どうして内容を公開しないのか、その根拠と議論の内容を明らかにしていただきたいですね。
    管理会社の変更はとても大きなテーマですから、管理費の比較だけで決めないでください。

  26. 126 匿名A

    おまえら本当、アホダネー

  27. 127 マンション住民さん

    いつの間に、管理会社を変更する予定になったのですか??
    今回の議事録を見て、びっくりしました。
    今まで伏線ってあったの??

    カーシェアも導入ありきですか?!あのアンケート結果を見ても、会員100名云々で
    説明が不足していたって書いてあって、その説明は??いつあったの?
    導入ありきの議論の進め方に異常性を感じます。

    今の理事会は、民主党みたいですね。
    耳触りのいいことばっかりいい、一部の人(情報薄弱の人)からは、支持を得られる。
    でも、ふたを開ければ何もできず。。。亡国の道へ。。。
    マンションも、管理会社が3流になり資産価値も下がる。。。
    コンクリで資産価値が!!っていってた理事会がこんなことをするとはね。残念です。

  28. 128 匿名A

    理事のみなさんへ
    ここを読まれているのであれば、、

    ここは、誹謗中傷や情報漏えい問題があるようです。
    議事録の内容は、詳細内容を書かない方が良いのではないでしょうか。

    掲示板読んでちょっと行過ぎた内容の書き込みが多いように感じます。

  29. 129 マンション住民さん

    理事のみなさんへ
    ここを読まれているのであれば、、 、

    ここは、住民の驚き、怒り、呆れ、等の感情による書き込みが続いています。
    議事録の内容は、詳細内容と共に、発言者を明記した方が良いのではないでしょうか。

    更に早々に説明会を実施した方が良いのではないでしょうか。

    掲示板読んでちょっと行過ぎた理事の行動に対する警鐘といった書き込みが多いように感じます。

  30. 130 マンション住民さん

    カーシェア理事は誰なんだろう。

    とにかく金は出したくない。(車は買いたくない。駐車場も借りたくない。)
    面倒くさい事はしたくない。(一般のレンタカーは使いたくない。)
    「でも車に乗りたい。」
    更に駐車スペースは一番いい平置を3台取ります。(管理会社や平置の順番待ちなんてシ・カ・ト)
    アンケートなんて、住民全体の意見なんて、知ったこっちゃない!

    破綻してるよね。精神が。
    家族が止めないのかな。無理か。

  31. 131 意見箱クン

    どうも、意見箱です。
    この掲示板の怒りはすべて意見箱にも同じように提出されているはずです。
    理事たちは無視しないで、くみ取ってください。
    ここに書き込みをしている人たちはみんな、意見箱にも提出しています。
    それに対する反応が見られない怒りをここでぶつけているのです。
    意見箱を無視しないでください。

  32. 132 匿名A

    131
    なるほどー。
    ということは、やっぱりこの掲示板は
    居酒屋のおやじのつぶやきと一緒ですね。

  33. 133 マンション住民さん

    131
    なるほどー。
    ということは、やっぱりあの理事会は
    怪しい宗×団体の幹部会と一緒ですね。

  34. 134 マンション住民さん

    理事会は議事録に詳しい内容は書かず、住民には何も知らせず、自分たちだけで勝手にやっているようにしか見えないよね。
    この掲示板で誹謗中傷だ、情報漏洩だと騒いでるアホがいますが、ここで誹謗中傷、情報漏洩される原因を作っているのは紛れもなく理事会ですよ。
    この板をもっと静穏な状態にするためにも、余計なことはしないでほしいよ。

  35. 135 匿名X

    これが本当に理事長が長谷工の社員で、長谷工の管理会社にプレゼンさせようとしていたら大爆笑だな。
    利益提供は受けてないだの、公明正大に検討しただのほざいても無駄だぜ。
    何を言っても、墓穴を掘るだけ。誰が信用するかよ。回り回っておいしい思いをするんだからよ。
    ま、プレゼンが楽しみだな。

  36. 136 意見箱クン

    意見箱です。
    真剣に憂慮しているからこそ、本当の住民だからこそ、
    意見箱にも投書しているし、ここにも書き込んでいるんです。

    意見箱にも書かずに、ここに書き込んで楽しんでるだけのような輩は
    一人もいません。

    みんなこの掲示板で発言していることは既に同じことをすぐさま意見箱に投書しているんです。

    理事会はこの事実を無視してはいけない。

  37. 137 匿名さん

    理事に承認されたのだから権限がある。
    管理会社もカーシェアリングも、既知となった
    ときは確定済みです。お忘れなきよう。

  38. 138 マンション住民さん

    >>136
    意見書に投書してどうにかなったかい?
    俺は前回の議事録読後、10/18に匿名で投書してみたよ。
    彼らも匿名理事会を開催しているからね。
    今回のどこにも何の反映も、一意見としての取り上げすらなかった。
    そんなものだよ。

    だってアンケートの結果すら無視して、カーシェア導入を進めてる連中だぜ。
    意見書がどうにかなるなんて考えが甘かったんだよ。

    立候補制のデメリットが予想通り現実のものとなった。
    800世帯のスケールの金や施設が一部の個人の嗜好や利益に食われていく現実が。

  39. 139 匿名A

    134
    ここにこれだけ書き込んでたら、情報漏えい扱いだねー。
    となると議事録もどんどん情報しぼるだろうよ。

    具体的な金額をここに書き込んだりしてるんだからね。

    意見箱クンの仰る通り!
    理事会は、意見書が出てきたものをきちんと吸い上げるべきだね!

  40. 140 マンション住民さん

    >139
    理事って何様?!
    多くの住民がやって欲しくない事を、勝手に進めて、実例をあげて文句言われたら、
    >情報漏えい扱いだねー。
    >となると議事録もどんどん情報しぼるだろうよ。
    って、凄い思考回路だよな。
    盗人猛々しいとは正にこの事。

  41. 141 匿名A

    140
    139=俺様だが・・・何か?

    あんた読んでてオカシイと思わんかね?
    マンション内のこと、ましてや議事録内容書き込むのは情報漏えいに値するでしょ。?

    社会人的に問題あると思わん?
    その思考回路の方が問題あると思うよ。一般的にみてね。

    理事会とやり合おうと俺様の知ったこっちゃ無いけど、文句ならここに書かずに理事会殴りこみはどうだ?

  42. 142 匿名

    気づいたら管理会社変更の話が持ちきりのようですが、何故、突然のように管理会社の相見積もりの話になったんでしょうか?

  43. 143 匿名

    やはり、まだ触れてはいけない聖域〈リプレイス〉に手を染めてしまった、そんな先走っては、理事会は退陣ですね。

  44. 144 匿名さん

    文句があるならリコール運動でもやったらどうだい?匿名でコソコソ意見箱に入れるうちはポイされるだろうがね。

  45. 145 意見箱クン

    理事会は匿名でこそこそやるかもしれないが、我々住民は同じように
    匿名でなど活動しない。
    正々堂々と部屋番号と名前を記入して意見箱に意見を述べている。
    理事会の日時と場所が議事録に書かれているわけだから、我々住民は断固抗議に行く。

    コソコソ理事会は、我々正々堂々とした住民の真摯な意見に見いを傾けるべきだ。

  46. 146 マンション住民さん

    管理会社が変わると受付のお姉さんも変わってしまうのかな?

  47. 147 マンション住民さん

    だから立候補制にすると思惑の持ったヤツしか立候補しねーって言ったのに。
    タワーマンションは扱う金額が莫大だから立候補制なんてとってるところなんてほぼ無いに等しいよ。

    今回の件が落ち着いても、次は何億という金が動く大規模修繕時に立候補する理事は、、、

    渋谷の某マンションで修繕受注したいために施工業者が大挙して引越し理事に立候補して法外な値段で契約し、修繕費がすっからかんになった話は有名。
    もちろんその後工事関係者は契約後すぐに引っ越したというのは言うまでもない。

  48. 148 マンション住民さん

    うちのマンションは業者住民のおもちゃになりつつあるね。
    嘆かわしい。

  49. 149 マンション住民さん

    理事会も本気で管理会社変更を考えているわけではなくて、三井に値引きさせるためにやっているんでしょう(本気だとしたら、ちょっと、あまりにも...)。
    でも、そういうやり方って、ここの多くの住人は嫌いだと思います。私も大嫌い。

    今の理事達は、住人の感覚からずれちゃってますね。
    立候補で理事になろうという人って、やっぱり、普通の感覚ではないってことですね。

    来年からは立候補枠を減らして、抽選枠を多くした方がいいですね。
    でも、それを決めるのは今の理事会ですからねえ...
    立候補制を決めた前年度の理事会に恨み事を言いたくなります。

  50. 150 匿名さん

    70さん、
    誰が立候補理事かって、総会資料に書いてありました?
    読み直しても見つからないのですが?

  51. 151 匿名

    147
    無理のある作り話

  52. 152 70

    あるよ。
    防災センターにバックナンバーあるから確認してみな。
    総会資料にも総会議事録にも載ってるよ

  53. 153 匿名

    ここのコキコミ住人くだらんねー。
    なんだったら理事会乗り込みすりゃいいだろうに。

  54. 154 購入検討者

    ここの管理組合は、共○党か○○学会で運営されているのですか?
    何だか不安になりました。

  55. 155 マンション住民さん

    >139=>141
    >・・・何か?
    って・・・、「何か?」じゃねーだろ。(笑

    あんたここ最近の理事の行動や議事録読んでてオカシイと思わんかね?
    マンション全体のことを少数の趣味のために強引に進めてえいて、議事録には誰が言ったかも書いていない無責任な覆面座談会の常態だよ。?

    社会人的に問題あると思わん?
    その思考回路の方が問題あると思うよ。一般的にみてね。
    違うとしたら、理事本人の思考回路だとしか思えんよ。

    君こそ文句があるなら、この掲示板のサーバールームに乗り込むか、マンションのインフラに突入するしかないんじゃないか。

    そもそも、「理事会とやり合おう」なんて話しが出ること自体がおかしいんだわ。
    誰も頼んでいないのに立候補し、誰も頼んでいない事を発案し、執着し、推進する。

    色々書かれている責任がどこにあるのかを考えないで文句言うのもオカシイと思わんかね?

  56. 156 匿名さん

    9割方、非住民ですから
    面白おかしく見ておきましょう。
    こんだけ活発に書き込みがあっても
    意見書が議事録に乗ってこないのが証拠。

  57. 157 マンション住民さん

    だから立候補制にすると思惑の持ったヤツしか立候補しねーって言ったのに。
    タワーマンションは扱う金額が莫大だから立候補制なんてとってるところなんてほぼ無いに等しいよ。

    豊洲の某マンションでは、カーシェアを導入したい少数の住人が、理事会に殴り込みをかけ、輪番制オンリーだった規約を強引に変更させ、立候補制を導入。
    その後、少数メンバーがきっちり立候補し、理事会という匿名集団を隠れ蓑に、自分達のみの趣味趣向に沿った施策を次々と発案。
    うち、カーシェアは偏ったアンケートにも関わらず投入反対がトップであったが、これを無視し、推進している。

    今回の件が落ち着いても、次は何億という金が動く大規模修繕時に立候補する理事は、、、




    これを「無理のある作り話」と笑えるかね。

  58. 158 匿名

    5分方、理事とそのグルーピーですから
    面白おかしく見ておきましょう。
    意見書を無視し、匿名議事録を発行している
    理事会と同じレベルです。

  59. 159 マンション住民さん

    >157
    >カーシェアを導入したい少数の住人が、理事会に殴り込みをかけ、輪番制オンリーだった規約を強引に変更させ、立候補制を導入

    物言うワンクラス上の住民じゃなかったっけ?立候補制に変更させたのは。

  60. 160 匿名

    三井に値引きさせるためにプレゼンまで他社にさせるかフツー。
    当て馬だとしても社会人として酷すぎるよ。
    ホントーに今年の理事はガキばっかだな。

  61. 161 マンション住民さん

    >159
    同一グループです。

  62. 162 マンション住民さん

    質の悪い安い管理業務委託費の会社に見積りとって三井に突きつけて「どうぞ、どうぞ安い方で」と三井が撤退したら涙目になるの見えてる。

  63. 163 契約済みさん

    当て馬でなく本気とのこと。

  64. 164 匿名

    なんで本気で管理会社を変える事なんか考えちゃうんだろうなぁ。
    やっぱり我田引水としか思えないな。
    どんな見返りがあるんだろうか。

  65. 165 マンション住民さん

    認証保育園やカーシェア導入のうえ、管理会社まで変えたら笑うしかないな。
    一年やそこいらでここまで変わるとは。

  66. 166 マンション住民さん

    今回の管理会社変更は、前年度の認証保育園のときの騒動とはちょっと違うよね。

    認証保育園のときは、理事達も総会で4分の3の賛成を得ることは無理だと分かっていたが、マミーから認証保育園を認めて欲しい(それが住民の利益にもなる)と要望が出た以上、住民の意見を聞かないといけないということになり騒動になった。
    結論は最初から分かっていたし、理事会にも非はない。

    でも、今回の管理会社変更は、理事会が全く勝手に検討し始めたもの。
    住民の誰も望んでいない。
    総会で出席者の過半数の賛成で良いから、理事会案を通せると見込んで踏み出している。

    今年の理事会は、本当に危険だよ。

  67. 167 匿名

    今の三井は質がいいのか?

  68. 168 匿名

    まさにKYな理事会とは、うちのことだね。三井の査定も相見積もり便りという所からレベルがわかります

  69. 169 マンション住民さん

    理事会が某管理会社から接待を受けたんじゃないか?

  70. 170 匿名

    接待して今の三井より安いってことは、今の理事会は三井からも接待をうけている=その分高い管理料になってるんでしょうね。

  71. 171 匿名

    三井の接待、もしかして、かつての三井財閥の総本山、三越の前進の越後屋の名残で黄金色の最中を渡していたりして?

  72. 172 匿名

    そちも悪よのぉ〜

  73. 173 匿名

    昨年の理事会は200万しか下げられなくて、今年の理事会はその十倍下げたってことは
    昨年の理事会は1千万単位の接待を受けたってことになるね。

  74. 174 匿名

    それってホントかよ?それが事実なら職権乱用だぞ!

  75. 175 匿名

    ねえ教えてよ。今うちのマンションを管理している三井の質はいいのか?

  76. 176 匿名

    普通でないの?良くもなく悪くもなく……ただ先々月くらいに完売したからアフター期間が終わった後が管理会社の力量をみるところでしょう。そんな段階なのに、減額やら見直しやらなんて、ナンセンス。

  77. 177 匿名

    余りコスト、コストってやってると、その内、痛い眼にあいますぞ。トヨタのプリウスがいい例でしょ。

  78. 178 匿名

    そんなコスト重視を云う方は他の〈Hコミュが管理してる〉マンションへ行って下さい。

  79. 179 匿名

    じゃあ2000万の減額も突っぱねないとな。
    今の金額でいいからって。じゃないと質が落ちるだろ。

  80. 180 匿名

    既に昨年の減額で質の低下は現れてます。手抜きはよく見れば直ぐわかりますぞ

  81. 181 匿名

    なるほどね~。
    この掲示板は全部理事の自作自演だよ。
    理事批判も含めて全部。

    自分達で相見積もり取って三井に圧力かけておいて、住民が質を下げたくないから価格も下げなくて良いって流れにして、来年も三井さんよろしくねって事を主導して、下がった分をまるまる自分達がせしめようって腹だよ。

    だから、この掲示板であたかも批判されてる振りして、住民が質を落としたくない。金の問題じゃないって流れをみせかけてる。
    どれだけ巧妙なんだ?

    おーい。
    ここで三井変えるなって言ってるのはみんな理事の自作自演だぞ!
    乗せられるなよ!

    匿名で理事会やるだけじゃ満足行かず、
    匿名で自作自演までやってるんだよ。

    ぼんとの住民はね、ちゃんと話できるし、思い通りになんかさせられないのを分かってるから、こんなとこで書き込まなくてもいいの。
    分かった?

  82. 182 住民さんA

    テスタロッサで緊急ミーティングしてるんかな
    匿名掲示板に書き込んでるのが1,2人が複数名にみせてると踏んでるから無視かな

  83. 183 匿名

    そのうち
    181
    訳分からんなどと理事が匿名で必死に火消ししようとするよ。

  84. 184 マンション住民さん

    三井が減額するっていう議事録が出たのは先月だよな?
    だとすると、減額提示した三井の額を示した上で、他の管理会社に見積もりさせたわけだな。
    やるなー。官製談合も真っ青なカルテルだぜ。
    独禁法に引っかかっても知らねーよ。

  85. 185 マンション住民さん

    豊洲の近隣マンションのいいお手本です




    あ、反面教師ね

  86. 186 マンション住民さん

    誰も頼んでいないのに立候補し、誰も頼んでいない事を発案し、執着し、推進する。
    しかもその案は、マンション住民全体のものではなく、少数の趣味、利益だけのもの。
    更にそのプロセスを明記すべき議事録には誰が言ったかも書いていないので、理事会は無責任な覆面座談会。
    本当に今年の理事は異常です。

  87. 187 マンション住民さん

    186さんに追加。
    そこには肝心の相見積先も内容も書かれていない。
    こんな物は議事録とさえ言えない。

  88. 188 住民さんA

    もうこの辺が手の打ちどころではないでしょうか。
    三井も十分反省していますよ。
    2,000万円下げさせてこれで手を打って下さい。
    会社は、必ず前年より高い利益を上げることが要求されるところです。
    収入が減ったら、どこかで経費を削減しなければなりません。
    できるだけ目立たない所を手抜きします。長い目でみると、それがかえ
    って住民利益を損なう場合があります。定期的なメンテを怠ると、
    しっぺ返しがかならずきます。
    そろそろ落とし所ではないでしょうか。
    別に三井の方を持つわけではありませんが、三井がそんなに非常識だとは思いません。
    隣の住友と比べれば、ロビーにプランターがあり、滝はあり、屋上・コンビニ・ライブラリーもあります。
    庭も立派ですね。
    ジム等管理費が高くなるのは当然ですよ。今の管理費はそれなりかと思います。

  89. 189 住民さんA

    誰も立候補を頼んでないと言うが当たり前。頼まれて立候補するやつがいるか?
    居酒屋の愚痴みたく悪口ばかりで最低連中だな。感謝しても文句はありえない。

  90. 190 マンション住民さん

    頼んでもいないのに、自分で望んで立候補し、誰も頼んでいない&自分に得ある事を発案し、執着し、推進する。
    誰が、なんで、感謝するんだよ!!(笑

  91. 191 住民さんB

    居酒屋の愚痴ならぬ、アキバの匿名ヲタク談義ですな。
    あの理事会のロングトークは。

  92. 192 マンション住民さん

    それじゃお前がやれ。

  93. 193 匿名

    来年の総会まで数ヶ月あるけど、ずっとこのキャンペーンやるの?
    まあせいぜい頑張って楽しませてくれや。
    てか、既にワンパターンであきてんだけど。
    その労力を理事会の開催日時も場所も分かってるんだから、直接対決に向けてくれや。
    で、この掲示板で報告して。
    そんな事もできないチキン野郎や、そこまでやる気のない真剣さの欠片もない野次馬野郎はウザいから黙ってて。
    真剣に憂慮してんなら行動しろ。
    直接対決してみろや。

  94. 194 マンション住民さん

    という火消しと、自分の欲望を押さえきれない長時間覆面座談会を来年の総会まで数ヶ月あるけど、ずっとやるの?
    ここの火消ししたいのなら、ここのサーバー設置場所かマンションのインフラにアタックしたら。
    で、この掲示板で報告して。

    そんな事もできないチキン野郎や、そこまでやる気のない真剣さの欠片もない野次馬野郎で、ウザいから黙っててほしいんだけど、せめて議事録に発言者の名前入れて。
    真剣に憂慮してんなら行動しろ。

    直接対決なんてしたくないので、辞任して。
    誰も頼んでもいなし、続けて欲しくないので。(笑

  95. 195 マンション住民さん

    194は非住民

    そんなに現行理事を辞任させたいなら、辞任をお頼みになればどうだ?
    意見箱に記名でな。できないだろうけどな。

  96. 196 入居済みさん

    汚点
    管理会社変更案、カーシェア導入案、無線LAN導入案

    成果
    2000万値引き、敷地内駐停車減少、共用施設オープン時間拡大

  97. 197 入居済みさん

    ここにしか書き込めなやつ。チキン野郎でしょう(笑)
    言いたい事は意見箱ね。

    ふふふ。できんだろうが。

    理事さん
    意見箱に投書されたら公表してね。

  98. 198 マンション住民さん

    おいおい、来年の5月の総会じゃなくて、この理事会は臨時総会を開く事を考えてるんだぜ。
    ちゃんと議事録読めよ。
    おそらく今月末の理事会で、臨時総会を2月あたりに開く事を想定した話がされて、そこで管理会社変更が決まっちゃうんだぜ。
    みんなでちゃんと意見書を出さないと、やっぱり管理費が1円で安い方がいいって考えているビンボー戸にやられちゃうよ。

  99. 199 入居済みさん

    三井分譲で、入居2年もたたすに、管理会社変更、それも売主大手4社系以外の管理会社に変更なんてしたら、ビジネス雑誌のマンション特集号に掲載されるでしょうね。
    コンクリ問題以上に、風評被害ですね。
    立候補理事問題。

  100. 200 匿名

    減額って理事会単独で決めていいの?

  101. by 管理担当

スムログに「TheToyosuTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸