横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 中瀬
  8. 東門前駅
  9. XAX(ザクス)2
匿名さん [更新日時] 2006-08-10 09:53:00

前スレ XAX(ザクス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38696/

以前のスレを参考にしながら、問題点解決しましょう。



こちらは過去スレです。
ザクスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-22 13:06:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザクス口コミ掲示板・評判

  1. 438 匿名さん

    多摩川河口. 川崎市側の干潟において, 泥干. 潟や葦原の典型的な 生物相が良. 好な状態で保たれていることが確 認された。 希少種のトビハゼの個体群. が確認された。
    http://nh.kanagawa-museum.jp/kenkyu/nhr/27/27_77_80.pdf

    多摩川でアサクサノリ発見!
    http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/11_kawa/2006_1/02_10/kaw...

  2. 439 匿名さん

    横浜西部より引越し予定です。
    買った理由は、今より通勤がドアトゥドアで30分短縮、月々の支払いも4万もダウン
    駐車場で月2万に耐えられません、もう
    何より、子供と犬がいますので保育園の送り迎えがグッと楽になるし、犬の散歩に
    河川敷をみてもうここしかな〜いと即決です。
    今は、深夜にトイレ程度連れて行くだけで精一杯、来年からは朝の散歩できそうです
    こんな理由だと変でしょうか?人それぞれですよね ワンちゃん友いますか?宜しくお願いします


  3. 440 匿名さん

    やっと楽しい掲示板になってきましたね。嬉しいです♪
    439さん、私は現在は犬を飼っていませんが入居後に飼うつもりでいます。
    河原を散歩してから犬の足洗い場あるし。
    ワンちゃん友達になれたら嬉しいです。

  4. 441 匿名さん

    契約者です、私も犬を飼う予定です
    川沿いの散歩いいですね、あれだけ交通の便の良い立地であの価格は有りませんよ
    三浦にも、ディズニーランドにも1時間かかりません、先日アクアライン使って木更津へ
    潮干狩りに行きましたが、XAXの前を通って潮干狩り場まで30分でした、びっくりしました
    あと数年で、館山道が全線開通するようです、あと数キロ現在工事中、これか出来れば館山まで
    1時間です!!! 1時間じゃ未だとどこにもたどり着けないものでうれしいですよ。

    来年、川崎発の砂浜とドッグランできるらしいです。流石に泳ぐのは無理ですが日光浴や
    バーベキューは良いですね
    西公園のつり公園もいい感じです、モデルルーム帰りに寄られてみると良いですよ
    http://www.city.kawasaki.jp/94/94ninyo/home/panfu/project/project3.htm...

  5. 442 匿名さん

    業者、そんなに契約者の目をそらしたいなら、
    うだうだ言ってるより、レス移動したほうが早いんじゃない?
    400こえたしさ。
    誘導とか、板建てんの面倒だからおれはもうやらねー。
    勝手にやってください。

  6. 443 匿名さん

    川崎市に確認しました。高さ制限の県は、長谷工に3月の前に通知しているとのことです。この件について、長谷工に確認してみます。もしこれが事実としたら本当に酷い会社ですよね。重要説明会で分っていれば契約しなかったのですが、その後では契約金(約年収相当)がパーです。長谷工は、復配を目指しているようですが、適当は販売は止めてください。こんな販売の仕方では、建物事態怪しいですね。2週間で1階ペースでコンクリー打ちしていますが、水が多いのではないでしょうか。普通1ヶ月弱で1階ペースのようです。新川崎のところに大規模マンションを長谷工が建設するようですが、あまり設けに走らないで下さいね。それにしても、土手の近くに不法投棄のスクーターがありますが、本当に治安の悪い街ですね。先日の日経の治安の悪い街ベスト10に入っていました。

  7. 444 匿名さん

    >443
    契約金がパーにならないように、頑張ってください。
    今回の件は説明責任を果たさなかった売主+長谷工の落ち度ですよ。

    不法投棄などのネガティブ発言すると、ここの主にたたかれますよ!(笑)
    バーベキューやら、潮干狩りやら、わんこの話題をお願いしますww

  8. 445 匿名さん

    【解約しました。という内容の虚偽の投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  9. 446 匿名さん

    そうですか〜、もう解約したのですか〜、
    一度不信感を持つと連鎖しますからね・・・
    わからなくもありませんが、
    手付金のことを考えるとなかなかできないことです。

  10. 447 匿名さん

    441さん
    そうなんですよね。高速の乗り口が近いこともかなりメリットあります。
    幸浦までは首都高湾岸線で600円で行けるので八景島まで安くて早いです。30分程度で行けます。
    海の公園は潮干狩りやバーベキューできてとてもよいです。

    首都高へは大師から乗ると余計にお金がかかるので一つ先の羽田から乗ることをお勧めします。

  11. 448 匿名さん

    私はこの掲示板で何回かポジティブな書き込みしてますが
    業者ではなくれっきとした契約者です。

    荒らしの人の典型って大体ポジティブ発言は業者の書き込みって言うんですよね。
    そもそも何目的で荒らしてるんだか。
    暇な人たちですねー、感服いたします。

  12. 449 匿名さん

    445,446さん
    手付返ってこないんですか?
    そんなわけないんだけどな?
    とりあえず長谷工に早急に確認してください。

    <重要>
    今行っている、高さ制限に関する追加の重要事項説明ですが、
    確認のサインは納得できなければ、押印してはだめですよ。
    いままでの、高さ制限についての説明・言及が無い重要事項説明を、
    今回の説明で納得させた形にするつもりです。
    かなりやばいです。
    関係各所に早急にご相談をしたほうがよいと思います。

    関係者


  13. 450 匿名さん

    もしかしてプロパストとかの関係者等が
    解約したとか書き込みしてることも
    ありえるのかな?

  14. 451 匿名さん

    契約者10%
    長谷工50%
    プロパ40%
    こんな感じです

  15. 452 匿名さん

    もしかしたらそれは業者の発言かもしれないと覚悟して、それにしてもその情報を利用できるか自分で判断したほうがいいですよね!

  16. 453 匿名さん

    >450
    プロパストはターゲット層が違うから、そんなことしなくてもいいんじゃないでしょうか?

    >452
    ここに書かれている「ネガティブ発言」と言われているものに関しては、
    かなり信憑性が高いと思います。
    私は川崎市長谷工、監督省庁に問い合わせいたしました。
    ほぼ書かれている通りでした。

    こう書くとまた「だからそんなの分かっているよ!」とたたかれますが、
    説明会を控えた今、有益な情報はこちらで問題になっている事などであり
    バーベキューなどの話はそちらが解決してからでも遅くはないでしょう。
    問題になっていることが誰かによって書かれると、異常に他の話題へ振るのは望ましくありません。

    ところで、先週説明会へ行かれた方で、「印を持っていかなかった」もしくは「押さなかった」
    という方どれくらいいるのでしょうか。

  17. 454 匿名さん

    >ここに書かれている「ネガティブ発言」と言われているものに関しては、
    >かなり信憑性が高いと思います。
    >私は川崎市長谷工、監督省庁に問い合わせいたしました。
    >ほぼ書かれている通りでした。
    ほぼ事実のことは大体みんな分かってる、長谷工の悪いと思います、だから、
    それを判断して、解約してもいいし、長谷工を訴えてもいいと思います。
    同じこと繰り返しどうにもならないじゃ、何か案を出してもいい。私はしょうがないから
    入居を楽しみに待っていこうと思っている。


  18. 455 匿名さん

    ・50年後位に建て替えとなったときに同じ広さの部屋に住めない可能性が高い。
    ・引っ越したくても部屋が売れない(資産価値が落ちる)。皆一生の買い物だから変な
     物件は買わないですよね。ましてや中古となっては売れませんよね。
    という事で私は解約する報告で営業と話をします。契約時の重要説明書の文言では、契約
    金は返ってこないと思いますが、長谷工がいつ知ったかによっては話が全然違ってきます。
    そこを書面で確認するつもりです。

  19. 456 匿名さん

    いろんな人が居ますねぇ。でも少しほっとしました。余りにも暗い感じだったので。
    これもほっとさせてくれますね。
    http://www.ocn.ne.jp/news/data/20060728/y20060728ik02.html

  20. 457 匿名さん

    プロパストは高度制限されないですか?

  21. 458 匿名さん

    たとえ50年後高度制限があるとしても、車庫を地下にして、車庫の場所を利用して建設する手もありますかね。

  22. 459 匿名さん

    458> 有りですよ、建設費は割り増しですが同じ広さの部屋が出来ないと言うのは極論です
    敷地に余裕はあります、綱島の名前は失念しましたが低層の大規模マンション有りますが
    ああいった感じなら十分立替可能です。
    ネガティブ発言については、信憑性は高いですが事実であるかそうで無いかは別です。
    さーっと見た感じポジティブ発言は概ね事実が書かれてるようですね、さてその違いは?

  23. 460 匿名さん

    プロバスに行ったらどうやって高度制限クリアにするのか聞いたら?ここより高いでしょうからより深刻
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/tosikeikaku/koudo...

  24. 461 匿名さん

    50年後、いや10年後後にはこの地区の土地の評価価格事態上がるでしょう
    理由は、とにかく立地の良さ、首都圏えの距離、交通アクセスの良さです。
    悪いのは、現状の風評と、工場地帯への距離だけ
    引き合いをだすなら、10年前の今のお台場、豊洲を知ってる人いますか?
    ただの埋立地、倉庫街、造船所、工場でした、今では・・・・
    20年前 みなとみらい地区知ってる人居ますか?
    造船所とドヤ街、治安は最悪でした、今では・?
    ドヤ街、や工場や倉庫街と言うのは、違う見方をすれば再開発をしやすい場所なのです
    安いし、反対運動は少ないし、地権者との交渉もスムーズです。
    国や企業は、トラブルを避けリスクを避けます。
    常に、公共投資、資本投下の場所を探していて中長期的な資本投下と再開発を行うのです
    なぜかと言うと、ゼネコンが儲かるからです、国の予算も消化出来るからです。道路族が喜びます
    ベイエリアについては、新浦安、臨海部、お台場、みなとみらい地区と再開発もそろそろ
    落ち着いてきました、次のターゲットは明らかに大師河原、殿町地区です
    まあこの辺は道路工事、空港建設、高速、大師橋、羽田空港への新たな橋 マンション建設ラッシュ
    等々まだまだあります。半径1.2キロにこれだけの資本投下ですがま、まだ序の口です。
    本丸が決まってませんから。
    人が変われば治安も、評価も、住み心地も変わるのです。
    解約したい人はドンドン解約すればいいし、空いた部屋を解約金の分だけ安く買えるラッキーな人も
    出てくるでしょう、秋からマンションも新価格が出だします、2.3年住んでから売り払っても
    殆ど購入価格と同じ位で売れるんじゃないでしょうか

  25. 462 匿名さん

    プロパスとも準備万端、評価広告も出し問題なしとのお墨付きでっせー

    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/207-5.pdf

  26. 463 匿名さん

    これ高度制限に関してどのような影響があるか書いてないじゃん

  27. 464 匿名さん

    お願い
    悪意はないとはいえ、他のマンションそのもののことを
    XAXの掲示板に書き込むのやめましょうよ。
    ここは「XAX(ザクス)掲示板」なので、XAXに全然関係話題があると
    XAXに関する話題を追いづらくなります。
    XAXの住環境に関することなら、他の建物のことでも
    それはXAXの話題のことなのですけどね。

  28. 465 匿名さん

    >>464
    です。
    訂正
    XAXに全然関係話題があると ⇒ XAXに全然関係の無い話題があると

  29. 466 匿名さん

    プロパストはザクスより坪単価で20万〜30万は違うらしいよ。
    さらに金利は0.3%〜0.5%はあがる見込み。
    そこまでの価値はないなー

  30. 467 匿名さん

    >461
    全く同じように考えてます。それ故ネガな方々は早々に解決され他に行って欲しいと思います。

  31. 468 匿名さん

    >461 解約したい人はドンドン解約すればいいし、空いた部屋を解約金の分だけ安く買えるラッキーな人も出てくるでしょう

    これって一般的なんですか?
    だとしたらもったいないですよー。解約しない方がいいですよ。
    解約金次の人に回るなら私もそこ買いたいですー(^o^)

  32. 469 匿名さん

    次の人にまわるんじゃなくてもし売れ残ったら値引きするってことでしょ?
    でも解約する人少なそうだから完売は大丈夫なんじゃないかな。
    マンションは今後値上がり確実だから解約でてもすぐに売れるでしょう。

    私は『週間ダイヤモンド』のマンション特集でザクスが今買える割安マンション
    で評価5(最上)をもらってるのを見たので解約なんてする気ないです。

    価値は2割くらいはあがるらしいですよ〜

  33. 470 匿名さん

    2割も上がる根拠がわからん。

  34. 471 匿名さん

    解約したい人はされた方がいいと思います。本人にとっても他の住民にとっても。後ろ髪を引かれるようなこと言うことないですよ。散々価値を下げるような書き込みされてましたから。

  35. 472 匿名さん

    470さんへ
    469です。すいません、根拠は私にもわかりません。週間ダイヤモンドに書いてあるので
    そう言ってるだけです。なので根拠が知りたければダイヤモンド社に問い合わせれば
    教えてくれるのではないでしょうか?

    あなたの考えるあがらない根拠よりはしっかりしたものだと思いますよ。

  36. 473 匿名さん

    >472
    上がらないなんていってないですよ?
    わたしは下がると思ってますから。

  37. 474 匿名さん

    南側のマンションの件って、前のスレに書いてあるけど白紙になってしまったのかな?
    建物が白紙ってことで、保育園とかは平気ですよね?
    実際まだ子供いないんですけど、ちょっと不安かな。その点。
    ザクス、プロパスト、南側、URだとかなりの規模ですよね。

  38. 475 匿名さん

    先日の説明会って結局なんだったんですか?納得される説明は無かったということなんでしょうか?

  39. 476 匿名さん

    いろいろなマンションを、ここ1年見てきました。抽選にも、別物件で何回かはずれました、
    XAXは知っておりましたが、通勤が面倒そうなので、
    候補からはずして、別物件の検討を進めておりましたが、
    周りのマンションの価格上昇、今後の金利上昇でダブルで高くなると判断し、
    駄目出しでXAX MRを見学して、
    たまたまいい、キャンセル住戸があり、広さ、価格、環境、駐車場の安さ、
    今後の発展を考慮して、購入致しました。
    高さ制限について説明がありましたが、何十年も後なので、気にしないことにしました。

  40. 477 匿名さん

    ここはいろいろな方がいらっしゃいますね。
    入居後の管理組合なんかは色々と揉めそうな気がします。

  41. 478 匿名さん

    そうゆうのは 前の分譲でもそうでしたが
    よほど重要な事案でもない限り結構関心ない人が多い気もします
    委任状ですませたり ほったらかしの人も多かった様に思います

  42. 479 匿名さん

    問題にしてるのは、
    売主、長谷工が、
    重要事項説明の前の段階で知りえた、
    高度地区、地区計画の説明をしなかったこと、
    また、これらについて、意図的に説明しなかったのかどうかということです。

    前出ですがこういうことです↓
    <重要>
    今行っている、高さ制限に関する追加の重要事項説明ですが、
    確認のサインは納得できなければ、押印してはだめですよ。
    いままでの、高さ制限についての説明・言及が無い重要事項説明を、
    今回の説明で納得させた形にするつもりです。
    かなりやばいです。
    関係各所に早急にご相談をしたほうがよいと思います。

    関係者

  43. 480 匿名さん

    よく分かりませんね。何故説明がなかったのかを問わなかったのですか?その点を判断するための話し合いではなかったのでしょうか??

  44. 481 匿名さん

    >479 自分で聞いてみたら?

  45. 482 匿名さん

    XAX解約してサイトシティ契約してよかった^^
    ギリギリ間に合った><
    なんかここスレ見てるともうXAX住民のクオリティの低さが・・・ry


    一生の買い物と思えば手付金なんて安いものですよ

  46. 483 匿名さん

    >ここはいろいろな方がいらっしゃいますね。
    >入居後の管理組合なんかは色々と揉めそうな気がします。
    大丈夫ですよ。
    ここに書込みしているなかでうるさいのは業者の方か、
    ザクスを契約していない人たちばかりですから。

  47. 484 匿名さん

    482>
    失礼な発言ですね!

  48. 485 匿名さん

    >483

    ネガティブ発言を異常なまでに排除する人も業者?
    あの人住人ぽい発言してるけど、だったら嫌だな。お断り

  49. 486 匿名さん

    >484
    失礼と思うのはそれはあなたの価値観であって
    私は自分の価値観の上で書いただけ。

    自身でXAX気に入っているならそれでいいじゃない?
    私は住みたくなくなって解約して他いっただけの話。

    いちいち顔赤くしなさんなw

  50. 487 匿名さん

    >486
    確かに自分が気に入れば他人がどうのこうのは関係ない。
    でも人が気に入って購入してるのに悪く言うのはどうかな。
    あなたの人としてのレベルが問われますよ。
    私はXAXとサイトシティの両方検討して
    色々考えた末にサイトシティに決めた者ですが
    自分と同じマンションに486さんのような
    人として器が小さく情けない人が住むと思うと
    悲しいですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸