横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 8051 匿名さん

    順調に来場予約が入っている様子です。今後の部屋調整で営業は大変でしょうね。

  2. 8052 匿名

    >>8045 匿名さん
    54の部屋は特に倍率はまだ付いてなかったんじゃあないかな。

  3. 8053 検討板ユーザーさん

    >>8017 匿名さん
    提示価格の変動はどんな感じですか?

  4. 8054 匿名さん

    >>8048 マンション検討中さん
    天井低い 狭い 眺望無しの囲まれ感 1100世帯以上 風呂狭い キッチン安っぽい。値段なりです

  5. 8055 匿名

    >>8053 検討板ユーザーさん
    全部見比べてないけど、下がってる部屋もあるかな。

  6. 8056 匿名さん

    ここの書き込みが本当なら、かなり安っぽい仕様になりそうですな。多少価格が上がってもワクワクするような仕様をと期待していただけに、正直、がっかりだな。。。

  7. 8057 eマンションさん

    みなさん、2回目以降の来場予定は抽選前の登録ですか?

  8. 8058 匿名さん

    >>8057 eマンションさん

    住宅ローン使うなら予め事前ローン審査通しておかないと登録させてもらえないのでは?

    なので、ローン組むなら最低3回は行く必要があると思います。

  9. 8059 匿名さん

    >>8049 匿名さん

    19階以下も20-40階も仕様は同じ
    選択権がないだけ

  10. 8060 匿名さん

    現状の倍率を教えてくださってありがとうございます。

    やはり、パンダ部屋は凄い人気ですね。。

    私は実需ですが、結婚したら売却して広い部屋に引っ越したいので、どうせなら44か60を狙いたいと思います。
    宝くじより確率高いですもんね。

  11. 8061 匿名さん

    >>8060
    当選するといいですね。この街が好きで、結婚されて同マンションか後発2棟の広い部屋へ引っ越すなんてのも素敵ではないでしょうか。

  12. 8062 匿名さん

    設備仕様は、スーペリアは価格相応、可もなく不可もなく、こんなもんだと思います。
    エグゼクティブは、価格不相応ですね。同等価格帯の都心物件を見たときのわくわく感がない。

  13. 8063 匿名さん

    >>8062 匿名さん

    エグゼクティブの価格設定は、明らかに2割程度高い値付けですね。
    間取も角部屋以外は、価格不相応で魅力的ではありませんね。
    角部屋は角部屋で、極端に割高な価格設定。
    私は、後発のマンションを待つ事に決めました。

  14. 8064 マンション検討中さん

    >>8062 匿名さん

    全く同感で、横浜眺望のみで、実がないなと思いました。そう思うと高過ぎですよね。この額を出したら、都心部の相当良いマンション買えるので悩みます。横浜の眺望はそんなに魅力的なのか。

  15. 8065 マンション検討中さん

    そんなに住みたいかな。
    人が多くて騒がしいだけのうんざりするマンションにならなきゃいいけどね。

  16. 8066 eマンションさん

    >>8038 匿名さん
    44aは全体的に倍率付いてますか?

  17. 8067 匿名さん

    管理修繕で60平米で31,000?
    ちょっとコスト高すぎないかな、1Lで坪340で買って賃貸前提だと厳しくないか?

  18. 8068 匿名さん

    >>8067 匿名さん

    基本的に、ここは賃貸目的は厳しいと思います。
    管理修繕まで考慮すると、横浜みなとみらい近隣エリアでは坪単価250からMAX300万円迄じゃないですかね。
    表面利回りでは廻るように見えても、管理修繕費は大家負担ですから、実質利回りは5%に遠く及びません。

  19. 8069 匿名さん

    >>8067
    9月22日の時点では、29、410円でした。上がってますね。

  20. 8070 匿名さん

    だから投資目的ではリスクあり過ぎって何度も言ってるじゃん。管理費修繕ここは高いよ。
    さらに上がるんだよ?

  21. 8071 匿名さん

    仮に未入居でも諸経費あるからそんな利益でない。そもそも高く売れる保証なんてない。
    やりたい人はどうぞ笑

  22. 8072 評判気になるさん

    実用なら購入
    投資なら断念

  23. 8073 匿名さん

    修繕積立金は最初の設定ではン年後ごとに見直され最終的にかなり値上がりするはず。
    タワマンは金がかかるのは常識だしそのままだととんでもなく上がるんじゃ。。。
    これは転売派には不利に働くでしょうね。



  24. 8074 匿名さん

    私も断念。
    利回り8%、キャッシュフロー100%のナビューレの再来とは成らず。

  25. 8075 匿名さん

    ここは表面利回りどのくらいになるのでしょうか?

  26. 8076 匿名さん

    >>8075 匿名さん

    概ね5%

  27. 8077 匿名さん

    管理費は平米363円
    修繕費は平米125円
    ネット代は定額1728円
    町内会費が定額500円です

  28. 8078 匿名さん

    >>8074 匿名さん
    時代が違う

  29. 8079 匿名さん

    修繕積立基金は100ヶ月分です。
    60平米で75万円くらいですね

  30. 8080 マンション検討中さん

    ネット代が何故か高いよね?何でだろ?

  31. 8081 匿名さん

    人気のある44とか60とかって、営業は被らない様に調整してくれる感じだったでしょうか。
    それとも、買いたければ申し込めば的な扱いなんでしょうか。

  32. 8082 匿名さん

    >>8081 匿名さん

    低層階は既に全部要望が入っており、
    必ず抽選だからお好きにどうぞ
    という雰囲気でした

    40階付近はまだ空きがあるようなので、そこに希望だしたら調整してくれるかも。

  33. 8083 匿名さん

    >8077さん
    だから今、無理に購入することはない。
    スムログブロガーに煽られて泣きを見るかも。
    あの人たちもマンションが売れないと仕事がなくなるから。

  34. 8084 匿名

    >>8081 匿名さん
    営業さんも自分のお客さんに成約して欲しいから、44、60狙いの人には、それ以外のタイプの抽選にならない部屋を勧めてきましたね。

  35. 8085 匿名さん

    本申し込みで初日に申し込めば周りがずらして申し込みしないですかね?

  36. 8086 匿名さん

    >>8085

    今の時点で5~10倍の倍率が付いてると、無理じゃないかな。
    1~2倍なら、調整は可能だと思うけど。
    低層なんて仮に調整されてたとしても、1倍の部屋があれば容赦なく申し込むけどね。

  37. 8087 匿名さん

    >>8076 匿名さん
    ありがとう。人気の44とか60でもそんなもんなのかな?6%くらいあれば、参戦しようと思ってるんだか。

  38. 8088 マンション掲示板さん

    仮に平均倍率10でも凄いですね。
    人タイプ5-40階までで350件の申し込みですよね。
    ありえない。

  39. 8089 匿名さん

    一回目のアンケート書いた倍率なら、あまり信用できない数値かも。
    ローン通らない人も居るし、見送る人も居るし。
    二回目の要望書出した倍率がでないと評価できないのでは?

  40. 8090 匿名さん

    >>8089 匿名さん

    要望書はないよ。
    だからアンケートで部屋番号まで指定させるのだと思うのだけれど

    次はもう本登録。

  41. 8091 匿名さん

    1回目 アンケート ← 今の倍率はここ
    2回目 ローン審査、資金計画 ← 最速組みはここ、アンケート結果を知る
    3回目 本登録

    ってことでOK?
    1回目のアンケートなんて冷やかし組みでもとりあえず書くわけだし、歩留まり10%だとすると本登録ではそんなに倍率付かないんじゃない?
    間違ってたら修正お願い。まあ、ここは歩留まり20%ぐらいは行きそうかな。

  42. 8092 匿名さん

    S54は人気ないんでしょうか?単価は安いけど。

  43. 8093 匿名さん

    モデルルーム初めて行って来ました。お買い得だと思うので75平方メートルの部屋に希望入れましたが現時点では競争なしみたいです。楽しみです。

  44. 8094 匿名さん

    >>8091 匿名さん

    今はもう2回目の段階

    私は9月に初めてMRに行って、先日ローン事前審査申し込みました。

  45. 8095 匿名さん

    8094です
    アンケート結果は2回目の人の数字です

    本気の人はもうかなり話進めてますよ。
    営業を味方につけないと通る抽選も通らなくなりますからね。

  46. 8096 匿名さん

    54の1LDKは、坪単価はそこそこだが、グロス高。
    だから、投資家は目もくれない
    よって、そこまでの人気にはならない。

  47. 8097 マンション検討中さん

    >>8077

    管理費と修繕積立金高いですね。
    83㎡の部屋検討中ですが。
    管理費約30000円、修繕積立金約10000円
    インターネット1700円、町内会費?500円
    合計約42000円

    そして、管理形態がとても複雑で管理組合(団体)が8つに別れていて、住民はそのうち4つに所属するらしいです。
    テナントやホテルなども多いのでしょうがないといえばしょうがないのでしょうか。
    ただ、これだけ複雑だと、数年後に管理会社を変えるというのは不可能に近いですね。
    管理会社のやりたいようにはなってしまいますね。管理会社を変えて管理費や修繕積立金のコスト見直しなどできませんね。

  48. 8098 匿名さん

    早い話が、管理費等が高いから買うべきでないという助言?
    それとも、倍率下げ狙い?

  49. 8099 匿名さん

    中間階の不自然に倍率が高い部屋はやめた方がいいです。三井の中ですでに購入者が決まってます。

  50. 8100 口コミ知りたいさん

    >>8093
    このまま単独でゴールインしたいですね。78か75で悩むことはなかったですか。お買い得感以外の決め手はありませんでしたか。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります 

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸