横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平サウスフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平駅
  8. プラウド宮前平サウスフロント
匿名さん [更新日時] 2011-01-27 10:36:32

プラウド宮前平サウスフロントについて情報交換しましょう!

神奈川県川崎市宮前区馬絹2004-1

東急田園都市線「宮前平」「宮崎台」駅徒歩10分

総戸数53戸

間取り3〜4LDK

専有面積71〜86m2

入居予定時期23年7月下旬

売り主/野村不動産
設計/施工 東急建設



こちらは過去スレです。
プラウド宮前平サウスフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-24 07:38:25

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド宮前平サウスフロント口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名

    〉163
    鷺沼からたまプラに抜ける道のちょうど坂あがった頂点の三差路信号交差点角です。前は線路(下のほう)と公園で開けてるし、かなりよさそうでしたけどね。多分野村の建築看板だったと思うがちがってたらごめんなさい。

  2. 165 匿名さん

    164さん

    場所がわかりました。社宅跡地ですね。

    この場所、たまプラからのほうが近いと思いますが、鷺沼から歩いたとしても坂の連続ですね。
    どちらの駅から歩いても、実徒歩10分強ってとこでしょうか。

    また、道を隔てて横浜市青葉区、こちらは川崎市宮前区
    地名にこだわる人には悩ましいでしょうが、住民税を安くしたい人には幸いでしょう。

  3. 166 匿名さん

    >>165

    住民税? 固定資産税のことでは?

    確かに横浜市の市民税は年額900円ほど高いけど(環境保全の財源として上乗せ)、それっぽっちの違いが住居選択の決め手になるとは思えない…。

  4. 167 匿名さん

    住民税だよ。調べてごらんよ。

  5. 168 匿名さん

    市民税/県民税についての横浜市川崎市それぞれの解説を見る限り、税率に違いがある様には
    見えないんだけど(「横浜みどり税」の900円は別)。

    http://www.city.yokohama.jp/me/somu/citytax/shizei/kojin.html
    http://www.city.kawasaki.jp/23/23syunou/home/siori/tax2.html

  6. 169 匿名

    川崎は住民税が安いとか、昔の話じゃない?

  7. 170 匿名さん

    昨日の多摩川花火大会で、野村不動産の協賛によるスターマインが打ち上げられました。
    で、しっかりアナウンスで「プラウド宮前平サウスフロントのモデルルームがオープン・・・」と言ってました。
    なんか笑えました。

    ニコタマのRISEですが、花火大会観賞には最高の物件だと思いました。
    買えないし買う気にならないけど。

  8. 171 匿名さん

    164さん

    野村の物件ですね。看板を確認しました。
    施工は、東急建設です。
    ということは、もしかしたらドレッセになるかも。

    高台で抜けはいいのでしょうが、駅からの距離があることと高圧線が近くですね。

    シルフィーノよりはマシな場所だと思いますが、駅から遠いため急行停車駅のメリットが感じられないです。
    私だったら、スーパー等に歩いて行けるサウスフロントのほうが住みやすいと思います。

  9. 172 匿名さん

    現在、住民税は一律です。

  10. 173 匿名さん

    ほう、それじゃ横浜市青葉区にマンションを買ったほうがいいな。

    川崎市宮前区馬絹って住所は、年賀状に書きたくないし。

  11. 174 匿名

    県民税は他県より少し高いですが横浜川崎の市民税はほほ一緒です。水道代とかが違うと聞いたことがある。

  12. 175 匿名さん

    税金ネタは飽きた。

  13. 176 匿名さん

    鷺沼、たまプラ間の野村物件は、プラウドができると聞きましたが・・・。
    でも、この場所は確かに、鷺沼からの坂がひどい。。。

    シルフィーノは徒歩12分となっているけど
    商店街通ったり、美しが丘公園抜けられたり、時間を感じさせない道だった。
    バス停は目の前だし。

    プラウドが出来ると聞いて、いいかもと思ったけど
    立地はシルフィーノ、サウスフロントの方がいいかも。

  14. 177 匿名さん

    >立地はシルフィーノ、サウスフロントの方がいいかも。

    個人的にはシルフィーノはパス。やはり遠すぎます。
    10年もしたら、どーんと価値が下がってしまいそうで怖いです。

    サウスフロントのほうが無難でしょうね。

  15. 178 匿名さん

    そうかなぁ。
    サウスフロントの立地は微妙でしょう。

    シルフィーノの方が全然あり!

  16. 179 匿名さん

    >シルフィーノの方が全然あり!

    申し訳ないけど、人生最大の過ちになると思います。はい。

  17. 180 周辺住民さん

    尻手黒川の狭い歩道を10分歩くのってストレス溜まります。

    騒音、排気ガスもすごいしね。

    住所も馬絹で学区も悪いし、立地はあまり良くないと思います。

  18. 181 匿名

    尻手黒川歩道は木の根っこでガタガタです
    ベビーカーはかなり歩きにくいし排気ガスも気になります

  19. 182 匿名さん


    >申し訳ないけど、人生最大の過ちになると思います。はい。

    はいはい。買えないひがみね。

  20. 183 匿名さん

    >10年もしたら、どーんと価値が下がってしまいそうで怖いです。

    >サウスフロントのほうが無難でしょうね。


    ここは馬絹ですし、そもそもの価値がなさそうですよね。

  21. 184 匿名さん

    たしかに。

  22. 185 匿名さん

    だから価値が下がらないといえる。底値だから。

  23. 186 匿名さん

    >はいはい。買えないひがみね。

    人の経済力もわかっていないくせに、余計なことを書くな、ボケ!

  24. 187 匿名さん

    >申し訳ないけど、人生最大の過ちになると思います。はい。

    人それぞれ価値観は違うのですから、余計なことを書くのは止めましょう!!!!

  25. 188 匿名さん

    >人それぞれ価値観は違うのですから、

    匿名掲示板だから許される。
    誹謗中傷しているわけではないし。

  26. 189 匿名さん

    >人それぞれ価値観は違うのですから

    当たり前だよね。
    だからこそ、いろいろな意見が出てくるわけですよ。

  27. 190 匿名さん

    ここ、狙う価値あるのかなあ・・・。

    と、冷静に思ったりして。

    すんごい魅力的だとは、ちっとも思わないんですね。
    まあ、値段次第なんですが。

  28. 191 匿名さん

    馬絹ってボロクソに言われていますがなぜですか?

  29. 192 匿名

    名前がダサいから。
    街並みがイマイチだから。

  30. 193 匿名さん

    192さん

    正解!!

  31. 194 匿名

    まあまあまあ。

  32. 195 匿名さん

    「いい所ですね」とは決して言われない。
    「いい地名ですね」とも決して言われない。

    でも、物件そのものは悪くなさそうと思います。

    ちなみに、「宮前区小台(なんかショボい)」「宮前区土橋(ドバシと読まれそう)」「宮前区犬蔵(論外)」という地名も今イチだと思います。
    近隣では、「宮前区宮崎」とか「宮前区宮前平」が個人的に好きな名前です。

  33. 196 匿名

    『いい地名ですね』なんて、そもそも会話に出てこないわ…

  34. 197 匿名さん

    地名を物件選択の基準にするって全くもって理解不能

  35. 198 匿名さん

    197さんに深く同感

  36. 199 匿名さん

    わかるけど、ヘンな地名は勘弁。

  37. 200 匿名さん

    >地名を物件選択の基準にするって全くもって理解不能

    世の中、不可思議なことはいっぱいありますよ。
    物件選択にあたり最重要検討事項ではないですけど、読み易い地名や響きのいい名前のほうがいいに決まっています。

  38. 201 匿名

    こだわるところが多くて大変だね。
    いつまでたっても買えないね。

  39. 202 匿名さん

    そうだね~。

    モデルルームが開いてない状況で、熱くなれるもんだね~。

  40. 203 197

    >>200

    読み易い地名や響きのいい名前のほうがいいに決まっています。

    ↑このこと自体は同意しますよ。

    でもね、予算、間取り、最寄駅のアクセス、勤務地へのアクセス、学校、買い物、階数、方角・・・
    ざっと挙げても数えきれないくらいの物件選択基準に「地名」が入ってくることが信じられないって
    言ってるんですよ。

    MRを何十件も回ってようやく「これだ」我が家を見つけた身(地名は全く無視してました)としては、
    貴方みたいな方は何百年かかっても物件を見つけられないんだろうなーと思ってます(笑)

  41. 204 匿名さん

    >ちなみに、「宮前区小台(なんかショボい)」「宮前区土橋(ドバシと読まれそう)」「宮前区犬蔵(論外)」
    >という地名も今イチだと思います。
    >近隣では、「宮前区宮崎」とか「宮前区宮前平」が個人的に好きな名前です。

    「…宮崎」も「…馬絹」も、所詮み~んな宮前区
    何をローカルな自己満足してるんだろう??

  42. 205 匿名

    階数、方角は変わりませんが、地名は変わる可能性があります

  43. 206 匿名さん

    >MRを何十件も回ってようやく「これだ」我が家を見つけた身(地名は全く無視してました)としては、
    >貴方みたいな方は何百年かかっても物件を見つけられないんだろうなーと思ってます(笑)

    へ?
    もうこのマンションを買ったの?
    気が早いね~(爆)。


    まだ売り出してないのにな・・・。

  44. 207 匿名

    地名の話は苗字に似ている気がしてきました…
    かっこいい苗字は素敵ですが、それはそれ、で。
    もちろん土地柄が受け入れられないなら仕方がないですが、地名の響きで物件にNGが出せるのは、ある意味贅沢なお話と感じました。

  45. 208 匿名さん

    >206

    文脈からして197=203がこの物件の購入者じゃないのは判りそうなものだが...。

  46. 209 匿名さん

    208

    当たり前でしょうが。
    まだ売り出してないんだから。

    文句ある?

  47. 210 匿名

    そもそも頭についてる「川崎市」自体が不人気地名なんだからその下でこだわっても仕方ないでしょ。

  48. 211 匿名さん

    209

    判ってるなら下らん煽りを入れるな。

  49. 212 匿名さん

    208さん

    >この物件の購入者じゃないのは判りそうなものだが...。

    まだMRもオープンしていないし、売り出されてもいないし、売り出されてもいません。
    この状況下で、「購入者じゃない」と考えようがないのですが、、、、。

    この物件の状況を把握しています?

  50. 213 物件比較中さん

    10月にMRがオープンと聞いています。
    行ってみようと思います。

    まさか、一部の方は先行で契約してないでしょうね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸