横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 犬蔵
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しの森シルフィーノ
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-14 10:13:34

フロラージュ、セントヴェールに続くドレッセ美しの森3部作の完結篇は「シルフィーノ」。購入を検討される方、情報交換しましょう。

販売スケジュール:平成20年9月中旬販売開始予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
総戸数:361戸
建物竣工:平成21年12月下旬完成予定
お引渡し:平成22年2月下旬予定

売主:東京急行電鉄 三菱地所 三菱商事 中央商事
販売代理:東急リバブル 東急ライフィア 三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:東急建設 東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森シルフィーノの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-14 00:27:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しの森シルフィーノ口コミ掲示板・評判

  1. 841 入居予定さん

    イペ?とかいう木のタイルにしようと思っています。
    防虫・蟻の成分が含まれているような話だったと思います。
    水をじゃばじゃばかけても腐らないとのことなので、ときどきベランダの
    蛇口からホースでジャーっと流してやればよいのかなと考えています(下にたまるごみ)。
    踏んだ感覚が、陶磁器?タイルより良かったです。擦れたりあたったりの音もしなかったです。

  2. 842 匿名さん

    >827
    ホームセンターで安値で売っているものとは違うとは具体的にどうちがうのでしょうか?
    メーカーのホームページを見てもわかりません。

    http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/lineup.html

  3. 843 マンション住民さん

    「狭い隙間」を作らないのは防虫の基本中の基本ですよ。
    ベランダにゴミ箱を設置する住戸が近くにあると、バルコニータイルやウッドデッキ下の空間はおなさらゴキには良い住処となります。ちなみに防虫剤は揮発性なので(でないと意味がないので)持続性はありません。まず抵抗性ゴキには効かないでしょう。
    ちなみにバーセアを設置した友人のハナシでは、水を流してもゴミは流れにくく引っかかって溜まってしまうとのことでした。


  4. 844 物件比較中さん

    イペは良いデッキだと思います。横浜の大桟橋でも使われていて雨風に強いようです。実際に大桟橋を見てきました。後は、経年での色の変化をどう考えるかだと思いますが。

  5. 845 入居予定さん

    バルコニーの話とは関係無い話題で申し訳ないのですが、
    たまプラーザ駅~シルフィーノ間の夜の明りが気になっています。

    深夜23時以降に帰宅する機会が多いのでなるべく明るいルートで帰りたいのですが、
    美しの森公園を抜けるルートは暗いのでしょうか??

  6. 846 匿名さん

    購入決定前に営業さんを通して 是非、要求をなさることをお勧めします。
    決定後でも、要求はなさるほうがいいと思います。

  7. 847 近所をよく知る人

    終電で帰ることも良く有りますが、暗くてもオープンなので特に不安になることはありませんが・・・・

  8. 848 入居予定さん

    >847
    ありがとうございました!たまプラは治安が良いと聞いているので大丈夫ですよね。
    バスが22時くらいで終わってしまうので歩いて帰るのが少しだけ心配だったので。。

  9. 849 周辺住民さん

    >845

    美しの森公園ははっきり言って薄暗いですが、
    セントベールやシルフィーノの奥の住居の方なども
    結構歩いてられる方もいらっしゃるので、ご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。

    バスが増えるといいですね!

  10. 850 周辺住民さん

    これ以上バスは増えて欲しくないですねー。
    今でも多いくらいなのに。
    せっかく静かな住宅街なのに、排気ガスも音もイヤです。

  11. 851 周辺住民さん


    全く同感。
    シルフィーノを売るべくして密度の濃いバス便の設定をしていそう…。。

  12. 852 入居予定さん

    >845さん
    「美しの森公園」を抜けるルートでしょうか?公園の南側の道を通るルートもありますが、
    駅からシルフィーノに近いのは、「美しが丘公園」を抜けるコースではないでしょうか?

    私達も夜、車で様子を見に行ったのですが、1時頃でもシルフィーノ方向に女性の方も含め、
    何人も歩いている人がいました。
    電車の時刻を外れると人通りが途切れるようなので、終電の時はコンビニなどに寄らない方がいいかもしれませんね。

  13. 853 周辺住民さん

    シルフィーノが完売したらバスの便数減るかな?

  14. 854 契約済みさん

    契約済みのみなさん

    来年の2月末より入居可能予定ですが、
    入居に向けてオプションなど着々と準備進められていますか?

  15. 855 著名

    先週開催されました、オプション相談会行きました。
    オーダー家具は予想通りお高めでしたがぴったり取り付けてもらえるので、魅力的でした。
    予約が多かったのでしょうかとても慌ただしかったですし、対応も淡々と感じましたが、私だけでしょうか・・・
    明けて大塚家具を覗きに行きましたが、とても親身に接客していただき印象よかったです。

    皆さん、エアコン取り付けはどこに発注しますか?
    エコカラットも素敵ですよね~

  16. 856 入居予定さん

    入居時期が2月末ならクーラーがいるようになるまで時間があるので
    入居後に家電量販店で購入予定です。オプションはみんな結構いい値段しますね。

  17. 857 入居予定さん

    オプション相談会、素敵な物が沢山ありましたね。
    良いものを見ると予算の事を忘れ、欲が出ちゃいますよね。

    エアコンもどこで購入するか考えどころですよね。
    ちなみにうちは今考え中です。

    みなさんは他にはどんな物をつけますか?

  18. 858 入居予定さん

    >852さま

    ありがとうございます!1時頃でも歩いている方いらっしゃるんですね。
    安心致しました。
    欲を言えば美しの森公園も少し明るくして欲しいですよね。

    仕方ないのかもしれませんが。。

    皆さまありがとうございました。

  19. 859 入居予定さん

    私はあえてオプション相談会行きませんでした。
    絶対に欲しくなってしまうので。。

    基本的にはエアコン等電気品は家電量販店で買おうかと思ってます。
    ソファやテーブルは掘り出し物を探しに行こうと思ってます。

    そういうものを探す楽しさもありますよね!

  20. 860 匿名さん

    IKYA行って、ハンマーと電動ドライバー片手に頑張るのも良いかも。

  21. 861 周辺住民さん

    バス、全くもって不要。

    シルフィーノが完売してしばらくしたら本数減るといいなぁ

  22. 862 周辺住民さん

    誰が乗るの?こんなバス…。。

    歩いて行けるのに。

  23. 863 近所をよく知る人

    でもお年寄りは結構乗ってますよ。まあ美しの森周辺の人まで乗りますからねえ。

  24. 864 買い換え検討中

    え…帰宅時間帯は混んでますよ。

  25. 865 契約済みさん

    営業さんによると、バスはシルフィーノというよりも奥のマンションの需要が多いのではないかという話でした。
    マンションはたくさんあるのに、たまプラ〜犬蔵交差点方面のバスはないですものね。
    レストアに行かれる方もいらっしゃるでしょう。学会の会館ができれば利用者は更に増えるのではないでしょうか。
    私も今は若くて必要を感じませんが、何十年先のことはわかりませんし、もしもの時にバス便があるのは心強いです。

  26. 866 周辺住民さん

    学会用にバス便が作られたわけですね。

    遅いですが政治的色合いが見えてきました。

    この地にマンションを購入しなければよかったです。

  27. 867 近所をよく知る人

    短絡的な人ですね。単純培養というか?

  28. 868 契約済みさん

    本当ですね。
    バス便ひとつ作るのに政治的な力が関係するとは到底思いません。

  29. 869 匿名さん

    学会はもはや与党ではないですし、そんなに政治力も持っていないでしょう。
    普通の宗教なんだから、目くじらたてることでもありません。

  30. 870 匿名さん

    というか、バス便不要とここで言うことでもないと思います。
    バス利用者ゼロならまだしも、時間問わず利用されていますし。

  31. 871 周辺住民さん

    バス便は美しの森住民さんメインだと思いますが、そのためだけではないと思います。

  32. 872 購入検討中さん

    >>14,15,18,31,58,89,92,94,98,129,130
    さんざん「バス欲しい」と言いながら、いざバスが通ったらこの有様。
    皆さん、無自覚かつ無責任ですね。

  33. 873 周辺住民さん

    >872

    わはは。あなたも短絡的だね〜。

  34. 874 匿名さん

    872さん、もっとスレ全体に目を通してね。

  35. 875 周辺住民さん

    様々なニーズが見込めたからこそバスが通ったんでしょ。。。

    でも、ミニバスで充分なところが何故か大型バス
    運賃は210円。そして、無駄に多い便数。

    微妙です。

  36. 876 匿名

    ミニバスって結構あるものなのでしょうか。確かにミニバスで料金が安ければもっと気軽に乗るかなとは思いますね。ただ、横浜市川崎市にまたがっていることなど、なにかミニバスではなく通常のバスにした理由があるのかなとは思います。

  37. 877 近隣さん

    875さん

    全くもって同感です。
    無駄に多い便数、シルフィーノを完売する為に多くしているようにさえ思われます。

    微妙ですね

  38. 878 匿名さん

    ミニバスって赤字を市町村が補てんするコミュニティバスでしょ。
    吉祥寺のムーバスや杉並のすぎ丸とかが有名ね。
    大型バスが走るということは事業採算に乗ると、東急や役所が判断したってことじゃないかな?

  39. 879 周辺住民さん

    今更できちゃったものを言い合ったって仕方ないじゃないですか。

  40. 880 匿名さん

    >876
    ミニバスってコミュニティバスのことかな?
    赤字を自治体が補てんするケースが多いので
    普通の値段。210円とか。。

    放射状に走る鉄道を補完するために
    東京都内では多いね。

  41. 881 周辺住民さん

    ミニバスで充分だったのに、、てのは
    東京都武蔵野市の「ムーバス」みたいな感じだったら良かったのにねー。という事です。

    ちなみに、
    自治体が費用を支出するため、運賃は通常の路線バスより安価で、
    100円程度の均一運賃であることが多いです。
    でも、そうなったらそうなったで、激混みになっちゃうかもしれないけど。

    ともかく現時点では全く採算に合っていないのは一目瞭然ですね…。
    シルフィーノ出来てしばらくしたらバス便数は減るんだろうなぁ。

  42. 882 匿名さん

    ミニバスは道が狭いからだよ

    自慢の広い道があるから大型バスなんだよ

  43. 883 買い換え検討中

    ミニバスなんて、どこかの駅から遠いマンションが自前でやっているバスみたいです。 通常の路線バスでOKでは。
    シルフィーノが出来たら、雨の日や寒い日はミニバスでは乗り切れない人が出そうです。

  44. 884 ご近所さん

    路線バスでも構わないけど、
    本数は減らして欲しい。
    せめて今の半分くらいになって欲しい。
    うるさいから。

    ま、いずれ減るとは思うけど。

  45. 885 周辺住民さん

    減らされないようにいっぱい使おっと!

  46. 886 周辺住民さん

    894さん

    同感です。

    たぶん、シルフィーノ完売してしばらくしたら減るんでしょうね

  47. 887 匿名さん

    私も減らされないように使うつもり!!

  48. 888 匿名さん

    バスに反対のみなさま お若いのでしょうからまだ お分かりにならないかもしれませんが、
    中高年になると 腰がちょっと悪くなってきたりどうしても距離がつらい日々があります。
    重い買い物袋を下げて 15分とか歩くのはなかなかつらいんです。

    そうならないうちに引越しされるのかしら?

    ついつい車を使ってしまいますが、一人一人が車を出すより環境には良いのではないですか。
    環境悪化を理由に反対なさっている方がたは、まさかご家族が車を使っては居られないですよね?

  49. 889 匿名さん

    正直 この程度の距離はバスは不要。
    環境と健康を考えたら歩くべき
    それも面倒なら都内に住むべき

  50. 890 匿名さん

    自分もこの距離なら歩くけど、雨の日や荷物が多いときはバスに乗りたいときもあります。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸