東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム新小岩」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東新小岩
  7. 新小岩駅
  8. アデニウム新小岩
物件比較中さん [更新日時] 2018-07-01 20:12:38

アデニウム新小岩について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://j-sumai.com/open/building/400300/index.html

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:青木あすなろ建設 株式会社 東京建築本店
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都葛飾区東新小岩1丁目614番1他(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:186戸(管理事務室1戸含む)

【管理会社追記しました。2011.03.08 副管理人】

[スレ作成日時]2010-09-26 11:04:55

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム新小岩口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名

    デベに聞くのが一番!

  2. 702 購入検討中さん

    たしかモデルルームの模型でも、南西側は白っぽいパネルだったはず。

  3. 703 ぶたさんの追っかけ!

    ぶたさんいずこへ、写真がほしい!

  4. 704 ご近所さん

    新小岩のエレベーター2030年頃にできるそうです・・・
    何十年も前から計画されていたようですが時間かかりすぎな気がします。
    仕上がり見ました。超ダサイです。他物件無事に購入しました。買わなくて良かったですココ

    694と695の弁解必死だな

    色合いなど完成予想図と類似してるか???

    ちょっと必死なのでバレていますよー。

  5. 706 物件比較中さん

    >699
    バス停なので当たり前といえばそうですがこういう広い場所が近くにあると嬉しいですね。窮屈に感じる地域のマンションも見に行ったことがあって、現地周辺のどこを歩いてもこういったスペースに出会わないと息が詰まるというか(汗)そんな体験もありました。

    地面もすごい綺麗にされてるし清潔感あるなあ。
    時間がゆっくり流れる感じなのもいいです。

  6. 707 ぶたではないですが・・・

    昨日の午前11時頃の写真です。
    東棟です。
    午前中の日当たりは良好です。

    1. 昨日の午前11時頃の写真です。東棟です。...
  7. 708 ぶたではないですが・・・

    正面です。
    ベランダの手すりのガラスは白いです。
    同じ葛飾区でベランダの手すりが透明過ぎてプライバシーの問題があると話題になっている物件もあります。
    個人的にはこの白は安っぽいと思います。
    白いガラス手すりの物件は沢山ありますが、安っぽく見えてしまうのは
    トータルとしてのデザインと色使いの問題かもしれないです。

    1. 正面です。ベランダの手すりのガラスは白い...
  8. 709 ぶたではないですが・・・

    車寄せです。
    ガラス手すりの下の部分はタイルが貼られていません。
    こんなところも安っぽく見せてしまう理由なのかもしれません。

    1. 車寄せです。ガラス手すりの下の部分はタイ...
  9. 710 ぶたではないですが・・・

    ベランダ内部が見えると、手前の賃貸マンションみたいに所帯じみてしまいます。
    そう考えるとお布団はベランダ手すりには干さないようにしないといけないですね。

    1. ベランダ内部が見えると、手前の賃貸マンシ...
  10. 711 周辺住民さん

    夜中12時半頃帰宅途中にマンションの前を通ると電気がついていました。
    突貫工事?

    1. 夜中12時半頃帰宅途中にマンションの前を...
  11. 712 ご近所さん

    これだけ白を強調されるとさすがに目立つな。
    公式HPだと半透明なスリガラスみたいな感じに見えるが・・・

  12. 713 ぶたさんの追っかけ!

    ぶたさん恋しや~
    いずこや~

  13. 714 契約済みさん

    こんにちは。
    入居が待ち遠しく、先日、新小岩北口からあるいてみました。
    北口からアデニウムまで信号待ちがなければ3分でした。
    (大人男性)近くて便利

    話は変わりますが、斡旋ローンにされた方、
    ローン審査回答ありましたでしょうか?

  14. 715 契約済み

    事前審査が終わると、本審査がありその後、口座を作りました。この後に契約だと思いますが・・・?違いますかね?

  15. 716 周辺住民さん

    本申込→承認→金消→決済引渡し、でしょ?

    ってかまだ売れてないんだね、新小岩に引っ越してきて2年経つけどそれ以前から販売してたような。。。

  16. 717 匿名

    本審査の承認はいつごろ下りるんでしょうね?

  17. 718 ウリ坊

    なんとウィルローズ、モデルあと地にアデニウムⅡモデルルームがオープンするぞ!プライドがあるのかアデニウム

    1. なんとウィルローズ、モデルあと地にアデニ...
  18. 720 周辺住民さん

    >718

    あと地にモデルルームが出来たからって、何でプライドが関係するんだ?

  19. 722 契約済みさん

    購入した者だけど、なんとも思わないなあ。

  20. 723 匿名さん

    モデルルームの場所なんて、どーでもよくね?

  21. 726 契約済みさん

    717さん

    4月からボチボチ連絡がきはじめると思いますよ。

  22. 727 物件比較中さん

    もしかして新小岩駅から歩くと現地よりMRのほうが遠い??
    ちょっと面白いですね^^

    マンション立地がどれだけ駅から近いかがよく理解できてしまうのでなかなか意味のある演出だと思ったのは私だけでしょうか、商業環境より若干外にある立地もいいですね。

    まだ商店街に行ってません。一通り見て来ようと思います。

  23. 729 契約済みさん

    ‘アデニウム新小岩’のスレに、アデニウム新小岩‘Ⅱ’の話は関係ないよねw

  24. 733 物件比較中さん

    道路側、共用部通路のパネルが、よりいっそう排気ガスでくすんで見えるのですが定期的に清掃してもらんでしょうか?

  25. 736 匿名さん

    727さん
    新小岩ルミエール商店街はなかなか便利ですよ。買い物する場所がスーパーだけではなく、商店街も
    あるのは魅力に感じますね。ルミエール商店街は葛飾区江戸川区に跨り全長450メートル程
    あります。チェーン店の新しいお店から、古いお店まで入り混じった商店街で散歩してみるだけで
    楽しいです。あとは西友が24時間営業なので便利かな。24時間営業というと
    夜遅くにしか買い物へ行かれない人にとって便利だと思われていますが、子供を幼稚園へ送って
    そのままお買い物へ行きたい主婦などにも人気です。普通のスーパーは10時オープンの所が多いですからね。

  26. 737 物件比較中さん

    商店街があるのは個人的に理想です。

    田舎も近くにあったもので、各店の人たちが顔を覚えてくれてとても仲良くしてくれました。

    スーパーやコンビニだけではそういった人間関係は作り難いと思います。週末は商店街に足繁く通って、地域の皆さんと仲良くなっていくことも自分のような新参者がこの土地に馴染むいい機会だと思います。

  27. 738 ご近所さん

    他のモデルルームの跡地にアデニウム新小岩Ⅱのモデルルームができたって全然かまわないと思うんですが・・・

    いや~、しかしダサイ!西側の低層階売れたんでしょうか。隣の古いマンションとご対面ですよね?
    先日遊びに来た80歳近い母でさえも、これはダサイね~。と購入したわけでもないのになぜか嘆いていました。

    部屋から手の届きそうな立体駐車場、はじめてみましたあのような駐車場。


  28. 739 入居予定さん

    738のオバサン、早くウィルローズの掲示板へ戻ってね♪


  29. 741 契約済みさん

    全く参考になりません。
    梅田のことなんてどおでもいい話。

  30. 742 匿名さん

    明日は我が身ですよ。
    デベも元子会社の管理会社も最低レベルですから。
    倒産劇もムチャクチャ怪しかった。
    計画倒産を疑ってる人はいっぱいいるよ。

  31. 743 入居予定さん

    >742さん

    デベも元子会社の管理会社も最低レベルですから。
    倒産劇もムチャクチャ怪しかった。

    ↑どうして内部事情がわかるのですか?

    ジョイントに何か恨みでもあるのですか?元ジョイント関連の社員さんとかですか?



  32. 746 匿名さん
  33. 747 契約済みさん

    どおでもいいですよ♪

  34. 748 契約済みさん

    ホント、新小岩には全く関係ない話。

  35. 749 匿名さん

    お気楽なことで、なによりです。
    違法行為や脱法行為が当たり前の連中と付き合うのはたいへんだよ。
    こういう遺伝子って簡単には消えないよ。
    まぁ、がんばって。

  36. 750 匿名

    入居予定ですが、恨み云々は別にして…なんだか考える事が多い物件だったな。みんなこんなもん?

  37. 752 入居予定さん

    749

    >違法行為や脱法行為が当たり前の連中と付き合うのはたいへんだよ。

    どこも似たり寄ったりですよ。

  38. 753 買い換え検討中

    >746

    ソースがどこの誰だか知れぬ人が書いたブログからっすか!?

  39. 754 匿名さん

    さっそく梅田の書き込みは削除されたね(笑)
    あまりにもひどすぎた。
    いたずらもほどほどにお願いします。

    まぁ、暇潰しにはなったけど。

  40. 755 匿名さん

    最終期であと3戸になったようですね。
    色々と掲示板もにぎわいましたが、順調だったようでほっとしました。
    それだけ注目されていたのでしょうか?
    駅までもそこそこ近いですしね。

  41. 756 匿名さん

    再開発で街もきれいになったりというのも大きかったのかも・・・。
    駅まで快適に行くことが出来るのは嬉しいです。
    毎日の事ですからね。

    GW中にMRを見に行かれる方も多そうですね。

  42. 757 匿名

    GWに内覧会始まったみたいですよ。

  43. 758 賃貸住まいさん

    私のところは結局MRにまだ行っておりません。

    休暇中皆様は行かれましたか?
    ご感想で盛り上がるかと思いこちらに参りましたが、さすがに平日、
    週末まで時々拝見させて頂きます。

    >>756

    数年前までの新小岩とは違う姿に、ということは一度確認致しました。
    先に見たおかげで、この地域の検討に踏み切った次第です。

  44. 759 匿名さん

    新小岩って昔はそんなにきれいなイメージなかったんですけど、
    本当にすっかり変わりましたね。

    マンションまでは比較的歩道も取られているので
    スムーズに通勤できる点が良いかと考えております。

  45. 760 物件比較中さん

    もともと新小岩は東京都全体から見ても交通利便性は高い場所で、あと一押しメリットがあれば住むのにという声は多かったみたいですからね、街の良さが向上することによるマンション検討者の増加は必然なのだろうと思いました。

    ここを拠点に仕事に行くのは、どの方向でも便利です。
    そして家事においても不自由はしませんし、ファミリーにとってどんどん住み良い条件の地域になってきていることは見てとれる感じですね。

    まずは徒歩四分のここから入るといった傾向でしょうか。

  46. 761 匿名

    検討中だったのに…担当になった営業さん(おじさん)があまりにもいい加減で。予算第一っていってるのに何百万近くオーバーしてる物件ばかり推すし。
    買えないっつーの! うんざりして買うの見送りました。
    アデニウム新小岩Ⅱも同じ営業さんがやるんですかね?

  47. 762 契約者

    営業さんはある程度推してくると思いますよ。あんまりしつこいようだったら指値言えばおとなしくなると思いますが。
    それよりアデニウム新小岩Ⅱは蔵前橋通りに面しているし、排ガスや道路一本渡る手間を考えると得策ではないと思います。
    ま、うちは予算オーバーして、こんなもんかと買ってしまったクチです。

  48. 763 匿名さん

    あと3戸ですね。
    間取りプランI・J・Kがそのようですね。
    Kはどの部屋にも窓があるのが良いなと思います。

    入居まであと1か月くらいなんですね。

  49. 764 契約済みさん

    価格が高めの部屋が残ったんですね。購入した者としては完売して欲しいなぁと思います。
    昨日南口駅前のパークホームズの中古の案内が入ってました。
    駅近ですが、ここは歩道橋を使用になるので、それを思うとアデニウムの立地は駅からがスムーズでいいなと思います。

  50. 765 匿名

    エントランスしょぼいなあ

  51. 766 契約済みさん

    765

    ウィルローザーって、何で必死なの?

  52. 767 匿名さん

    760さん
    私もここの物件を知ってからはじめて新小岩の事を色々調べてみたり、行ってみたり
    したのですが、住みやすそうな町ですね。商店街も魅力に感じました。
    子供がいるので小学校や図書館が近く、緑の多い公園がある所などが理想だなと思って
    いるのですが、ここは都内に出勤している主人にとっても交通の便がいいですからね。

  53. 768 匿名

    確かここってペアガラスじゃないよね?

  54. 769 匿名

    そうです

  55. 770 匿名さん

    ペアガラスじゃないみたいですが、
    特段不便な事もなさそうな感じはします。
    でもついていたら嬉しかったですけれどね。

    新小岩は昔のイメージと大きく変わりましたね。
    本当にきれいになりました。

  56. 771 匿名さん

    >>ペアガラス

    遮音・断熱・防犯などなど、いろいろメリットがありますけど、ペアでなくとも問題なさそうな環境ですね。線路沿いでも無し、一階の部屋も無し(でしたっけ)、気温や湿度も東京の並の環境ですから。

    >>770

    たしかに大きく変わったと思います。それもこちらを検討しようと思い始めた理由ですね。見に行った今の新小岩は昔の記憶と全く変わってました。住みやすそうだし清潔感もある街だと思います。

  57. 772 A

    あと何戸ですか?

  58. 773 入居予定さん

    あと3戸のようです。
    ちなみに22日が鍵の受け渡しです。
    ペアガラスだったら良かったなとは思いますが、
    残りの間取りプランI・J・Kは南側なので問題ない環境だと思いますよ。


  59. 774 匿名さん

    ペアガラスじゃないと結露が心配です。
    結露すると、カビが発生する可能性が高いです。
    今時のマンションはペアガラスが標準です。

  60. 775 匿名さん

    現地から広告の看板が外されていたので、もう売れてしまったのかと思いました。

  61. 777 匿名

    あれ? またウィルローザー?

  62. 779 周辺住民さん

    青木建設民事再生企業
    ジョイントコーポ民事再生企業

    松永病院跡地
    ホンダ新小岩撤退跡地

    隣のレストランロイホ撤退跡地

  63. 780 珍小岩

    幹線道路沿いなのに、ペアガラスじゃないって・・・・。
    以前平和橋通り沿いに住んでましたが、朝から晩まで車と通行人(主に酔っぱらいの大声)の騒音に悩まされました。

    平和橋通りより交通量が多い蔵前橋通りに面してるのに、ペアガラス無しで大丈夫ですか?

    見た目も団地みたいだし。

  64. 781 匿名さん

    騒音が大丈夫かは、住む人次第じゃないでしょうか?
    確かに、線路沿いなら夜中は静かですが、道路だと夜中まで音が聞こえますよね。
    ただ、気になれば内窓つければ良いだけの話。
    ペアガラスよりも、断然性能良いし。

  65. 782 ほっとけば

    煽りは無視か[×]ボタンでも押せばいいと思いますよ。
    住民がいまさら「ペアガラス無しで大丈夫ですか?」なんて聞かないと思うしね。

  66. 783 ビギナーさん

    まあ何はともあれ
    出来は素晴らしいです

    特に外構が綺麗です

    一番手を抜く所が綺麗なので間違い無いマンションでしょう

    他を買って後悔してます

  67. 784 まじ話

    西向きの、蔵前橋通りの騒音はダイレクトにやかましいと思うよ。
    洗濯物が排ガス臭くなるのか?

  68. 785 匿名さん

    779 再生会社だからこそ、反省を踏まえて立派な建物を作るもの。

  69. 786 物件比較中さん

    ペアガラスではないとのことですが友人宅は音が全然気にならない程度でしたね。同じく近くに幹線なみの道路が存在していますが、これは多分ペアじゃなくても遮音できるクオリティのものなんだと思います。

    こちらもそのようなレベルの窓であれば音の問題は心配無用だと思うのですが、どこかで擬似体験することができれば検討者としては決断しやすいですね。

    とりあえずは駅近のメリットがあるのでいい意味で迷わせてくれるマンションです。周りもいいですよね。

  70. 787 匿名さん

    アデニウムへ引っ越す友達の家へ内覧会のとき同行しました。
    部屋は蔵前橋通りに面しておりましたが、窓を閉め切れば全くの無音でしたよ。
    23区内駅近商業地域の物件とくれば、環境条件としては良いほうだと思いましたよ。

  71. 788 匿名さん

    ペアガラスって遮音対策のためのものじゃないですよ。
    主な効果は結露や断熱でしょ。
    サッシが遮音対策のものかどうかが重要。
    もちろんガラス自体にも遮音効果があるものもある。

  72. 789 匿名さん

    そりゃ窓締めればでしょ

    パークタワーの部屋入ったことあるけど、窓締めれば音しないけど、開ければ相当なもんだったよ。
    テレビの音も厳しかったかも。
    窓閉めっきりで、休日過ごすのも悲しいかな。

  73. 790 匿名

    販売最終期の物件は蔵前橋通りには面してない南側ですよね。
    騒音の心配は大丈夫では。

  74. 791 匿名

    南は電車の音が聞こえるのでは?

  75. 792 契約済みさん

    南側購入しました。
    内覧会行ったけど電車の音がうるさくて窓が開けられないなんて事はなかったです。

  76. 793 匿名

    今日、鍵を貰いに行って来ました!
    引っ越すのはまだまだ先なので自分の家だってピンときませんが何をどう置こうかと考えているとワクワクしますね(^O^)

    ところでお風呂、洗面所、トイレの壁などカビを防ぐコーティングをしませんか?って業者の方が来たのですが
    皆さんそのようなこと、やりましたか?

    やった方がいいとは思うのですが6万位かかるそうなので直ぐには返事しなかったのですが
    この値段は妥当なのでしょうか?

  77. 794 入居予定さん

    793さん

    私も鍵を取りにいきました。
    引っ越しは先なので、引っ越しに向けて部屋でイメージしてたら来ました。

    空調の説明とかいいながら、実はただの無断訪問販売でした。

    さんざん不安をあおってきましたが、興味ないといって、追い返しました。

    飛び込み営業しているようです。

    もしかしたら、格安で優良業者かもしれませんが、正直、気持ち悪いですね。

    引っ越し期間中は、こういうジョイント関係者を装った業者が多いので、皆さん気を付けましょう!
    泥棒にも注意ですね。

  78. 795 ビギナーさん

    アデニウムⅡについて知っている方、教えてください。

    物件は高架の真横ですが、騒音はアデミウムⅠの同じ階から検証したところ、
    上階であれば想像以上には気になりませんでした。

    ただ道路沿いは排気ガスの影響で洗濯物が汚れたりといったイメージがあるのですが
    上層階であれば影響ないものでしょうか?壁が黒くなったりとか。

    あと、見通しの良さが売りのようですが、
    近隣周辺でマンションが建設されるような予定など情報があれば宜しくお願いします。
    隣の駐車場も空きがあるし、老朽化したマンションもあるので、
    仮に建設されたら視界遮られてしまいますよね。。。

  79. 796 周辺住民さん

    今だに売れ残っているのは良く解ったから
    チラシ投函するの辞めて欲しい

    色々ある場所だし

    昔から住んでいる人はまず買わない

  80. 797 ご近所さん

    >796 何を偉そうにw

    誤:買わない
    正:買えない

    チラシなんて別のマンションからもわんさか入って来るだろ。

  81. 798 住人

    794> キッチンのフィルターを紹介しに、引越しの最中に一人の男性が来ました。
       (おそらく無断訪問販売??)
       
       粗雑に換気部分を扱っては、今なら半額で人気ですなどと紹介。
       購入を断ると、お辞儀の一つも無くそそくさと帰っていきました。

       いちビジネスマンとして先ず対応が無いわ。
       ろくな会社ではない事は確か!!(商品は良いのかもしれませんが)皆さん気をつけて!!

  82. 799 周辺住民さん

    毎日投函しないで
    しかも一度投函してる人に会ったら唸られたんですけど。。。
    一体どんな人雇ってんですか?

    隣のケンも御宅の弟分のマンソンもお宅も
    潰れた後に立ってて不吉だわ

    デベも施工も同じく民事再生法の会社よ
    大丈夫かしらん

    東北口の長谷工や北口のプラウドには憧れた時期あったけど
    今買うなら高級分譲のブランズかしらん

  83. 800 周辺住民さん

    495さん蔵前通りはちょっと離れていても十分排ガスにやられます

    我が家も200mは離れていますが、ベランダ拭くと真っ黒ですし
    一度家庭菜園で葉もの作って、シャキッとさせるため、食う前に水に
    漬けたら、ボールに黒いものが浮いてきてビビりました

    空気清浄機もフィルターがすぐ黒くなります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸