大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
ビギナーさん [更新日時] 2011-05-03 19:28:23

藤和不動産ならやはりBELISTAシリーズでしょうか?
最寄駅 中崎町
竣工 平成24年度
15階建て
現在解体進行中、9月までには終わるようです




【タイトルに正式物件名を追記しました。2011.02.13 管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-10 09:29:57

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 梅田口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    え?
    めっちゃ割安じゃないですか?あの予定価格なら。
    仕様も悪くはないかと。

  2. 752 匿名

    >751
    そう思うなら、ありったけ買い占めて、あなたが「めっちゃ適正価格やん」と思う金額で転売すればよろしいかと。飛ぶように売れますよ。儲け話をフイにするのはバカですよ。そしてこの掲示板でどれだけ儲けたか、思う存分自慢してくださいwww

  3. 753 物件比較中さん

    値段の安い部屋と高い部屋の差が激しい
    タワーマンションじゃあるまいし

    付近の相場をみて、土地柄もう少し安くても良かったと思う

  4. 754 匿名さん

    この立地でこの価格は高くも無く安くも無くと言う感じでしょうか
    ただ、4人家族で暮らすには若干狭いようにも
    思います
    3人ぐらいで住むのだったらちょうど良いかもしれないですね
    仕様も欲しいものは整っていると思います

  5. 755 匿名

    確かに高くもなく安くもないといった印象です。

    住むのに影響するような設備は一通り揃っていると感じます。

    ここくらい梅田から至近距離でタワー並の設備なら間違いなくかなりの額するでしょうね。

    梅田まで徒歩10分以上かかっても良いのならそれなりの価格でありますが。

    なにより梅田まで5分程度とゆう立地は何にも変えがたいと思います。

  6. 756 匿名さん

    めっちゃ割安と書いたものですが、買うとき売るときの諸経費と、多少新築より安めに売り出すことまで折り込んでだといくら安くないといけないかをわからずに、買い占めとかいうのは極端でしょ。
    事実を述べたまでですが、極論コメントされるとおとなげないなぁ…とおもいました。


  7. 757 物件比較中さん

    「めっちゃ割安」などと感覚的な発言をするから、「じゃあ買い占めて転売すれば?」って返されたのでは?
    適当な発言をしたくせに論理的に反論しろとは、そっちの方が大人気ないよ。

  8. 758 ビギナーさん

    どっちもどっち

    終了

  9. 759 匿名

    「めっちゃ」なんて言葉遣いも、理由も書かずに唐突な書き込みも、大人気ないというより、少し足りない方
    なんじゃないかなと思いました。

  10. 760 賃貸住まいさん

    めっちゃ割安って思えるって事が購入するんでしょうね?うらやましいです。予算が足りない。

  11. 761 匿名

    751さんは当然最上階の角部屋を購入されるんでしょうね。なにせ「めっちゃ割安」ですからw

  12. 762 匿名さん

    なぜ、割安かはそのうちわかりますよ

  13. 763 匿名さん

    いつ分かるの?今教えて。

  14. 764 匿名さん

    梅田に徒歩圏で、この値段なら妥当と思いますよ。格安かどうかは分からないけど、
    大阪市内の他の物件と比べて少なくとも都心部ゆえに高くはないと思います。
    長谷工のマンションは大抵部屋に柱が出ていますが、ここはそんな仕様ではないですしね。
    売れ残って値下げするようなことにはまずならないでしょう。

  15. 765 購入予定さん

    無理なく梅田へ徒歩で行ける本当の意味で徒歩圏内は数少ないですからね。

    梅田まで徒歩可能とうたってる物件はよくありますが、実際歩けないことはないとゆう程度の距離で日常的に頻繁に歩くには無理がある物件が多い中、ここは本当に歩いて数分とゆう近さが魅力だと思います。

  16. 766 購入検討中さん

    まだここの土地柄だとか言うバカなヤツがいるもんですねぇ。

    もはやここはオシャレスポットにもなりつつあり、本当の梅田徒歩圏内であるというところからも
    土地としてはかなり価値があるのではないかと思います。

    もちろん同じような価格ならもっと広くて設備の良いマンションも多々あるでしょう。

    ただし、当然梅田圏内からは出てしまうでしょうし、梅田に近い必要がなければこの物件は魅力が
    ないかもしれませんね。

    この物件の売りは、場所ですから。

    設備や内装なんかはお金でどうとでもできますが、立地だけはお金では買えません。

    この値段でこの場所なら買いだと思いますよ。

  17. 767 サラリーマンさん

    買いだと思うならぜひ買って下さい。

  18. 768 申込予定さん

    このあたりに住みたいものの、都合がつかなくてなかなか行けないのですが
    Dタイプが気になっています。
    Dタイプの人気具合はどんな感じでしょうか?
    また、価格を見た方Dタイプはいくらぐらいでしたでしょうか?
    はっきり書けないと思いますのでだいたいの坪単価を教えていただければと思います。

  19. 769 匿名さん

    767さん、心配しなくても売れます。

  20. 770 匿名さん

    ローレルタワー梅田もリーマンあっても比較的早く完売しましたしね

  21. 771 匿名さん

    今回の震災でまた耐震基準法が変わることはあるのでしょうか?

  22. 772 匿名さん

     お聞きしたいのですが、北区の中で扇町小学校は人気の小学校に入るのですか?評判はどうですか?
      天満中学校についても教えて下さい。よろしくお願いします。

  23. 773 匿名さん

    先生次第ですね

  24. 774 匿名さん

    子どもが扇町小学校に通っています。
    とても評判の良い学校です。
    もちろん先生次第ですが、熱心な保護者が多いため、
    変な先生はよその学校へ行きます。

    どちらかというと、親もこのマンションの前に立っていた済美小や北天満小出身の方
    が多い印象を受けます。

    校舎が新しいので、私立のように綺麗で、廊下が教室と同じくらいの広さがあり、
    天窓があって明るいです。

    1学年2クラスで20から30人の少人数クラスなので、
    先生の目も行き届いている感じです。

    難聴学級があるので、手話の専門の先生がいて、大阪市内全域から
    通っている子が数人いることが特徴的です。


    淀川に近い小学校・中学校ほど人気がないです。

  25. 775 匿名さん

    中学校も近くにあるし、隣に扇町公園があるのも良いですね。

  26. 776 匿名

    このマンションの残念なところ

     1.二重床仕様でない所。
       しかも直床式なのに天井高が2480cm(キッチンはなんと2300cm)しかなく、階高が低過ぎる。

     2.バスルームが一番広い部屋でも1418サイズ(狭い部屋は1416)しかない。

     3.駐車場が機械式で(一部平面もあるが)メンテナンスに非常にコストが掛かる。
       超都心のマンションなんだから、いっそのこと台数は稼げなくても平面駐車場のみにしたらいいのに。

     4.ガラス手すりが上層階のみ(これは好みによるが、コンクリート手すりだと部屋が暗くなる。)

     5.玄関のタイルがなんか野ざらしの石みたいな変な色と模様(これは好みか?)

     6.そして価格が高い!

     でも場所は間違いなく良いし、無駄な共用施設も一切ない非タワー仕様なところは凄く良い。
     長所と短所が半々で悩ましいなあ。

  27. 777 物件比較中さん

    キッチンの天井高2300センチは特に低いとゆうわけではないと思います。
    タワマンと普通マンションいくつもMR行って比較していますが、二重床でも直床でもキッチンは大体2280センチか2300センチが大半でしたし。(2450センチが一軒あったのみ)

    あとガラス手すりは完全に好みだと思いますが、私はコンクリの方が好きです。現在ガラス&一部コンクリですが、コンクリ部分でも十分部屋に光が入ってきますので・・・。方角にっもよるのでしょうか?目隠しにもなりますし、どちらかとゆうとコンクリ派です。

    機械式駐車場は私もいらないです。

  28. 778 匿名さん

    梅田周辺に住む人は、通勤やレジャー用に車を必要とする人が多いよ。うちのマンションも満車状態。

  29. 779 匿名

    通勤に車が必要な方は、わざわざこんな都心にマンションを買う必要がないのでは?
    レジャーだったら、レンタカーを使えばいいと思うし、近距離ならタクシーを使ってもいいしね。
    超都心のマンションのメリットって通勤が便利ってことじゃないのかなあ。

  30. 780 匿名さん

    電車なんか乗らない人も結構いるよ。
    レンタカーも海外旅行以外で使ったことない。冬とか毎週スキーやボードに出かける人もいるでしょ。駐車場ないと、価値半減ですよ。

  31. 781 買い換え検討中

    無駄遣いなので必要のない共用施設はないに越したことはない。

    パーティルーム・スカイラウンジ・ジム・温泉等、利用しない人の方が多いわけで、利用したとしても頻度は少ないと思います。マンションに付いているとゆうステータス感の為に毎月、管理維持費がかかるのは馬鹿らしい。考え方は人それぞれで、必要だと思う人もいるとは思いますが。

    ここは限りなく梅田に近いので心惹かれています。

  32. 782 購入検討中さん

    >781
    同意です。
    後ゲストルームとかも。
    とにかくそういう共用設備が無いのが良いです。
    あれば、使う人のために管理費払わないといけませんからね。

    駐車場があれば管理費がかかるからとは思いますが、妥協の部分ですかね。

    で!
    結局買いですかね?
    梅田、東通界隈は徒歩で散策。
    ちょっと遠いところでもチャリもしくはタクでちょっと。

    飛行機乗るにも梅田が近いからエアポートリムジンも乗りやすいし。
    難を言えばJRが遠い。
    荷物があればタクしかないのかな・・?

    まだ迷ってますが、免震タワーはにも心惹かれます。

  33. 783 匿名さん

    二重床は数年で乾燥による軋み音がでます。
    駐車場は不足すると面倒。クルマくらいは保有したい。クルマ寄せもほしい。
    ガラス手すりはモノによるがたいていちゃちい
    キッチンは2300あれば十分。それ以上の食器棚ほぼないし造作でもとりにくい。完全オープンキッチンなら別だがそんな間取りはいやだ。
    共用施設はないよりはあったほうがよい。つかわないけど大した管理費アップじゃない
    価格はここは安いでしょ?もうすこし値上げしてでもエントランスや外観グレードあげたらよかったのにね。

  34. 784 匿名さん

    タワーでない普通マンションで、管理費・修繕積立金が安く、梅田駅から近く、この戸数、この価格帯では出ないでしょう。だって、過去10年間で販売は無いと思いますよ。タワーならありますが。

  35. 785 匿名さん

    タワーは10年以内に売って抜け出ないとね。

  36. 786 匿名さん

    二重床は数年で乾燥による軋み音がでます。



    数年で,って?少なくとも,私は経験がないな。それにしても,此処は...

  37. 787 匿名

    二重床にする為に物件価格を上昇させても・・・

    二重床が必要な程、大掛かりなリフォーム(水周りの場所の変更等)をする方なんて滅多にいないと思います。

  38. 788 匿名さん

    確かに。間取りは、大掛かりなリフォーム(水周りの場所の変更等)が出来るほど、広くもないしね

  39. 789 ビギナーさん

    一番遠いJR大阪でも10分強(12分位?)でいけますね。

    地下鉄御堂筋も10分あれば行けるし、阪急はもっと近い。
    本当にどこに行くにも便利ですね。

  40. 790 購入検討中さん

    MR行ってきました
    南西角は人気でかなりの倍率になるようですね
    私には高すぎて手がでませんが・・・

    キャッシュで購入希望の方も多いとか
    きっとそのような方が抽選で当たりやすいんでしょうね
    羨ましい限りです

  41. 791 匿名さん

    ここは営業さん大活躍ですな

  42. 792 匿名さん

    ↑とデベがおっしゃております。

  43. 793 匿名さん

    全然高級感ないですね。

  44. 794 購入検討中さん

    そりゃべリスタ仕様ですから。フローリングの色や建具の色が違えばも少し高級感は出ると思うのですが
    何か暗い印象しかもてませんでした。カラーセレクトすればそれなりにはなると思うのですが
    低層階は無理のようですね。値段がもう少し安ければって感じです。

  45. 795 購入予定さん

    私もモデルルームの色はあまり好みではないので、フローリングと建具の色を選んで好きなテイストにしようと思っています。

    5階以下の場合はもう選べないみたいですね!

  46. 796 匿名

    当時ベリスタもMR行きましたが、ベリスタよりは内装・仕様いいと思いますよ

  47. 797 匿名さん

    そもそもここのマンションに高級感を求めることがズレてんじゃね。

  48. 798 申込予定さん

    自分もベリスタ行きました。
    あちらは仕様はまあまあだった記憶が。
    バルコニーが広く隣との境も建物の壁でした。

    うちは立地優先で選びました。
    タワー仕様の施設は不要意見なので、高級感は諦めていましたが
    こちらのバルコニー境がボード板と知ったときは、流石に残念でした。

    室内仕様は同じくらいの印象なので、どこまでオプションにするか・・・
    結局は予算なんでしょうね。

    ただ、今時のマンションとして災害用の備蓄倉庫は欲しかったかも。

  49. 799 匿名さん

    ベリスタってまさかベリスタ北梅田のことでしょうか。あそこは狭くて簡素な造りで
    まさしく賃貸仕様でしたよ。
    もしそこと比べているならあまりにも価値を分かっていないと思いますよ。

  50. 800 物件比較中さん

    同感です。

    上の方が書かれている通り、ベリスタは狭いし内装も質素でした。

    立地も格段にここの方がいいし、全くベリスタとは比べ物にならないと思います。

    隣とのベランダが壁だったのは良かったですが。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸