横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO3
匿名さん [更新日時] 2007-11-27 03:12:00

購入した人。
オプション購入や生活への期待など、
これから生活に向けての情報を求む。

あまり他の部屋や棟を馬鹿にする発言はしないでくださいね!



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森フロラージュの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-19 20:32:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しの森フロラージュ口コミ掲示板・評判

  1. 545 匿名さん

    うちも再内覧終わりました。やはり指摘事項全ては直っていませんでした。それに加え新たに傷がついていた箇所もありました。
    結局5〜6箇所は次回へ持ち越しです。うちも再々内覧は10日です。
    この掲示板を見てから共用部分が気になり本日よく見てみましたが、メインエントランスのタイルに多数のペンキ跡がついていましたね。
    「ドレッセ美しの森フロラージュ」のプレートも安っぽかったですね。
    3ヶ月点検があると言っていたので、共用部分でも入居後気になった点はその時に言えば直してくれるのでしょうか?

  2. 546 匿名さん

    やはり指摘事項すべて直ってなかったんですね。我が家も同様でした。10日に再々内覧する前にお金を支払うことが心配です

  3. 547 匿名さん

    再内覧会の結果はほぼ綺麗に仕上がってました。
    さて、私も共用部分をよくみて気になったことを2つ。
    ・イーストエンド側の「ドレッセ美しの森フロラージュ」のプレートは、触ると動いて、取れそうな文字がありました。
    ・メインエントランスの外側に敷き詰めている薄茶色の石ですが、やわらかい材質なのか、うすくはがれた様な石の残骸をいくつか見つけました。

  4. 548 匿名さん

    内覧会で洋室廊下側の窓下のタイルの貼り込みが波を打っており指摘。そんなとこ直るんかいと思ったら、今日すっかり直ってました。前回の指摘は40箇所近くでしたが、ほぼ修正済み。ただし今日は新たに追加指摘して10日に再々内覧となりました。前回写真を撮っていなかったのでおおまかな場所はわかっても、はっきりどこだったか記憶があいまいになってました。今回はばっちり収めましたが。クロスの張替えも指摘箇所すべて行われていたので、安心しました。

    イーストヒルエントランスの外から1枚目の自動ドアが閉じた状態で、ドアの一番下がピッタリ閉まっていても、上に行くほど隙間が開いており、それは指摘し次回までに直してもらうことになりました。
    確かにイースト入り口のロゴはしょぼいですな・・・。

  5. 549 匿名さん

    イーストエントランスの外の階段部分の石張りタイルは黒い油しみがいっぱいあってひどいもんです。それと入口に付いたマンション名のロゴは余りに安っぽいですね。これから周りに似たようなマンションが出来るのにもう少し大きくセンスの良いプレートを付けないと宅配業者や来訪者が迷ってしまいます。

  6. 550 匿名さん

    イーストヒルのロゴは、あれは仮張りだと思ってましたが、違うんですね。。。。

  7. 551 匿名さん

    イーストエントランスだけでなく、ウエストエントランスの玄関のロゴモ同様に余りにもショボ過ぎます。
    汚れたコンクリートに極細の書体で貼り付けられていて、最初はどこにマンション名があるのか気づきませんでした。
    大金払うんだから他のマンション同様に恥ずかしくないマンション名の入ったプレートにしてくれないとお金払いませんよ!!

  8. 552 匿名さん

    正直、噴水などはラスベガスの大味なホテルみたいでイマイチですが、エントランスのロゴに関しては私は気に入りました。書体の選び方も大きさも。パンチはありませんが華美でなくシックで、ミニマルな美意識を感じます。ただ547さんおっしゃるように「取れる」というのなら問題です。でも、逆にこのような根本的な問題は後からいくらでも直るのかな、とも楽観してます。防水やシーリングのような指摘しにくいことの方がやはり重要かも。

  9. 553 匿名さん

    自分もエントランスのロゴは気に入りましたよ(イーストのほうは見ていないのですが
    ウエストと同じですかね?)。
    ドレッセのマークとかを予想していましたので。

    ところで、秋のインテリア販売会で見積もり後、その後電話にて注文し
    送られてきた契約書に記入をし郵送したのですが、それっきりインテリア会社からの
    連絡はないのです。
    本当にきちんと発注できてるのかな?と直前になった今突如不安になってしまって・・。
    もちろん自分で直接確認すればいい話ですが、「そんなもんですよ」ってこともあるのかなと
    皆様にちょっとお尋ねさせていただこうと思いまして。

    販売会で注文された方皆さんこんな状況でしょうか?

  10. 554 匿名さん

    うちもほぼ直ってました。数箇所のみ再々内覧ですが、大きな補修ではないのであまり心配していません。1回目は指摘に集中しすぎたのか、目が慣れてきたせいか、今日あらためて「なかなかいいマンションだな」と思いました。とは言え、指摘すれば直る=なければ直らない、とか、ちょっとした処理の雑さとか汚れ、こういうのはやはり悲しい。257戸という作る側の視点ではなく買う側の1戸の視点でモノを作って欲しいな。美しい森では最初の物件、引渡しまでのラストスパート、今からでも遅くはないでしょう東急さん。

  11. 555 匿名さん

    あのマンションロゴじゃ、いたずらされて取れてしまうのは時間の問題でしょう。まずは小さい「ユ」が危なそう。公共の場であの取り付け方はまずいでしょう。取れるたびに我々の修繕積立金から高い費用を支出して東急に直してもらうのでしょうね。

  12. 556 匿名さん

    再々内覧になりました。再々内覧ってあたりまえなんですか。内覧ですでに直すべきことは指摘してあるのにそれすら直せてないって、レベルが低いきがしてなりません。石がはげていたりペンキがてすりについていたり分かっていて購入者に言われなければこのまますまそうって思っているなら悲しいですよね。プロとしての仕事を望みたいです。

  13. 557 匿名さん

    再々内覧は施工側だけでなく売り主の「恥」でもあるはず。物件によっては「大変申し訳ありませんでした」とお詫びすることもあると聞きます。ただその売り主が厳しいコストダウンを要求しているので施工側もレベルを落とすしかなくなるし、チェック側も指摘しにくくなる。汚れとか粗雑さはその影響なのでしょう。とはいえ、我々購入者はしつこく指摘して直してもらうしかないですね。でもほんと言われたらやるという以前に、雑な作業を作業者自身が許していることが悲しいです。親が泣くよ職人さん!

  14. 558 匿名さん

    再内覧会で①エッジシール②モルタル防水について確認しました。質問された方沢山いらっしゃったと思います。①に関しては、塩ビシートの接着のりを強力なグレードの高い物を使用している為、エッジシールを施す必要があまりないそうです。②に関しては、コンクリートの上に防水を施し、その上がモルタルになっているそうです。最近のマンションではモルタル防水をしているのが普通であるのは確かみたいです。しかし、モルタル防水を行うと勾配ができずらくメンテナンスに影響があるそうです。モルタル防水よりメンテナンスを重要視したという事ですね。①②に関して自分の中ですっきりはしてないのですが、このままで引渡しになるのは確かです。今後は管理組合に取り上げメンテナンスをしっかりしてもらうしかないようですね。

  15. 559 匿名さん

    有益な情報ありがとうございます。1は仕方ないように感じますが、2はすっきりしませんね。素人ですので想像ですが、おおもとのコンクリ部は防水層に守られてるので大丈夫。つまり致命的な雨漏りなどは起きにくい。でもその上層のモルタルは防水ではないので劣化するかも。ただ表面の溝形状を作ってるだけの役割なので将来的にはそこ(モルタル)だけ塗り直すことで補修できる、ということでしょうかね。確かに勾配付いてないとゴミがたまりやすくなりメンテが大変だと言う意味なんでしょうが、そもそも勾配ができずらい=勾配付ようとすると手間がかかる、ということだと思うんです。つまり重視したのは手間がかからない(低コスト)作り方ということなんですねきっと。長くなりましたが、下層のコンクリが防水であれば致命的な雨漏りや強度不足が起きにくいのかどうかだけでも再々で確認しようと思います。

  16. 560 匿名さん

    東急さんの肩を持つ訳ではないのですが、ひとつの意見として。①がシールだったとしてもやはり経年劣化はあるので3年ぐらいで点検なり塗り直しは必要。だとしたら強力なグレードの接着のりも同じように定期的な点検補修が出来れば良いのかも。②のバルコニー部は、当物件は外に張り出ていないので雨水がかかりにくい。アルコープも(部屋によるが)ほとんどが直接雨水を受ける位置にはない。よって防水性より排水性を重視、という解釈はあるのかもしれません。でも溝は排水するためにあるので結局水による影響は大きいのかな?素人の想像ですのでどなたか専門の方のご意見があればぜひ。

  17. 561 匿名

    同じ東急物件のセントヴェールは①、②についてどう対処しているのだろうか。。 すごく気になる。

  18. 562 匿名さん

    558です。
    559さん、
    「下層のコンクリが防水であれば致命的な雨漏りや強度不足が起きにくいのかどうかだけでも再々で確認しようと思います」
    是非お願いします。私は再々内覧会はないので宜しくお願いします。

  19. 563 匿名さん

    ドラム式洗濯機を使用する方いますか?内覧会時に採寸したのですが、電気屋に写真、寸法をみせて確認したのですが、うちの場合ドラム式は幅がない為入らないようなんです。皆さんはいかがですか?

  20. 564 匿名さん

    563さん、洗濯機置場の幅って何センチでしたか?うちは図面上で図っただけで現場をはかりませんんでした。65〜68センチくらいありそうなのでうちのドラム式は入るものだと思い込んでました。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸