横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークテラス宮前平」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮前平駅
  9. パークテラス宮前平
匿名さん [更新日時] 2008-06-21 01:46:00

三菱商事三菱地所の新築分譲マンション 
東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩5分に誕生


満を持しての登場ですね……
販売開始(H18/9中)までまだ間がありますが
宮前平2丁目物件の本命になれるかな?

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2-11-2(地番)
交通:東急田園都市線「宮前平」駅 徒歩5分


[スレ作成日時]2006-06-01 17:39:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークテラス宮前平口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    学校というより全体的に塾通いのお子さんが多くおのずとレベルが上がっているということですね。確かに私立ではありませんから公立の域なのでしょう。参考になりました。
    学習面以外なのですが昨今いじめや学級崩壊等の話も耳にしますが、、、こちらの学校の雰囲気はご存知でしたら教えてください。なにぶん生徒数が多いのでわきあいあいという感じではないと思いますが。。宜しくお願い致します。

  2. 124 匿名さん

    富士見台だけでなく、川崎市内の評判の良い学校は、
    教育熱心な家庭が多いので、必然的にレベルが高くなるんですよ。
    そういう学校では、周りが頭が良いから、
    普通レベルの子は、劣等感を感じやすいです。

  3. 125 匿名さん

    今日営業さんに聞いたところ会員先行販売はほぼ完売とのこと。1戸残ってるとか残ってないとか。。。
    一般販売も人気の部屋は3〜4倍になりそうと言ってました。
    教育環境を重視したお子さんのいるご家族が多いのかしら???

  4. 126 匿名さん

    温泉の駐車場入り口は、北側なんだって。
    客の車は、目の前のとおりをとおるのかな?
    駅からの往復バスがあれば、ラッキーだけど。。。

  5. 128 匿名さん

    温泉施設の最寄り駅は宮前平駅で、駅からは歩いて5分もかからないところなので
    往復バスは用意しないのではないでしょうか。

  6. 130 匿名さん

    カラーセレクト申込会の案内が来ましたが、カラーセレクトに悩んでます。
    皆さんどうされますか?
    モデルルームの「インプレッション」は、ゼブラウッドのフローリングなんてめったに見ないしスタイリッシュでカッコいい。でも建具を含め真白な感じで飽きが来るのかなー。
    「ブリリアント」は、和風モダンかアジアンリゾートのインテリアにすれば、なかなか良いかもしれないけど、狭く感じるかな・・・
    「ナチュラル」は、派手さはないけで、何にでも合わせやすそうだし、飽きもこなさそう。もう少し赤みのあるチェリーウッドならシックな感じになるのだけど・・・。
    悩みは尽きません。

  7. 131 匿名さん

    もうすぐオプション決定しないといけないですね・・だけどオプションってどーしてこんなに高いんでしょう?

  8. 132 匿名さん

    カラーセレクトもオプションも案内がきたんですか?ウチは駐車場の抽選会案内しか来てないんですけど。。。

  9. 133 匿名さん

    125番さん、最後の一戸(?)の物件はうちが購入しました。
    これはギリギリになって空きが出たみたいです。敷地内駐車場の優先権もついてるのでラッキーでした(^_^)
    130番さん、うちもカラーセレクト、迷ってます。。今のところは「インプレッション」にする予定です。
    131番さん、オプションも悩みますね。金額が高いだけに。。ピクチャーレールはみなさん付けられるのでしょうか?自分で購入、取り付けした方がかなり安いと聞きますが、取り付けってド素人でも出来るのかなあ。

  10. 134 匿名さん

    ウチもインプレッションにしようと思ってます。

  11. 135 匿名さん

    うちもインプレッションかな・・・・鏡面仕上げのドア・扉が気に入っているので・・・ピクチャーレールはつけないつもりです。どうも絵を吊り下げる紐(ピアノ線)が嫌いなので。絵をかけるときは思いっきり壁に釘をうちます(笑)オプションのコンベックも品番で市場の値段を調べたけれど、品物がやすくても設置費や高さ、隙間の加工費なんかで結局は似たような金額になってしまうような気がします。だけどピピットコンロにアップグレードするだけでどうしてあんなに高いのでしょう?
    差額、という考えではないのですね。

  12. 136 匿名さん

    戸境のピクチャーレールは壁のコンクリートに埋め込むので、建築の時にしかつけられないと聞きました。各部屋内の梁でない壁(?)であれば後付は自分でもできるみたいですけど。

  13. 137 匿名さん

    136さん、ピクチャーレールの件ありがとうございます。
    戸境のピクチャーレールは建築の時にしかつけられないんですね。知りませんでした。。
    135さん、私も「壁に釘」を考えたんですが、私の性格上かなりの勇気がいると思うので。。
    コンベックも結局設置費・加工費でほぼ同額になるんですね。
    うちもピピッとコンロにしたいんですが、アップグレードするだけであの値段とは。。確かに差額とおっしゃってましたけどね。どうなんでしょうね。
    ところで今日は駐車場の抽選会ですね!駐車場を借りられる方ってどのくらいいらっしゃるのかな?
    みなさん希望の場所がとれるといいですね(^^)♪

  14. 138 匿名さん

    QQQ

  15. 139 匿名さん

    キッチンのカウンタートップの天板の色を悩んでいます。

    天然大理石で白いと汚れが目立ちやすいのかな?
    (しょうゆのしみなんかだと最悪!)
    茶色だと汚れが目だたなそう。だけど、キッチンで茶色ってあまり見たことはないなー。

    贅沢な悩みでうれしいのですが、皆さんの選択と理由を教えてもらえませんか?

  16. 140 匿名さん

    モデルルームの雰囲気が良かったので
    ウチも白の御影石がいいなぁと思ってるんですけど、やっぱりシミとか気になりますよね。
    コーティングすれば大丈夫なのかもと思ってみたり。
    http://osouji2525.jp/contents/coating/stone/index.htm

  17. 141 匿名さん

    うちも今のところ白の御影石にしようと思ってます。
    139さんのおっしゃる通り、キッチンで茶色ってあまり見たことないですね。
    確かに汚れは目立たなそうですが。。。
    まだ時間もあるので、140さんから教えて頂いた「ストーンコート」も視野に入れて検討したいと思います。

  18. 142 匿名さん

    最近動きがないね。完売したのかな?

  19. 143 匿名さん

    残り3戸みたいです。
    つい最近8000万弱の物件がキャンセル出たと思ったら、すぐに売れたみたいですね。
    HP上の情報ですが。
    やっぱり人気があるのでしょうか。

  20. 144 匿名さん

    残り5戸に増えてますね。

  21. 145 匿名さん

    残り4戸になっているようですね。

  22. 146 匿名さん

    もうすぐオプション会です。
    みなさんいろいろ悩まれているかと思いますが、キッチンの上部吊り戸棚はどうされますか?
    うちは最初「無い方がスッキリ見えるし、解放感が会ってイイ!」と思っていたのですが、最近になって「収納はたくさんあった方がいいのかなあ?」という考えもチラホラ。。
    参考までにみなさんはどうされるのか、教えてください!

  23. 147 匿名さん

    オプション申込済みのものです。
    キッチンの上部吊り戸棚は設置をお願いしました。
    無い方がリビングが広く感じるし、「無い方がスッキリ見えるし、解放感が会ってイイ!」というのは同感です。でもリビングから丸見えのキッチンを常に整理しておく自信がなかったので、目隠しと収納の多さを優先しました。

  24. 148 契約済みさん

    ウチはモデルルームの感じが良かったので、吊り戸棚なしにしようかと。。。やっぱり収納少ないですかねぇ。
    オプション会はどんな事するんですか?オプションの説明を聞くだけ?

  25. 149 匿名さん

    148です。レスありがとうございます。
    目隠しと収納の多さ。。確かにそうですよね。
    昨日夫婦で話し合いましたが、多分「吊り戸棚あり」にすると思います。
    うちもキッチンを常に整理しておく自信がありませんので。。

  26. 150 購入検討中さん

    住宅雑誌を読んで興味を持ったものですが、70平米台、5200万以下の予算ですが、
    まだ残りあるでしょうか?ご存知の方があれば、ぜひ教えてください。

  27. 151 匿名さん

    3LDK
    専有面積 77.15m2
    価格 5280万円(5200万以下ではありませんが)
    が、まだあるみたいですよ。

    ご参考までに。。↓
    http://www.miyamaedaira.jp/roomplan/index.html

  28. 152 購入検討中さん

    蒸し返すようですが、スーパー銭湯は間違いなく立つんですよね。
    交通量の多さや環境の変化も心配ですが、温泉が出なかったことにより地下水を地下70mからくみ上げたことによる地盤沈下も心配です。。。

    会社側から説明はありましたか?

  29. 153 契約済みです

    スーパー銭湯は間違いなく建つようです。
    現に今大掛かりな工事をしています。
    地盤沈下。。言われて初めて気付きました^^;
    なので、説明があったような気はしますが、覚えてません。
    でも、銭湯のすぐ周辺であれば少し気になりますが、パークテラスは離れている(少しですが)ことも有り、
    能天気な私は全く気にしてません。
    そういうことも気にならない好条件が、パークテラスにはあると思います。

  30. 154 ご近所さん

    パークテラスの物件はとてもいいと思います。
    日当たりも、周辺環境もとてもいいですよね!
    確かに153のおっしゃるように好条件です。(個人的には駅からの坂がNGだったんですが・・・)

    ただ、スーパー銭湯の問題って結構大きくないですか?
    だって、この用途地域には「公衆浴場」は立てていいけど、「スーパー銭湯」は立ててはいけないんですよね?
    地盤沈下も重要ですし、環境の良し悪し以前に、法律違反だと思うんですが・・・(−−;)

    最近TVとかで問題になっている「生コン工場違法操業」と同類だと思うんですけどね・・・。
    その割には、あまり大きく問題になっていないのが不思議です。

  31. 155 匿名さん

    154さん、あなたはどこの掲示板でも温泉問題でパークテラスを批判している方ではないですか?
    工事が始まるまでに近隣の方々がどんなに努力されたかも知らないのに「あまり大きく問題に…」
    なんて書かないでください。ここを購入した方々は、温泉問題も含んで決心しているのだから、
    気持ちを逆なでするような書き方はやめてください。工事は始まっているけど、近隣住民の方々
    は、住みよい環境を確保するためにあらゆる努力をしているのです。

  32. 156 契約済みです

    「ご近所さん」さん、パークテラスの条件はとりあえず良いと思ってくださっているんでね。(坂道はNGとのことですが)
    しかし、契約した者からすれば、スーパー銭湯の問題については今は考えていません。(私だけかもしれませんが)
    なので、最近TVで問題になってることをここで言われても「ピン」とこないんです。

  33. 157 匿名さん

    私も契約済みのものですが、「スーパー銭湯」は懸念していました。
    銭湯の駐車場入口が北になるようなので、車の誘導ルートのとり方によっては、パークテラスの南西角の十字路の交通量は大幅に増える可能性もあると思っています。それを考慮しても魅力ある物件と判断しての契約です。。
    なお、建築許可が下りているので法律違反では無いでしょう。「公衆浴場」が公共性の高い物として「住居専用地域」に必要だった時代の法律がそのままで、その隙を突いたという感じでしょう。
    川崎市が何とかしてくれると良いけど、今となっては無理だろうな。

    ご参考まで↓
    http://cosmomiyamae.hp.infoseek.co.jp/

  34. 158 匿名さん

    正確には「スーパー銭湯」というよりも「天然温泉」と位置づけられる施設らしいです。
    (ここら辺では幸区の「志楽の湯」や高津区の「喜楽里」が天然温泉ですね。)

    交通量に関しては、まあでも増えるといっても車の来場予想台数が土日でも営業17時間で500台ということですし、一時間当たりで30台、即ち二分に1台。そんなもんですから。

  35. 159 匿名さん

    >>158

    500 ÷ 17 = 約30台ってことですか…。
    なんかもうちょっと時間帯による山も谷間もあるのでは?

    その「山」の時間帯での渋滞とか騒音とか安全性とかを気にしていると
    思うのですが…。でもまぁ、実際に立ってみるまでわかりませんよね。

  36. 160 匿名

    オプション悩みます。もう明日が期限というのに悩みはコンベック。
    モデルルームのコンベックの扉を開いたらまるで何も支えがないようにガシャーン!と落ちるように開くのです。うちの実家の古いコンベックでさえバネで重い扉を少し支えるように調節してあります。他社のコンベックもこのサイズのものは扉はこういう感じなのでしょうか?オーブンですから
    扉を閉じる時はしっかり閉じないといけないのでバネでしっかりしまるのは気になりませんが、
    開くとき重さそのままにすごい音で開きます。ずっと手で支えて最後まで開かないとガシャーンとなります。皆さんどうお考えですか?

  37. 161 匿名

    確かに、お値段の割には???ですよね。
    うちの実家のコンベックも古い割にはちゃんと調節されています。
    なので、うちはオプションでは付けず、数年後(?)どうしても欲しくなったら電気屋さん等で購入しようと考えています。あと、ピピッとコンロも。。

  38. 162 匿名

    161さん お返事ありがとうございます。なんかこういう細かい所が進化してないようでがっくりです。しかも2002年のモデルだし・・(ハイグレードだと)02年から変わってないのはなぜでしょう。卓上の電子レンジなんか毎年進化していますよね。値段も定価+アルファですし・・。後でとりつけだとリフォームになるからマンションに申請とか面倒なのですかね。それと配管とか個別にやってもすぐそこまで来てるのかな。

  39. 163 購入検討中さん

    銭湯はどのあたりに建つのでしょうか?
    またあと2戸空きがあるそうですが2階はどんな感じですか?

  40. 165 匿名さん

    HPを見て、魅力的に思えてきました。残り3戸あるようなのですが、
    この3戸が残っているのは、どのような理由からなのでしょうか…。
    (例えば、目の前が電柱とかかな?)
    駐車場、まだ空きはあるのでしょうか。この3戸に対してはもう駐車場ないのかな〜。
    質問攻めで申し訳ないのですが、どなたか教えていただけたら幸いです。

  41. 166 匿名

    駐車場は抽選は終わったのですが空きはあるのかはわかりません。でももともと住戸にたいして
    100%ではなかったのを覚えています。
    銭湯は南側に1ブロックおりたあたりに工事しています。お向かいではないですが近いですよね。
    私も銭湯めあてのお客が車できたときの排ガスとか心配です。それ以外は環境も人もいい感じかなと思っています。
    このマンションは1階部分が半地下のような形なので2Fがちょうと一階みたいな感じでしょうか。
    モデルルームが4月中はまだあるみたいなのでそこに模型がありますよ。

  42. 167 周辺住民さん

    パークテラスの周辺環境はいいですよね〜。近隣の賃貸駐車場は月1万8000円〜2万2000円といったところでしょうか。ここよりも宮前平駅に近いところに、ダイナシティがマンション建ててますね。あそこは間取りはどうなのかな?

  43. 168 匿名

    確か敷地内の駐車場は、40台ぐらいだったと記憶しています。
    おそらく、その分はもういっぱいだと思いますが、マンション周辺にも月極駐車場を確保していると言ってました。
    駐車料はピンキリですが・・・

  44. 169 匿名さん

    一階は完璧な地下 二階でも半地下です。
    歩道からすこし見下ろされる感じ。
    歩道との間は、バルコニー巾を入れても4メートル 西角部屋の西側は1メートルも開いてなくて
    道路からフェンスで囲っているものの、少しプライバシー的に躊躇するところですね。
    そのデメリットの割には値段の高さ・・・ってところではないでしょうか。

  45. 170 物件比較中さん

    以前MRに、その3戸見に行きました。
    他の方も書かれていますが、2階で、目の前の歩道より数十センチ下が床面ですね。
    歩道脇に植栽とフェンスが立ち、1階(地下住戸)の採光部(テラス)があって、
    バルコニーが2メートルで合計約4メートルの距離がありますね。
    2階だけ、窓にUVカットガラス(やや青みがかったガラス)が入っているので、外からは
    少しミラーガラスっぽくなって、見えにくく工夫がしてありました。
    部屋そのものは高級感あって良かったです。
    ただ、部屋が半分埋まっているのと、管理費修繕費駐車場代を足すと、4万弱くらいになって
    しまうのが引っかかって、契約には至りませんでした。

  46. 171 匿名

    とうとう完売!?
    契約者としては、嬉しいな〜♪

  47. 172 周辺住民さん

    建物の外観が現れましたね。
    HPやパンフでは、外壁はもっと落ち着いたグレーかと思いましたが、
    あれは遠目にみれば白ですね。
    道路に面したこのマンションで言う1階も、本当の地下1階で、テラスに居てもかなり息苦しそう。もう少し何とかならなかったんでしょうか?
    当初はこの物件も候補のひとつに考えていましたが・・・。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸