大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ パート3
匿名 [更新日時] 2010-08-29 20:11:37

楽しく有意義なスレにしていきましょう!

公式URL:http://www.mega2.jp/
売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-15 19:01:13

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    残念ながら八尾はアソコまで安くないです。

  2. 852 匿名

    久宝寺は間違いなくこれから値段が上がるでしょう。

  3. 853 匿名さん

    いずれは新大阪までも1本で行けるみたいですね☆

  4. 854 匿名さん

    >別に久宝寺でなくても大阪や梅田に乗り換えなしでいける駅はやまほどあります。
    でも、大阪や梅田に乗換え無しで20分以内で行けて、ここ以下の値段で駅直結でタワマンで・・・となるとここ以外にないんじゃない?
    だから選択肢に入るでしょう。

  5. 855 匿名さん

    ヘドロまみれの町 八尾・久宝寺

  6. 856 匿名さん

    ↑ポジ投稿に耐え切れなくなったネガさんはついに意味不明・理解不能な書き込みに走りました。

  7. 857 匿名さん

    あとね、京阪神エリアに近い方が(北摂?)、そっちから来る住民も多いからマンションも売れるとか言ってた人に反論。
    →京都や神戸に近い分、逆にそっち(京都や神戸のマンション)を買う人も多い。
     遠くの人に買われても、近くの人に買われないんじゃどうしようもない。

  8. 858 匿名

    さて、チャットも盛況のうちに終了したようで。
    八尾について質問なんですが、この流れの中で「北摂のB」というレスが何件かありましたが、
    八尾という地域はそういうのと比較しないと良いとは言えない地域なんですか?
    当方、来年から大阪に住む予定ですが土地勘がないので。

  9. 859 匿名さん

    地価を見れば、八尾久宝寺が需要も人気も全然ない無いのは分かる
    人気ランキングには入っていないが、不人気ランキングはダントツでトップ
    北摂にやたら対抗燃やしているが、他地域の人は鼻から相手にしないようなヘドロ地域
    ここで頑張っても調べれば久宝寺のヘドロがばれるので無意味と言っている。

  10. 860 匿名

    比較しなくても良い街だよ。
    北摂、京阪神ってうるさいゴキブリみたいな奴がいたから言っただけで。

  11. 861 匿名さん

    北摂はBだらけだからしかたない

  12. 862 匿名さん

    >人気ランキングには入っていないが、
    ここまではいいとして、
    >不人気ランキングはダントツでトップ
    ここまで言ってしまうと・・・嘘がバレバレですよ。

  13. 863 匿名さん

    阪急梅田徒歩7分の分譲Mに住んでる私からしたら、北摂も京阪神も八尾もカス地域だよ。。。

  14. 864 匿名さん

    目くそ鼻くそやでw

  15. 865 匿名さん

    本当の事を言ったら気が狂ってしまった頭の悪ーい住友営業マンでした
    住友って鼻クソみたいなやつしかいないもんね 
    営業のクオリティは中小デベ以下ですよねw

  16. 866 匿名

    >>865
    確かに。
    鼻クソってあってもなくてもどっちでもいいけど
    出来れば無いほうが良いものね
    住友社員と一緒ですね~

  17. 868 匿名さん

    人気地区を目の敵にしているヘドロ地域八尾の鼻クソ社員

    【一部テキストを削除しました。管理人】 

  18. 869 匿名さん

    嫌われてるなー。

  19. 870 863

    おw 住んでる地域では勝てないから、人格否定か?w

  20. 871 大阪人

    >>863
    そこのマンション買うのになんぼしたん?
    大阪っちゅーところは、より良いものをより安く手に入れてなんぼやで!

  21. 872 863

    >865
    人に言えるところに住めよw

  22. 873 匿名さん

    さっきからヘドロヘドロ言ってるやつはなんなん?
    ヘドロって言葉あんたのマイブームか?
    それともこのスレで自分の住んでる地域がけなされたからムキになってるとか?

  23. 874 863

    場所が特定されるから言わねーよw

  24. 875 匿名さん

    >871
    それならここはまさに大阪人のためにあるようなマンションですね

  25. 876 匿名さん

    久宝寺駅前の今後の発展予想材料
    ・10年前より5年前、5年前より現在、と明らかに栄えてきている(マンションや店舗など次々に完成)
    大阪府より、再開発エリア「大阪竜華都市拠点地区」に指定
    ・最近、久宝寺駅にJRおおさか東線が開通。数年後には新大阪まで延伸
    ・ここから1駅6分の天王寺(阿倍野)も再開発により、大型商業施設や日本一の商業ビルができる
    ・メガシティ自体で1500世帯と、一つの街ができるようなスケールで一気に人口が増える

  26. 877 匿名さん

    開発に一生懸命だが、防災対策はできとるわけ?

  27. 878 匿名

    そんな事モデルルームで聞けや!

  28. 879 匿名

    水みらいセンターがあるから水ならいくらでもあって消防も困らないでしょう(笑)
    道路も広いし。

  29. 880 匿名さん

    ヘドロなら、水何チャラセンターとかの

    汚水処理施設にいくらでも溜まるよ。

    いやっチューーーほどに。

    においもするよ。

  30. 881 匿名さん

    きょうも、モデルルームはヒマやったらしい。

    必死売り込み投稿をこれだけ入れてる時間あっんだ。

  31. 884 物件探し中さん

    私は、タワーマンションで色々と見て回ってますが、最近は60歳過ぎの管理費+修繕費が怖すぎて(もしかしてメガシティータワーズでも月々4万円位になる?)大阪市中央区内の徒歩3分程度のマンションと比較してます。 最初はかなり前向きに考えていたけど、弁天町のタワーマンション?の下が中途半端なのでそれを考えると迷います。

  32. 885 匿名さん

    バイオハザードが起きそうな処理場ですね。

  33. 886 匿名さん

    買いなさい。 迷ってるんなら、メガを買いなさい。

    あなたのためです。 かって後悔することはありません。

    買わないで後悔するよりましです。

    あなたのためです。

    あなたの為に言ってるんです。

    すぐに買いなさい。

    あなたの為を思っていいってるんですよ。


    買わないと、たたりがあるかも・・・

  34. 889 匿名さん

    住友とは関係ない人が、必死に売込みとは??

    じゃ、その債権者か?危ないとは聞いていたが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 890 匿名さん

    ここは相当売れてそう。コストパフォーマンスが良いですね。

  36. 891 匿名さん

    そうかな?値段なりだと思うけど。

  37. 894 匿名さん

    駅直結マンション+都心へのアクセス良好。
    これだけで相当な希少価値の上、値段は非常に良心的。
    なぜこのコストパフォーマンスが実現できたのか考えてみた。

    一つはスケールメリット。
    これは過去レスでもたびたび出てきているので説明は省略。
    販売価格のみならず、管理費・修繕積立金も安く抑えられる。

    二つ目は「薄利多売」という販売戦略。
    1500戸を売り切るためには、通常の値付けじゃ厳しいのでそれよりも安くしなければならない。
    安くするとそれだけデベの利益を圧縮することになるが、戸数が多いので薄利多売という販売戦略を取れる。
    つまり、1戸あたりの価格は通常の相場より安い。

    三つ目は「快速停車駅」という駅のスペック。
    都心までの距離だけで言うなら、ここは普通なら天王寺まで6分や大阪まで19分で行けるような距離ではないと思う。
    もちろんそういう場所だから土地価格は安い。
    しかし、快速という半ば反則的な手段を使えることで、都心駅までの所要時間を飛躍的に向上させている。
    都心から遠い(=土地価格が安い)が、アクセスは良い(=利便性が良い)。

  38. 896 匿名さん

    水みらいセンターが近くにあることをデメリットみたいに言ってる人いるけど、この施設は地下にあるため地上部には広大な敷地が広がっています。
    ここも再開発の対象地帯で、利用方法について現在、4件の応募があり選考している最中のようです。
    http://www.pref.osaka.jp/toshiseibi/ryuge/use.html
    メガを検討している人は、ここの鳥瞰図など見てみてはどうでしょうか?
    いずれの案も魅力たっぷりですね。

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ上本町サウスビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸