横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(26階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(26階)
匿名さん [更新日時] 2007-11-27 21:11:00

いよいよ26スレ目になりました。
現在R棟は入居済み、L棟は最上階建設中です。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


過去スレ
1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9404/
M.M.TOWERS FORESIS(24階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9264/
M.M.TOWERS FORESIS(25階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9257/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-24 13:14:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    毎日廊下に何らかの物を出しているお宅がある。

    管理組合に連絡

    管理組合でもそのことを確認する。

    本人に注意

    この流れが妥当かな。

  2. 552 入居予定さん

    なんでも規則どおりに禁止というのは、
    頭を使わなくて楽チンだけれどね。

    ところで、R棟のアクセス禁止は解除になったのかな?

  3. 553 周辺住民さん

    >542

    生協の個別配達は不在時に配達してくれるからこそ、共働きには便利なのです。
    MMTでも一時、問題になりましたが、週一回の配達時に不在の家は玄関前に発泡スチロールのケースにビニールのカバーをかけて縦に積むということで、管理組合と生協で取り決めし、今でもきちんと守られています。

    きちんと取り決めをすればいいのではないですか?何も問題ありませんよ。

  4. 554 賃貸住まいさん

    二馬力で稼いでるんだし、お手伝いさん雇えばいいのに。

  5. 555 入居予定さん

    >>553
    いいアイデアですね。
    フォレシスだけでなく、他のマンションの方々にも参考になると思います。

    杓子定規に考えることなく、現実とすり合わせることが大切ですね。
    これからも、アドバイスお願いします。

  6. 556 匿名さん

    >>553

    それはMMTのルールですよね。それぞれマンションによって違っても
    いいと思います。
    共働きだから仕方がないと押し切られても宅配を利用していない
    人からするとそういった箱が目に入るのはいやなのが正直な気持ちです。
    もともと共用部にモノを置くのが禁止なのであれば本来はそれに
    従うのが普通だと思いますけど。いずれにしても管理組合で話して
    決定するのが一番ですね。

  7. 557 匿名さん

    >>553

    MMTのルールはこちらには関係ございません。干渉し
    こちらでは、まだ管理組合が正式に動いていませんが、管理組合が始動した際は、MMTの例は、反面教師として、参考にさせて頂き、そのような
    間違った運用が行なわれないように、努めます。

    管理会社の見解も、共用部にモノを置くのが禁止という原則を曲げるのは、危険という意見を持っておられますし、これまで多数の物件を管理されている経験からの意見なので、拝聴に値すると考えます。

    例えば、中古販売になった際、物件の価値を査定する業者の判断材料には、
    共用廊下の管理体制が重要な項目になっているので、(入居中の物件につき、共用廊下は査定判断なりやすい)、廊下が乱雑だと、確実にマイナス査定になり、資産価値は下落します。
    周りの人が我慢すればいいという問題ではなく、カネに関わる問題です。

  8. 558 匿名さん

    MMTは勝手にやってください。関係ないです。
    フォレシスはきちんとルールを守るモラルの高い住民です。従って、

    1 生協BOXは廊下に置きっぱなしにしません。
    2 不在時に、生協に注文しません。
    3 近隣の住民同士で協力して、購入することで、配達物を保管するので、
      廊下に出しっぱなしになりません。
    4 生協の醜いカバーなどで、BOXを隠したりしません。
      (廊下におきません)

    こういったルールが管理組合で決められように私も、総会に望みたいと思います。

  9. 559 住民板から

    玄関前に放置するのは、おそらく生協の配達だけじゃないですか?
    もともととても不可思議な配達方式で、生協の特殊性からくるものなのです。

    そもそも生協は、加入組合員が善意で運営することを前提にしているため、
    宅配業者のような営利企業とスタンスが違うのですが、
    要するに、生協利用者は、廊下にモノを置きっぱなしにするような人は
    いませんよという性善説にたっているのですね。

    生協というのは、スーパーじゃないし、利用者も組合員なので、利用する側も義務と責任があるのだけど、最近の若い人は、通販会社と同じに考えているね。

    通販会社なら、不在時は荷物を引き上げ、再配達するので、廊下にモノを置き去りにはしません。

    生協利用者のモラルの低下が今回の事態を招いています。

    当然、マンションの管理側も、そういうモラルのない生協利用者には、厳しく対応すべきでしょう。

  10. 560 入居予定さん

    R棟の人たちは書き込めないみたいですね。
    永久アク禁でしょうかね?

    ではいったいどこのだれが興奮しているのでしょうか?

  11. 561 入居済み住民さん

    >>560

    いいえ、私はR棟ですが、普通に書き込めています。
    うそ情報を流さないでくださいね。

  12. 562 匿名さん

    MMTの住民さま
    ここの廊下は、MMTの廊下とは違い、とっっても狭いのです。MMTのような大理石の広い玄関前スペースは一切ないんです。しかも向かい側の壁はトランクルーム。廊下の手すりを利用する方にも危険かもしれませんね。だから同じようには行きません。廊下に直に置くような感じで、大きな箱を重ねて置かれたら、確かにとても邪魔だと思いますよ。

    でも、生協よりも品物が良くて安くて、買い物が楽しいお店は意外と沢山あるんですよ。ぜひここに住んでからゆっくりと探検してみてはいかがでしょうか。そごうなら2時までに買い物へ行けば配送もしてくれます。

  13. 563 契約済みさん

    集合住宅で気持ちよく生活するには皆でルールを守ることが不可欠ですよね。ルールとマナーを守ろうという意識の高い方が多いようで安心です。

    また,562さんの書き込みではっとしましたが,
    車椅子ご利用の入居者もいらっしゃることと思います。
    手すりをご利用の方が歩きにくいだけでなく,車椅子の方にとってはダンボールで通路を塞がれては通行できず,大変な迷惑ですよね。
    せっかくのバリアフリー住宅,安心して暮らせる環境を保ちたいですね。

  14. 565 ビギナーさん

    確かに、562さん、563さんの書き込み通り、手すりを利用されている方も
    いらっしゃることでしょうし、私自身もバリアフリーも決めた理由の一つですので、
    今後はやめていただきたいですね。。。
    とりあえず、管理組合が機能し出してから挙げていただいて議論でしょうか。
    まず間違いなく却下だとは思いますが。

  15. 566 入居済み住民さん

    小さいダンボールなんで良いじゃないですか?ずっと置いてあるわけではないし。常識の範囲内でOKです。うるさい人はギャーギャーピーピー言わせておきましょう。無視しちゃいますね、うちは。がははは。

  16. 567 返答

    >>566

    こういう輩がいるから、管理会社経由で注意してもらいましょう。
    自分がもし見つけたら、ゴミとみなして、ゴミ捨て場に持って行きます。

  17. 568 周辺住民さん

    昨日のお昼に、鹿島建設の方がフォレシスL棟横の歩道、道路脇の草むしりを暑い中されていました。毎朝近隣の歩道の清掃作業もされており、本当に頭が下がります。他のマンションの建設中には化学物質の臭いは発すれどもこのような試みをされているところに出くわしたことはありません。
    鹿島さんの企業としての姿勢は素晴らしいですね。
    そして、そんな方々に日々築き上げられたフォレシスもまた、素晴らしいですね。

  18. 569 匿名さん

    かたや、自然を汚す建設会社もあるのに。。。
    鹿島建設さんは立派な企業ですね!
    他の建設会社も見習ってほしいものです!

  19. 571 匿名さん

    談合もしてますがねぇ・・・

  20. 572 匿名さん

    566さんに賛成!
    たかが廊下に一時的に小さい箱を置いておくだけなのに、「目障り」
    だとか、「邪魔」だとか、ずいぶん高飛車な発言が多くて心配してま
    した。住人同士、仲良くいきたいものです。
    私も宅配サービス、がんがん使います!

  21. 573 匿名はん

    >>572

    宅配サービスを使うのは自由です。どんどん使ってください。
    ただし、BOXを廊下に放置していれば、管理規約に従い、厳正に処分させてもらいます。

    私は、発見しだい、管理会社に通報します。文句をいうなら、総会で発言してください。

  22. 574 匿名はん

    ここのマンションは賃貸の奴も多いので、マナー違反をしている輩の多くは、賃貸人です。自分のものではないから、マナーが悪い。

    賃貸は、正式なデータがないのですが、少なく見積もって、最低でも、全体の1割は賃貸です。すると各フロアに(上層階は少なく、下層階に多いとは思いますが)2,3部屋賃貸人がいる計算です。

    おそらく、こいつらが、マナー違反を犯している可能性が高いです。
    ペットにしても、生協BOXにしてもです。

    賃貸人は、管理組合員でもないので、押さえがききにくいです。

    この掲示板で、変なことを書いている奴も賃貸人の可能性があります。
    賃貸人であれば、管理規約を知らなくて当然です。
    売買契約してないですから。

  23. 575 入居済み住民さん

    567さんに賛成!
    「たかが」を容認していたら間違いなくエスカレートします。
    ゴミとして捨てられてもいいから「自分の家の外」に放置してあるんですよね?
    共有部分に私物を置くことは禁ずるべき。

  24. 576 匿名はん

    マナー違反を行っている奴は、賃貸人の可能性が大です。

    売買契約をしていない彼らは、オーナーが手渡しているはずの管理規約を全く読んでおらず、ルールを無視して生活する愚か者が多数いる思われます。

    こいつらを教育していくのも、住民として必要になるでしょう。
    頭の痛い問題です。

    生協BOX放置の問題も、賃貸人が引き起こしているかも知れません。

  25. 577 匿名さん

    これから、廊下にモノを置いてあるのを発見したら、
    大きな字で《迷惑です。所有者はどかしてください》張り紙をして、おくというのはどうでしょうか?

    張り紙は、ボランティアで、私がコピーして、管理事務所に置いておきます。

  26. 578 契約済みさん

    皆さん,アラシはスルーしましょう! ルールは守る,違反の方がいれば注意する,ルールに問題があれば管理組合で話し合う。これでいいのではないでしょうか。

  27. 581 入居済み住民さん

    それがいいです。
    常識的な方の意見は出にくい雰囲気の掲示板ですが、たまには意見するとほっとします。

    住人かも分からない、匿名どおしの話しあいはお遊び程度のものでしょう。
    基本は入居者間のネットではなく、対面による話し合いですね。

  28. 582 匿名さん

    これは私の推測ですが、このマンションは少なく見積もって、最低でも、全体の1割は賃貸です。すると約60世帯は、賃貸人がいる計算です。

    おそらく、こいつらが、マナー違反を犯している可能性が高いです。
    ペットの問題、ごみだしのマナー問題もこいつらが問題を起こしている可能性が高いです。

    賃貸人は、管理組合に所属していないし、押さえがききにくいです。

    この掲示板で、変なことを書いている奴も賃貸人の可能性があります。
    賃貸人であれば、管理規約を全く知らなくて当然です。
    売買契約していません。オーナーが賃貸人に管理規約をちゃんと説明しないからこんなことになると思います。

    ある意味、賃貸人も被害者になっている可能性もあります。ルールを知らなくて、悪気はないという場合もありますから。

  29. 583 匿名さん

    対面で話すといっても、賃貸世帯と会話をもつ機会はないと思います。

    管理組合に参加しないわけですし。管理事務局から、注意してもらうしかないでしょうね。

    管理組合員でない彼らにルールを変更する権利もないし、ルールは守ってもらうだけです。

  30. 584 匿名さん

    ルールを知らない、守る意識もない賃貸世帯と、自分の都合で、ルールは変更できるかのように考えるオーナーたちが、いろいろと迷惑行為をしているのだと思います。

    管理人さんの話によると、オーナーでも変なことをいう人がいるそうです(詳しくは書けないので、内容は伏せておきます。)

  31. 585 匿名さん

    賃貸世帯の現実を書いたら、急におとなしくなった。

    荒らしとか書いている人も、もしかしてと思うし、
    今まで、変な質問していた人(オーナーなら、購入時にデベから説明してもらうようなことを質問しているとか)も賃貸世帯だと思うと納得がいく。賃貸業者は説明しないものね。

    マナー問題と賃貸世帯は深い関係がある。

    このマンションの1割を占める賃貸世帯(営業から大体の数字は教えてもらっているから確かです)の一部がルール違反をするだけで、全体ではかなり目立つし、オーナーでないから、管理組合などの話し合いの場からも外れています。賃貸に出しているオーナーも管理組合に出てこないかもしれないし、この問題は根が深そうです。

  32. 586 匿名さん

    管理組合に賃貸者が入らないのはおかしいですね。
    犬連れて、平気でオシッコさせているのは賃貸者じゃありませんよ。

  33. 588 マンコミュファンさん

    また不思議な書き込み発見。

    賃貸者が管理組合に入れるわけないですね。
    それから、犬の飼い主がなぜオーナーか賃貸者か区別できたのでしょう?
    エスパーなのですかね?

  34. 589 相の手マン

    だから、おかしいシトに反応しちゃだめだって・・・
    ン、モー。
    っておれは牛じゃねーけどな。

  35. 590 匿名さん

    よく分かりませんが、自分と違う意見の書き込みを「賃借人」と
    勝手に決め付けているようで、いただけませんね。

    賃借人だろうと所有者だろうとマナーの悪い人はいますし、人それぞれ
    常識の範囲も違うので、マナー違反を全て賃借人の責任にしてしまおうと
    いうのは何か意図があるのかと疑われても仕方ないですね。

    私は購入者で入居予定者ですが、らでぃっしゅぼーやを使おうと思って
    います。不在の時には共有廊下に置いといてもらおうと思っています。
    理由は、そもそも毎回のことではない、生鮮品ではないし調理済みでも
    ないので匂いの発生はありえない、箱も小さく通行の邪魔にはならない。

    皆さん、快適なMMTFライフを過ごしましょう!

    以上

  36. 594 マンコミュファンさん

    590は、入居していないから、実態がわかっていないし、あなたがやろうとしていることがどれだけまわりに迷惑をかけ、そして、嫌われものになる行為だということを理解してませんね。

    皮肉なことですが、590が言っているとおり、賃借人だろうと所有者だろうとマナーの悪い人はいるというのは事実のようです。
    管理規約を平然と無視して、そこまで強引に宅配業者の利用を主張するのは何か意図があるのかと疑われても仕方ないですね。業者側の関係者でしょうか?

    私はすでに入居済みですが、
    共有廊下にダンボールがもし置いてあるのを発見したら、管理人さんに即通報して、注意してもらっています。またダンボールや傘たてを廊下に出す人がいるのですが、〔共用廊下は物置ではありません、ご遠慮ください〕と張り紙をはるように、管理人に指示しています。

    目に余る場合は、自分でも、ゴミ捨て場に移動させようとと思っています。こうでもしないとわからないでしょうからね。

    理由は、そういうことをする人は、結局常習化するからです。箱も小さくなく、通行の邪魔にはなり、目障りだからです。このマンションには、残念ながら、玄関ポーチと呼べるようなスペースはないからです。

    皆さん、快適なMMTFライフを過ごしましょう!

    以上

  37. 595 匿名さん

    荷物が置きっぱなしにしてあるマンションに行くのも帰るのもイヤだが、〔共用廊下は物置ではありません、ご遠慮ください〕と張り紙が張ってあるマンションもイヤだな。
    そんな事をイチイチ書かないと分からない住民の集まりかと思うと悲しくなる。。。
    止めた方がいいよ。

    来訪者から見えない形(管理人から注意、回覧版等)で運用しようよ。
    守る気がないやつはいくら見ても守らないんだし。。。

  38. 596 匿名さん

    >目に余る場合は、自分でも、ゴミ捨て場に移動させようとと思っています。こうでもしないとわからないでしょうからね。

    これって個人が行うと犯罪になるんじゃなかったでしたっけ?
    いくら場所が共有部分であれ、置いてある物(傘や荷物等)の所有権は個人に存在するため、他人が勝手に処理する事は許されないはず。
    (取ると拾得物横領、壊すと器物破損だった理解をしています)

    たとえ管理委託者でも”本人に注意”までで、強制執行できないのが法律上の建前で、強制執行は行政上の許可が必要な気がします。

    私もちょっと調べてみますが、警察か役所に確認された方が良いですよ。

  39. 597 594

    >>595

    方法論は、適切な手段を検討すればいいと思いますよ。
    ルール違反者に厳しく対応する基本線を崩さなければ、貼り紙以外の
    方法もよいでしょう。

    なにもしないのが一番いけません。

  40. 598 594

    >>596

    ご忠告ありがとう。たしかに仰るとおりです。
    ルール違反者に対する処置とは言え、自分が法律違反しては元も子もないです。

    ゴミ置き場に持っていくのはやめときます。

  41. 599 入居済み住民さん

    らでぃっしゅぼーやかとっちゃんぼーやか知らんが
    張り紙した方がいいね!

    だから小さいとか生じゃないとかの問題じゃないんだよ!
    物を置いちゃだめでしょう。

  42. 600 入居予定さん

    「置いちゃダメだよ!とっちゃんぼーや!」って貼り紙したらどうでしょう!?
    集団生活なんだからダメだ、ってゆーことはしないことです。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸