東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 谷中
  7. 北綾瀬駅
  8. レジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2023-12-16 22:29:14

東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅徒歩4分。目の前は公園、24時間営業の西友まで2分の好立地!
豊かな環境に包まれるレジデンシャルステート北綾瀬パークビュー(旧プレジール北綾瀬)について情報交換しましょう。

所在地:東京都足立区谷中2丁目101番1、101番3(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.35平米~82.77平米

売主:エイビス
施工会社:株式会社森組 東京本店


【正式名称を確認しましたのでタイトルと本文を修正しました。2012.03.26 管理担当】

[スレ作成日時]2010-04-28 11:02:45

スポンサードリンク

プレディア小岩
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャルステート北綾瀬パークビュー口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    学校について質問したものです。
    お答えを頂いた方、ありがとうございました。

    PTAが盛んなのですか。
    引っ越してきたばかりで親子ともに知っている方がいない状態ですと
    なんとも心もとないので、
    こういう活動を通じてお友達が出来たらいいですね。

  2. 62 匿名さん

    条件としては良い物件だと思うんですよね、買い物は便利だし、最寄り駅が千代田線なので都心へのアクセスも悪くないし。
    そしてこの価格帯なので魅力的ではあるのですが売れ行きが芳しくない。やっぱり街としての魅力に乏しいのかな?今後発展していきそうな感じはするんですけどね。

  3. 63 匿名

    地元民ですが、ハッキリ言って発展していきそうな感じは全くしませんよ。

  4. 64 ご近所さん

    北綾瀬、私は住み慣れたからいい町だと思います。
    でも正直、このマンションは住みたいと思わないなあ。
    なんでだろう。

  5. 65 匿名

    がんばるんだエイビス!
    このままじゃ冬のボーナスが……

  6. 66 周辺住民さん

    朝の朝礼 
    体育
    中休み
    昼休み
    行事
    毎日2時間はグランド使用するから
    年間20ミリ超えるなら
    グランドにいるだけで4ミリ
    そのほか食材から2ミリ
    残り22時間の活動が2ミリ
    足立区の小学生は年間8ミリ被爆しているぞ
    チェルノブイリでは強制退去レベル。

  7. 67 匿名さん


    不安を煽って何が楽しいのか…。愉快犯?
    そんなでたらめな数値、関心ももちませんよ…。

  8. 68 匿名さん

    北綾瀬、悪い街ではないのですが若干地味かなと思います。
    公園は多いですし、買い物はそこそこ便利です。
    基本住宅地なので、これ以上の発展もあまりなさそうな雰囲気なのも原因なのでしょうか?
    住む分には良いと思いますよ。

  9. 69 匿名さん

    うーん、確かに地味ですが
    駅の反対側になっちゃいますがしょうぶ沼公園って本当にきれいなのにと思います。
    車だったらかなり便利な地域ですよね。
    電車だとたった1駅綾瀬で乗り換えなければならないのが若干億劫ですね。

  10. 70 匿名さん

    綾瀬止まりの千代田線が北綾瀬まで来てくれればもっと街も変わっていくと思います。
    そういう要望はあってもなかなか実現は難しそうですよね。
    なんとなく北綾瀬は発展が止まってしまっている感じがします。
    静かといえば静かですけれどね。

  11. 71 購入検討中さん

    あの垂れ幕、かえって見に行く気なくなるからやめたら?

  12. 72 匿名

    こうも売れてないと地元民としては複雑。

  13. 73 匿名さん

    足立区のマンションは早期にはけるところと、とことん売れないところにわかれるな。

  14. 74 匿名さん

     
     外野にいわれなくたって売れるよ

  15. 75 匿名さん

    あまりにガラが悪かったり不便だったら話は違うのですが、住むにはちょうどいい土地かなと思いました。確かに華やかさはまるでないので自分がもうちょっと若い時だったら選んでなかったかもしれませんね。
    地味ながらも普段の生活で不便を感じる事はなさそうだし、何より最寄り駅まで4分、そして千代田線というのは使い勝手がいいです。

  16. 76 匿名はん

    妹がこのマンションの近くのアパートで暮らしていて、お願いされたので
    建設前の近隣住民説明会に一緒に参加しました。
    エイビスは仲介業者だと思うのですが(違うのかな?)近隣住民だったら
    不安に思ってもおかしくないような意見に対して、ずいぶんと横柄な受け答えを
    していた印象があります。参加近隣住民の方々のほうが一枚上手で
    言いくるめられない苦しさからなのか、最後にはエイビス側が子供がダダをこねるように
    怒鳴っていました。説明会というより言い訳会のような印象で、妹に「反対するなら今よ」
    と言った記憶があります。
    病院の跡地(しかも救急病院)で、夜中に亡くなった方の名前を叫んで泣く声が聞こえていた
    ような土地だから、あそこを買う人の気が知れない。絶対売れないよ。と妹とは話してました。
    1度しか参加しませんでしたが、その後「建設反対」ののぼりや垂れ幕ができたそうですね。
    あれだけ反対されてたのですから、マンションに住んだらマナーをしっかり守らないと
    敵視されてしまうような気がします。私だったら絶対買いません。

  17. 77 匿名さん

    リアルかつ臨場感に満ちた書き込みありがとうございます。

    私はモデルルーム(の体すら成してなかったですが)に行ったときに、

    これで営業してるつもりなの?というくらいに低レベルな説明、たとえば質問は適当に回答して再確認すると間違っていたり、口のきき方が「本当に社会人?」と耳を疑うようなものでした。

    私は近隣の者ではないので住民説明会のことは初耳でしたが、ひどい対応だったのは同じだったんですね。

    町は気にいったのだけど、その時の印象が悪すぎて辞めました。

    公園(野球場)前という環境もスーパーが近いというのも良かっただけに、残念です。

  18. 78 匿名

    ここって確か更地にした後に一度、戸建の計画がありませんでしたっけ?
    お客が集まらなかったのか、いつの間にか計画が立ち消えになったようでしばらくしたら駐車場になってました。

  19. 79 近所をよく知る人

    救急病院→一戸建て分譲目的で販売(売れず)→コイン駐車場→マンション

    一戸建ての分譲の時の値段は割と高めだった覚えが。

  20. 80 匿名さん

    価格がいい感じなのに、いろいろ惜しい。

  21. 81 匿名

    こことつくばEX沿線物件を比較検討してます。
    小学校も近くていいなと思いスレ読みました。検討進めるの勇気いるなあ(汗)

  22. 82 匿名さん

    数年前に比べると、0番線もやたらと混雑しますんで、北綾瀬を利用する人も増えてるんでしょうね。町はあまり変わらないんだけど。

  23. 83 匿名さん

    このマンション、真っ暗やな

  24. 84 匿名

    確かに。人が住んでる気配がない。特に夜は。

  25. 85 近所をよく知る人

    実家が北綾瀬なので検討しようかと思いました。
    が、モデルルームを見学に行って購入をやめました。
    マンション購入を考えるようになり、いくつかマンションを
    見てまわりました。ここは他に比べて本当に申し訳ないのですが
    最低レベルの安っぽさを感じました。
    同じくらいの価格でもっとしっかりした物件を見ていただけに、
    接客されてても苦笑い・・・・・・・。
    しかも接客してた人も信頼できなさそうで、けっきょく購入をやめました。

    ①使っているものが安っぽい
    ②戸建てのお隣との幅が狭すぎ。絶対トラブルが生じそう。
    ③販売する側も物件に対して自信がなさそうに受け答えしてた
    ④お向かいさんの窓とこちらの窓がこんにちは。覗いてただろって怒られそう。
    ⑤方角とつくりと値段がつりあわない
    ⑥売れてなさそうだったので、そのうち賃貸向けになることは目に見えてる

    私が感じた販売者に対する誠意の無さは、今に始まったことでは
    なかったんですね。
    口先だけで「最高だと思います」と言われても・・・・・・・・・・・・・。
    何がですか?と聞いたら口ごもられてしまって(笑)
    ニュースで見るマンション問題でも、
    必ず販売者側の不誠実さが話題に出ますよね。

  26. 86 匿名さん

    85さん

    私も過去にモデルに行った元検討者ですが、全く同感です。

    とにかく売り手の言動に信用がおけない、
    物件は、どうしてこんなプランにしちゃったの?というようなフォローしようがないつくり。

    いずれ賃貸住民に制圧されるだろうな、と思い撤収しました。

    良い判断だったと自負しています。

  27. 87 匿名さん

    営業マンの質が良くないという意見をいくつか見かけましたが私の時はそうでもなかったです。特に良かったというわけではないのですがごく普通でしたね、当たり外れが大きいのでしょうか。
    あと私もお向かいの窓は気になりました、きっと向こうも気になっているのでしょうね。価格と立地は気に入っているので諦めきれないでいるのですが、ちょっとアラの目立つ物件なんですよね。

  28. 88 匿名

    賃貸になるのを待ってます!

  29. 89 匿名さん

    >>88

    今のガラガラ状況で全部賃貸にしたら、分譲された住民さんが怒るだろう

  30. 90 匿名さん

    西友側の明かり(共用部)がついてる分、逆側の真っ暗っぷりが怖い

  31. 91 匿名さん

    西友、セイムス、ワイズマート、マツキヨで買い物は事足りるよね

  32. 92 匿名

    民衆病院にはお世話になりました。

  33. 93 匿名さん

    すみません質問なんですが?北綾瀬駅のゼロ番線の始発、終電時間を教えて下さい。前に東和のマンションの大規模マンションを購入しようとしましまが諸事情により手付金放棄にて土壇場でキャンセルしました。この地域でまだ購入を考えているものでご存じの方がおられたら宜しくお願いします。

  34. 94 サラリーマンさん

    ネットで調べればすぐわかりますよ

  35. 95 周辺住民さん

    真っ暗な側だけ見たら、ホーンテ○ドマンションのようやな

  36. 96 匿名さん

    冷やかしは置いといてさ、本気で購入検討してる人カモン!

  37. 97 匿名

    冷やかしと言うけど、事実だろ・・・。

  38. 98 賃貸住まいさん

    ポスティングすらなくなったぜ・・・・

  39. 99 匿名

    どうしたら売れるの?このマンション

  40. 100 匿名さん

    とうとう100に到達!

    でも売れてない。かなしい。

  41. 101 匿名さん

    いいマンションだよ 場所もいいけどなんかかっこいいよ

    お財布がおっつかないのかなあ

  42. 102 匿名さん

    財布がおっつかないということはないでしょう。都内でもそうはない安さですよ。
    それでも売れないのはなぜでしょうかね。

  43. 103 匿名さん

    ほかもっと安いとこあるじゃない?場所が悪いけど。
    ここはいいよね。

  44. 104 匿名さん

    何がいいのか具体的にどうぞー

  45. 105 匿名さん

    >104さん

    具体的にってさ?? 不動産なんだから絶対的な条件あるじゃない。場所だよ。わからないのもしかたないねー。

    なぜならあなたは北綾瀬が嫌いだからさ。 ちなみにどこ住んでてどのあたりを見てきたか教えてよ♪

    参考にさせて頂ければなにより。

  46. 106 匿名さん

    近所に住んでますよ。
    北綾瀬は嫌いじゃないので、あなたの言い分は外れてます。

    不動産としての絶対的な条件って、北綾瀬がいいかっていうと疑問符ですね。やはり停滞している感はあり。
    隔離されてる分、まったりとしてていいとも思いますけどね。

    具体的なよさ=場所しか挙がらないというのは、マンションとしての魅力が高いとは言えないと思います。


  47. 107 匿名さん

    あんまりここ気にいってないひとがここに駐留してもしかたないのでは??
    ほんとは欲しいからネックを聞いているんじゃないですかねえ。
    わたしはこのあたりで探しているので当然場所が最も絶対的要素なので今買うか将来買うか
    意外は検討の物件になりますよね 普通。

  48. 108 匿名さん

    このマンションが欲しいとは思っていません。
    近くに住む者としてこのあたりの物件のトピをたまに見に来たりします。今日は書き込みもしてますけど。
    他の物件との比較をしている方、地元の人間のならではの情報を書き込む方、通りすがりに書き込んでいく人は、どのトピもいろいろいますので、そこのあたりは自由だと思いますよ。

    このエリアには割と長いこといるので愛着もありますが、不動産としての具体的な良さがわかりかねたので書き込んだ次第。
    結局、場所だよと具体性に欠く回答しかなかったようですが、きちんと挙げられても千代田線常磐線の他の駅物件との比較をするだけ厳しいものがあるので、構いません。
    将来の資産価値も想像つきますし。

  49. 109 匿名さん

    ご近所の冷静な返しワロタ
    バス乗らんとどこにも出られん水元とかにくらべりゃ0番線があるだけ北綾瀬の方がマシってレベルだろ

  50. 110 匿名さん

    あと107の後半が日本語になっとらんのもワロタ

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸