大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ザ・パークハウス梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
ビギナーさん [更新日時] 2011-05-03 19:28:23

藤和不動産ならやはりBELISTAシリーズでしょうか?
最寄駅 中崎町
竣工 平成24年度
15階建て
現在解体進行中、9月までには終わるようです




【タイトルに正式物件名を追記しました。2011.02.13 管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-10 09:29:57

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 梅田口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名

    中津や福島方面、天六は実際梅田まで徒歩圏内ではないのに対して、中崎町は徒歩圏内で立地が良い。

    本当になかなかない立地の良さだと思います。

    JR大阪駅や地下鉄御堂筋も10分程でいけますよ。

  2. 602 匿名

    だから立地は良くないよ。
    ここは、梅田じゃない。
    寂しいガード下を抜けた先にある大阪でもディープ度トップクラスの町だ。
    梅田と無理やり主張する営業の人?

  3. 603 近所をよく知る人

    ディープって何がディープなんでしょうか?
    否定派の方はそもそも好きでないエリアでしょうから、詳しくなりようがないと思われますが、
    否定するなら具体的な根拠をどうぞ

  4. 604 周辺住民

    寂しいガード下?

    現在付近に住んでいる者ですが、ガード下にはお洒落な飲食店やショップなどが多数並んでいて、夜でも人通りのある道ですよ。

    NU茶屋町の筋を突き当たれば現地ですし、若者が多いHEPやEST付近の大通りからでも(都島通り?)すぐです。

    ここが寂しい場所とゆうなら、梅田の繁華街か駅にでも住まない限り厳しいのではないでしょうか?

    そうゆう方は天六・福島は問題外、ザ・ウメダタワーやジオ梅田をオススメします。

  5. 605 不動産購入勉強中さん


    >ここは、梅田じゃない。

    誰も【ここは梅田】だとは言ってないと思います。梅田まで徒歩圏内だと言っているだけです。

    場所を否定する人はご自身のお好きな場所で、マンションを探せばいいだけの話です。

    そもそも場所が検討外なら、なぜここにくるの?

    興味あるから見るのでは?それとも同業者の営業?

  6. 606 匿名さん

    私は最初、福島方面で探そうかと思っておりましたが、梅田まで歩いていくには徒歩15分位はかかるので遠くてやめました。

    徒歩圏内か圏外かでゆうと、やはりこちらは便利だと思います。

  7. 607 匿名

    >601
    JR大阪駅まで徒歩10分は厳しいように思いますが…。
    実際に現地からJR大阪駅の改札口まで歩いてみましたが15分ちょっとかかりましたので(歩くペースや信号につかまるかどうかによって変わってきますが…。)。
    通勤で環状線を使うので個人的には微妙な立地ではあるのですが、梅田から徒歩圏内でありながら落ち着いた雰囲気があるので魅力的な物件だと思いますね。

  8. 608 ご近所さん

    中崎はスーパーがないねん!ナベルはまじでろくなもんないわ!中崎に住んでる友達はいつも天六までいってるよ!なんかきれいなスーパーができたらいいのにね・・・

  9. 609 匿名

    よくJRは利用していますが、JR大阪駅まで15分ちょっと?もかからないよ。

    どの道から行ってるの?
    行き方のパターンが複数あるから勿論、個人差が出ると思うけど。

  10. 610 匿名

    >609
    607です。私の行き方が悪いんですかね…(汗)。
    現地→NU茶屋町→イングス前→阪急梅田駅南側(17番街?)を横切る→歩道橋→JR大阪駅御堂筋口という道順で行きました。
    新御堂とイングス前で信号待ちしたことと、私の歩くスピードが速い方ではないのが原因かもしれませんが…。

  11. 611 匿名さん

    no.589さんがおっしゃるように
    キッチンからバルコニーに出れるのは主婦としてはとても
    便利な間取りだと思います、使い勝手が良いでしょうね

    都会で生活したいけど、ど真ん中は・・・と思う人にとっては
    このマンションの立地は良いんじゃないでしょうか
    先の人も書いているように
    梅田に近いマンションはありますが、徒歩で行ける距離のマンションって
    数少ないと思います
    このマンションは限りなく梅田に近く、徒歩圏内ではあるけれど
    梅田じゃないと言う立地は魅力ありますね
    寂しいと表現されている方も居ますが
    寂しいじゃなく静かだと思います

  12. 612 匿名

    確かにここまで梅田に近くて、なおかつ静かさもあるのは珍しいですね。

    寂しいと静かは全く違います。

    ここが寂しい場所とおっしゃる人の感覚が正直分からないです。

    前に書かれている方がいましたが、ここより梅田に近いマンションはジオ梅田か梅田タワーくらいだと思います

    でもこの2つは梅田のど真ん中すぎて住むには・・・。 セカンドハウスには良いと思うけど。

  13. 613 匿名さん

    アデニウムや万歳町のローレルよりはるかに良い立地じゃないの。

  14. 614 匿名

    現地の北側方面は古い民家が多くて、道幅も狭くてやや開放感に乏しいので、寂しいと感じる人もいるかもしれませんね。
    梅田とのギャップもありますし。

  15. 615 匿名さん

    なんか最近持ち上げるような書き込みが多いけど、デベの人?
    第1期が思うように集まらず焦ってるの?

    >>613
    良い立地?
    ここが昔からどういう立地がわかっている人は、多分手を出さないと思うけど

  16. 616 匿名さん

    そんなに問題ある土地ですか?
    そう思うならば購入しなければ良いのではないでしょうか

  17. 617 匿名さん

    地図上の立地は100点
    それは間違いない
    あくまでも地図上ね・・・

  18. 618 匿名

    何をそこまで昔にこだわることがあるのか分からない。

    そんなに大昔の歴史が気になる人はそもそも買わなければいいだけ。

    ただ単に個人の考え方の違いです。

    実際、今現在は他にはない程、梅田に限りなく近いのは事実で、ここまで利便性の良い立地は貴重だと感じている方は否定的な意見があっても購入するでしょう。

  19. 619 購入検討中さん

    ケチをつけたいだけの人は、どこの板にもいるんですよ。

  20. 620 匿名

    個人的には近くに良いスーパーがあれば立地にはほぼ満足できるのですが。。(ナベルでは不安)
    でも、近くにスーパーができそうな土地がないんですよね。
    アデニウムの西側の土地にスーパーができれば助かるんですけど。。

  21. 621 匿名

    聞いた話、扇町公園をすぎた大通りにライフができるらしいけど、本当でしょうか?

  22. 622 物件比較中さん

    否定的な意見に対して「買わなければいいだけ」ってすぐ言う人…そんなに気に入ってるあなたは、こんな掲示板の意見を気にせずに買えば良いだけでは?他人の意見が聞きたいから見てるんでしょ?
    それとも否定的な意見をされると困るデベか販売員さんなのかな?

  23. 623 匿名さん

    東隣の敷地に広い空間がありますが、十分マンションが建つ感じですね。
    あと、狭い道を挟んだ南のボロい建物。あれも将来何かビルとかできそうですね。

  24. 624 近所をよく知る人

    自分がイイと思えば早く買った方がいいのでは?
    タワーとか豪華さとかに拘らず梅田までの利便性重視なら買いの物件
    じゃないですか??
    デパ地下まで徒歩圏内なのにいいスーパーが近くにあるとかないとか
    言ってるような人はもともと買う気なんてないだろうね
    本当にそれがここを決断する理由になるとは思いません
    他人のいい加減な意見に耳を傾けていると決断が遅れて
    目星つけた部屋がなくなります
    そうすると別の部屋を買って損した感に陥るか?
    違うマンションってなって煮え切らないまま生活がずっと変わらずって感じ??
    まぁ周辺の環境は他人に頼らず自分の足で納得いくまで確認しましょう
    完成するまでは待っても安くなる理由がありません


  25. 625 匿名

    622さん、

    それは言うならどっちもどっち。

    気に入った人は買えばいいし、気に入らない人は買わなければいい。

    誰もが思う当たり前の意見です。

    どこの板でもそうですが、ここを肯定するデベもいれば否定するデベもいるんでしょうね

    623さん、

    すぐ東隣は施設(ホール)が建っていますが、その施設の駐車場ですのでマンションは建たないですよ。

    それとも違う場所のことですか?

  26. 626 匿名さん

    624

    だらだら書いてるけど、あまり説得力ないね(笑)

  27. 627 物件比較中


    NO 624

    最後の方は妄想?

  28. 628 匿名さん

    色んな意見を見て、その上で判断するのだから
    掲示板の良い意見悪い意見はとても重要だと思いますよ

    昔の歴史の話ですけど、気になる人にとっては気になる
    話なのかもしれませんけど
    他の方も書いているように今現在の立地が便利な事が大切だと
    思う人も沢山います
    昔の歴史の事でこの先ここの立地がそれより劣る事ってが
    あるかないかが重要だと思います

  29. 629 購入検討中さん

    東隣の施設と駐車場はなんか簡易的な感じで、すぐにも取り壊せそうな感じがするのですがどうでしょう。
    デパ地下は、スーパーほど品揃えが良くないし、人が多いし、値段も結構します。スーパーは重要だと思うのですが。やはりデパ地下とかイカリスーパーとかそういう所得層が住むとこなんですかね?

  30. 630 匿名さん

    東側の施設は確かに駐車場をかなり広くとってあるし建物も簡素な感じですが、一応地域住民用の施設のようですので、すぐに取り壊してってことはないのではないでしょうか?

    もし、将来的に何か建ったとしてもバルコニー側ではないので日照を遮る等の問題はないと思います。

    ただIタイプの部屋だと東側にも窓があるので微妙ですね。

  31. 631 匿名さん

    スーパーなんてテンロクまで余裕で歩けるし何の問題もなし。
    ただ、ここら辺のマンションはワンルームが多く高級イメージはないとこなので、ステイタス感もほしい方は扇町の三井のタワマン待ったほうがよいかな。
    広さや管理コスト、梅田距離、値段が優先ならここでしょう。

  32. 632 匿名

    なんだかんだ言ったって直ぐに完売するよ

  33. 633 匿名さん

    >No.628
    >色んな意見を見て、その上で判断するのだから
    >掲示板の良い意見悪い意見はとても重要だと思いますよ

    マジで数千万の買い物を他人の意見で判断するのか??
    なんだかこの文章はおかしいな

  34. 634 購入検討中さん

    注目の場所だと思って昨日現地を歩いてみました。
    梅田方面から歩いて来ると、T字路立地ですよね・・・

    場所的にはいいのですが、T字路ということでかなり冷めてしまいました。
    地図では分かりにくかったですがちょっと残念でした・・・

  35. 635 匿名

    T字路だとそんなに残念ですか?
    風水とかの関係で気にされてるんでしょうか?

  36. 636 匿名さん

    ボクもすぐに完売すると予想します。

  37. 637 匿名さん

    南向き上層階角部屋で坪単価はいくらほどするんですか??

  38. 638 匿名

    気になるならモデルルームへどうぞ

  39. 639 匿名さん

    通常の買い物も全てデパ地下で買う事を考えなくても
    通常の買い物は少し離れていても他のスーパーで買って
    足らない物とかはデパ地下でとか
    買い物は色々と工夫すれば問題ないのでは?

    T字路立地は何処がダメなのですか?
    具体的に教えて下さい

  40. 640 物件比較中さん

    高層階南西角部屋はもう既に複数要望書が入っているみたいですよ
    抽選は避けられないでしょうね

  41. 641 匿名

    ナベルが一番近いのは間違いないですが、会社帰りにスーパーに行く方や車持ちの方・自転車で行く方でしたら大きなスーパーや業務用スーパーも近くにありますし、商店街もすぐですので問題ないと思います。

  42. 642 匿名さん

    ベリスタだったらもっと安かったのかと思うとあと1年早かったらなと思います。

  43. 643 匿名

    購入しようと気持ちが固まりつつあるのですが、施工が評判のよくない長谷工ということで決心できないでいます。
    立地がよくても建物に問題があれば後々後悔することも考えられるので。
    まあ、逆によい評判ばかりで全く問題のない会社なんてないのでしょうが。。

  44. 644 匿名

    私がMRに行った際、比較的ファミリーの方を多く見ましたがこちらの書き込みを拝見すると独身・DINKS・リタイヤの方が多いように感じます。

    比率的にはやはりファミリーより独身・DINKR・リタイヤの人の方が多いのでしょうか?

    ファミリーでご購入を検討されている方おられますか?

    ちなみにうちは3歳の子供がおり検討しています。

  45. 645 申込予定さん

    T字路とか過去とか相変わらずアホばっかやな・・・
    いくら書かれてもそんなもんいちいち気にしないし
    それを超える立地の魅力がここにはある
    パーフェクトでしょ?

    アンチが面白半分にネガキャンしても、超人気物件だし
    俺も出遅れないように申し込むよ

  46. 646 匿名さん

    便利な立地なのにこの辺りの中古や賃貸は相当安いですね

  47. 647 匿名

    そうですか?

    今賃貸に住んでいますが、安いのは古い物件だと思うけど。

    築浅だと結構いい値しますよ

  48. 648 匿名さん

    このマンションを購入する人は過去の歴史やその他
    の事は気にならないのではないですか?
    それ以上にここの便利な立地を実際確認するれば
    そのような話は購入断念に至らないぐらいの
    お話だと思いますよ

    >それを超える立地の魅力がここにはある
    >パーフェクトでしょ?

    パーフェクトかどうかはその人なりの
    考えがあるのでどうかとは思いますけど
    それを越える立地の魅力と言う部分には
    同意見です
    実際ブラブラとこの辺りを歩いてみて下さい
    きっと実感出来る事だと思います

  49. 649 サラリーマンさん

    私は、過去の歴史より、今の状況で気に入りました。モデルルームを見学しましたが、価格設定、オーソドックスな間取り、タワーでない普通のマンション、管理費や修繕費もタワーに比べて格安です。無駄な共有施設やスペースもない。梅田に近いのに周辺は住宅地で、線路沿い、大通り沿いではないので静か。福島周辺より、町並みが好きです。福島も良いのですが、梅田駅に近いのにこの条件。なかなか、梅田周辺では出てこない物件ですね。中古購入して大掛かりなリフォームするのなら、このマンション購入も検討に入るでしょう。

  50. 650 匿名さん

    当分シンボル的なマンションになるし、妥協なしで作ってください。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸