大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6
匿名さん [更新日時] 2010-10-24 01:49:44

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
 荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-03 21:12:46

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 35 匿名さん

    設備あるものにはコメントできるけど、ないものは無理やり言い聞かせようとしているのはなぜ?

  2. 36 匿名さん

    URは最強デべです。
    どこのデべも勝てません。

  3. 37 匿名さん

    CT天満やヴィークタワータワーの平均価格とここは倍以上違うんだから購入希望者層もかなり限られてくるんだけど、同じ土俵に上げる感覚はすごい。かたや4000万台、ここは2000万円台。

  4. 38 匿名さん

    野村のプラウドだったかな。
    シリーズでディスポーザありマンションの完売率9割、一方ないマンション6割。

  5. 40 匿名さん

    >戸数の多さ、住宅設備の団地仕様を考慮するとかなり割高。
    そりゃそれだけしか考慮しなかったら割高でしょうに。
    アナタの言う団地って駅直結ですか?タワーですか?内廊下ですか?セキュリティのレベルは?
    コンシェルジュいますか?各階で24時間ゴミ捨て可能ですか?商業施設は併設されていますか?
    ゲストルームありますか?ラウンジありますか?

    >ディスポーザがぶっちぎりの1位の満足している住宅設備に選ばれているのはスルー
    スルーしてないでしょう。
    >>27でちゃんと質問し返してるのにそれをスルーしているのはアナタの方では?

  6. 41 匿名さん

    >野村のプラウドだったかな。
    >シリーズでディスポーザありマンションの完売率9割、一方ないマンション6割。
    このデータは本当ですか?ソースはどこかにありますか?
    こんな発言するからには何かしらの根拠はあるはずですよね?

    とりあえずそのデータが正しいとして、リーマン不況後(=マンション不況突入後)は
    ディスポーザ無しが増えてきたからそういう結果になっているだけでは?
    マンション不況突入後にディスポーザ無しが増えてきたということは、この不況下では
    まだそっちの方が売れやすいと各デベが判断しているからではないでしょうか。

  7. 43 入居予定さん

    例の購入者だけに発表されたコンクリートの問題は皆さんどうお考えですか?

  8. 44 匿名さん

    >ディスポーザがぶっちぎりの1位の満足している住宅設備に選ばれているのはスルー

    これは、ディスポーザを今までにあまり使ったことがないから、新築当初は感動するからですよ。
    (概ね不動産屋のアンケート結果は、かなり恣意的なので、そこまで絶対的に信じないほうがいいですよ)

    例えば、ディスポーザと食器洗い洗浄機どっちかだけしかつけれないといわれたら、ほとんどの人が食器洗い洗浄機をつけると思いますよ。

    あと管理費やメンテナンスが大変なことが、まだ周知されてないからね。目新しさが満足度になっているのでしょう。

  9. 45 匿名

    >43
    そんなの全く問題ない!ここは買いですよ。

  10. 46 匿名さん

    ディスポーザーと食洗機どっちかしかつけれないとしたら?

    ってなんだ?

    必死なのはわかるけど、意味不明です。

    後から付けれないものは、なんとかして欲しいね。

  11. 47 匿名さん

    >>46
    後から付けられないけど、後から外すこともできない。
    装置だけ無理やり外してもその分の負担費用が返ってくるわけではないでしょうし。
    一人暮らしでほとんど自炊しない人もいるわけで、そういう人にとってはただの金食い虫です。

    別にディスポーザ自体を否定してるわけではありません。
    必要な設備かどうかは人によって違いますし、販売価格に反映される以上何でもかんでも付いてる方が
    いいとは一概に言えないのでは?と思うのです。

  12. 48 匿名さん

    お金かけて、なんで外すんだよ。

    聞いたことないわw

  13. 49 匿名さん

    >アナタの言う団地って駅直結ですか?タワーですか?内廊下ですか?セキュリティのレベルは?
    >コンシェルジュいますか?各階で24時間ゴミ捨て可能ですか?商業施設は併設されていますか?
    >ゲストルームありますか?ラウンジありますか?

    どこにでも書いてあることを繰り返してもらってお手数です。でもそれってそんなに魅力ですか?

    駅直結、商業施設って、パチンコ屋の隣でいろんな人がうろついてたむろすることですね。
    タワーって、コストがかかるし、要りもしないヘリポートなんかも造って、何のためですかね。
    内廊下も、低層階だけで、肝心の空調もいつまで何時間するかもコストしだいだし、スーパーがあるおかげで、無いと住めないんだと思いますよ。
    コンシェルジュ、ゲストルーム、ラウンジ、各階で24時間ゴミ捨てって管理費で維持するんですよね。いつまで持つかしら。
    建物や住環境に極端に負担をかける割りに収入にもならない、スーパーなんかは近くにあれば好いだけで、併設のメリットなんかあるのでしょうか。夏なんか虫がすごいでしょうし。

  14. 50 匿名

    >49さん

    そんな突っ込みは逆効果ですよ。
    駅直結、商業施設に魅力を感じている人たちばっかりなんだから。

    今は、ポジ、ネガともに仮の話ばかり。
    実際住むことになって感じる不具合や不満に関しては住んでみないと分からないですし。
    (まぁ、ここのポジは意地でもそんな不満は言わないと思いますが。5年後くらいの本音に期待しましょう。)

    ただ一つはっきりすることは、竣工後の入居率。
    つまり売れ行き。
    これに関しては逃げも隠れも出来ません。

    CT天満のポジもこの売れ行きだけは反論(一応してるけど。。笑)出来ていません。
    CT天満の方は勝負あったって感じです。
    なのでここも、入居が始まるまでは水掛け論が続きますね。


  15. 51 匿名さん

    5年後の本音なら、ある程度、顧客満足度で予想できるんでしょうね。

    近畿圏在住のユーザーが選んだ顧客満足度・・・http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/kinki.html
    75.85点 【大和ハウス工業】D'クラディア
    73.22点 【近鉄不動産】ローレルコート
    73.00点 【大京】LIONS

    ヤフージャパンのトピックからもリンクしてますね。
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/

  16. 52 匿名さん

    >ただ一つはっきりすることは、竣工後の入居率。
    >つまり売れ行き。
    >これに関しては逃げも隠れも出来ません。

    らしいので、はっきりするのは、管理組合ができるのであろう3年後ですね。
    どうやら、少し様子見てもいいようですね。

    値引き販売と賃貸料の下落アトラクターズ・ラボの調査によれば「1年後のマンション価格」について「さらに下がる」と考えている購入検討者が7割近くにのぼっており、マンション価格に関する需要・供給の意識差は依然として大きい状態にある。http://www.a-lab.co.jp/index.html

  17. 53 匿名さん

    システムキッチンがいまや標準装備であるマンションで、食洗器なんぞいくらでも後付可能。
    オプションにしてるマンションが多い中、あえて装着しているのか疑問。
    結局残りかすは結局三角コーナーなどに捨て、生ゴミとして捨てなければならないので、皿洗い機にしかすぎない。

    ディスポーザは生ゴミが極端に減るし、そのまま食べカスも捨てられるので、皿洗いも楽チン。
    生ゴミを流しながら皿洗いができるので食洗機なんて要らない。

    24時間ゴミステーション?生ゴミ捨て放題で、回収日までに階下で大量に蓄積されるだけで
    ものすごいことになりそう。

  18. 54 匿名さん

    >47
    一人暮らしなら食洗機なんかもっといらんw

    ここは家族を対象にしたマンションなんでしょ?レアな例えしても理解できないよ。

  19. 55 匿名さん

    >49
    ものすごい電気代だな。空調の電力は相当。
    しかも空調などシステム管理系はメンテナンスがセットなので、管理費もかさむだろうね。
    デベそれを負担してくれるようなので、いったい販売価格にいくら儲けが含まれているんだろう。

  20. 56 匿名さん

    ディスポーザーの環境負荷については、賛否があるようですね。
    きちんと一次浄化槽を備えていると、生ごみが極端に減るので、
    下水場の負荷以上のメリットがあるようです。

    想像ですが、ここは、コストカットで浄化槽を造りたくなかったか、
    造れない土地だったのではないでしょうか?
    地面を掘り起こせないか、掘り起こしたくないのでしょうね。

    ディスポーザー単体は、そんなに単価の高いものではないでしょうから。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸